ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/16(土)16:55:24 ID:xeg3yis. xeg3yis. No.1135494470
どうよ
1 23/12/16(土)16:56:24 No.1135494797
クソ さっさと死ね
2 23/12/16(土)16:56:55 No.1135494967
来年のほうがクソだから相対的にマシ
3 23/12/16(土)16:57:51 No.1135495252
マジでスポーツくらいしか明るい話題が無かった
4 23/12/16(土)16:59:17 No.1135495718
1年間心が死んでた 来年は転職するぞ
5 23/12/16(土)16:59:22 No.1135495746
ほんとになにもいいことがなかった
6 23/12/16(土)17:00:05 No.1135495980
なーーーんもなかった
7 23/12/16(土)17:00:25 No.1135496076
仕事の面倒ごと全部押し付けられるしそのせいで病気になるし人生最悪の年だった
8 23/12/16(土)17:00:35 No.1135496124
まさかまだ戦争が終わらないとは…
9 23/12/16(土)17:00:44 No.1135496169
人生で初めて真剣に自殺まで考えるほどのクソアニメがあったので今すぐ地球ごと滅んで欲しい
10 23/12/16(土)17:01:16 No.1135496356
令和の中でもワースト マジで
11 23/12/16(土)17:01:24 No.1135496404
>人生で初めて真剣に自殺まで考えるほどのクソアニメがあったので今すぐ地球ごと滅んで欲しい 羨ましいな…ヒマそうで
12 23/12/16(土)17:01:34 No.1135496463
世間的には2020~2022がド級のクソだったから相対的にマシになってるとは思う 個人的な目線でいうと職場異動になってから適応障害になっちゃったのでかなり嫌な年になった
13 23/12/16(土)17:01:54 No.1135496582
去年までのコロナなんかお遊びだったなと思った
14 23/12/16(土)17:02:22 No.1135496723
災害はあんまなかったよね?
15 23/12/16(土)17:02:26 No.1135496744
大変だったけどめちゃくちゃ前進した一年だった
16 23/12/16(土)17:02:31 No.1135496772
何か何もやる気が起きなくなってしまった コロナ騒動落ち着いたら旅行とかアウトドア趣味再開してはしゃぐぞ!って思ってたのに マジでやばい…
17 23/12/16(土)17:02:41 No.1135496839
コロナ禍が終わって人の往来が戻って辛い…
18 23/12/16(土)17:02:57 No.1135496910
>世間的には2020~2022がド級のクソだったから相対的にマシになってるとは思う 2022年はともかく20~21年は外に出れないイベントできないのがキツかっただけで まだ戦争もなかったし物価も安定してたろ
19 23/12/16(土)17:03:53 No.1135497188
ひどい年だったけど来年はなんか良い事ラッキーな事があったら良いな ってここ数年毎年思ってる
20 23/12/16(土)17:04:42 No.1135497470
社会復帰失敗して職探しも上手くいかなかったのと唯一話せる友人とも久々に喧嘩したし採用取り消しも喰らって散々な1年だった 仕事の方は就労支援のおかげで希望は見出せそうなのでラストスパートまで頑張るわ 色々と疲れた1年だった
21 23/12/16(土)17:05:15 No.1135497640
去年ザコ化してたインフル流行ってて人類は愚かって思い洪水起こそうか悩む
22 23/12/16(土)17:05:21 No.1135497669
コロナ以降なんか色んな分断と対立煽りを見て本当に疲れたのでインターネット見るのやめようかなとすら思う おかしいよ本当に
23 23/12/16(土)17:05:27 No.1135497702
>まさかまだ戦争が終わらないとは… そう簡単には終わらないと思ってたけど なんか他でもやり出したりあやしい感じになってきてつらい
24 23/12/16(土)17:05:36 No.1135497754
今年もあと残り2週間とか信じられないわ 1年歳を追うごとに早くなる
25 23/12/16(土)17:06:11 No.1135497941
ここ10年で最高の年
26 23/12/16(土)17:06:56 No.1135498195
個人的なことなら変化なかったから良い年だった
27 23/12/16(土)17:07:05 No.1135498244
インフルだの! インフレだの!
