虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/16(土)12:18:23 シスル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/16(土)12:18:23 No.1135413147

シスルって最終的にあのまま死んだのかなやっぱり

1 23/12/16(土)12:20:01 No.1135413664

アレで死んでない事あるか…?

2 23/12/16(土)12:20:21 No.1135413770

死んでても死んでなくても似たようなもんじゃね もう何もできないただの抜け殻

3 23/12/16(土)12:20:45 No.1135413891

タイチョウは息を吹き返したのに…

4 23/12/16(土)12:22:07 No.1135414287

ミスルンは残飯だから…

5 23/12/16(土)12:22:11 No.1135414304

デルガルボディのヤアドは体崩壊せず最後まで元気なのに…

6 23/12/16(土)12:23:53 No.1135414842

ヤアドがおかしいんだよ!迷宮の加護はもうなくなったって言ったのお前自身だろ!

7 23/12/16(土)12:36:56 No.1135418818

死する

8 23/12/16(土)12:40:43 No.1135420053

デルガルが息子ボディで抜け出した後に何らかの処置を施したのかも?

9 23/12/16(土)12:42:48 No.1135420708

>デルガルが息子ボディで抜け出した後に何らかの処置を施したのかも? そうだったとしても結局は迷宮ありきの術だろうから迷宮が崩壊した時点で塵になるはずなんだが…

10 23/12/16(土)12:44:01 No.1135421084

やった事考えたらまぁ死んだままだろう

11 23/12/16(土)12:47:32 No.1135422203

じゃあ好き放題イタズラ出来るってことだな

12 23/12/16(土)13:01:44 No.1135426636

王。にLOVE入ってたの?

13 23/12/16(土)13:02:27 No.1135426855

結局ショタだったのロリだったの

14 23/12/16(土)13:05:03 No.1135427614

翼獅子からマルシルへの誘惑見るに生前はもっとマトモな性格だったのかな…

15 23/12/16(土)13:05:34 No.1135427741

生涯使えるオナホになったってこと…?

16 23/12/16(土)13:06:55 No.1135428138

>翼獅子からマルシルへの誘惑見るに生前はもっとマトモな性格だったのかな… それは過去回想を見れば察せる デルガルとはほとんど親友と呼べる間柄に思えた

17 23/12/16(土)13:08:12 No.1135428491

かなり濁したからなんとも言えないけど シスルは本当に全部食われたから厳しそう

18 23/12/16(土)13:11:19 No.1135429424

隊長は食べ尽くされたいという欲求から野菜クズの生き方を探そうという方向にシフトできる余地があるが シスルはデルガル本人死んでるし迷宮潰れたしで生き延びとしてもその先に何もないしな…

19 23/12/16(土)13:12:27 No.1135429724

>結局ショタだったのロリだったの 彼って呼ばれてなかったっけ

20 23/12/16(土)13:13:34 No.1135430037

俺だよ俺俺!

21 23/12/16(土)13:15:09 No.1135430557

持ち帰って性処理用の生オナホにしてあげたい

22 23/12/16(土)13:17:25 No.1135431222

加護がなくなっただけで肉体的寿命はまだあるのかも

23 23/12/16(土)13:17:55 No.1135431369

ガイドブックみたいな後書き祭りまた出して欲しいんだけど無理かな

24 23/12/16(土)13:18:07 No.1135431430

>生涯使えるオナホになったってこと…? 何百年も要介護者だよ…

25 23/12/16(土)13:19:20 No.1135431783

なんでヤアドボディを殺したのかと思ったけどメタ的に見たらシスルのためだったのね

26 23/12/16(土)13:20:03 No.1135431997

>ガイドブックみたいな後書き祭りまた出して欲しいんだけど無理かな 最終話の内容に合わせた完全版ガイドブックが出るらしいのでそこで加筆があるかも知れない

27 23/12/16(土)13:20:10 No.1135432028

>何百年も要介護者だよ… 最後のコマで死んでなくてもすぐ衰弱死するだろう

28 23/12/16(土)13:20:28 No.1135432120

シスルの魔法が解けて城浮上したって言ってるしね 死んでるね

29 23/12/16(土)13:20:31 No.1135432137

>>ガイドブックみたいな後書き祭りまた出して欲しいんだけど無理かな >最終話の内容に合わせた完全版ガイドブックが出るらしいのでそこで加筆があるかも知れない まじか絶対買うわ ありがとう

