23/12/16(土)17:42:56 [寒波] ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/16(土)17:42:56 No.1135510511
[寒波] [熱波] [寒波] [熱波] [寒波]
1 23/12/16(土)17:44:31 No.1135511087
暑い -5
2 23/12/16(土)17:48:24 No.1135512369
この気候にしたストーリーテラー誰だよ
3 23/12/16(土)17:49:19 No.1135512662
カサンドラ
4 23/12/16(土)17:51:22 No.1135513317
熱帯夜 x5 凍えながら夜を過ごした x5
5 23/12/16(土)17:52:58 No.1135513834
私はほぼバニラの環境でプレイしてて未だに脱出出来てない初心者ですが 建て替えが面倒くさくてずっと木の拠点のままにしたらバチバチからの大火災発生で自分で動けない新生児の腕がもげるまでに至ったので 次からは電線を使わずに発電機とバッテリーを囲うようにする拠点作りにして積極的に石を使うことにしました!
6 23/12/16(土)17:56:50 No.1135515049
>建て替えが面倒くさくてずっと木の拠点のままにしたらバチバチからの大火災発生で自分で動けない新生児の腕がもげるまでに至ったので チュートリアルきたな…
7 23/12/16(土)17:57:03 No.1135515111
失敗を次に活かせて偉い!
8 23/12/16(土)17:57:13 No.1135515176
死の灰はさすがにつまらなすぎるからオフにしてる
9 23/12/16(土)17:58:49 No.1135515659
>[寒波] >[熱波] >[寒波] >[熱波] >[寒波] これがあるから普通にぽつぽつ小屋建てる牧歌的なプレイができない 設計見直し!二重壁二重扉追加!してたらのどかな農道が消えて巨大な宿舎が建っていた
10 23/12/16(土)17:59:23 No.1135515821
バチバチとかからの火事が怖いから木で壁なんて最初の住居兼倉庫の拠点以外は作らないよ 暇があればストーンカッター回して石の壁で増築していく
11 23/12/16(土)17:59:40 No.1135515894
バニラでやるのが一番難しいと思う 特にUIのデザイン周りとか
12 <a href="mailto:カサンドラ">23/12/16(土)18:00:03</a> [カサンドラ] No.1135516014
>死の灰はさすがにつまらなすぎるからオフにしてる ホイ太陽フレア
13 23/12/16(土)18:00:39 No.1135516236
壁は特にこだわりなければ大理石一択だと思う 建築に時間がかかるのはご愛敬
14 23/12/16(土)18:00:55 No.1135516326
>>死の灰はさすがにつまらなすぎるからオフにしてる >ホイ太陽フレア 太陽フレアは一日で終わるからあんまり苦痛じゃないよ 死の灰だと屋根作ったり終わったあと剥がしたりを繰り返すから苦痛すぎるんよ
15 23/12/16(土)18:01:15 No.1135516467
>次からは電線を使わずに発電機とバッテリーを囲うようにする拠点作りにして積極的に石を使うことにしました! (爆発するバッテリー)
16 23/12/16(土)18:01:59 No.1135516698
ウォータースキップは凄いぞ一人いるだけでどんな大火事だろうが消火できる
17 23/12/16(土)18:02:04 No.1135516721
>爆発物マシマシのドンピシャ
18 23/12/16(土)18:02:07 No.1135516747
>(爆発するバッテリー) 吹き荒れる太陽フレア
19 23/12/16(土)18:02:08 No.1135516756
バチバチ… バチバチ… バチバチ…
20 23/12/16(土)18:02:21 No.1135516855
>私はほぼバニラの環境でプレイしてて未だに脱出出来てない初心者ですが >建て替えが面倒くさくてずっと木の拠点のままにしたらバチバチからの大火災発生で自分で動けない新生児の腕がもげるまでに至ったので >次からは電線を使わずに発電機とバッテリーを囲うようにする拠点作りにして積極的に石を使うことにしました! 建材入れ替えMODくらい入れてもいいんだぞ
21 23/12/16(土)18:03:07 No.1135517107
火事は色々とめんどいからバッテリー開発終わったら即消火剤の解放しちゃうな
22 23/12/16(土)18:03:33 No.1135517230
ホスピタリティ重いらしいからはずしたけどあれないとちょっと寂しい
23 23/12/16(土)18:04:02 No.1135517368
屋根のあるとこに草木ははえないから木壁でも2マスせり出すように屋根貼ればだいぶマシになるよ インピッドは死ね
24 23/12/16(土)18:04:21 No.1135517457
設置型消火器開発したことないな... いつも敵拠点から鹵獲してる
25 23/12/16(土)18:04:28 No.1135517498
ストーンカッターは特別なスキルとかいらないからいいよね…
26 23/12/16(土)18:04:33 No.1135517516
>ホスピタリティ重いらしいからはずしたけどあれないとちょっと寂しい 訪問客くるの結構楽しいからな… バニラでもあってもいいと思うただ遊びに来ただけのイベント
27 23/12/16(土)18:05:24 No.1135517747
>バニラでもあってもいいと思うただ遊びに来ただけのイベント 旅行者やキャラバンが宿泊していってもいいのにな テント張ってくれてもよい
28 23/12/16(土)18:07:28 No.1135518448
おっと滞在してるキャラバンの近くで毒ガスが!
29 23/12/16(土)18:07:31 No.1135518470
>建材入れ替えMODくらい入れてもいいんだぞ 一度くらいはバニラ環境で…とは思ってるけど本音はMODマシマシにしてエロ種族と子づくりしまくりたいんです でもバニラ以前にDLC全部有効にしてた…
30 23/12/16(土)18:08:37 No.1135518851
バニラである程度遊び方掴んだら不便な点を改善していく感じでmod追加するのが丁度いいと思う エロ種族とかはえっちだけどいかんせんどれもこれもパワーがね…
31 23/12/16(土)18:09:02 No.1135518998
>旅行者やキャラバンが宿泊していってもいいのにな ピポッ
32 23/12/16(土)18:09:18 No.1135519090
DLCは結構バランスブレイカーの存在があるので有効活用しよう 超能力と生産射撃スペシャリストと優れた射撃DNAで何とかなる
33 23/12/16(土)18:09:36 No.1135519178
余裕ができてからじゃ無いとできないけど キャラバン滞在地点にデカい彫刻置いて屋根付きのテーブル置くの好き もちろん冷暖房灯りも完備
34 23/12/16(土)18:10:19 No.1135519415
いいじゃねえか エロ種族でハーレム作っちまおうぜ
35 23/12/16(土)18:10:49 No.1135519583
バニラでもやべー要素結構あるよな 一部サイリンクとかアルカイト遺伝子とか
36 23/12/16(土)18:11:54 No.1135519907
全員にチャージガトリング配備したら殺し間の弾幕が濃すぎて笑ってしまった と言うか殺し間の入り口でほぼ死に絶えるからその後の罠がほぼ不要になってしまった…
37 23/12/16(土)18:12:08 No.1135519976
AlienRace自体が重いしだいたいの種族追加MODはそれ以外の要素にも枝葉を伸ばしてるから重い原因になりがちなんだよな
38 23/12/16(土)18:12:34 No.1135520106
エロ種族入れすぎると男手がなかなか確保出来なくなるんだよな…長期生活を考えると子種用は欲しい
39 23/12/16(土)18:12:39 No.1135520128
エロ種族入れるならもういっそのことレベルアップとか強化アルコテック義肢とかオメガコア辺りも入れちゃって全員超人になれる環境作って良いと思う バランスを壊してバランスを取る
40 23/12/16(土)18:13:35 No.1135520424
>全員にチャージガトリング配備したら殺し間の弾幕が濃すぎて笑ってしまった >と言うか殺し間の入り口でほぼ死に絶えるからその後の罠がほぼ不要になってしまった… ドンピシャ
41 23/12/16(土)18:13:41 No.1135520462
>バニラでもやべー要素結構あるよな 死体気にしないとかもつ抜き気にしないとかペースト気にしないとかなんなら無条件で心情底上げできたりして宗教ってすごいね!
