23/12/16(土)17:54:11 15年前... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/16(土)17:54:11 No.1135514211
15年前のことを鮮明に覚えている上様とケン
1 23/12/16(土)17:55:47 No.1135514716
ケンと上様なら覚えてるに決まってるだろ
2 23/12/16(土)17:55:49 No.1135514731
ケ ン ・ ・ ・ !?
3 23/12/16(土)17:56:48 No.1135515031
また傷がつく前の回想でケンの顔に傷ついてる…
4 23/12/16(土)17:57:04 No.1135515115
普通に考えて非常識だから験担ぎ慣れてなかったケンしかやらないやらかしで覚えやすかったんだろう
5 23/12/16(土)17:58:12 No.1135515462
井上には怒るけどケンの時は敦盛で有耶無耶にしたからマジで気遣ってたよな上様
6 23/12/16(土)17:59:31 No.1135515855
>また傷がつく前の回想でケンの顔に傷ついてる… 回想だから覚え間違いくらいあるだろ
7 23/12/16(土)17:59:48 No.1135515932
最初はなんで鮭使った? 鮭は海に出てから故郷の川に戻るからです が最初だからね その上で戻ったら死ぬだろ?って詰めただけで
8 23/12/16(土)18:00:30 No.1135516186
ケンのやらかしは少ない分印象に残る
9 23/12/16(土)18:00:56 No.1135516333
ケンが死んじゃう…?
10 23/12/16(土)18:02:20 No.1135516846
まぁ言い出すとゲン担ぎの食材なんでもその後はどうなる 死にます で終わっちゃうし…
11 23/12/16(土)18:04:29 No.1135517504
>まぁ言い出すとゲン担ぎの食材なんでもその後はどうなる >死にます >で終わっちゃうし… まあ死んだからこそ食卓に上がってるわけだからな
12 23/12/16(土)18:05:53 No.1135517916
でも300話ぶりにこれ出して危険が迫ってますって伝えたという伏線回収は見事だと思う 望月さんの運んだ鍋の取っ手といい漫画の自然な伏線回収が上手い
13 23/12/16(土)18:06:10 No.1135517999
>>まぁ言い出すとゲン担ぎの食材なんでもその後はどうなる >>死にます >>で終わっちゃうし… >まあ死んだからこそ食卓に上がってるわけだからな そう人はいつか必ず死ぬ!
14 23/12/16(土)18:06:13 No.1135518028
死んだ生き物を食べるのってめっちゃ縁起悪くね!?
15 23/12/16(土)18:06:45 No.1135518198
やはり踊り食いか…
16 23/12/16(土)18:07:45 No.1135518559
>死んだ生き物を食べるのってめっちゃ縁起悪くね!? この時代の人間は全員生きたままの動植物を食っていないと縁起が悪いと?
17 23/12/16(土)18:07:47 No.1135518565
>やはり踊り食いか… 食われたシラスはどうなる
18 23/12/16(土)18:07:56 No.1135518614
それを言うと鮭自体縁起物なんで…
19 23/12/16(土)18:07:58 No.1135518631
察し良すぎる…
20 23/12/16(土)18:08:14 No.1135518722
>>やはり踊り食いか… >食われたシラスはどうなる 血肉になります
21 23/12/16(土)18:08:23 No.1135518770
難癖付ける上様がちょっとおかしい
22 23/12/16(土)18:09:49 No.1135519257
ケンが数か月も無断で傍にいない 明智様が物流止めて京なのにロクな食材が入ってこない 出陣直前なのに粗食余儀なくされてて機嫌が悪い そこにこれ自信満々に井上が出して来た 上様はキレた
23 23/12/16(土)18:10:29 No.1135519475
読んであれか~ってなれて気持ちよかった
24 23/12/16(土)18:11:27 No.1135519772
こういう初期の出来事が伏線になるのいいよね…
25 23/12/16(土)18:12:20 No.1135520051
全く老けねぇなこいつら…
26 23/12/16(土)18:14:31 No.1135520727
>全く老けねぇなこいつら… というかケンはともかく上様たちが初期から老けすぎなんだよ…
27 23/12/16(土)18:15:37 No.1135521032
ケンって結局何歳なのかもわかってなかったような
28 23/12/16(土)18:17:39 No.1135521654
>ケンって結局何歳なのかもわかってなかったような 経歴から見ると若くても30前半くらいじゃない?