30 23/12/16(土)13:21:31 No.1135432460

初めて安らかに寝れたのだろう

31 23/12/16(土)13:22:26 No.1135432741

シスルの魔法強すぎじゃね

32 23/12/16(土)13:22:27 No.1135432750

ヤアドが子供作ったら絶対ややこしい事になるな

33 23/12/16(土)13:22:51 No.1135432863

不完全版ガイドブックとどのくらい内容が被ってるのかが心配だ アレはアレでいいものなんだけどさ

34 23/12/16(土)13:23:20 No.1135433032

最後に和解?できてよかった…

35 23/12/16(土)13:23:44 No.1135433165

ヤアドめっちゃ元気でダメだった

36 23/12/16(土)13:23:47 No.1135433178

女王の過去とか最終巻以降は世界観変わったとか微妙にまだ続きをやれそうな要素は残してる

37 23/12/16(土)13:25:17 No.1135433631

>女王の過去とか最終巻以降は世界観変わったとか微妙にまだ続きをやれそうな要素は残してる あの世界の続きや掘り下げをちょくちょく短編でお出しして欲しいよね

38 23/12/16(土)13:25:30 No.1135433702

>女王の過去とか最終巻以降は世界観変わったとか微妙にまだ続きをやれそうな要素は残してる まあでも丸井鯨子の性格からして続編はないだろうな

39 23/12/16(土)13:26:48 No.1135434078

sisulが指輪物語のエルフ語だとwind in this placeの意味になるのなんかすごくエモい まあガイドだと普通にThistleでアザミの意だったのだが…

40 23/12/16(土)13:27:01 No.1135434146

マルシルとライオスの子供編あってもすごい面白く描くんだろうな…

41 23/12/16(土)13:30:15 No.1135435127

こいつらのなんてことない日常が見たい! 10話…20話くらい外伝で引っ張ってほしい!!

42 23/12/16(土)13:30:46 No.1135435277

ライオスとマルシルくっついてほしいけどくっついてほしくない…

43 23/12/16(土)13:30:48 No.1135435293

>こいつらのなんてことない日常が見たい! >10話…20話くらい外伝で引っ張ってほしい!! いい欲望だ

44 23/12/16(土)13:32:11 No.1135435744

よもやま話でマルシルが編み物してるとこはもうそういう関係に見えた

45 23/12/16(土)13:32:19 No.1135435793

>まあガイドだと普通にThistleでアザミの意だったのだが… 適当に拾われてきてシスルは人に名付けられてるからエルフ語の意味がある名前ではないんだね

46 23/12/16(土)13:32:30 No.1135435828

シスルが死する…

47 23/12/16(土)13:32:43 No.1135435899

>ライオスとマルシルくっついてほしいけどくっついてほしくない… まだセンシとチルチャックさんの娘の方が可能性ある

48 23/12/16(土)13:34:28 No.1135436451

13、14巻同時出し考えた人英断だな

49 23/12/16(土)13:34:39 No.1135436496

シスルとか隊長って女?男?

50 23/12/16(土)13:34:56 No.1135436592

マルシルの髪を結ってあげるチルにキテル…なりましたです

51 23/12/16(土)13:36:14 No.1135436992

>ヤアドめっちゃ元気でダメだった ライオスちゃんと怒られる事で王様らしくなってるからこれからも頑張ってほしい

52 23/12/16(土)13:36:32 No.1135437071

>シスルとか隊長って女?男? 両方男

53 23/12/16(土)13:37:18 No.1135437302

>>ヤアドめっちゃ元気でダメだった >ライオスちゃんと怒られる事で王様らしくなってるからこれからも頑張ってほしい (歩きキノコを食って死にかける記録)