28 23/12/16(土)17:07:13 No.1135498296
コロナが一段落したら低調なりに平穏な毎日に戻ると思う? 残念もう戻りませんでしたー
29 23/12/16(土)17:07:58 No.1135498562
クソボケコロナ騒ぎがひと段落したくらいか
30 23/12/16(土)17:07:59 No.1135498568
コロナインフルWパンチでまた流行り出してるのと周りでもやられた人出てきたので今年の年末年始は大人しく過ごすわ
31 23/12/16(土)17:08:05 No.1135498587
仕事がクソになり続けて身体中がボロボロだ
32 23/12/16(土)17:08:23 No.1135498722
株上がったから良い年
33 23/12/16(土)17:08:40 No.1135498807
そんなに変化なかったな 来年はもうちょっと変化が欲しい
34 23/12/16(土)17:08:47 No.1135498839
俺も小説がコミカライズされたから人生最良の年だぜ
35 23/12/16(土)17:09:02 No.1135498919
>俺も小説がコミカライズされたから人生最良の年だぜ おめでとう!
36 23/12/16(土)17:09:26 No.1135499033
まぼろし工場がなかったら死ぬしかない一年だった
37 23/12/16(土)17:09:37 No.1135499101
>コロナが一段落したら低調なりに平穏な毎日に戻ると思う? >残念もう戻りませんでしたー 心が弱ってるのかこういう神経を逆撫でするレス見ると頭に来てしょうがない
38 23/12/16(土)17:09:54 No.1135499207
あまり良くはなかったけど今後これ以上に悪くなる可能性高いし相対的にはマシな年だと思う
39 23/12/16(土)17:10:07 No.1135499280
>そんなに変化なかったな >来年はもうちょっと変化が欲しい 辰年は色んな出来事がジャンプアップする年だって今田耕治司会の番組で島田秀平さんが言ってたわ
40 23/12/16(土)17:10:21 No.1135499377
コロナ前に戻りたいってずっと思ってる
41 23/12/16(土)17:11:17 No.1135499717
なかなか悪くない年と思ってたら最後の最後に風邪ひいた
42 23/12/16(土)17:11:18 No.1135499721
社会情勢的なことに限定すると コロナ禍の頃の「来年こそいい年になるといいな」みたいな願望が消えて まあなんか来年はもっと底の底があるんだろうなって思うようになってしまった
43 23/12/16(土)17:12:07 No.1135499979
インボイス制度滅んで欲しい
44 23/12/16(土)17:12:13 No.1135500014
今までもそうだったけど輪をかけて明るい未来が見えない 個人も国も
45 23/12/16(土)17:12:16 No.1135500033
12年フリーターしててようやく正社員になれて落ち着いたと思ったら各部署のトップがどんどん辞めてく! 今年こそはと思ってたけどクソだったよ… 正社員歴半年の自分が課長候補ってなんだよ…候補で管理押し付けられるだけで給料あがんねぇよ…
46 23/12/16(土)17:12:31 No.1135500093
気候のメチャクチャさはどうあっても擁護できん
47 23/12/16(土)17:12:53 No.1135500211
世間では景気が回復して給与も伸びたらしい
48 23/12/16(土)17:13:49 No.1135500513
生活面は特に変化なくほどほどに楽しんだ一年だったけど寒暖差が酷すぎて常に体調不良が付き纏ってる
49 23/12/16(土)17:14:29 No.1135500736
個人的に末尾に3の付く年はいつもろくな事がない 今年もそのジンクスは破れなかった
50 23/12/16(土)17:15:01 No.1135500907
>世間では景気が回復して給与も伸びたらしい 本当かよと疑問に思ってしまうからニュースもSNSも全然見なくなったな ラジオは今年一番聞いた
51 23/12/16(土)17:15:47 No.1135501173
週4日のゆるい仕事に就けた 給料とは別にお金が入ったので車の免許とバイクの免許を取ってバイクに乗り始めた 資格の勉強を始めて今月21日に試験…もうひと飛躍して年を納めたい
52 23/12/16(土)17:16:23 No.1135501376
今年はリモートワーク用に机と椅子を新調した 身体に合うのだと疲労度全然違うわ…
53 23/12/16(土)17:16:28 No.1135501403
転職して手取り八万上がった 彼女が出来た メンタルはヤバい
54 23/12/16(土)17:16:47 No.1135501510
来年は配送の問題が本格化
55 23/12/16(土)17:17:00 No.1135501587
情勢安定より寿命が先に来そうなのでさっさと海外旅行行こうと決意した
56 23/12/16(土)17:17:12 No.1135501676
物価高キッツ♥
57 23/12/16(土)17:17:32 No.1135501795
2023は要らなかったよ…… 最後の最後に世界的になんかでかいのが来そうな気もする
58 23/12/16(土)17:17:56 No.1135501939
持ってる株全部上がったから最高の年
59 23/12/16(土)17:18:20 No.1135502084
給料上がった以外はクソ
60 23/12/16(土)17:18:34 No.1135502167
どことは言わないけど応援してるチームが日本一になったから最高の年ですわ
61 23/12/16(土)17:18:36 No.1135502182
趣味見直す年になるとは思わなかった 来年玩具今の所予約無しになった
62 23/12/16(土)17:18:55 No.1135502279
令和ワーストはダントツで2020だろ...
