23/12/16(土)16:48:33 原作版... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/16(土)16:48:33 No.1135492332
原作版神のカードステンレスじゃなくて紙でも欲しいよ!!
1 23/12/16(土)16:49:04 No.1135492461
ちゃんとちんちんぱらぱらテキストだ
2 23/12/16(土)16:49:25 No.1135492555
オベリスクがヤンキー座りに見える
3 23/12/16(土)16:50:33 No.1135492902
神だけに紙ってかガハハ
4 23/12/16(土)16:52:34 No.1135493513
海馬セットの次がこれか
5 23/12/16(土)16:52:40 No.1135493554
なんで英語なんだよ 台無しじゃん
6 23/12/16(土)16:53:39 No.1135493855
投げて戦う
7 23/12/16(土)16:53:59 No.1135493951
>なんで英語なんだよ >台無しじゃん 原作再現だが?
8 23/12/16(土)16:54:15 No.1135494051
意味不明な文字!
9 23/12/16(土)16:55:00 No.1135494316
本物なのに凄いパチモンに見えるから困る 具体的に言うと縁日レアみたい
10 23/12/16(土)16:55:06 No.1135494341
このイラストだとラーが一番格が高いのに説得力がある
11 23/12/16(土)16:55:15 No.1135494406
カードのテキスト欄に意味不明の象形文字が!
12 23/12/16(土)16:55:18 No.1135494427
わからない テキストの意味が理解できない
13 23/12/16(土)16:56:10 No.1135494719
原作設定だとM&Wはアメリカ産のゲームだから英語でいいんだよ
14 23/12/16(土)16:56:32 No.1135494825
>神だけに紙ってかガハハ マインドクラッシュ!!
15 23/12/16(土)16:56:35 No.1135494854
これで原作準拠のカード手裏剣が使えるな
16 23/12/16(土)16:57:02 No.1135495008
ラーだけ翻訳されてないのってペガサスが読めなかったからだっけ
17 23/12/16(土)16:57:23 No.1135495121
意味不明な呪文を唱え始めたわ!
18 23/12/16(土)16:58:39 No.1135495519
ヒエラティックテキスト読めないと使えないんですよね
19 23/12/16(土)16:58:56 No.1135495593
抽選かよ!
20 23/12/16(土)16:59:12 No.1135495684
ラーだけ解読できなかったのでそのままヒエラティックテキストを書いた 英語にした場合は入り切らないくらい効果がみっしり
21 23/12/16(土)16:59:17 No.1135495714
>ラーだけ翻訳されてないのってペガサスが読めなかったからだっけ 読めないからそのままカードに書き写した
22 23/12/16(土)16:59:51 No.1135495900
>ラーだけ翻訳されてないのってペガサスが読めなかったからだっけ ぜんぜんわかりませ~ん!(原文ママ)ということで原文そのまま書き写した
23 23/12/16(土)17:01:06 No.1135496303
ちゃんと効果処理できるデュエルディスクは凄いな…
24 23/12/16(土)17:03:11 No.1135496974
>抽選かよ! コナスタの抽選販売当たったことないけどそれが普通なんだろうか
25 23/12/16(土)17:05:29 No.1135497720
攻守は旧版の位置がよかったな…
26 23/12/16(土)17:07:41 No.1135498469
名前ちぐはぐなのもいいよね…
27 23/12/16(土)17:08:08 No.1135498605
保管しておけば数年後に10万は価値上がるからそりゃあね
28 23/12/16(土)17:08:24 No.1135498726
fu2916831.png
29 23/12/16(土)17:09:36 No.1135499096
オシリスさんのいつもやらかすevery time 表記だ!
30 23/12/16(土)17:10:08 No.1135499290
レリーフセットは半額で買えるのに
31 23/12/16(土)17:10:44 No.1135499529
>ちゃんと効果処理できるデュエルディスクは凄いな… そして原文で効果処理するからめちゃくちゃ可変する
32 23/12/16(土)17:11:01 No.1135499633
なんで日本は抽選なんだろうなこれ 海外どこも受注なのに意味わかんねえ
33 23/12/16(土)17:11:32 No.1135499798
>保管しておけば数年後に10万は価値上がるからそりゃあね ファングッズだから案外どうだろうなカードだったら滅茶苦茶なプレ値付くんだろうけど
34 23/12/16(土)17:12:06 No.1135499967
もうラーだけでも糞カッコイイ!