42 23/12/16(土)18:13:54 No.1135520526
キャラバンの連中は駄獣引き連れて人の家に上がりこんで飯食って床を汚すから腹立つ 仕方ないから屋外にせめて椅子とテーブルくらいは用意してやる
43 23/12/16(土)18:14:00 No.1135520565
本当にぶっ壊れてるのは◯◯◯ー◯の人工種族シリーズだけでその他の種族はそこまで壊れてないんだ 人工種族はもう人工種族じゃないと対応できないような敵とか追加してくる
44 23/12/16(土)18:14:16 No.1135520651
エロ種族はどれもこれもキャラもボスも狂ってる… いや…ネクロースだけ弱すぎるな…
45 23/12/16(土)18:15:33 No.1135521015
厩舎作ったらそこにキャラバンの動物繋いでくれるならいいんだけどなって思ったけどガス室になるだけだな!
46 23/12/16(土)18:15:35 No.1135521025
DLC要素だとジャンプパックも便利でいいよね うっかり外にいる時襲撃あっても逃げれるし待機襲撃や包囲に一撃離脱もできるし
47 23/12/16(土)18:15:43 No.1135521076
俺もう亜人工業無しでは生活できないよ フェンスと出張店が無い生活はもう出来ない
48 23/12/16(土)18:15:58 No.1135521147
>本当にぶっ壊れてるのは◯◯◯ー◯の人工種族シリーズだけでその他の種族はそこまで壊れてないんだ バニラ基準だとアリンコ共もまあまあ酷いぞ
49 23/12/16(土)18:16:07 No.1135521196
せっかくエロいのに気軽に入れづらいのもったいないよね…
50 23/12/16(土)18:16:19 No.1135521268
メスと変わりない外見でオスも出してくれる種族ありがたい...
51 23/12/16(土)18:16:36 No.1135521342
ウランスラグタレット大量展開いいよね…的の侵入ルート狭められる山岳はやっぱ便利だわ
52 23/12/16(土)18:16:59 No.1135521455
鬼人も追加要素少ないし鬼人自体もそう強く無いけど牧草に関してはガチだと思う
53 23/12/16(土)18:17:13 No.1135521534
敵対ラットキン派閥入れると序盤のドリルトンネル襲撃が修羅場すぎて楽しい
54 23/12/16(土)18:17:42 No.1135521668
スリップダメージ系の武器持ちの種族は強い 実質麻酔銃だよなアレ
55 23/12/16(土)18:17:48 No.1135521700
エルフ神聖王国が序盤で攻めてきた時は諦める
56 23/12/16(土)18:18:08 No.1135521804
エポナデストリエとかも結構ヤバいと思う
57 23/12/16(土)18:18:10 No.1135521819
>エロ種族入れすぎると男手がなかなか確保出来なくなるんだよな…長期生活を考えると子種用は欲しい 鬼人やクリスタロイドにオークは男性もあるぞ 個人的には獄卒もいいが割と高確率でホモだからキャラエディターでノンケにしよう
58 23/12/16(土)18:18:31 No.1135521910
温帯いちいち暖房つけたり冷房つけたりめんどいな! どっちかにしたい!
59 23/12/16(土)18:18:35 No.1135521930
>敵対ラットキン派閥入れると序盤のドリルトンネル襲撃が修羅場すぎて楽しい 虫と違って対策できないし当然銃火器とか爆発物持ってるの危険すぎる…
60 23/12/16(土)18:18:52 No.1135522027
>フェンスと出張店が無い生活はもう出来ない あの店だけMOD分離してほしい
61 23/12/16(土)18:19:10 No.1135522132
ドスケベ種族どもが… お前らが加入したらバランスが崩壊したぞ…
62 23/12/16(土)18:19:43 No.1135522304
ペットの方の天狐死んじゃって死体の説明見たらしんみりしちゃった…
63 23/12/16(土)18:19:45 No.1135522311
ミホは普通に戦わせる分には強くないけどサイキッカーやらせるとチートしてるような気分になってくる 何あのニューラルヒート
64 23/12/16(土)18:19:48 No.1135522330
>ドスケベ種族どもが… >お前らが加入したらバランスが崩壊したぞ… まぁいいかぁ!!よろしくなァ!!
65 23/12/16(土)18:21:16 No.1135522781
クーリンはほどほどの強さで色々要素増えて楽しい
66 23/12/16(土)18:21:24 No.1135522815
ミホで強いのは迫撃ロケット弾撃ち込んでくる敵のロボとアーマー溶かすプラズマhediffだから…
67 23/12/16(土)18:21:51 No.1135522973
>クーリンはほどほどの強さで色々要素増えて楽しい DX版は相当イカれたバランスしてると思うぞ キツネ合衆国と敵対してみるとわかる
68 23/12/16(土)18:21:53 No.1135522976
ウォーキャスケット増やしたいけど無駄飯ぐらい増えるかなと思うと気が進まない
69 23/12/16(土)18:22:20 No.1135523145
一般人をあらゆるmodで魔改造して可能な限り強くするの楽しい! 個人的にはEvolvedOrgansReduxとか入れて人間辞めると楽しい!! ドスケベのマジモンのエンドコンテンツやリトルーナ以外の上位種族程度なら勝てる
70 23/12/16(土)18:22:41 No.1135523243
>クーリンはほどほどの強さで色々要素増えて楽しい 種族としては然程だけど技術力高いからだいぶおかしいよアイツら
71 23/12/16(土)18:22:42 No.1135523245
ラビ族強いし可愛いけど襲撃が容赦なさ過ぎる
72 23/12/16(土)18:22:46 No.1135523271
>エロ種族はどれもこれもキャラもボスも狂ってる… >いや…ネクロースだけ弱すぎるな… 唯一の強みだった長期間働いてくれる眷属も弱体化食らってる…
73 23/12/16(土)18:23:08 No.1135523412
>クーリンはほどほどの強さで色々要素増えて楽しい そう?クーリンのアサルトライフルって割と初期の入居者蹂躙しない?