29 23/12/16(土)18:18:45 No.1135521987
普通に死にますでいいのか サケとマスで掛詞にしたとかじゃないのか…
30 23/12/16(土)18:19:40 No.1135522291
というか湯付け食い過ぎ
31 23/12/16(土)18:19:50 No.1135522338
台所ですし詰め状態のままずっと悟られず待機してくれた兵達
32 23/12/16(土)18:21:29 No.1135522851
>そこにこれ自信満々に井上が出して来た >上様はキレた 井上さん武家の作法とかしきたりとか知っててケンの指示どおり動いてるんだよね…?
33 23/12/16(土)18:22:57 No.1135523337
>というか湯付け食い過ぎ 史実のnovの好物というのもあるが 電気も何も無い時代で一から炊かずにあったかい飯をすぐ食うならこれしかない
34 23/12/16(土)18:23:52 No.1135523643
こんなのやりとり覚えててもどう伝わるかわからんだろ
35 23/12/16(土)18:24:29 No.1135523829
>井上さん武家の作法とかしきたりとか知っててケンの指示どおり動いてるんだよね…? 行方不明のケンが楓さん使ってまで届けてきた湯漬けなんだからそのまま出すんじゃねえかな
36 23/12/16(土)18:24:53 No.1135523964
お茶は嗜好品だしな
37 23/12/16(土)18:25:20 No.1135524126
>15年前のこと そんなに
38 23/12/16(土)18:25:39 No.1135524255
もう15年もたってるのか 子供以外見た目変わらないな
39 23/12/16(土)18:26:17 No.1135524491
>>井上さん武家の作法とかしきたりとか知っててケンの指示どおり動いてるんだよね…? >行方不明のケンが楓さん使ってまで届けてきた湯漬けなんだからそのまま出すんじゃねえかな 信長様がブチ切れないようにこのまんま出してくださいね!
40 23/12/16(土)18:26:48 No.1135524680
蘭丸のお尻もガバガバですわ
41 23/12/16(土)18:26:55 No.1135524724
>その上で戻ったら死ぬだろ?って詰めただけで 一本取ってやったぜって少しウキウキだったろうな… 変に誤魔化すんじゃなく「死にます…」って答えたし
42 23/12/16(土)18:29:27 No.1135525765
ケンがわざわざあのときの湯漬け出してきたらそりゃなんか裏があるって伝わるよ
43 23/12/16(土)18:29:28 No.1135525773
こんな力強く死にます!!って言ってましたっけ信長様
44 23/12/16(土)18:29:34 No.1135525817
もっと直接本能寺で謀反が起きますぞーって言っちゃ駄目だったのか
45 23/12/16(土)18:30:42 No.1135526255
>もっと直接本能寺で謀反が起きますぞーって言っちゃ駄目だったのか 伝え方が難しすぎる……
46 23/12/16(土)18:31:27 No.1135526521
井上さんの判断だけでこんなもん出すわけねーからな 井上さんは起こられないように死ぬほどひたすら無難な方向に生きたがるし
47 23/12/16(土)18:31:33 No.1135526551
>もっと直接本能寺で謀反が起きますぞーって言っちゃ駄目だったのか 事前に伝えるという意味ではあいつ謀反起こすよ理由は知らんけどじゃ信じてもらえないでしょ
48 23/12/16(土)18:32:00 No.1135526715
信頼できる人から伝えてもらうには井上さん経由してこう伝えるしかないんだ 謀反の動き察知したとして対策取るにしても明智様に気取られたらどうにもならんし
49 23/12/16(土)18:32:18 No.1135526849
>もっと直接本能寺で謀反が起きますぞーって言っちゃ駄目だったのか 明智様が先手取って街道封鎖してるから怪しい人は楓さんでもシャットアウトされてたんじゃなかった?
