ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/16(土)14:54:56 No.1135460433
位置情報ゲームで魔物に遭遇した話するんぬ ぬは最近になって某ゲームを始めたんぬがこれには陣取り要素があってうまくやるとゲーム内通貨がもらえるんぬ 陣取りなので互いに押し引きがありつつも適当にやってたんぬが今日になってやべー魔物に遭遇したんぬ 袋小路の先の陣地にアクセスして味方の補強をした帰り道にチャリに道を塞がれたんぬ 危ねーんぬ!何事ですかんぬ!と聞くと 「あなた******さん?」と聞かれたんぬ
1 23/12/16(土)14:55:39 No.1135460647
スレッドを立てた人によって削除されました 弊社では5年前から求人だしてるけどぜんぜん人がこないんぬ さすがに偉いぬがキレて人事部を詰めた結果年齢そこそこの実務経験もち、若い資格もち、両方あるが空白があるみたいなのを全員書類で落としてたんぬ そもそも雇わないから派遣会社に相手にされなくなってハロワからも人がこない状況なんぬ 直近で書類はねた良さそうなぬに再度連絡をとったんぬが当然仕事は決まってたんぬ まぁそうなんぬなとしかいいようがないんぬなぁ ぬも面接すらしない人事部になりたいんぬ作り話ぬ
2 23/12/16(土)15:03:48 No.1135463025
当たりなんぬプレイヤー名と現実の個人を紐付けされたんぬ やろうと思えばできるんぬが陣地に張り付いて監視でもしてなければそんなことは基本できないんぬ 魔物曰くあなたのプレイングは自治規範に反しているため周りから憎まれるものであり直ちにやめるようにと述べるんぬ 曰くこのあたりにいるIDの誰それは位置偽装で深夜0時にアクションしててそいつらを退治するために活動してるなどと述べ続けるんぬが正直言ってぬには怖さしか無かったんぬ はあそうなんですかぬーそれは知りませんでしたぬー気をつけますんぬーしてなんとかその場を離れることにしたぬは二度と陣取り要素に関わらないことを決めたんぬ Victoryなんぬ
3 23/12/16(土)15:04:55 No.1135463406
>ぬは二度と陣取り要素に関わらないことを決めたんぬ かしこい
4 23/12/16(土)15:08:28 No.1135464434
本当に魔物でダメだった
5 23/12/16(土)15:09:15 No.1135464636
ポケモンGOなんぬ!!
6 23/12/16(土)15:10:07 No.1135464887
>曰くこのあたりにいるIDの誰それは位置偽装で深夜0時にアクションしててそいつらを退治するために活動してるなどと述べ続けるんぬが正直言ってぬには怖さしか無かったんぬ 位置偽装なのに現場で張ってたって意味ないんぬなー
7 23/12/16(土)15:10:19 No.1135464955
昼の間張り込んでたら不可能ではないか… 怖ぁ
8 23/12/16(土)15:10:40 No.1135465054
自治規範って魔物のマイルールなんぬ?
9 23/12/16(土)15:13:38 No.1135465864
余談ながらその魔物はチャリにスマホ2台を固定して複数アカウントプレイしていたんぬ ゲーム側の規約では複垢プレイ禁止なので内心は寝言は寝てから言えゴンと思っていたんぬが こういった手合に正論は通らないと予測したぬはスルーしていたんぬ >自治規範って魔物のマイルールなんぬ? ざっくりそうなんぬ 言い分としては各勢力が最大利益を得られるように時間調整をしてるところをぬが時間を気にせず荒らしていくのが非常に目障りだったとのことなんぬ 言いたいことは分かるんぬがそれはゲームのルールではないんぬ
10 23/12/16(土)15:13:45 No.1135465904
ぬも似たような経験あるんぬ 相手チームの陣を崩したら以降そいつから1年弱粘着されてぬが陣を取るたび昼夜問わず攻撃されたんぬ ところがぬの自宅から届く距離に陣があったからぬは自宅にいながら陣取りできたんぬ 1年の戦いの末ついぞ相手が諦めたんぬぬーぬっぬ
11 23/12/16(土)15:17:35 No.1135466970
>ところがぬの自宅から届く距離に陣があったからぬは自宅にいながら陣取りできたんぬ >1年の戦いの末ついぞ相手が諦めたんぬぬーぬっぬ タフガイキャッツ! ぬはご近所と揉める可能性があるなんて考えただけでもウンザリなんぬー
12 23/12/16(土)15:18:35 No.1135467265
空いてるジム見つけてさりげなく置くのが一番なんぬ
13 23/12/16(土)15:19:41 No.1135467578
無視して絡んで来たら警察突き出せばよかったのにぬ
14 23/12/16(土)15:19:49 No.1135467618
相手と同じチームになれば攻撃されないぞ と言おうとしたが複垢じゃチームも分けてるだろうから攻撃できるだろうな
15 23/12/16(土)15:22:26 No.1135468332
灰色の魔女なんぬ!