74 23/12/16(土)18:23:22 No.1135523480
>ウォーキャスケット増やしたいけど無駄飯ぐらい増えるかなと思うと気が進まない 今もできるかわからないけどtiersじゃない方のAndroidsの安いドロイドにウォーキャスケット着せて使い捨て戦闘ドロイドにするのが好きだった
75 23/12/16(土)18:23:44 No.1135523605
>個人的にはEvolvedOrgansReduxとか入れて人間辞めると楽しい!! 材料が簡単に手に入るからどんどん改造できるよね
76 23/12/16(土)18:23:51 No.1135523630
フォカロルかキャラバン関係の移動改善MOD入れないともうまともにプレイできない体になってしまった…
77 23/12/16(土)18:24:00 No.1135523691
ほどほどって言えるのはラビとかニャロンとかキイロあたりかな クーリンはヒサとかオラサンあたりの1ランク上の強さ
78 23/12/16(土)18:24:29 No.1135523826
royaltyに地味に対応してる種族結構あるな... パニエルとかエポナに爵位制度あったとは
79 23/12/16(土)18:24:49 No.1135523937
Divine Order派閥modはなんというかザ・ファンタジーの神聖国家みたいな奴らで相手してて楽しい 中世の強さじゃない点だけは注意だけど
80 23/12/16(土)18:25:07 No.1135524043
義体化やら強い装備入れるとポラリスシールド装備できないドスケベ種族が一歩劣るようになってしまった せっかくだし装備できるようにするMOD入れるか
81 23/12/16(土)18:25:18 No.1135524106
Rimsec Securityみたいな戦闘ロボModが欲しいけどもうメカノイドでいいのかなあ
82 23/12/16(土)18:25:24 No.1135524157
そういやまだうちにはサクリーン来たことないんだよな…
83 23/12/16(土)18:25:44 No.1135524282
ドスケベ種族に対抗するためにMODのパワーで強化してたら最終的に一番最初の入植者が雷電みたいになった家のワールド
84 23/12/16(土)18:25:54 No.1135524346
>そういやまだうちにはサクリーン来たことないんだよな… 回収店でサクッと交換できるぞ
85 23/12/16(土)18:25:59 No.1135524383
やったぞ!ドスケベ王族の墓だ!武器を剥ぎ死体は蘇らせて味方にするのだ!ってなれるので好きだよ ファンクションブレンダーは拠点が何故かゲロ重いけど敵が最強種族祭りになって更に楽しいよ
86 23/12/16(土)18:26:00 No.1135524385
ヘイラもほどほどでいいよ
87 23/12/16(土)18:26:16 No.1135524487
特に飛び抜けた物があるわけじゃないけど全員装甲ガチガチのユラン
88 23/12/16(土)18:26:23 No.1135524517
今更ながらVanilla Vehicles Expandedの存在を知った つい最近出来たばっかなんだなこれ 飛行船でどひゅーんが凄い味気無かったから気ままなドライブ楽しめるmodはありがたいな
89 23/12/16(土)18:26:25 No.1135524534
セールの時に本体だけ買ったけどDLCも買った方がいいのかな?
90 23/12/16(土)18:26:27 No.1135524549
>>個人的にはEvolvedOrgansReduxとか入れて人間辞めると楽しい!! >材料が簡単に手に入るからどんどん改造できるよね 全身アルコテックmodにしつつ追加腕にデスクロー&抹消者いれて内臓追加して…とやってったらサイバーパンクのアダムスマッシャーよか生身なくなっちゃった…
91 23/12/16(土)18:26:28 No.1135524556
ラットキンかわいいから始めたけど難しいねこのゲーム
92 23/12/16(土)18:26:37 No.1135524608
とりあえずはバッテリー研究したら可能な限り早く泡消火器は作るよ…
93 23/12/16(土)18:26:47 No.1135524676
>ファンクションブレンダーは拠点が何故かゲロ重いけど敵が最強種族祭りになって更に楽しいよ あのMODはどうも非常にお行儀が悪いらしくてうちの環境だとよくわかんない現象多発しちゃったから抜いた
94 23/12/16(土)18:26:56 No.1135524726
モヨもおすすめもよもよ
95 23/12/16(土)18:27:07 No.1135524795
全身義体化してもエロ種族からきっついデバフくらうの痛すぎる…
96 23/12/16(土)18:27:09 No.1135524804
>そういやまだうちにはサクリーン来たことないんだよな… シルキーラ入れて回収店立てて手に入れるのが一番早い
97 23/12/16(土)18:27:09 No.1135524811
>ヘイラもほどほどでいいよ (ロン族の下降襲撃)
98 23/12/16(土)18:27:24 No.1135524907
フェンスなしだと射撃班が近接に張り付かれるの阻止する壁が近接マン立てるしかねえな
99 23/12/16(土)18:27:27 No.1135524926
クーリンは装備が強いが種族自体はそこまで無法ではない なので襲撃前にゴージュースを飲むんですな
100 23/12/16(土)18:27:37 No.1135524997
>ヘイラもほどほどでいいよ 雷獣もほどほどの強さでいい
101 23/12/16(土)18:27:37 No.1135524999
バチバチの爆発範囲はバッテリーの充電量に比例するからバッテリーは必要な分だけ作るんだぞ 最大だと爆発半径15タイルとかになるから
102 23/12/16(土)18:27:50 No.1135525095
>フェンスなしだと射撃班が近接に張り付かれるの阻止する壁が近接マン立てるしかねえな 自分は銃眼だよりだなあ
103 23/12/16(土)18:27:57 No.1135525144
適当な攻略サイトだと研究は宇宙船以外は最低限にして3年以内に脱出するの目的にしろって書いてあったけど 3年もあれば普通に脱出できるもんなの?
104 23/12/16(土)18:28:01 No.1135525182
>セールの時に本体だけ買ったけどDLCも買った方がいいのかな? DLC要素どれも面白くておすすめだけど入れるなら一個ずつがいいと思う
105 23/12/16(土)18:28:17 No.1135525296
>ヘイラもほどほどでいいよ 敵側のロンがちょっと… アイツラ火力高いわ大勢で来るわでひどい…
106 23/12/16(土)18:28:30 No.1135525394
>モヨもおすすめもよもよ 三種のモヨでモヨモヨ・重点だ! …真面目な話いつかモヨドラッグをうまく使いこなしたい
107 23/12/16(土)18:28:32 No.1135525415
武器mod入れまくるとバニラの宙族がとんでもなくパワーアップして怖いぜ! 強化コンクリートで作ったトーチカをぶち破ってくるんじゃねえ!!