35 23/12/16(土)17:12:06 No.1135499969
>抽選かよ! ホルアクティ…
36 23/12/16(土)17:12:21 No.1135500051
>なんで日本は抽選なんだろうなこれ >海外どこも受注なのに意味わかんねえ 転売屋のためじゃないの
37 23/12/16(土)17:12:42 No.1135500148
なぜ原作で紙だったものをステンレスにしたんだ…
38 23/12/16(土)17:12:57 No.1135500235
扱い的にはアクリルディスプレイボードだからお高いアクスタなんだよな
39 23/12/16(土)17:16:20 No.1135501363
>>なんで日本は抽選なんだろうなこれ >>海外どこも受注なのに意味わかんねえ >転売屋のためじゃないの そう言われると困っちゃうな… 転売屋が喜ぶ売り方ばっかりなのはそう
40 23/12/16(土)17:16:24 No.1135501390
>なぜ原作で紙だったものをステンレスにしたんだ… 紙だったら殻割りして使い出すやつ出てくる上これテキスト含めて原作再現してるせいでOCGとして使う事自体出来ないからかな…
41 23/12/16(土)17:17:04 No.1135501612
あなたのオシリスかわいいわ
42 23/12/16(土)17:18:22 No.1135502093
受注じゃ転売需要が下がるって事か…ええ…?
43 23/12/16(土)17:18:31 No.1135502144
ふわっとしたテキストも再現してるから効果謎なの面白いな
44 23/12/16(土)17:19:44 No.1135502571
仕様同じなら外人が安く流してくれるんじゃない?
45 23/12/16(土)17:20:12 No.1135502738
今更知ったけど原作の時ってこっちのテキスト欄だったんだな…
46 23/12/16(土)17:21:04 No.1135503065
これスリーブに入れて近所のガキと戦って来るぜー!
47 23/12/16(土)17:23:04 No.1135503722
限界まで生産するけど応募してくる人全員に当たるか分からないから抽選にしてるんじゃないの?
48 <a href="mailto:ガキ">23/12/16(土)17:23:45</a> [ガキ] No.1135503978
>これスリーブに入れて近所のガキと戦って来るぜー! カードは拾った
49 23/12/16(土)17:23:56 No.1135504057
使えたら Q.攻撃力守備力X000のこのカードの元々の攻撃力守備力はなにとして扱いますか? こんなので溢れてたんだろうな…
50 23/12/16(土)17:24:43 No.1135504321
テキストそのままは当然無茶として原作の絵の神のカード無かったんだ…
51 23/12/16(土)17:24:45 No.1135504327
>これスリーブに入れて近所のガキと戦って来るぜー! 心変わり!
52 23/12/16(土)17:26:01 No.1135504795
ラーはラーって名前に入ってないんだね
53 23/12/16(土)17:26:19 No.1135504909
海外で399ドルだから日本で買うほうが安いっちゃ安いけど海外じゃ受注だからどうなるんだろうねこれ
54 23/12/16(土)17:27:36 No.1135505351
25000でそれなりのお値段だしまぁうっかり買えるだろくらいには楽観視してるけども…
55 23/12/16(土)17:27:37 No.1135505364
必要最低限のことすら書いてなくて種族すらわからないのは逆にモンスターではない神だ!!が出来るって事じゃん
56 23/12/16(土)17:28:02 No.1135505513
>海外で399ドルだから日本で買うほうが安いっちゃ安いけど海外じゃ受注だからどうなるんだろうねこれ 海外だと日本円で60000弱で代行なりそういうの使うとそこから高くて2万上乗せとしても確実に買えるのなら海外でいいかなと思ったりする 少なからず日本の転売価格だともっと高くなるし海外念の為確保して日本でも抽選が安牌かな… 海馬のときみたいに受注してくりゃいいのにね
57 23/12/16(土)17:28:34 No.1135505699
攻守とか効果欄のフォーマットが現代なのが片手落ちすぎる そこらのオリカの方が再現できてるじゃん
58 23/12/16(土)17:29:00 No.1135505852
これまでのステンレスも転売したら絶対黒出たし美味すぎる
59 23/12/16(土)17:30:08 No.1135506229
>攻守とか効果欄のフォーマットが現代なのが片手落ちすぎる >そこらのオリカの方が再現できてるじゃん GB版のあのカードデザインで復刻するか?