63 23/12/16(土)17:19:57 No.1135502640
「」のくせに社会派なレス多いな 気候はクソだった
64 23/12/16(土)17:19:58 No.1135502650
なにもかもが高くなるのやめよ
65 23/12/16(土)17:20:20 No.1135502792
1月糞寒い 4月暑い 8月糞暑い 12月何か暑い
66 23/12/16(土)17:20:30 No.1135502857
>なにもかもが高くなるのやめよ じゃあ給料は据え置きです
67 23/12/16(土)17:20:37 No.1135502896
カタギンガマン
68 23/12/16(土)17:20:43 No.1135502939
>なにもかもが高くなるのやめよ わかりましたお賃金は据え置きにします
69 23/12/16(土)17:21:59 No.1135503351
>じゃあ給料は据え置きです >わかりましたお賃金は据え置きにします 嫌なところで結託しやがって
70 23/12/16(土)17:22:01 No.1135503366
クソみたいな1年だったけど最後の最後で転職活動始められたので100点
71 23/12/16(土)17:22:14 No.1135503420
何か周りがずっとイライラしてる みんなストレス溜め込んでそう
72 23/12/16(土)17:22:38 No.1135503553
ボーナスいっぱいでたぁ❤️
73 23/12/16(土)17:22:57 No.1135503685
>どうよ 新しい絵の描き方に挑戦してみたんだけど う~ん…どうだろうなあ…って感じで可もなく不可もなくの年だった 目標にしてた10000ブクマは遠く及ばなかった
74 23/12/16(土)17:23:11 No.1135503772
2015~2019ってめちゃくちゃ景気良かったんだなって思う 俺も今よりは体動いてたしあのときに一念発起できてればな
75 23/12/16(土)17:23:33 No.1135503890
立場も賃金も何も変わらないのに人が減りまくって業務ドカ増えしてひどい 新入社員はそこそこ入ってるのにまるでうちの現場に回ってこないしバイトもパートも入ってこない今年
76 23/12/16(土)17:23:42 No.1135503951
クソみたいな年だった 来年はいい年にしたいワ
77 23/12/16(土)17:24:07 No.1135504113
おそらく来年はいい年にはなる 今年はその代わりの生贄という感じだった
78 23/12/16(土)17:24:24 No.1135504215
好きなゲームの新作ナンバリングタイトルが9年と11ヶ月ぶりに出てくれたんで幸せだよ俺は
79 23/12/16(土)17:24:34 No.1135504265
就職したからまぁいいや!