50 23/12/16(土)18:32:45 No.1135527001
自分から導き出した答えは信じやすくなってしまうという心理効果があります
51 23/12/16(土)18:33:00 No.1135527093
楓たちも結局直接会いに行けなかったからな 謀反わかっててもそう簡単に動けるわけじゃないんだ
52 23/12/16(土)18:33:24 No.1135527234
ケン目線だとそもそもみっちーが本当に謀反起こすのかぎりぎりまでわからないのもある 歴史だってもう変わってるかもしれなかったし
53 23/12/16(土)18:33:37 No.1135527317
明智殿が完璧にケン対策してたからな 奇跡的にサルが間に合ってケンも生きてたどり着いただけで
54 23/12/16(土)18:33:58 No.1135527447
それだけ明智様の手腕が見事ということでもある
55 23/12/16(土)18:35:02 No.1135527833
この作品は出された一皿から意図を汲み取る力に優れた人ばかりな上に 一番ケンの飯食ってきた上様だからな…
56 23/12/16(土)18:35:20 No.1135527927
>ケン目線だとそもそもみっちーが本当に謀反起こすのかぎりぎりまでわからないのもある あんなにノブを崇敬してるミッチが下剋上するか…? いや…でも歴史だと…でずっと悩んでたしな
57 23/12/16(土)18:36:20 No.1135528276
ケンが上様宛に寄越したし上様の機嫌も良くなるじゃろって出したら上様がキレるからな しかも直後に台所に強面の兵士たちがギュウギュウ詰めになるから 井上さんの心労は計り知れない
58 23/12/16(土)18:37:55 No.1135528842
あいつは絶対料理を使うから何としてでも封殺しなければならない それはそれとして人知を尽くしても流れがどうなるかは天の意思が最後に決めるのだ 上様が生きてるのは天の意思だ
59 23/12/16(土)18:38:18 No.1135528948
井上さん目線で見ると「湯漬けに鮭を出すなんぞ…ケン…!?」ってなってるわけで 井上さんあの野郎…ってなってそう
60 23/12/16(土)18:38:32 No.1135529039
他に黒幕がいてみっちーが罪着せられるのかも…とか考えだしたらあいつ上様殺しますよ!!とはなかなか言えない
61 23/12/16(土)18:38:45 No.1135529124
>もっと直接本能寺で謀反が起きますぞーって言っちゃ駄目だったのか あんまり分かりやすいと止められるから 実際それで明智にバレて一度止められたし
62 23/12/16(土)18:40:08 No.1135529619
今も秀吉黒幕説なんて出るくらい明智の裏切りがふに落ちないからなあ 現地で直接明智見てたら尚更この人がホントに裏切るのか…?何か他の人が絡んでるんじゃないか…?ってなかなか言い出せないのも仕方ない
63 23/12/16(土)18:40:13 No.1135529658
まさか親愛ゲージ振り切ったから逆に謀反起こすとかバグみたいな挙動するとは思わんからな…
64 23/12/16(土)18:40:50 No.1135529855
これで対策こそできたけど 光秀が謀反とか何で…?ってなったからな そういうことなんだ上様にとっての光秀への信頼
65 23/12/16(土)18:41:18 No.1135530002
明智が裏切ったの痴呆症のせいじゃないかなんて説もけっこう大真面目に検証されてたしね
66 23/12/16(土)18:41:39 No.1135530127
>井上さん目線で見ると「湯漬けに鮭を出すなんぞ…ケン…!?」ってなってるわけで >井上さんあの野郎…ってなってそう そう思いつつ上様にお出ししてみるぐらいにはケンのことは信じてる
67 23/12/16(土)18:41:44 No.1135530148
>井上さんあの野郎…ってなってそう 結構いつもそうなっとる!
68 23/12/16(土)18:42:03 No.1135530248
直前の徳川もてなしの宴会も卒なくこなしてるからな こんなんケンが四国行かなきゃ防ぎようがねえ
69 23/12/16(土)18:42:23 No.1135530360
「そうか!明智様は忠義が強すぎて信長様の名誉のために信長様を殺そうとしてるんだ!!」なんて 正直気付けたのが奇跡と言える話だからな…
70 23/12/16(土)18:42:27 No.1135530376
明智様はもうすぐ引退になっちゃうから上様の名誉守るために動けるのは今しかないからな 南蛮や中国との交渉なんて待ってらんねぇし天も後押ししてくれた!