60 23/12/16(土)17:30:54 No.1135506473
今確認したら原作はわりとこのサイズだったよ
61 23/12/16(土)17:31:31 No.1135506680
>海外で399ドルだから日本で買うほうが安いっちゃ安いけど海外じゃ受注だからどうなるんだろうねこれ 日本は抽選で転売価格になる事考えたら海外で輸入したほうが安くなりそう
62 23/12/16(土)17:31:38 No.1135506724
>仕様同じなら外人が安く流してくれるんじゃない? 向こうの方が定価高いぞ
63 23/12/16(土)17:32:23 No.1135506982
これを機に原作絵版の紙の神も刷って欲しいよね
64 23/12/16(土)17:32:56 No.1135507157
>今確認したら原作はわりとこのサイズだったよ 多分テキスト枠無くせってことだろう
65 23/12/16(土)17:33:15 No.1135507289
>これまでのステンレスも転売したら絶対黒出たし美味すぎる 今回は海外じゃ受注販売な上に1垢3個まで買えるから出ても+一万くらいじゃね?
66 23/12/16(土)17:33:16 No.1135507292
ほんと限定商法好きだねえ…
67 23/12/16(土)17:33:32 No.1135507385
>>海外で399ドルだから日本で買うほうが安いっちゃ安いけど海外じゃ受注だからどうなるんだろうねこれ >日本は抽選で転売価格になる事考えたら海外で輸入したほうが安くなりそう 日本の転売屋から買うなら代行業者の方がまぁ安く済むだろうしね
68 23/12/16(土)17:35:04 No.1135507906
>ほんと限定商法好きだねえ… こんなの売れない量作っても仕方ないし…
69 23/12/16(土)17:35:51 No.1135508156
>>ほんと限定商法好きだねえ… >こんなの売れない量作っても仕方ないし… だから受注生産しろよ!
70 23/12/16(土)17:36:49 No.1135508478
海外の売り方のほうがいいよなってなるけどあっちのプレイヤーは日本見習えってけおってるのもいるし隣の芝刈りってやつだな
71 23/12/16(土)17:36:58 No.1135508519
>ほんと限定商法好きだねえ… 海馬セットがマイナス一万くらいで定価割れしてるのを見るに受注生産とかやりたくないでしょ 定価割れして苦しむのはKONAMIも一緒だし
72 23/12/16(土)17:38:41 No.1135509093
>海外の売り方のほうがいいよなってなるけどあっちのプレイヤーは日本見習えってけおってるのもいるし隣の芝刈りってやつだな 刈るな刈るな
73 23/12/16(土)17:39:18 No.1135509311
>>ほんと限定商法好きだねえ… >海馬セットがマイナス一万くらいで定価割れしてるのを見るに受注生産とかやりたくないでしょ >定価割れして苦しむのはKONAMIも一緒だし 低下割れしてなんでKONAMI苦しむの? 受注で売ったあと苦しむってどういうことだ?
74 23/12/16(土)17:40:49 No.1135509848
>>>ほんと限定商法好きだねえ… >>海馬セットがマイナス一万くらいで定価割れしてるのを見るに受注生産とかやりたくないでしょ >>定価割れして苦しむのはKONAMIも一緒だし >低下割れしてなんでKONAMI苦しむの? >受注で売ったあと苦しむってどういうことだ? コナミが転売屋だった…?
75 23/12/16(土)17:40:52 No.1135509864
>ラーはラーって名前に入ってないんだね 太陽神の翼神竜だからな
76 23/12/16(土)17:45:17 No.1135511334
4倍はらうからシリアル指定させてほしい
77 23/12/16(土)17:45:48 No.1135511507
原作のときからだけどオベリスクのshall be ~ってテキストなんかキモいんだよな
78 23/12/16(土)17:46:32 No.1135511745
わからない!テキストの意味が理解できない!
79 23/12/16(土)17:46:43 No.1135511810
英語オシリスは公式で使えるほうもそろそろSliferから変えていいのでは…
80 23/12/16(土)17:47:34 No.1135512093
証明写真もあれだけど原作版もあんまりかっこよくないなオベリスク
81 23/12/16(土)17:48:22 No.1135512359
>4倍はらうからシリアル指定させてほしい もっと払うやつが出てくる!
82 23/12/16(土)17:48:28 No.1135512389
知らないおっさんの名前オシリスは流石にかわいそうになる
83 23/12/16(土)17:49:15 No.1135512647
>fu2916831.png ぜんぜん わかりませ~ん!
84 23/12/16(土)17:49:18 No.1135512658
意味不明なテキスト!