80 23/12/16(土)17:24:40 No.1135504306
>来年はいい年 これ去年も聞いた
81 23/12/16(土)17:24:51 No.1135504370
>2015~2019ってめちゃくちゃ景気良かったんだなって思う >俺も今よりは体動いてたしあのときに一念発起できてればな ニュースは好景気ってちゃんと言ってただろ
82 23/12/16(土)17:24:53 No.1135504384
よろこべ 来年はうるう年じゃ
83 23/12/16(土)17:25:24 No.1135504583
数年ぶりにMMO初めて楽しんでるのは良いことに入れていいんだろうか でもどこのコミュニティも必要以上に腐すのが多くてげんなりするのが辛い
84 23/12/16(土)17:25:26 No.1135504601
虚無のような年だった
85 23/12/16(土)17:25:33 No.1135504643
俺の中では2021年がハイパーうんこだったからそれ以降はマシ
86 23/12/16(土)17:26:46 No.1135505063
今年はじめは何してたっけと思い出したら いきなり人に金貸してた
87 23/12/16(土)17:26:51 No.1135505091
2020 テレワーク始まって仕事が楽になった 2021 オリンピックが面白かった 2022 AIが爆発的に進化して楽しかった 2023 野球が盛り上がって楽しかった 毎年いい年だよ
88 23/12/16(土)17:27:43 No.1135505399
映画が豊作だった ゲームも良かった …1年って何日有るのってくらい一瞬で終わった
89 23/12/16(土)17:27:50 No.1135505445
>>来年はいい年 >これ去年も聞いた 根拠ないから
90 23/12/16(土)17:27:53 No.1135505458
>でもどこのコミュニティも必要以上に腐すのが多くてげんなりするのが辛い このスレを見ての通り今時のネットはそんなもんだ 諦めるか割り切ろう
91 23/12/16(土)17:27:58 No.1135505483
強いていうなら最後の方でAIが面白くなってきたくらいか
92 23/12/16(土)17:28:27 No.1135505647
十数年探してたものが手に入ったのでもうゴールしてもいい
93 23/12/16(土)17:28:58 No.1135505840
来年は色々腹くくって構えてないといけない感じがする
94 23/12/16(土)17:29:07 No.1135505899
本当に良いこと無かったなパソコンは壊れるし実家は廃業するし叔父さんは死ぬし
95 23/12/16(土)17:29:13 No.1135505920
本格的に資産運用始めた まあまあ悪くない成績なので来年も伸ばしたい
96 23/12/16(土)17:29:17 No.1135505950
大谷と藤井君しか明るいニュースがパッと浮かばない
97 23/12/16(土)17:29:21 No.1135505973
軍オタだから防衛費が糞ほど上がって嬉しい反面そんなにヤバい状況なのかと戦慄した
98 23/12/16(土)17:29:35 No.1135506048
良いニュースより嫌なニュースの方が圧倒的に多かった年
99 23/12/16(土)17:29:48 No.1135506123
物価が上がってるだけでお賃金と通貨の価値自体が上がってないんよ
100 23/12/16(土)17:30:06 No.1135506198
真面目な話ニート卒業したから自分にとっては大きな一年だった 毎日家帰るたびにもう働きたくねえ!ってなるけど世間のみんなはこれをずっと普通にやってるんだよな…みんなすげえよ
101 23/12/16(土)17:30:29 No.1135506346
>来年は色々腹くくって構えてないといけない感じがする なんで?
