23/12/16(土)14:06:17 安いよ ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/16(土)14:06:17 No.1135446141
安いよ https://amzn.asia/d/im1JSPD -68% ¥1,092 税込
1 23/12/16(土)14:06:52 ID:9K8bZCbY 9K8bZCbY No.1135446348
仕事でもなきゃこれ使うことないしな…
2 23/12/16(土)14:09:02 No.1135446980
小ねじ使わなきゃいけない状態で精密ドライバーがなかったんだけど もしかしてと思って使ってみたらこれで小ねじしめれたわ…… 取るのに使えるならそりゃあハメるのにもつかえるわな
3 23/12/16(土)14:10:27 No.1135447400
こんな機会でもないと買わないしあって困ることないからとりあえず買っとくわサンキュー「」
4 23/12/16(土)14:11:35 No.1135447723
GTとGTVの違いがわからんぜよ
5 23/12/16(土)14:11:45 No.1135447773
>こんな機会でもないと買わないしあって困ることないからとりあえず買っとくわサンキュー「」 いいってことよ
6 23/12/16(土)14:15:41 No.1135448904
栓抜きもできるのかこれ
7 23/12/16(土)14:18:41 No.1135449721
普通に欲しかったからサンキュー!
8 23/12/16(土)14:19:31 No.1135449949
既に1個あるがもう1個ほしくなっちゃう… でもネジザウルスおなじの2つあってもな… いやしかし…
9 23/12/16(土)14:21:34 No.1135450506
>仕事でもなきゃこれ使うことないしな… 仕事でもあんまり使わん
10 23/12/16(土)14:22:31 No.1135450747
あんまりつかわないにこしたことはないけど そのあんまりって機会がたまにあったときに こういうツールがないと憤死する
11 23/12/16(土)14:23:28 No.1135450975
ダイソーで300円のが出ちゃったからな
12 23/12/16(土)14:23:34 No.1135450996
>あんまりつかわないにこしたことはないけど >そのあんまりって機会がたまにあったときに >こういうツールがないと憤死する 備えあれば患いなしの典型だからな…
13 23/12/16(土)14:23:41 No.1135451031
>GTとGTVの違いがわからんぜよ 調べてみました! >「ネジザウルスGT(品番:PZ-58)」を進化させた「ネジザウルスGTV(品番:PZ-77)」は、ネジザウルスGTよりもひと回り大きくすることで、女性でも扱いやすくなりました。 >また、これまでと同じ強度を保ちながら先端は薄くなっているので、超低頭ねじに対してもしっかりつかむことができます。
14 23/12/16(土)14:23:52 No.1135451080
書き込みをした人によって削除されました
15 23/12/16(土)14:24:10 No.1135451177
すげえなGTV ネジザウルスはそのうち釘もひきぬけるようになるんじゃないか
16 23/12/16(土)14:24:33 No.1135451293
何に使えるかわからんけど買っておくか…
17 23/12/16(土)14:24:36 No.1135451305
買うならこれもいっしょにおすすめするぞ www.amazon.co.jp/dp/B008MT9IEK
18 23/12/16(土)14:25:50 No.1135451663
今買っても本当に必要な時にどっか行ってるのが目に見える
19 23/12/16(土)14:26:14 No.1135451792
俺が取り出したいネジは完全に埋まってるから溶接機かドリルビット買わないと…
20 23/12/16(土)14:27:05 ID:9K8bZCbY 9K8bZCbY No.1135452051
>今買っても本当に必要な時にどっか行ってるのが目に見える 工具箱も買っとけ https://amzn.asia/d/hpxJxg5
21 23/12/16(土)14:28:14 No.1135452412
前保険と思って買っておいたけど1回だけお世話になったよ
22 23/12/16(土)14:28:41 No.1135452539
便利そうと思ったけどネジ外す機会がまずないな…
23 23/12/16(土)14:30:25 No.1135453085
プライヤー型の買ったわ 多分これなら小さい六角ボルトとかも回せるだろう まだ未開封だけど
24 23/12/16(土)14:31:21 No.1135453360
http://www.fujiwarasangyo-markeweb2.com/DispDetail.do?volumeName=00017&itemID=t000100179264 これとどっちがシェアあるんだろう
25 23/12/16(土)14:31:40 ID:9K8bZCbY 9K8bZCbY No.1135453459
>http://www.fujiwarasangyo-markeweb2.com/DispDetail.do?volumeName=00017&itemID=t000100179264 >これとどっちがシェアあるんだろう 圧倒的にネジザウルス
26 23/12/16(土)14:32:22 No.1135453708
まぁ常時大活躍!っていうのはおまえんとこの現場どうなってんだよ案件だから……
27 23/12/16(土)14:33:36 No.1135454059
>まぁ常時大活躍!っていうのは おまえのドライバーの使い方どうなってんだよ案件だから……
28 23/12/16(土)14:34:05 ID:9K8bZCbY 9K8bZCbY No.1135454220
>ダイソーで300円のが出ちゃったからな ダイソーの工具が使い物になると思ってる「」はじめて見た
29 23/12/16(土)14:35:44 No.1135454782
ネジなめしなくても 経年劣化で固着しててどうにならねぇ! ってのはありえなくはないけどなくもないからな…
30 23/12/16(土)14:36:36 No.1135455074
バーナーとラスペネが最強
31 23/12/16(土)14:37:08 No.1135455264
>ネジなめしなくても >経年劣化で固着しててどうにならねぇ! >ってのはありえなくはないけどなくもないからな… ザウルスじゃなくてインパクトとかの出番になるのでは…?
32 23/12/16(土)14:37:23 ID:9K8bZCbY 9K8bZCbY No.1135455336
どんなに普段使わない工具でもダイソーの買いたくねえな…
33 23/12/16(土)14:37:41 No.1135455424
>ザウルスじゃなくてインパクトとかの出番になるのでは…? 程度によるけど好みの問題な気がする
34 23/12/16(土)14:38:07 No.1135455566
>どんなに普段使わない工具でもダイソーの買いたくねえな… そこまでいくと逆に凄いな…
35 23/12/16(土)14:38:56 No.1135455834
ダイソーの工具は撲殺道具だろ
36 23/12/16(土)14:39:41 No.1135456071
使用頻度高くないだろうし緊急用ならダイソーでもなんとかなるんじゃない?
37 23/12/16(土)14:41:19 No.1135456556
>使用頻度高くないだろうし緊急用ならダイソーでもなんとかなるんじゃない? 使用感について調べてみました https://news.merumo.ne.jp/article/genre/11197239 いかでした!
38 23/12/16(土)14:42:33 No.1135456913
摩擦力がめちゃくちゃ大事な工具だからこういうのこそダイソーのじゃ使い物にならないやつだよ これとかペンチみたいな掴む系はちゃんとしたとこと安物で大違いすぎる
39 23/12/16(土)14:45:51 No.1135457807
掴むパワーが弱いギザギザ工具とか使ったら目も当てられないことになりそう
40 23/12/16(土)14:46:03 No.1135457852
>買うならこれもいっしょにおすすめするぞ >www.amazon.co.jp/dp/B008MT9IEK なんで削るの
41 23/12/16(土)14:46:45 No.1135458058
2004年頃に初めて100円ショップに遭遇して先が取り替えられるドライバー買ったけど 初手から先端がネジに負けてクニャクニャになったからもう百均で工具は買わない
42 23/12/16(土)14:46:46 No.1135458066
>使用感について調べてみました >https://news.merumo.ne.jp/article/genre/11197239 >いかでした! 駄目そうだなごめん