71 23/12/16(土)18:43:12 No.1135530653
悪手に見えた手がどんどん積み重なって紙一重の首の皮一枚でこうなった
72 23/12/16(土)18:43:25 No.1135530733
産卵します
73 23/12/16(土)18:43:33 No.1135530789
>今も秀吉黒幕説なんて出るくらい明智の裏切りがふに落ちないからなあ もうバラエティ番組かコンビニ雑誌でしか見ないよその説
74 23/12/16(土)18:43:38 No.1135530820
>産卵します ケン…?
75 23/12/16(土)18:43:50 No.1135530890
特別めんどくさい上様の下でずっとやってこれてる井上さんすごいよね
76 23/12/16(土)18:44:06 No.1135531005
天命だやるしかねぇ…天の意思で防がれた良かった…
77 23/12/16(土)18:44:28 No.1135531121
名誉のために謀反するのに気付けたのも望月さんのおかげだ 直前の歴史詳しくないんだよなーwで結構イラっとしてたけど
78 23/12/16(土)18:44:32 No.1135531150
鮭と鱒… (死を避けます…そういうことかケン!)
79 23/12/16(土)18:44:48 No.1135531239
後は明智様にきりたんぽ鍋振る舞って切腹かな
80 23/12/16(土)18:44:58 No.1135531320
井上さんも大概ケンのこと信用してるな
81 23/12/16(土)18:45:09 No.1135531403
ノブも最初はとりあえずケンで外交して駄目なら明行くしかねえな~ってノリなのにみっちーにだけ急にアクセル踏んだ喋り方するからカブキマンになってしまった
82 23/12/16(土)18:45:31 No.1135531543
禁じ手は一度だけだから効果があるんだ
83 23/12/16(土)18:45:41 No.1135531608
>特別めんどくさい上様の下でずっとやってこれてる井上さんすごいよね めちゃくちゃ不機嫌でも井上さんの飯なら仕方なく食うからな 他の奴が作るとちゃぶ台返ししてキレ散らかす
84 23/12/16(土)18:46:06 No.1135531762
そういえば夏さんは産卵したの?
85 23/12/16(土)18:46:17 No.1135531842
ここまで来て明智殿がどうやって死ぬのか気になる これで野武士狩りに遭うとかなったら散々すぎやしないか
86 23/12/16(土)18:46:27 No.1135531927
>井上さんの判断だけでこんなもん出すわけねーからな >井上さんは起こられないように死ぬほどひたすら無難な方向に生きたがるし でもケンとnovについていけんだから心が強えよ…
87 23/12/16(土)18:46:55 No.1135532119
娘嫁がせてもいいってくらいにはケンの事信頼してるもんな井上さん
88 23/12/16(土)18:47:47 No.1135532531
戦国武将明智光秀は死んで南光坊天海として生きるルートで何とか…
89 23/12/16(土)18:47:47 No.1135532538
>ノブも最初はとりあえずケンで外交して駄目なら明行くしかねえな~ってノリなのにみっちーにだけ急にアクセル踏んだ喋り方するからカブキマンになってしまった 信長だけ価値観が未来すぎる上にちゃんと説明しないからそうもなろう
90 23/12/16(土)18:48:31 No.1135532852
ケンのせいでだいぶ劣ってるように取られがちだがこの時代の人間としては最上位層だからな井上さん…
91 23/12/16(土)18:48:54 No.1135532998
最後の手段としてこれチョイスするケンもケンだよ 井上さん下手したら死んでたぞ
92 23/12/16(土)18:48:55 No.1135533003
>そういえば夏さんは産卵したの? 産卵したら夏はどうなる?
93 23/12/16(土)18:49:53 No.1135533351
井上さんも自分で新しい料理開発したりやることやってるからな…
94 23/12/16(土)18:49:58 No.1135533386
>産卵したら夏はどうなる? 次を仕込みます…
95 23/12/16(土)18:50:02 No.1135533415
光秀の目の前で明に攻め入るのは最終手段でまずは南蛮と明の交渉からだぞって言ってたんだけどね