102 23/12/16(土)17:30:36 No.1135506386
AC6が発売したので最高の年
103 23/12/16(土)17:30:47 No.1135506441
みんないなくなったので1人になりました
104 23/12/16(土)17:31:01 No.1135506502
持ってる事業のもう一つも閉めることになった でも社内に告げるのは来年になる 抱えたままの年越し
105 23/12/16(土)17:31:11 No.1135506567
>良いニュースより嫌なニュースの方が圧倒的に多かった年 毎年そんなもんな気がする
106 23/12/16(土)17:31:37 No.1135506719
ゲームとか映画は面白い年だった
107 23/12/16(土)17:31:46 No.1135506782
>コロナが一段落したら低調なりに平穏な毎日に戻ると思う? >残念もう戻りませんでしたー 簡単に言うなら病気がさらに一つ項目が増えたんだなって…
108 23/12/16(土)17:32:06 No.1135506887
>毎日家帰るたびにもう働きたくねえ!ってなるけど世間のみんなはこれをずっと普通にやってるんだよな…みんなすげえよ 俺はもう10年くらい働いてるけど今も毎日のように仕事辞める妄想してるよ
109 23/12/16(土)17:32:21 No.1135506975
十年に一度の異常気象おすぎ 毎月やってる気がする
110 23/12/16(土)17:33:09 No.1135507244
汚職&汚職&汚職
111 23/12/16(土)17:33:40 No.1135507433
応募した新人賞の選考がまだ来ないから今年が終わらない… どんどん早く殺してくれってなりつつある
112 23/12/16(土)17:33:40 No.1135507437
新NISAが切っ掛けで自分の資産と向き合うようになった というより円だけを持ち続けるのヤベエってなった年だった…
113 23/12/16(土)17:33:47 No.1135507480
もう12月16日なのか… おじさんになるとあっという間に年月が過ぎるな…
114 23/12/16(土)17:34:06 No.1135507588
>>毎日家帰るたびにもう働きたくねえ!ってなるけど世間のみんなはこれをずっと普通にやってるんだよな…みんなすげえよ >俺はもう10年くらい働いてるけど今も毎日のように仕事辞める妄想してるよ わかる 宝くじ当たる妄想毎日してる
115 23/12/16(土)17:34:17 No.1135507664
給料は上がったけどボーナス下がってるからあんまり爆上がりした感がない
116 23/12/16(土)17:34:43 No.1135507815
ネットで荒んだ人たちに囲まれた一年だった
117 23/12/16(土)17:34:48 No.1135507837
日本の四季を満喫した
118 23/12/16(土)17:34:50 No.1135507850
コロナはなんかもう良いよね!みたいな空気になった 政治経済国際問題自然現象は完全にやべ~
119 23/12/16(土)17:34:54 No.1135507872
しにたくないよぉ
120 23/12/16(土)17:35:21 No.1135508004
>日本の四季を満喫した 春と秋あった?
121 23/12/16(土)17:35:45 No.1135508133
>>日本の四季を満喫した >春と秋あった? 今日は暖かな春を感じた
122 23/12/16(土)17:35:46 No.1135508140
今日も12月とは思えない暖かさだよね
123 23/12/16(土)17:36:00 No.1135508194
>しにたくないよぉ 逆に考えるんだ 生ききっちゃうぞ!と…
124 23/12/16(土)17:36:08 No.1135508246
お仕事以外の人生は絶望が深まった お仕事は希望が少し出てきた
125 23/12/16(土)17:36:11 No.1135508266
秋はどこにいった
126 23/12/16(土)17:36:17 No.1135508298
>今日も12月とは思えない暖かさだよね 明日は?
127 23/12/16(土)17:37:44 No.1135508771
悲しい話もあってオイランスレと思いましたよ私は
128 23/12/16(土)17:37:50 No.1135508807
>>今日も12月とは思えない暖かさだよね >明日は? バキッ
129 23/12/16(土)17:38:23 No.1135508974
謎にどんよりしてたな
130 23/12/16(土)17:39:05 No.1135509228
>今日も12月とは思えない暖かさだよね 明日から気温が10度下がるぞ
131 23/12/16(土)17:39:11 No.1135509275
呑気な俺でも物価めっちゃ上がってるって感じた
132 23/12/16(土)17:39:33 No.1135509402
>今日も12月とは思えない暖かさだよね 雪国なので暖かい地域が羨ましい
133 23/12/16(土)17:40:24 No.1135509696
近くのスーパーのチルドのざる蕎麦が198円→278円になってる事に気付いて高くなったなぁ…と改めて実感した
134 23/12/16(土)17:40:30 No.1135509734
再就職した 同じ部署の人が当たりがキツすぎて辛い… 給料が安いのは仕方ないけどさあ!
135 23/12/16(土)17:41:25 No.1135510045
個人的には良いけど国際的にはカスだしアメリカくん実は色んな点でイマイチでは…が露呈してない?