16 23/12/16(土)15:22:52 No.1135468435
50円のアガリなんぬ
17 23/12/16(土)15:22:56 No.1135468457
>相手と同じチームになれば攻撃されないぞ >と言おうとしたが複垢じゃチームも分けてるだろうから攻撃できるだろうな ご賢察なんぬー 位置偽装プレイヤーを狩って回るために蹴り出しをしてるとも言ってたんぬー
18 23/12/16(土)15:24:07 No.1135468773
コワー…
19 23/12/16(土)15:24:21 No.1135468833
何て名前のゲームなんぬ? ピクミンとかポケモンとかの歩く系のゲームなんぬ?
20 23/12/16(土)15:24:25 No.1135468850
お仕事してらっしゃらないのかしら…
21 23/12/16(土)15:25:11 No.1135469060
そのうち傷害や殺人に発展しそうなんぬ
22 23/12/16(土)15:25:15 No.1135469077
>無視して絡んで来たら警察突き出せばよかったのにぬ 本物のキチガイ相手にそういうのは悪手すぎるんぬ 勝手な思い込みで包丁でも持ちだしたら警察が出張る頃には殺されてるんぬ
23 23/12/16(土)15:26:24 No.1135469377
昔ingressが流行ってた時仲間内で「あの橋の近くはヤバい奴居るから近づかん方がいい」なんかの話は良く聞いたんぬな
24 23/12/16(土)15:26:30 No.1135469411
情報共有として何か教えるべき
25 23/12/16(土)15:27:11 No.1135469612
>>無視して絡んで来たら警察突き出せばよかったのにぬ >本物のキチガイ相手にそういうのは悪手すぎるんぬ >勝手な思い込みで包丁でも持ちだしたら警察が出張る頃には殺されてるんぬ 町の治安を守る正義の刃が悪を貫くんぬ
26 23/12/16(土)15:27:49 No.1135469801
このクラスのモンスターは中々レアなんぬ…これ問答無用で暴力沙汰に直結してるやべえモンスターもいそうなんぬなぁ…
27 23/12/16(土)15:28:01 No.1135469849
どこ住み?ポケモンやってる?
28 23/12/16(土)15:28:23 No.1135469953
自分が正義だと思い込んでる輩には正論も常識も通用しないんぬ ぬの方が平和を乱す悪なんぬ
29 23/12/16(土)15:28:34 No.1135469996
倒せない魔物は反則だろ
30 23/12/16(土)15:29:27 No.1135470236
エンカウントしてないだけで理解を超える怪物は身近に結構いるものなんぬ
31 23/12/16(土)15:29:31 No.1135470254
魔物を倒そうと思ったら自らも魔物にならなければならないんぬ そんなのはごめんなんぬーぬは植物のように穏やかに過ごしたいんぬ
32 23/12/16(土)15:29:41 No.1135470307
こういうバグは運営が修正するんぬ
33 23/12/16(土)15:30:13 No.1135470462
>こういうバグは運営が修正するんぬ 運営はプレイヤー同士の交流が進んで喜んでいます
34 23/12/16(土)15:30:28 No.1135470537
イングレスは本当の遊び人も居る(居た)な 課税されないせいか金余してる生臭坊主が良くやってた
35 23/12/16(土)15:30:59 No.1135470724
複垢で名前の末尾の数字だけ変えてる奴みるとこいつ…ってなるんぬ
36 23/12/16(土)15:31:02 No.1135470745
かかわるだけQOL下がるから縁を切るのが正解なんぬ
37 23/12/16(土)15:32:17 No.1135471073
生活圏に魔物いるだけで嫌過ぎる
38 23/12/16(土)15:34:10 No.1135471598
もしなんか脅すようなこと言われたら脅迫になるから警察も取り合ってくれるんぬ