108 23/12/16(土)18:28:35 No.1135525426
デフォ近接はマジでただの肉壁過ぎる… なのでこうして魔法MODとアルコ義肢MODを入れてスーパーソルジャーにする…
109 23/12/16(土)18:28:39 No.1135525460
>適当な攻略サイトだと研究は宇宙船以外は最低限にして3年以内に脱出するの目的にしろって書いてあったけど >3年もあれば普通に脱出できるもんなの? できる
110 23/12/16(土)18:28:45 No.1135525496
>適当な攻略サイトだと研究は宇宙船以外は最低限にして3年以内に脱出するの目的にしろって書いてあったけど >3年もあれば普通に脱出できるもんなの? 研究専門を2人くらい用意すれば2年くらいで脱出はできる
111 23/12/16(土)18:29:06 No.1135525619
おミンチョ~
112 23/12/16(土)18:29:07 No.1135525624
クーリンの遺伝子がすっげー優秀
113 23/12/16(土)18:29:25 No.1135525754
>適当な攻略サイトだと研究は宇宙船以外は最低限にして3年以内に脱出するの目的にしろって書いてあったけど >3年もあれば普通に脱出できるもんなの? ゲームクリアを脱出にすんならいけんじゃない? modぶち込むとだいたい永住プレイになるが
114 23/12/16(土)18:29:34 No.1135525812
>おミンチョ~ クソ強近接壁きたな…
115 23/12/16(土)18:29:39 No.1135525860
>なのでこうして魔法MODとアルコ義肢MODを入れてスーパーソルジャーにする… パリィまでして一人でメカノイド蹂躙している…って楽しめるけどエロ種族には弱い
116 23/12/16(土)18:29:41 No.1135525867
同志クーリンが少なすぎる-5
117 23/12/16(土)18:29:49 No.1135525920
山岳拠点は強いんだが一帯が山脈じみた地形になってると 大事なイベントが山中や山向こうに配置されてつれぇな…
118 23/12/16(土)18:29:50 No.1135525927
>あのMODはどうも非常にお行儀が悪いらしくてうちの環境だとよくわかんない現象多発しちゃったから抜いた うん俺もそれで結局… 敵対古代人にゲキヤバ勢力とか面白かったけど凄いあちこちに問題色々出るからねあれ
119 23/12/16(土)18:29:50 No.1135525928
脱出は一回しかしたこと無い
120 23/12/16(土)18:30:01 No.1135526014
サクリーンはスケベ種族の中でも都合が良すぎてドスケベ過ぎる モツ抜いても許してくれるんだ…
121 23/12/16(土)18:30:07 No.1135526044
3年脱出は結構現実的だよね まあ俺はもっと拠点デカくして住民強化したいからまだ脱出しないが…
122 23/12/16(土)18:30:19 No.1135526112
ゼノーカ・ノイダルヘイアとか精神感応性が種族特性で0なのでサイキックが使えず最終的にラットキンのほうが強くなってしまった
123 23/12/16(土)18:30:27 No.1135526161
倍率で強化する系は王様のデバフでごみになるのがつらい
124 23/12/16(土)18:30:27 No.1135526162
>同志クーリンが少なすぎる-5 5人居てもこうなるのおかしいだろアイツら!
125 23/12/16(土)18:30:34 No.1135526194
もうタレットでコリジョン作ってからの1マス通路+開放ドアで減速させるキルボックス以外の作り方わからなくなってきた 昔はどんなキルボックス作ってたっけ…
126 23/12/16(土)18:30:41 No.1135526251
MOD産装備買い取ってくれるバイヤー少なすぎ問題
127 23/12/16(土)18:30:52 No.1135526301
>サクリーンはスケベ種族の中でも都合が良すぎてドスケベ過ぎる >モツ抜いても許してくれるんだ… 奴隷のように扱われるのが好きだからね…
128 23/12/16(土)18:30:54 No.1135526312
クーリンは一匹見かけたら30匹いるからな…
129 23/12/16(土)18:30:55 No.1135526325
序盤の襲撃で敵がドスケベボス素材製ナイフ持っててひどい目にあった
130 23/12/16(土)18:31:15 No.1135526454
ドスケベハーレムいくらやっても上手くいかないからキャラエディットで強引に作った 良いよね巨乳女に守られる弱男 でも気付いたら竜の呪いで弱男君最強にしたくなっちゃうんだよなぁ
131 23/12/16(土)18:31:18 No.1135526470
VFE - Mechanoidsがうちの環境じゃ悪さするんだけどなんでかな… 降下してきた敵ドローンが攻めてこなくてぼんやりしてる
132 23/12/16(土)18:31:22 No.1135526485
>デフォ近接はマジでただの肉壁過ぎる… >なのでこうして魔法MODとアルコ義肢MODを入れてスーパーソルジャーにする… reboundや指が近接に乗る奴も入れろ ついでに妖怪村も入れて妖怪武器化してしまおう さらに Infusion 2でエンチャントもだ!!
133 23/12/16(土)18:31:44 No.1135526618
>もうタレットでコリジョン作ってからの1マス通路+開放ドアで減速させるキルボックス以外の作り方わからなくなってきた 俺も今回それ作ってみたけど強すぎるからこれ以外作りたくなくなってきた
134 23/12/16(土)18:31:55 No.1135526687
衣類納品クエストでやたら価値の高い棺貰ったから使ってみたら凄い子が来ちゃった…
135 23/12/16(土)18:32:00 No.1135526719
クリアはアルコネクサスちょくちょくやってるわ 星王クリアは1回しかしてない
136 23/12/16(土)18:33:14 No.1135527163
>衣類納品クエストでやたら価値の高い棺貰ったから使ってみたら凄い子が来ちゃった… あれはちょっとあまりに癖が強すぎる
137 23/12/16(土)18:33:15 No.1135527170
人格面がクソだったりまともに働けないドスケベ種族のボス達の中でヘレルレーヴは強さでも人格面でも仕事面でも素晴らしい
138 23/12/16(土)18:33:17 No.1135527190
なんか住民がギスギスし過ぎて皆死ねばいいのよ!ってイデを発動させたくなるなった
139 23/12/16(土)18:33:19 No.1135527202
>ドスケベハーレムいくらやっても上手くいかないからキャラエディットで強引に作った >良いよね巨乳女に守られる弱男 >でも気付いたら竜の呪いで弱男君最強にしたくなっちゃうんだよなぁ 弱弱一般部族お兄ちゃんとメスガキアラディアで始めたら最終的にメスガキとお兄ちゃんが不死になってさらにお兄ちゃんは全身改造しちゃった
140 23/12/16(土)18:33:29 No.1135527271
ムースがデカくてかわいい! けど前線に出すといい的過ぎる...得意じゃなくても後方から大筒撃ってて...
141 23/12/16(土)18:33:31 No.1135527283
星王様お迎えするのは寝室もめどいし部下も変な特性付きだったりするとトラブル起こすしめどすぎる
142 23/12/16(土)18:33:34 No.1135527305
俺未だに古い形式のキルゾーンだ… タレット置きまくった広場に罠たっぷりの誘導路つけて迎え撃つタイプの…
143 23/12/16(土)18:34:13 No.1135527549
魔女は何かが悪さしてるのか魔女特性の無いいい人が出てくる…
144 23/12/16(土)18:34:31 No.1135527661
グネグネキルゾーンも今も有効と言えば有効だから…
145 23/12/16(土)18:34:50 No.1135527766
>さらに Infusion 2でエンチャントもだ!! いいよねInfusion2重さ0のパワーアーマーなんてものがたまに生まれる…
146 23/12/16(土)18:34:55 No.1135527791
人体改造の類竜の呪いだけちょっと次元が違うレベルで強くなるよね あれよりやばいmodなんかあるのかな
147 23/12/16(土)18:34:59 No.1135527813
ムース武器は射程も貫通もチート系武器並みにあるので後衛にすると素晴らしい 相手は死ぬので捕虜は期待できない
148 23/12/16(土)18:35:09 No.1135527872
>なんか住民がギスギスし過ぎて皆死ねばいいのよ!ってイデを発動させたくなるなった positive connectionsでも入れな!