54 23/12/16(土)13:37:22 No.1135437323

やるとしたらデパ地下みたいな完全に独立した話かダルチアン一族だと思う よく引っ張るな一族

55 23/12/16(土)13:39:26 No.1135437946

シスルはライオス王。の王。部分に反応してたし生かされてる気もするが静かに息を引き取ったみたいな最後だったな

56 23/12/16(土)13:40:16 No.1135438210

寧ろあんだけ長期間でダンジョンの主してた割には 人間性だいぶ残ってたの実はすごくないかコイツ

57 23/12/16(土)13:40:35 No.1135438300

>ヤアドめっちゃ元気でダメだった ファンタジーによくいる主君に苦言を呈す口煩いじいやだこれ

58 23/12/16(土)13:41:08 No.1135438477

>人間性だいぶ残ってたの実はすごくないかコイツ ちゃんと本に封印して力小出しにしてたからでしょ

59 23/12/16(土)13:42:52 No.1135439001

隊長は子山羊野放しで好きにさせてたっぽいしな

60 23/12/16(土)13:43:20 No.1135439125

13、14巻と一冊にまとめるには厚く分けるには薄くって中途半端な感じがすごくもどかしい 並べるとやはり薄い…でも内容は濃厚

61 23/12/16(土)13:43:51 No.1135439286

>ちゃんと本に封印して力小出しにしてたからでしょ 魔術師としても経験浅そうなのに地頭が良かったのかな

62 23/12/16(土)13:43:54 No.1135439302

マルシルもライオスも蛇口全開でやったからそりゃぶっ壊れる

63 23/12/16(土)13:44:13 No.1135439391

王に苦言を呈する人がカブルーにマルシルにヤアドとまともで見識も広くて能力もある人ばかりで ライオスは幸せだぞマジ

64 23/12/16(土)13:45:11 No.1135439694

ライオスが子供残さないと王国がヤバくないか?

65 23/12/16(土)13:45:38 No.1135439832

>>シスルとか隊長って女?男? >両方男 本当は?

66 23/12/16(土)13:45:54 No.1135439904

蕎麦打ちの欲に目覚めて元気にしてると信じたい

67 23/12/16(土)13:45:55 No.1135439911

>>>シスルとか隊長って女?男? >>両方男 >本当は? 男

68 23/12/16(土)13:45:58 No.1135439926

最終的に妹入れて 君戦忍 盗魔僧 ってなるのが美しいな

69 23/12/16(土)13:46:33 No.1135440103

本来のボディ優しそうなイケメンだったのにデルガルの身体で説教してくるから超鬱陶しい…

70 23/12/16(土)13:46:38 No.1135440122

最終的に誰と世継ぎ遺したんだろうねライオス

71 23/12/16(土)13:46:51 No.1135440183

ファリン胸毛とかもモッサモサなのかな

72 23/12/16(土)13:47:10 No.1135440284

>ライオスが子供残さないと王国がヤバくないか? 一族の礎になるのなら本望です 私は喜んであの男に……

73 23/12/16(土)13:47:15 No.1135440318

>最終的に誰と世継ぎ遺したんだろうねライオス オーク妹かもしれん

74 23/12/16(土)13:47:27 No.1135440385

ひょっとして不滅の肉体に不滅の魂が付いてる状態じゃないかヤアド

75 23/12/16(土)13:47:47 No.1135440471

最後王国の人たち徐々に灰になるとかって言ってたし一緒にそうなるんだと思ってた

76 23/12/16(土)13:47:56 No.1135440528

>ファリン胸毛とかもモッサモサなのかな 襟元もっさもさだけどおっぱいとそこから下はツルツルみたいな ハーピィじみた

77 23/12/16(土)13:48:06 No.1135440580

よもやま話だと首周りにも生えてるよな

78 23/12/16(土)13:48:14 No.1135440619

>最終的に妹入れて >君戦忍 >盗魔僧 >ってなるのが美しいな このヌンジャ全然首はねないと思ったらライオスの首はねた

79 23/12/16(土)13:48:23 No.1135440679

>>デルガルが息子ボディで抜け出した後に何らかの処置を施したのかも? >そうだったとしても結局は迷宮ありきの術だろうから迷宮が崩壊した時点で塵になるはずなんだが… (まだいる)