39 23/12/16(土)15:35:38 No.1135472005
うちの近所のポケモンジムはブイズそろえたり平和でよかった
40 23/12/16(土)15:36:30 No.1135472225
だいたいそういう魔物って年配なんぬ 若いやつらはゲーム内でもマナーいいんぬなー
41 23/12/16(土)15:37:32 No.1135472502
多分他の位置情報ゲームもそうなんだろうけど 複垢しても家族かどうかわかんないからいくらでもやれるしBANされないんだよね… 話の本題ではないけど
42 23/12/16(土)15:38:46 No.1135472828
リアアタが1番のルール違反に感じるんぬなあ
43 23/12/16(土)15:39:09 No.1135472942
話の決着がついちゃうとこだったかもなんぬ
44 23/12/16(土)15:40:50 No.1135473447
淫グレスは濃い魔物多かったなぁ… ポケモンは一般層にガッツリ広まったせいか相対的には魔物少なく感じるんぬ
45 23/12/16(土)15:41:48 No.1135473703
>淫グレス ひどい
46 23/12/16(土)15:41:54 No.1135473740
>淫グレスは濃い魔物多かったなぁ… >ポケモンは一般層にガッツリ広まったせいか相対的には魔物少なく感じるんぬ いやぁ… まさにスレぬと同じ話がかなり上がったぞ…
47 23/12/16(土)15:43:03 No.1135474069
>まさにスレぬと同じ話がかなり上がったぞ… あくまで相対的なんぬ 居る所にはたくさん…本当にたくさんいるんぬ…
48 23/12/16(土)15:45:17 No.1135474684
プレイ人数多い方が変な人の割合も増えそうなんぬ
49 23/12/16(土)15:45:30 No.1135474744
逃げるに如かずなんぬ
50 23/12/16(土)15:46:23 No.1135474993
相対的に減ってても結局居るかいないかの問題でしかないから絶対数が多ければ駄目なんぬ
51 23/12/16(土)15:47:01 No.1135475155
ゲームとリアルの位置をしっかり紐づけれるゲームは怖いんぬなあ
52 23/12/16(土)15:48:21 No.1135475497
>ゲームとリアルの位置をしっかり紐づけれるゲームは怖いんぬなあ 恐ろしいことに位置情報ゲーム全般を取り仕切ってるNiantic的にはしっかりプレイヤー同士で交流して欲しがってるんぬ これには日本に限らず色んな国からも在り方に疑問を呈されているんぬがスタンスを変えないんぬなあ
53 23/12/16(土)15:48:59 No.1135475689
その人万が一ここにも出入りしてたらやべーんぬな
54 23/12/16(土)15:50:03 No.1135475994
リアル陣取りゲームって公務員が仕事中にやってるって特定通報したって話もあったし執念がすごい
55 23/12/16(土)15:50:48 No.1135476201
陣取系は途中参加じゃどう頑張っても蹂躙されるだけだからすぐ辞めちゃうな…
56 23/12/16(土)15:51:09 No.1135476306
>その人万が一ここにも出入りしてたらやべーんぬな ホラーなんぬ
57 23/12/16(土)15:51:20 No.1135476343
冗談抜きでこわ…
58 23/12/16(土)15:52:12 No.1135476601
これが位置情報ゲームの怖いところなんぬ だからぬはやらないんぬ 外に出るのが面倒なわけじゃないんぬ
59 23/12/16(土)15:54:06 No.1135477058
>恐ろしいことに位置情報ゲーム全般を取り仕切ってるNiantic的にはしっかりプレイヤー同士で交流して欲しがってるんぬ 人間の善性を信じすぎなんぬ
60 23/12/16(土)15:54:43 No.1135477208
ポケモンGoは一人で何台もスマホ抱えて歩いてるのをよく見るんぬが一人で複垢プレイすると何かメリットあるんぬ?