149 23/12/16(土)18:35:15 No.1135527900
>星王様お迎えするのは寝室もめどいし部下も変な特性付きだったりするとトラブル起こすしめどすぎる 部下が住民と喧嘩すると大事になって笑う
150 23/12/16(土)18:35:53 No.1135528099
>星王様お迎えするのは寝室もめどいし部下も変な特性付きだったりするとトラブル起こすしめどすぎる なのでこうして宿泊施設とコロニーをしっかり分ける
151 23/12/16(土)18:36:01 No.1135528155
>人体改造の類竜の呪いだけちょっと次元が違うレベルで強くなるよね >あれよりやばいmodなんかあるのかな Kraltechはまあまあイカれたバランスだと聞いたことはある 試したことはない
152 23/12/16(土)18:36:12 No.1135528226
夜勤のお姉ちゃん今まで夜勤しかさせてなかったけどクソ強いな…
153 23/12/16(土)18:36:23 No.1135528288
なんでリムワールドのスチールは燃えるの?
154 23/12/16(土)18:36:41 No.1135528382
fu2917138.png 俺の答えはこれや
155 23/12/16(土)18:36:57 No.1135528481
>なんでリムワールドのスチールは燃えるの? 現実の鉄もまあ燃えると言えば燃える それにしても燃えすぎだろだけど
156 23/12/16(土)18:36:57 No.1135528485
>>適当な攻略サイトだと研究は宇宙船以外は最低限にして3年以内に脱出するの目的にしろって書いてあったけど >>3年もあれば普通に脱出できるもんなの? >できる レス見る限りそこまで困難でもなさそうね やってみるよ
157 23/12/16(土)18:37:15 No.1135528601
>fu2917138.png >俺の答えはこれや コワ~…
158 23/12/16(土)18:37:16 No.1135528605
魔女はアップデートで極寒地帯が味方に当たらなくなったから有用になったぞ 味方に掛ければ寄られた時の安全なダメージゾーンに出来る 神様は魔女コロニーでない限り依然呼ばなくていい
159 23/12/16(土)18:37:30 No.1135528685
スチールウールみたいにすえば燃えちゃうよね鉄も
160 23/12/16(土)18:37:37 No.1135528726
まずなんでいきなりスチールが掘れるんだ アイアンとかじゃなくて
161 23/12/16(土)18:37:45 No.1135528767
>>なんか住民がギスギスし過ぎて皆死ねばいいのよ!ってイデを発動させたくなるなった >positive connectionsでも入れな! 入れた上でキャラエディMOD入れて全住民の人格洗脳する事にしたよ 皆いい人になった
162 23/12/16(土)18:37:52 No.1135528821
HAR種族の話を聞くとHAR種族入れたくなる 軽さ重視で抜いてバイオテックの遺伝子Modでそれっぽい種族作ってはいるけどやっぱり違うんだよなあ
163 23/12/16(土)18:37:53 No.1135528828
神様は出オチ枠だから…
164 23/12/16(土)18:38:06 No.1135528883
最終防衛ラインで敵が群がるあたりをフローリングにしておくと人間や動物相手にはいいな 閉鎖・蒸し焼き回廊化は開放通路にしておかないと敵が来ないって点と相性悪いが
165 23/12/16(土)18:38:07 No.1135528891
うちの夜勤のお姉ちゃんは料理上手いからずっとコックやってるな…
166 23/12/16(土)18:38:11 No.1135528913
魔女は魔法はすごいけど専用装備も種族特性も貧弱というか一般人レベルなので戦いに出せないね
167 23/12/16(土)18:38:33 No.1135529043
>人体改造の類竜の呪いだけちょっと次元が違うレベルで強くなるよね >あれよりやばいmodなんかあるのかな アルコテック義肢modは並ぶくらい強い というか一部は複合できる あとはベクトルは違って人体改造箇所が増えるEvolvedOrgansRedux
168 23/12/16(土)18:38:33 No.1135529048
>まずなんでいきなりスチールが掘れるんだ >アイアンとかじゃなくて まぁ木を切ったらチョコが出てくる世界だし…
169 23/12/16(土)18:38:36 No.1135529065
むしろ普通のキルゾーンの作り方がわかんねえ…
170 23/12/16(土)18:38:43 No.1135529115
>まずなんでいきなりスチールが掘れるんだ >アイアンとかじゃなくて あんまり厳密にするとめんどくさいから… あえてそういう手間を増やすmodもあるけど
171 23/12/16(土)18:38:55 No.1135529182
ムースは武器の威力も壁破壊力もヤバすぎるけど そんな利点を打ち消して余りあるほど足遅いことが全てにおいてつらい 足の遅さはなにをするにもつらい
172 23/12/16(土)18:39:03 No.1135529215
>魔女は魔法はすごいけど専用装備も種族特性も貧弱というか一般人レベルなので戦いに出せないね 壁の裏から魔法打って悪さするのがいい 間違っても前線に出す用ではない
173 23/12/16(土)18:39:11 No.1135529264
ドスケベ種族の王と仲良くなってやっと遊びに来てくれた!って思ったらヌーディストでやってきた上に寒いわここ!!って文句言いながら帰ってった…
174 23/12/16(土)18:39:55 No.1135529562
>ドスケベ種族の王と仲良くなってやっと遊びに来てくれた!って思ったらヌーディストでやってきた上に寒いわここ!!って文句言いながら帰ってった… 全裸にもちゃんと接待して!
175 23/12/16(土)18:40:04 No.1135529598
ムース以外の種族でも使えるムース武器がコストと性能見合ってなさすぎてクソつよい 全員SF敵装備なのに武器だけムースの旧式ライフルみたいな事になる
176 23/12/16(土)18:40:15 No.1135529669
ビールも良く分かんないよね…なんで大麦必要じゃないの
177 23/12/16(土)18:40:15 No.1135529670
リムの鉄壁が燃えるのは溶けて炎熱通しちゃうという要素なんだろう ずんだもんの黄金小屋も燃えてたし
178 23/12/16(土)18:40:24 No.1135529708
キルゾーンは藁床にしてるな 単に今の環境が牧草余りまくりなだけなんだけど 燃えるがいいや!
179 23/12/16(土)18:40:32 No.1135529747
捌いたらすぐ使える皮になるんじゃなくちゃんと鞣さないとな!とか綿花収穫して糸紡いで布にしたいよな!とかあるからな…
180 23/12/16(土)18:40:45 No.1135529823
クラルテックは人体を数千%に高めるのでクラルテック以外と戦う用に作ってねえ
181 23/12/16(土)18:40:51 No.1135529862
オートラットキャノンとか人間に向かって撃っていい代物ではない
182 23/12/16(土)18:41:05 No.1135529929
HARの重さの話になるたび私は徴兵制と戦争への憎しみに囚われる Garam...
183 23/12/16(土)18:41:13 No.1135529974
あんまり突っ込むと精密機器の製造とかえらいことになるぜ!
184 23/12/16(土)18:41:19 No.1135530009
まあ厳密にしすぎちゃうとストレスが先に来ちゃうから…
185 23/12/16(土)18:41:21 No.1135530016
>ずんだもんの黄金小屋も燃えてたし あのシリーズ好き
186 23/12/16(土)18:41:49 No.1135530168
RimworldでGregtechやりたいやつなんていないでしょ
187 23/12/16(土)18:41:50 No.1135530177
>あんまり突っ込むと精密機器の製造とかえらいことになるぜ! コンポーネントのコストがアホみたいな事になる…
188 23/12/16(土)18:42:03 No.1135530247
補修にめちゃくちゃ資材使うようになったりしても困るからな
189 23/12/16(土)18:42:28 No.1135530387
ムースは何が嫌って銃の音が嫌 当たると死ぬ音がする
190 23/12/16(土)18:42:43 No.1135530464
ピッグスキンのランダムネームに乳首があるんだけど これ難民クエでアイテム受け渡す対象に選ばれたら「乳首を右クリックして薬草を~」みたいな文面になる?