136 23/12/16(土)17:42:06 No.1135510256
推し箱が一人も欠けなくて良かったー
137 23/12/16(土)17:42:42 No.1135510440
映画とゲームとアニメが豊作だった
138 23/12/16(土)17:43:25 No.1135510692
オナネタも豊作でした
139 23/12/16(土)17:43:29 No.1135510725
去年ウクライナで力の現状変更を批判して制裁したヨーロッパやアメリカくんが 1年で手のひら返ししてユダ公のケツ穴舐めるとは思わんじゃん
140 23/12/16(土)17:43:40 No.1135510792
100円自販機が100円突破したときは愕然とした 日々の買い出しで物価高は実感していたのに
141 23/12/16(土)17:44:04 No.1135510928
飲食で働いてるけど 勝手に食べ放題やめてんじゃねーぞ!ってキレる客が結構いたので 真面目に余裕が無い人多くなってるのかなぁと感じる一年だった まぁ食べ放題辞めたのもう二年も前なんだが……
142 23/12/16(土)17:44:10 No.1135510963
転職決まった 退職面談もしたしあとは決裁下りたら終わりだ…
143 23/12/16(土)17:44:14 No.1135510996
>オナネタも豊作でした うーん音声は似たり寄ったりだったな
144 23/12/16(土)17:44:32 No.1135511098
コロナの時期も含めて国際はどの国もカスだなってなる
145 23/12/16(土)17:45:18 No.1135511340
デカパイに感謝な1年 来年も感謝の気持ちを大切にしていきたい
146 23/12/16(土)17:45:36 No.1135511434
NovelAIの躍進でちんちん的には大当たり!
147 23/12/16(土)17:46:00 No.1135511575
Skebのリクエストをそこそこした うちの子描かれるのはいいことだ
148 23/12/16(土)17:46:21 No.1135511684
VRAVに感謝した1年だった
149 23/12/16(土)17:46:52 No.1135511858
>NovelAIの躍進でちんちん的には大当たり! なおさらに体も健康を目指す!
150 23/12/16(土)17:46:55 No.1135511873
鬱になった 恐らく生まれてから1番酷い年
151 23/12/16(土)17:47:14 No.1135511977
世界情勢とかは置いておいて 俺にとっては虚無年だった
152 23/12/16(土)17:47:32 No.1135512085
>呑気な俺でも物価めっちゃ上がってるって感じた お昼に買ってたコンビニおにぎりの値段が笑えない
153 23/12/16(土)17:47:36 No.1135512108
猛暑で自律神経ぶっ壊れたから来年はクーラー買う為に頑張るわ
154 23/12/16(土)17:48:24 No.1135512367
僕にとってのラストバディ 次はない
155 23/12/16(土)17:49:13 No.1135512642
娯楽に関しては当たりが多くて嬉しかった
156 23/12/16(土)17:49:32 No.1135512716
>猛暑で自律神経ぶっ壊れたから来年はクーラー買う為に頑張るわ よく今年生き残ったな!?
157 23/12/16(土)17:50:11 No.1135512940
AI絵師の違法性は置いといて素晴らしい技術だと思った
158 23/12/16(土)17:52:38 No.1135513733
AIグラビアあたしゃ好きよ
159 23/12/16(土)17:52:57 No.1135513828
大半ニートしててストレスとほぼ無縁の年だったわ
160 23/12/16(土)17:53:18 No.1135513945
そもそもここ数年クソ暑かったけど今年は異様だったと思うわ…
161 23/12/16(土)17:53:35 No.1135514031
そろそろ大仏作っとく?
162 23/12/16(土)17:54:13 No.1135514222
ガソリンが高いからゴミ なんで1660Lしか使ってないのに29万も取られなきゃならんのだ
163 23/12/16(土)17:54:19 No.1135514254
>そもそもここ数年クソ暑かったけど今年は異様だったと思うわ… 毎年言ってるこれ
164 23/12/16(土)17:55:25 No.1135514612
>毎年言ってるこれ だよね2021だか2020だか「」が言うほど暑くなかったわ
165 23/12/16(土)17:55:48 No.1135514724
毎年言ってる中でも特に異常だったように感じる だって今日夏日だぜ!? 12月なのに!