85 23/12/16(土)17:49:35 No.1135512738
どうせ使えないのなら原作と同じ白にして欲しかった
86 23/12/16(土)17:50:15 No.1135512968
本当ならラーはラーの光でテキストが浮かび上がるぞ
87 23/12/16(土)17:51:59 No.1135513497
この3色のOCGで使えるやつも欲しいんだが難しいんだろうな
88 23/12/16(土)17:52:12 No.1135513577
あれかなあまり原作に寄せすぎるとオリカの方と見分けつかなくなる可能性あるから色々別物にしたんだろうか
89 23/12/16(土)17:54:24 No.1135514291
あとオリカの方見ると完全再現はあんまりかっこよくはない
90 23/12/16(土)17:54:28 No.1135514311
このイラストで公式デュエルで使えるやつ出して
91 23/12/16(土)17:54:39 No.1135514358
グールズに盗まれそう
92 23/12/16(土)17:56:06 No.1135514810
55000って 桁一つ多くない?
93 23/12/16(土)17:58:07 No.1135515437
珍しく下半身ありのオベリスクだ
94 23/12/16(土)17:58:27 No.1135515537
ラーはかっこいい オベリスクはそこそこいい オシリスはうーん…
95 23/12/16(土)18:02:19 No.1135516842
海馬ケースより高いのマジか
96 23/12/16(土)18:02:22 No.1135516862
DM版のイラストが良すぎて他は別にいいかな…
97 23/12/16(土)18:03:35 No.1135517244
ステンレスじゃなくて紙が良かったなあ
98 23/12/16(土)18:04:19 No.1135517450
オベリスクも全身写すためにしゃがんでるみたい
99 23/12/16(土)18:05:02 No.1135517639
sliferはどうした
100 23/12/16(土)18:05:22 No.1135517736
このまま原作イラスト版とカード名で原作の効果ほぼそのまんま持ってきたルール上三幻神として扱う新規三幻神出ないかな 出ないか
101 23/12/16(土)18:06:01 No.1135517947
>sliferはどうした それはアニメ版なんで…
102 23/12/16(土)18:06:47 No.1135518205
>このまま原作イラスト版とカード名で原作の効果ほぼそのまんま持ってきたルール上三幻神として扱う新規三幻神出ないかな >出ないか ラー使うためのヒエラティックテキストなんて何人のデュエリストが音読出来るんだ…
103 23/12/16(土)18:07:06 No.1135518333
海外のスタッフの名前だっけ?slifer
104 23/12/16(土)18:07:25 No.1135518437
>ラー使うためのヒエラティックテキストなんて何人のデュエリストが音読出来るんだ… Wii…売れすぎ…
105 23/12/16(土)18:08:07 No.1135518675
原作再現のオシリスを突破できる自信がない
106 23/12/16(土)18:08:42 No.1135518877
>本当ならラーはラーの光でテキストが浮かび上がるぞ よくよく考えたらソリッドヴィジョンシステム無いのになんでそんな加工したんだペガサス
107 23/12/16(土)18:09:58 No.1135519305
ラーはセーフでオシリスだけアウトなの意味わからないんですよね あと名前をあっちの偉い人の名前にするとかバカなの?
108 23/12/16(土)18:10:11 No.1135519371
罠受けない魔法受けるの1ターンのみって割と今の環境なら問題無さそう
109 23/12/16(土)18:10:33 No.1135519506
>ラーはセーフでオシリスだけアウトなの意味わからないんですよね >あと名前をあっちの偉い人の名前にするとかバカなの? バカだから滅びたんだよ
110 23/12/16(土)18:12:07 No.1135519973
三幻神も三幻魔もサポートもらえていいよね 三邪神はないのに
111 23/12/16(土)18:12:44 No.1135520157
>罠受けない魔法受けるの1ターンのみって割と今の環境なら問題無さそう 神に効果を与えられる上級魔法と与えられない魔法の違いはなんですか?
112 23/12/16(土)18:13:40 No.1135520456
>>ラーはセーフでオシリスだけアウトなの意味わからないんですよね >>あと名前をあっちの偉い人の名前にするとかバカなの? >バカだから滅びたんだよ 滅びたんだ…
113 23/12/16(土)18:15:42 No.1135521068
>三幻神も三幻魔もサポートもらえていいよね >三邪神はないのに あんまりサポートするとやばい奴がいるから…
114 23/12/16(土)18:16:56 No.1135521439
邪神はアバターを簡単に出せるようになるととてもまずいから… まあでも邪神のサポートそろそろほしいのは同意
115 23/12/16(土)18:17:12 No.1135521523
>fu2916831.png カードゲームに付き合ってくれてるのかと思うと三幻神も付き合い良いよな
116 23/12/16(土)18:18:23 No.1135521876
そ石版から呼び出されるのもカードから呼び出されるのも一緒よ一緒