191 23/12/16(土)18:42:56 No.1135530543
アイアンウッドのフローリング見た目めちゃくちゃいいな…
192 23/12/16(土)18:43:07 No.1135530613
亜人工業が純粋な肉体の思想持ちだったりどう考えてもそうはならんやろ!な思想持ちで生成されると楽しい
193 23/12/16(土)18:43:15 No.1135530678
最近始めたんですけど冷蔵庫に死体入れられないのって仕様?
194 23/12/16(土)18:43:21 No.1135530703
>これ難民クエでアイテム受け渡す対象に選ばれたら「乳首を右クリックして薬草を~」みたいな文面になる? なるよ
195 23/12/16(土)18:43:47 No.1135530866
>最近始めたんですけど冷蔵庫に死体入れられないのって仕様? コイツ怖い!
196 23/12/16(土)18:43:51 No.1135530894
魔女にはシスターの服を着せんだよ! それでも気になる程度に脆い!
197 23/12/16(土)18:43:54 No.1135530915
ムースは服の補正もヤバいからで拳銃並みの照準時間でダメージ60の弾をぶちかましやがる
198 23/12/16(土)18:44:15 No.1135531061
>亜人工業が純粋な肉体の思想持ちだったりどう考えてもそうはならんやろ!な思想持ちで生成されると楽しい ドラッグ嫌いのユサールとかどう考えても生きていけないだろってなる
199 23/12/16(土)18:44:25 No.1135531104
弾がバッテリーのタレットってレーザー以外にある?
200 23/12/16(土)18:44:30 No.1135531138
>最近始めたんですけど冷蔵庫に死体入れられないのって仕様? バニラDLCに冷蔵庫はないからMODの話なら多分そのMODの仕様 バニラはわかんないけどロッカーの事なら死体は入らない
201 23/12/16(土)18:44:38 No.1135531191
ノースティリスでは一般的だし…
202 23/12/16(土)18:44:49 No.1135531245
冷蔵庫modと言うかストレージ系はポーンは入らないぞ(動物も含む) 部屋をめっちゃ冷やした冷蔵庫を作るんだ
203 23/12/16(土)18:45:03 No.1135531359
死体は冷凍部屋の床に放り投げとけばええ!
204 23/12/16(土)18:45:06 No.1135531379
>最近始めたんですけど冷蔵庫に死体入れられないのって仕様? ストレージMODの話なら入れられる冷蔵庫あるぞ
205 23/12/16(土)18:45:24 No.1135531488
部屋をクーラーで冷やした冷蔵庫に入れてくれないなら保管ゾーンの設定を確認してみよう
206 23/12/16(土)18:45:31 No.1135531534
>魔女にはシスターの服を着せんだよ! >それでも気になる程度に脆い! シスター服のコストがアホみたいな高さすぎる…
207 23/12/16(土)18:45:47 No.1135531639
ロッカーに死体はいらないのか… 床に並べときます
208 23/12/16(土)18:45:53 No.1135531677
どんなに強い種属でも燃えたら操作不能になるのクソじゃ無い? どんなに拠点を固くしても周りが燃えたらクソじゃ無い? だからあの火吹き種属根絶やしにしたい
209 23/12/16(土)18:46:00 No.1135531735
>>最近始めたんですけど冷蔵庫に死体入れられないのって仕様? >ストレージMODの話なら入れられる冷蔵庫あるぞ 質問した「」とは違うけどマジで!?
210 23/12/16(土)18:46:07 No.1135531783
冷蔵庫ってクーラー置いたでかい空間ではないのか!?
211 23/12/16(土)18:46:07 No.1135531784
>最近始めたんですけど冷蔵庫に死体入れられないのって仕様? ゾーンの受け取る品の違い 死体は岩とか鉄くずと同じ扱いなので普通のゾーンだと最初は指定されてない ゾーンクリックして保管のとこクリックして死体に許可出しな
212 23/12/16(土)18:46:22 No.1135531886
>質問した「」とは違うけどマジで!? これなら入る https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2029207212
213 23/12/16(土)18:46:31 No.1135531951
このゾーンや作業台は何を扱えるかをチェックで設定するのは リムの作業のうちかなりの割合を占める 墓掘ったけど埋葬するコマンド出ねーぞとか肉用に狩った獲物が汚物捨て場に運ばれてんぞとか 当初は面食らうことだらけだがとにかくチェック内容だ
214 23/12/16(土)18:46:32 No.1135531965
ドスケベ種族はイデオロギー環境だと好きな種族が同族で設定されて異種族にマイナス判定つくようになってるから アレティア教会がレイシストみたいな感じになってコワイ
215 23/12/16(土)18:46:51 No.1135532088
>ロッカーに死体はいらないのか… >床に並べときます ストレージMODに肉屋みたいに死体吊るすストレージあるじゃない
216 23/12/16(土)18:46:57 No.1135532125
キルゾーンはなんかつべにあったやつを青写真MODで導入して使ってる 自動ショットガンの攻撃範囲にドア連鎖させてゆっくり歩かせるやつ
217 23/12/16(土)18:47:12 No.1135532224
>>質問した「」とは違うけどマジで!? >これなら入る >https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2029207212 ありがとう ちょっと入れてみるわ
218 23/12/16(土)18:48:01 No.1135532659
リザレクトシーラム待ちの間に入れて置ける冷凍棺桶が欲しい 冷凍睡眠装置に死体を入れられれば…
219 23/12/16(土)18:48:07 No.1135532703
>どんなに強い種属でも燃えたら操作不能になるのクソじゃ無い? 泡消火器の泡かぶるとしばらく燃えやすさ0になるバフつくから常備するんだ biotechはインピッドだったりテッセロンだったり露骨に消火器 使わせようとしてくる敵が多い
220 23/12/16(土)18:48:10 No.1135532720
>ありがとう >ちょっと入れてみるわ 3種類あるけど右上の二枚扉の冷蔵庫以外は使い勝手悪いからこればっかり使う事になると思うけどね
221 23/12/16(土)18:48:19 No.1135532775
アルコMODとかで部位能力4桁のスーパーマン量産出来るけどリムの行動速度上がれば上がるほど負荷もゴリゴリかかるんだよな 悩ましいぜ
222 23/12/16(土)18:48:40 No.1135532909
寒波ってほどのもんまだ来てないだろ
223 23/12/16(土)18:48:44 No.1135532943
金属燃えるのおかしくね?ってことでスチール燃えないMODを入れさせてもらっておるよ
224 23/12/16(土)18:48:50 No.1135532985
>リザレクトシーラム待ちの間に入れて置ける冷凍棺桶が欲しい >冷凍睡眠装置に死体を入れられれば… 冷凍庫の中に棺桶設置すればよくない?
225 23/12/16(土)18:49:04 No.1135533052
>リザレクトシーラム待ちの間に入れて置ける冷凍棺桶が欲しい >冷凍睡眠装置に死体を入れられれば… 初心者におすすめの拠点は海氷!