80 23/12/16(土)13:48:36 No.1135440758

王の責務として子は作っただろうなあ

81 23/12/16(土)13:49:08 No.1135440915

>ファリン胸毛とかもモッサモサなのかな 14巻読めばわかるけど羽毛生えてるよ胸にも手にも

82 23/12/16(土)13:49:12 No.1135440932

人外ファリンが誕生しちゃったけど黒魔術は結局許されたのか

83 23/12/16(土)13:49:25 No.1135440991

>>最終的に誰と世継ぎ遺したんだろうねライオス >オーク妹かもしれん 食われるかも知れないのに嫁ぐ覚悟決めてるのすごい…

84 23/12/16(土)13:49:45 No.1135441107

>王の責務として子は作っただろうなあ 作らないとダメ?とか言ってカブールにめっちゃ叱られそう

85 23/12/16(土)13:49:47 No.1135441113

ファリンは出番が少ないからわからんが魔物食いに興味津々なのはライオスの影響かドラゴンの影響か元からなのかわからんな

86 23/12/16(土)13:49:47 No.1135441116

オークの汗はどんな味かなぁ

87 23/12/16(土)13:50:16 No.1135441272

チルチャックの娘3人を嫁に!

88 23/12/16(土)13:50:21 No.1135441296

ハーフは不妊だからトールマンと>>>最終的に誰と世継ぎ遺したんだろうねライオス >>オーク妹かもしれん >食われるかも知れないのに嫁ぐ覚悟決めてるのすごい… ハーフだと不妊だからやはりトールマンと子供作らないと ファリンとか

89 23/12/16(土)13:50:42 No.1135441410

>ファリンは出番が少ないからわからんが魔物食いに興味津々なのはライオスの影響かドラゴンの影響か元からなのかわからんな 書き下ろし漫画の目見開いでガンガンぶっ叩いてるとことかちょっと魔物残ってるのかな…ってなる

90 23/12/16(土)13:50:54 No.1135441454

王様はダンジョンの外に出たら滅んじゃったけどヤアド達はそうじゃないってことは やっぱまあ世界全部がダンジョンになった効果はまだ継続してるんだろうか

91 23/12/16(土)13:51:12 No.1135441552

>ハーフだと不妊だからやはりトールマンと子供作らないと そうだね >ファリンとか 駄目!!!

92 23/12/16(土)13:51:19 No.1135441586

呪いって これか~

93 23/12/16(土)13:51:51 No.1135441757

チルの三姉妹のうち一人はあれセンシ狙いに来てない?

94 23/12/16(土)13:51:57 No.1135441784

>呪いって >これか~ 後世の考古学者が意味について悩むやつ…

95 23/12/16(土)13:52:13 No.1135441863

残留思念でまた悪魔とか復活しなったのかな

96 23/12/16(土)13:52:15 No.1135441873

隊長は野菜屑になったけどシスルは完食されちゃったからなぁ

97 23/12/16(土)13:52:30 No.1135441954

>呪いって >これか~ 食料を量産し民を腹を満たし自身は腹四分に抑える謙虚な王

98 23/12/16(土)13:52:45 No.1135442012

常に腹減ってる身体はマジでつらいと思うライオス

99 23/12/16(土)13:52:46 No.1135442019

ドラゴンだって目覚めて真っ先に動く鎧食べたがりはしないと思う

100 23/12/16(土)13:53:41 No.1135442300

>チルの三姉妹のうち一人はあれセンシ狙いに来てない? センシの生き方的に家庭持つかなって思うけどそんな人が所帯持つのも珍しい話じゃないか

101 23/12/16(土)13:53:46 No.1135442334

>ファリンは出番が少ないからわからんが魔物食いに興味津々なのはライオスの影響かドラゴンの影響か元からなのかわからんな 元々兄貴と気の合う動物好きの野生児だからドラゴンあんま関係ないんじゃないか

↑Top