166 23/12/16(土)17:55:53 No.1135514749
>大半ニートしててストレスとほぼ無縁の年だったわ 羨ましい
167 23/12/16(土)17:56:38 No.1135514991
無職しててもストレスと無縁なのは強いわ 俺は税金の支払いやってきて心折れた
168 23/12/16(土)17:56:55 No.1135515073
>羨ましい でも当然だけど貯金は大分なくなったよ 貯金減るのがストレスな人は厳しいと思う
169 23/12/16(土)17:58:55 No.1135515679
待ち望んでたAC6が面白い上に流行るゴジラも世界で高評価ガメラもアニメで復活 自分のオタク人生で最高の年だった
170 23/12/16(土)17:58:58 No.1135515691
>そろそろ大仏作っとく? 奈良の大仏よりデカいのを今年作ったミャンマーが相変わらず国内でバタバタしている…
171 23/12/16(土)17:59:51 No.1135515947
戦争云々はどっちかっつーと何か他でもやりだしたのが…
172 23/12/16(土)18:01:12 No.1135516441
歴史に残るクソさ
173 23/12/16(土)18:01:30 No.1135516540
世界情勢は連動してるからそりゃどっかで戦争始まったらガタガタになるよな…
174 23/12/16(土)18:02:10 No.1135516783
来年は対岸の火事ではいかないだろうな
175 23/12/16(土)18:02:15 No.1135516810
うーんバイト3か月で辞めて職業訓練行って資格取って緑内障の再検査…良くも悪くもだ
176 23/12/16(土)18:02:34 No.1135516930
絵師にとって地獄みたいな一年だった
177 23/12/16(土)18:02:39 No.1135516955
日本が本当に終わった事を実感した一年だった
178 23/12/16(土)18:03:34 No.1135517240
ニュース見てるとイライラするので意識高い系ニュースサイトなんか見始めちゃったけどそっちでも戦争AI物価高異常気象しか語ってなくてクソ
179 23/12/16(土)18:03:49 No.1135517307
年収超上がった! いい年だぜ
180 23/12/16(土)18:04:17 No.1135517444
>日本が本当に終わった事を実感した一年だった もしかして終わってるのはお前じゃない?
181 23/12/16(土)18:04:29 No.1135517501
絵描きとしてカラーイラストで勝負するのやめようと決めた年 最後の砦は漫画だけだ…
182 23/12/16(土)18:06:01 No.1135517948
>>日本が本当に終わった事を実感した一年だった >もしかして終わってるのはお前じゃない? こういう所が終わってる
183 23/12/16(土)18:06:16 No.1135518037
>>日本が本当に終わった事を実感した一年だった >もしかして終わってるのはお前じゃない? これがもうそんなに相手黙らせるほどではない
184 23/12/16(土)18:06:17 No.1135518049
AIは来年が普及元年みたいなとこだから それが楽しみ
185 23/12/16(土)18:06:47 No.1135518204
>>>日本が本当に終わった事を実感した一年だった >>もしかして終わってるのはお前じゃない? >こういう所が終わってる 外国じゃしねってまず言われる分まだましだよ
186 23/12/16(土)18:06:48 No.1135518217
AI触ると勉強するべきことが日ごとに増えてわんこそば状態 トップランナーは化け物だと思う
187 23/12/16(土)18:06:49 No.1135518225
年始から婚活やってフラれまくって先週ようやく結婚寸前までの相手と付き合ったけど結局フラれた 昨日からインフルエンザに罹ったし最悪だ
188 23/12/16(土)18:06:53 No.1135518252
>ID:xeg3yis. レスしないの~?
189 23/12/16(土)18:07:19 No.1135518404
ルーパチして自演しまくってんじゃね
190 23/12/16(土)18:07:21 No.1135518415
今年も割と満足だったけど2020年が至高すぎて戻りたい…
191 23/12/16(土)18:07:25 No.1135518434
コンテンツは上々だけどもしかして漫画は微妙だったかも
192 23/12/16(土)18:07:34 No.1135518494
ネットだけでもシンプルに人の心が荒んでいるという感じ ただコンテンツ的には結構当たり年だったとも思うけど
193 23/12/16(土)18:07:48 No.1135518573
現実はGAME OVERって出てあー終わっちゃったとかならないことを早く自覚するべき
194 23/12/16(土)18:07:48 No.1135518574
来年は何が起こるので?