226 23/12/16(土)18:49:17 No.1135533129
>アイアンウッドのフローリング見た目めちゃくちゃいいな… コスパって点ならアイアンウッドはあらゆるmod含めてもトップクラスに高いと思う 綺麗だし
227 23/12/16(土)18:49:45 No.1135533297
バニラでノーマル?みたいなちょうど良いよって書かれた難易度で脱出できたので俺は天才かも知れねえ ペット最高!
228 23/12/16(土)18:49:53 No.1135533352
そのまんま冬眠カプセルに死体入れられるmodあった気がする cryptosleep deadとかそんな感じの
229 23/12/16(土)18:49:54 No.1135533359
別に冷凍庫作ってゾーン設定で死体収容にチェック入れれば死体も突っ込んでおけるだろ?
230 23/12/16(土)18:49:57 No.1135533379
バニラ冷凍機は面積許容量を超えたとたんに冷やせなくなるから怖い 衛生MODのパワフルなやつ排熱位置も調整できて好き
231 23/12/16(土)18:49:58 No.1135533389
>寒波ってほどのもんまだ来てないだろ 冬ならマイナス70度は無いとな
232 23/12/16(土)18:50:20 No.1135533536
難易度設定をハードにしてる人よく耐えられるなってなる
233 23/12/16(土)18:50:24 No.1135533574
>冬ならマイナス70度は無いとな メカノイド以外来ない奴だ…
234 23/12/16(土)18:50:24 No.1135533575
ポッドランチャー外交に手を出してみたがやってみると想像してたより手軽でいいね オラっ穢れた衣類と賞味期限間近の人肉を喰らえっ
235 23/12/16(土)18:50:26 No.1135533591
ストレージmodのミートフックを冷凍部屋に置いて死体吊るすと悪い奴になった気分になれるぞ!
236 23/12/16(土)18:50:29 No.1135533609
バニラはポッド襲来最強すぎてもうやる気も起きない… つうかなんであれに対する対処法を公式で作らないねん
237 23/12/16(土)18:51:15 No.1135533880
>バニラはポッド襲来最強すぎてもうやる気も起きない… >つうかなんであれに対する対処法を公式で作らないねん 山岳に籠れ
238 23/12/16(土)18:51:16 No.1135533883
アイアンウッドは性能高い分滅茶苦茶成長に時間掛かるからバランスも良いのよね
239 23/12/16(土)18:51:35 No.1135533996
>冷凍庫の中に棺桶設置すればよくない? まぁ遺体安置用の冷凍部屋用意してもいいか… MOD入れる前は医務室に小さい冷蔵部屋用意して薬草入れてたなぁ
240 23/12/16(土)18:51:56 No.1135534114
降下襲撃は被害がでけぇが 近接組が輝ける舞台でもある
241 23/12/16(土)18:52:12 No.1135534192
(これがバニラ要素だったかMOD要素だったかごっちゃになってアドバイスするに出来ない表情)
242 23/12/16(土)18:52:59 No.1135534459
>(これがバニラ要素だったかMOD要素だったかごっちゃになってアドバイスするに出来ない表情) 自分のMOD環境なんて覚えてられないから仕方ないね…
243 23/12/16(土)18:53:10 No.1135534538
各武器とか防具とか装備可能な種族が分かるMODとかないかな 種族MOD増えてくると誰が何装備できるのか分からなくなってくる
244 23/12/16(土)18:53:12 No.1135534552
降下はペットゾーンにさえ来なければ近くの家具がちょっと壊れる程度でむしろ楽まである ペットを殴るな殺すぞ
245 23/12/16(土)18:53:15 No.1135534567
町みたいなコロニー作ってるプレイ動画見るといいなとは思うけど自分でやるのはきついなとも思ってしまう
246 23/12/16(土)18:53:27 No.1135534635
>メカノイド以外来ない奴だ… ドスケベドラゴンと軍属ラットキンとAOCだけは襲撃に来てくれるし… あとどう見ても凍死で死ぬ服装で旅してる人達…
247 23/12/16(土)18:53:31 No.1135534665
ElonaMOD入れて動物も含めた新鮮な死体を損傷問わず贄に捧げるように設定したけど人間は設定通り捧げて腐敗したのは火葬されるのに動物だけは食肉加工を全停止しても捧げられなかった 諦めてやはり人肉こそが神の贄に相応しいと思う事にした
248 23/12/16(土)18:53:36 No.1135534690
どんぴしゃ降下襲撃はDLCのもないバニラ環境だとあまりにも強すぎる…
249 23/12/16(土)18:53:47 No.1135534754
>個人的にはEvolvedOrgansReduxとか入れて人間辞めると楽しい!! フォルダ構成変わって翻訳面倒くさくなってたけど新しく上げてくれた人がいるのね またやるか…
250 23/12/16(土)18:53:53 No.1135534794
一般の入居者の装備で悩む… チャージ系でいいんだろうか
251 23/12/16(土)18:54:53 No.1135535163
fu2917220.png 派閥リーダー居なくなるバグRuntimeGC入れなくても開発者モードで直せるじゃんって思ってたけど最近何かのMODの機能だった事に気づいた 未だに何のMODで追加されたデバッグアクションかわからない
252 <a href="mailto:宙族">23/12/16(土)18:55:12</a> [宙族] No.1135535272
>どんぴしゃ降下襲撃はDLCのもないバニラ環境だとあまりにも強すぎる… こんにちは素敵なコロニーですね 室内だけどロケランぶっ放しますね
253 23/12/16(土)18:55:42 No.1135535442
ほぼバニラ環境で遊んでたとき死の灰で拠点に籠ってたらサイコシップ落ちて来て迂闊に壊しにも行けないままサイコドローンがどんどん悪化して入植者の心情がガンガン悪化していったのは追い詰められてる感凄かった
254 23/12/16(土)18:55:54 No.1135535525
前に見た動画だと拠点の通路を3マス幅にして真ん中以外はバリケードをあちこち置いておく ってやって降下来ても通路がそのまま簡易キルゾーンになるようにしてたな
255 23/12/16(土)18:55:55 No.1135535532
>(これがバニラ要素だったかMOD要素だったかごっちゃになってアドバイスするに出来ない表情) なんのMODか表示してくれるMODも一応入れるんだけどね…プレイヤーの記憶がね…
256 23/12/16(土)18:56:02 No.1135535560
ポッドは係数ショボいから屋内戦闘の王道やれば大丈夫だろう 敵の数が増して来ると個室埋め尽くされてつぶされのリスクも増えるけども
257 23/12/16(土)18:56:14 No.1135535626
スチール使って岩盤屋根くらい頑丈にするMODあるからそれ使えばドロップ襲撃はだいぶ楽になる コロニーの資産に加算されないし
258 23/12/16(土)18:56:22 No.1135535666
他人のコロニーを遺跡として漁れるMOD入れてるけど時々ヤバいプレイスタイルと当たるとフフってなる 骨と人皮と人肉と赤い服装のみのコロニーとかある
259 23/12/16(土)18:56:42 No.1135535786
コロニー敷地内に対空ミサイル設置したから試したいのにポッドが中々来てくれないから全MAP射程に収めてやったぜ
260 23/12/16(土)18:57:03 No.1135535900
ドロップは対空砲MOD入れて対応してる
261 23/12/16(土)18:57:19 No.1135535976
MOD同士の想定されてない組み合わせ好き 超能力拡張と武器防具付与効果MODとか
262 23/12/16(土)18:57:39 No.1135536102
>コロニー敷地内に対空ミサイル設置したから試したいのにポッドが中々来てくれないから全MAP射程に収めてやったぜ 古代人のMODに対空ガトリング砲のタレットがあってそれが降下物迎撃してくれるらしいから試したいけどそういう時に限って中々降下来ないんだよねえ
263 23/12/16(土)18:57:52 No.1135536181
>他人のコロニーを遺跡として漁れるMOD入れてるけど時々ヤバいプレイスタイルと当たるとフフってなる >骨と人皮と人肉と赤い服装のみのコロニーとかある それサングオファージRPコロニーじゃね?