61 23/12/16(土)15:55:23 No.1135477359
あるんぬ 1人でポケモン交換できるんぬ これは大きいんぬ
62 23/12/16(土)15:56:40 No.1135477684
>ポケモンGoは一人で何台もスマホ抱えて歩いてるのをよく見るんぬが一人で複垢プレイすると何かメリットあるんぬ? 色々あるんぬが陣取り合戦で自陣のユニットを蹴り出して自分のユニットを設置することができるんぬ
63 23/12/16(土)15:58:01 No.1135478065
>昔ingressが流行ってた時 Ingressがこの手のゲームでヒットした始まりのように記憶してるんぬが 当時からなんかもうヤバいプレイヤーのこと色々聞いてた気がするんぬ
64 23/12/16(土)15:58:08 No.1135478087
何も考えず一時期入れてた駅コレもそういうのあったんだろうか… まぁ駅って大きなくくりだから特定とまでは行かないか
65 23/12/16(土)15:58:38 No.1135478216
位置情報ゲーム自体やらないからここのスレとかも見る事ないんぬが 観測してたらこういうレアモンスターにも出会えたりするんかぬ
66 23/12/16(土)15:59:24 No.1135478409
ドラクエウォークは陣取りとかないから他のプレイヤーの存在はレイドでしか感じられないぞ 田舎だと俺しかやってないのか…?ってなるけど
67 23/12/16(土)16:00:31 No.1135478732
>ポケモンGoは一人で何台もスマホ抱えて歩いてるのをよく見るんぬが一人で複垢プレイすると何かメリットあるんぬ? 交換できるんぬ
68 23/12/16(土)16:00:46 No.1135478793
いろんなジャンルのゲーム遊んできたけど位置情報ゲームは圧倒的にヤバイんぬ ライバルをこっそりストーカーして自宅つきとめて そいつの家の前に嫌がらせするみたいな事件もあったんぬ
69 23/12/16(土)16:01:16 No.1135478918
>観測してたらこういうレアモンスターにも出会えたりするんかぬ 他プレイヤーがただのすれ違う人や一瞬共闘するタイプではない 個人が個人を観測可能なゲームはだいたいどの形態でも色んなレアモンスターがいるんぬ…
70 23/12/16(土)16:01:58 No.1135479128
GPS情報は欺瞞出来るんぬ?
71 23/12/16(土)16:02:01 No.1135479146
防御モードON!
72 23/12/16(土)16:02:55 No.1135479391
よくわからんぬがやらない方が心身に良いことは分かったんぬ
73 23/12/16(土)16:04:27 No.1135479774
ピクミンブルームはこういうの起こりそうにないから平和でいいな…
74 23/12/16(土)16:04:30 No.1135479789
駅メモってゲームでひたすら粘着されたんぬ ムカついたんでもう一台スマホ買ってroot化してマクロ組んだんぬ
75 23/12/16(土)16:04:41 No.1135479834
… いやゲームとか関係なく普通に不審者として通報したほうがいいんじゃないかぬ…?絶対他所様にも迷惑かけてるんぬ
76 23/12/16(土)16:05:47 No.1135480138
基本ゲームする場所として集まってるゲーセンよりヤバそうなんぬ
77 23/12/16(土)16:06:14 No.1135480255
>いやゲームとか関係なく普通に不審者として通報したほうがいいんじゃないかぬ…?絶対他所様にも迷惑かけてるんぬ 絶対関わらない方がいい
78 23/12/16(土)16:06:57 No.1135480435
近所にふらふらしながら突然止まるポケモンgoチャリおじさんがいるんぬ危ないんぬ
79 23/12/16(土)16:07:39 No.1135480596
>>いやゲームとか関係なく普通に不審者として通報したほうがいいんじゃないかぬ…?絶対他所様にも迷惑かけてるんぬ >絶対関わらない方がいい その場じゃなくても不審者情報として通報するんぬ そもそもしらばっくれたほうが良かったと思うんぬ
80 23/12/16(土)16:09:00 No.1135480984
ドラクエウォークで全国のマニアックな観光名所巡ってる同僚がいて位置ゲーは健康的な趣味なんぬなーと思ってたけどこのスレを読んでてそうでもないことがわかったんぬ
81 23/12/16(土)16:09:27 No.1135481100
ポケモンGOには数々のハッテン場を壊滅させた良い面もあるんぬ