195 23/12/16(土)18:07:55 No.1135518607
毎月面白い映画が公開されてAC6も面白くて娯楽方面ではなかなか良かった 現実の世界はクソ
196 23/12/16(土)18:08:19 No.1135518747
コンテンツは微妙だったろ 個人の好みにより過ぎる…
197 23/12/16(土)18:08:42 No.1135518879
またしてもすき家から牛カルビ丼が消えたから今年はゴミ
198 23/12/16(土)18:09:00 No.1135518976
戦だらけだった
199 23/12/16(土)18:09:00 No.1135518982
今年の漢字は「税」
200 23/12/16(土)18:09:03 No.1135519004
>今年も割と満足だったけど2020年が至高すぎて戻りたい… コロナ全盛期だったし嫌だな
201 23/12/16(土)18:09:30 No.1135519139
インターネット疲れ
202 23/12/16(土)18:10:09 No.1135519360
初めてふるさと納税をした
203 23/12/16(土)18:10:16 No.1135519399
自民党来年には消えてそう
204 23/12/16(土)18:10:48 No.1135519579
マジでれいわ新撰組に頑張ってほしい
205 23/12/16(土)18:11:40 No.1135519832
今年からskeb始めて28枚描けた たのしい…
206 23/12/16(土)18:12:01 No.1135519942
これでも自民党に投票する「」って
207 23/12/16(土)18:13:13 No.1135520315
そうだよなあウクライナ侵攻もパレスチナ紛争も異常気象も全部自民党が悪いし自民党じゃなくなれば全部解決して世界は平和になるのにな
208 23/12/16(土)18:13:34 No.1135520422
20年はレギュラー100円とかだったし年末でも130円くらいだしほんと理想郷だったな
209 23/12/16(土)18:13:58 No.1135520557
>そうだよなあウクライナ侵攻もパレスチナ紛争も異常気象も全部自民党が悪いし自民党じゃなくなれば全部解決して世界は平和になるのにな こういう極論言って反論した気になってるのマジで焦ってんだなとは思う
210 23/12/16(土)18:14:23 No.1135520691
>>そうだよなあウクライナ侵攻もパレスチナ紛争も異常気象も全部自民党が悪いし自民党じゃなくなれば全部解決して世界は平和になるのにな >こういう極論言って反論した気になってるのマジで焦ってんだなとは思う うるさいばかなーーーーじ!!
211 23/12/16(土)18:14:40 No.1135520766
>そうだよなあウクライナ侵攻もパレスチナ紛争も異常気象も全部自民党が悪いし自民党じゃなくなれば全部解決して世界は平和になるのにな ださっ
212 23/12/16(土)18:14:52 No.1135520826
>マジでれいわ新撰組に頑張ってほしい 左翼の犬が中国にいけ
213 23/12/16(土)18:14:59 No.1135520861
民主党政権も自民党政権も好きよ でも政治はここで話すのはダメじゃない?
214 23/12/16(土)18:15:07 No.1135520879
まだいたのこいつ
215 23/12/16(土)18:15:27 No.1135520976
>民主党政権も自民党政権も好きよ >でも政治はここで話すのはダメじゃない? すきなお前がおかしい
216 23/12/16(土)18:15:29 No.1135520989
なーじ君自民の犬かよ
217 23/12/16(土)18:15:59 No.1135521153
ヒやAIの惨状で自殺考えてる絵師がそれなりにいそう
218 23/12/16(土)18:17:29 No.1135521606
見て見ぬ振りをしてきたいろんな歪みが噴出した一年ではあったと思う
219 23/12/16(土)18:17:45 No.1135521683
そうだね盛りすぎ!
220 23/12/16(土)18:17:47 No.1135521694
ちょっとサッカー興味もって遠巻きから見るようになったんだけどさ 降格昇格でサポーターの殴り合いがゲハみたいで疲れない?
221 23/12/16(土)18:17:58 No.1135521758
自民じゃなくなってガソリン税撤廃すんならいいけどそうじゃねえならゴミがゴミに変わるだけだからどうでもいい
222 23/12/16(土)18:18:00 No.1135521766
>ヒやAIの惨状で自殺考えてる絵師がそれなりにいそう 栄枯盛衰