264 23/12/16(土)18:58:02 No.1135536235
どうせ毎回Rimatomicsで原発建てるからそのままRimatomicsでポッド妨害してるわ もうあれないと大きいコロニー作れない…
265 23/12/16(土)18:58:12 No.1135536301
みんな赤い服になるのは普通じゃろ?(デビスト栽培しながら)
266 23/12/16(土)18:58:18 No.1135536337
虫勢力消しちゃうのはうーんだけど 明るいと虫出ないMODで穴居するのはいいぞ
267 23/12/16(土)18:58:25 No.1135536377
ウィッチャーの薬がサイボーグに適用出来るのヤバすぎる…
268 23/12/16(土)18:58:29 No.1135536395
>古代人のMODに対空ガトリング砲のタレットがあってそれが降下物迎撃してくれるらしいから試したいけどそういう時に限って中々降下来ないんだよねえ 俺の環境だとドロップ襲撃の時だけそのタレット消えるんだよな 落下してきたら表示されるけど意味ねぇ
269 23/12/16(土)18:58:29 No.1135536398
>MOD同士の想定されてない組み合わせ好き >超能力拡張と武器防具付与効果MODとか ハイテク研究台の素材を変更できるMODと研究速度係数が付いてる金属の組み合わせいいよね…
270 23/12/16(土)18:58:36 No.1135536427
>みんな赤い服になるのは普通じゃろ?(デビスト栽培しながら) 全員緑になるんじゃないの?
271 23/12/16(土)18:59:10 No.1135536632
全身義体とサイキックと強い武器と人口妖怪武器付与の相乗効果でバケモノが生まれる
272 23/12/16(土)18:59:21 No.1135536678
>一般の入居者の装備で悩む… >チャージ系でいいんだろうか チャージライフル持ってカタフラクト着込んでデビルストランド製のコートでも羽織ってりゃいいさ
273 23/12/16(土)18:59:31 No.1135536743
>>みんな赤い服になるのは普通じゃろ?(デビスト栽培しながら) >全員緑になるんじゃないの? 黄色だろ 少女の髪の毛最高!
274 23/12/16(土)18:59:41 No.1135536791
ハイパーウィーブが安定して買えるなら青い人も増えたかもしれんが値段以上に取り扱いがレアすぎる
275 23/12/16(土)19:00:10 No.1135536931
初心者バニラですが住環境整えるの苦手で賊討伐クエストの時に賊の家を見て「こうすれば良いのか!」って勉強になったそのまま移住してる
276 23/12/16(土)19:00:12 No.1135536945
実際のところ死の灰なんて少し外に出る程度なら何ら問題ないんだよね 外回りと内勤のローテーション組んで屋内農場建てる!これね
277 23/12/16(土)19:00:30 No.1135537057
赤い服にして次に全員白い鎧になる
278 23/12/16(土)19:00:48 No.1135537154
VPsEで超能力レベル上げすぎて精神感応性5桁とかになったポーンから発射される精神感応性に比例して威力が上がるエルテックスライフルこれね!!!
279 23/12/16(土)19:00:53 No.1135537188
マルの移動力低下無効がSOS2の宇宙空間でも適応されるので宇宙適応出来るインプラント移植すると生身で宇宙を駆けるスペースユキヒョウが産まれる
280 23/12/16(土)19:01:34 No.1135537421
レコンとマリーンもプレートアーマーみたいにメイン素材差と着色欲しかったなあ
281 23/12/16(土)19:01:41 No.1135537460
防毒肺ってやっぱり2個とも移植しないといけないんだろうか
282 23/12/16(土)19:02:29 No.1135537720
MOD素材が充実してる環境だと素材選べず能力固定の装備が弱いということが起こる
283 23/12/16(土)19:02:38 No.1135537761
>レコンとマリーンもプレートアーマーみたいにメイン素材差と着色欲しかったなあ パワーアーマーの素材返れるMODあるからそれ入れてる
284 23/12/16(土)19:02:40 No.1135537770
ふと気が向いて翻訳に手を出したらドスケベ種族関連とそれ以外でDL数が10倍くらい違って笑っちゃった
285 23/12/16(土)19:03:52 No.1135538146
>ふと気が向いて翻訳に手を出したらドスケベ種族関連とそれ以外でDL数が10倍くらい違って笑っちゃった いれるならエッチで可愛いほうがいいよなぁ!
286 23/12/16(土)19:04:42 No.1135538460
死の灰は農業と放牧がダメージ受けるだけでそれも対処はできるしな… 経営安定してない段階で来ると超めどいけど
287 23/12/16(土)19:04:50 No.1135538507
>いれるならエッチで可愛いほうがいいよなぁ! みんなそう考えてるからコロニーが女性だらけになる うおっ男性の配偶者無制限にしたら妻7人目
288 23/12/16(土)19:05:46 No.1135538833
今のドスケベは遺伝子に精神的絆入ってるからあんまり重婚するとキャラバンめんどくさそうだな…
289 23/12/16(土)19:06:35 No.1135539140
敵のドスケベが強い分には構わないけど強制加入のリトルーナのパッシブがあからさまに壊れで良くないなぁ…そういうのは…っ最近なってる
290 23/12/16(土)19:06:47 No.1135539214
ウチの娘の婿にと男を入れた その男は年増とくっついて娘はパパとくっついた
291 23/12/16(土)19:08:03 No.1135539661
>敵のドスケベが強い分には構わないけど強制加入のリトルーナのパッシブがあからさまに壊れで良くないなぁ…そういうのは…っ最近なってる そういうときはカスタムでイベントを発生しないにしなさる
292 23/12/16(土)19:08:31 No.1135539830
ドスケベ種族xmlいじってたわ クールタイム0そらうみ様とかな面白くないから即やめたけど
293 23/12/16(土)19:09:05 No.1135540009
リトルーナのあれもドスケベ全体から見れば些細なもんだから…
294 23/12/16(土)19:09:36 No.1135540191
>敵のドスケベが強い分には構わないけど強制加入のリトルーナのパッシブがあからさまに壊れで良くないなぁ…そういうのは…っ最近なってる リトルーナとイドヘールはボスがあんなのだしもうそういう前提なバランス崩壊だ…
295 23/12/16(土)19:09:36 No.1135540196
色々やったけど初期ペットが最後まで生き残って脱出できた時が一番達成感ある
296 23/12/16(土)19:09:38 No.1135540214
ヘイダルノイア+オルキヌス旅団200名くらい相手は流石にそらうみさま呼んだわ