82 23/12/16(土)16:10:17 No.1135481365
魔物にエンカウントしたわけじゃないけど 散歩の途中でしばらく立ち止まってジム攻略したら速攻で取り返されて ゲームとはいえ対立する意思のある人間が現実で近くに居るということが急に気持ち悪くなってやらなくなった
83 23/12/16(土)16:10:23 No.1135481386
ドラクエウォークやってるけど陣取りないからましな気がするんぬ
84 23/12/16(土)16:13:51 No.1135482403
>ドラクエウォークで全国のマニアックな観光名所巡ってる同僚がいて位置ゲーは健康的な趣味なんぬなーと思ってたけどこのスレを読んでてそうでもないことがわかったんぬ そういうのが本来あるべき健全な楽しみ方なんぬな…
85 23/12/16(土)16:13:53 No.1135482417
ingressで似たことあったんぬ 散歩コース変えたんぬ
86 23/12/16(土)16:14:41 No.1135482669
更に余談なんぬが位置情報ゲームは自宅から届く範囲に補給所があると圧倒的便利さになるんぬ そこで自宅補給所を作れるようになるレベルまで頑張ってレベリングしたんぬ!雨の日も風の日も妹を連れてお散歩しまくったんぬ! いざそのレベル達成したら急にモチベーションが減ってしまったのと魔物遭遇イベントで続ける熱意が冷めかけてるのを感じるんぬー 何事も目標目指して頑張ってるときが一番楽しいんぬなあ
87 23/12/16(土)16:16:30 No.1135483216
陣取りで愚かな魔物同士の喧嘩が起きてるニュースあったんぬなー
88 23/12/16(土)16:16:36 No.1135483237
現実のアクティブなキチガイって怖いよね…
89 23/12/16(土)16:16:50 No.1135483307
役所に陣取ってて就業中にゲームしてるって通報されて処分された公務員いたんぬなあ
90 23/12/16(土)16:17:57 No.1135483620
ぬはこういうのがあるから絶対位置ゲーやらないんぬ これ特定どんとこいの命知らずしかやれねーんぬ!って昔壺で凄まじい晒し合戦見てくる思ったんぬ 特定した女に粉かけて無視されたから晒すキチガイまでいてもう魔窟なんぬ
91 23/12/16(土)16:18:07 No.1135483669
レアなモンスターなんぬ 捕まえなくていいんぬか?
92 23/12/16(土)16:18:33 No.1135483789
ガンプラせどりみたいなのが流行ってた頃に個数制限のあるプラモを弟と一緒に一個ずつ買った時にも似たような自治厨みたいなのに買い占めか?業者か?って絡まれたな たまたま新商品が複数あったのと複数店回ってたからデカい袋になってたのが良くなかったっぽい
93 23/12/16(土)16:18:33 No.1135483790
>魔物を倒そうと思ったら自らも魔物にならなければならないんぬ まるきり自覚ないけど「」見てると魔物化が進んでるのを感じるんぬな
94 23/12/16(土)16:18:37 No.1135483807
ingressだと割とよく聞く話なのが怖すぎるんぬ…
95 23/12/16(土)16:18:40 No.1135483822
自転車に2台以上のスマホをつけてるやつは基本的にキチガイだと思っておいた方がいい
96 23/12/16(土)16:20:20 No.1135484321
怖いんぬ家から出たくなくなったんぬ ジオゲッサーすんぬ
97 23/12/16(土)16:21:16 No.1135484594
リアルで会ったことも無いキャッツと協力してゲームするのってとても怖いんぬ ネットですらコミュ障なんぬ
98 23/12/16(土)16:21:30 No.1135484651
>怖いんぬ家から出たくなくなったんぬ >ジオゲッサーすんぬ ゲスの極みキャッツ!
99 23/12/16(土)16:22:16 No.1135484869
コワ~…
100 23/12/16(土)16:22:51 No.1135485039
>いろんなジャンルのゲーム遊んできたけど位置情報ゲームは圧倒的にヤバイんぬ >ライバルをこっそりストーカーして自宅つきとめて >そいつの家の前に嫌がらせするみたいな事件もあったんぬ アクティブな趣味なのでモンスターも必然的にアクティブ化してるんぬねぇ…
101 23/12/16(土)16:23:02 No.1135485091
今は亡きvitaでユーザー同士の位置を特定するアプリ入ってたけど頭おかしいと思ったんぬ… 誰が得するんぬこの情報…