ボンネ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/16(土)12:12:21 No.1135411368
ボンネットの分割線消してみたけど下手くそすぎてダサいのでやっぱ線画あったほうが良いな!
1 23/12/16(土)12:14:47 No.1135412060
エンブレムも消そうぜ
2 23/12/16(土)12:15:07 No.1135412148
そもそもなんで消そうと思ったんだよ!
3 23/12/16(土)12:15:31 No.1135412271
>そもそもなんで消そうと思ったんだよ! だってダサいって言うから…
4 23/12/16(土)12:16:06 No.1135412456
クラムシェルボンネットがダサい炊飯器や便器の蓋みたいとか言って文句言ってる人よく見かける
5 23/12/16(土)12:16:34 No.1135412605
もう発売したのか
6 23/12/16(土)12:17:34 No.1135412903
>クラムシェルボンネットがダサい炊飯器や便器の蓋みたいとか言って文句言ってる人よく見かける クラムシェルボンネットとか別に今に始まったものじゃなくない?
7 23/12/16(土)12:17:46 No.1135412957
>だってダサいって言うから… そいつの見る目のなさがわかってよかったな…
8 23/12/16(土)12:18:42 No.1135413256
そんなことよりメーカーオプションナビがディーラーオプションナビに比べて設定項目とか簡略化されてるのに最上位グレードはメーカーオプションナビしか選べねぇ
9 23/12/16(土)12:20:39 No.1135413857
どうせダサい言ってるのはクソアフィだろ
10 23/12/16(土)12:20:55 No.1135413936
実車見てきたけどめっちゃ良かった 試乗はまだできなかった
11 23/12/16(土)12:23:18 No.1135414659
好きなんだけど雪国にはむかなそうなんだよな
12 23/12/16(土)12:25:20 No.1135415291
>好きなんだけど雪国にはむかなそうなんだよな 雪国のレベルにもよるけど十分じゃね?
13 23/12/16(土)12:25:38 No.1135415367
>好きなんだけど雪国にはむかなそうなんだよな フロンクスにしよう
14 23/12/16(土)12:27:24 No.1135415925
ボンネットが分割されてなかったら製造面でもメンテ面でも大変そうじゃないかい?
15 23/12/16(土)12:27:41 No.1135416008
契約してきたよハイブリッドMZ OP全方位ナビ込みで値引き19万と初売りキャンペーンでドラレコ5万安くなって220万円で乗り出しです!納車は来年1月末!楽しみ!
16 23/12/16(土)12:28:10 No.1135416152
>契約してきたよハイブリッドMZ >OP全方位ナビ込みで値引き19万と初売りキャンペーンでドラレコ5万安くなって220万円で乗り出しです!納車は来年1月末!楽しみ! 安い!早い!
17 23/12/16(土)12:29:04 No.1135416401
今ノーマルスイフトでも200マンコ得るんだ…
18 23/12/16(土)12:29:12 No.1135416438
新型車なのに結構引いてくれるんだな
19 23/12/16(土)12:29:37 No.1135416577
>>契約してきたよハイブリッドMZ >>OP全方位ナビ込みで値引き19万と初売りキャンペーンでドラレコ5万安くなって220万円で乗り出しです!納車は来年1月末!楽しみ! >安い!早い! 世の車全てがこんな感覚で買えるようになってほしい
20 23/12/16(土)12:30:16 No.1135416770
fu2916025.jpg じゃあライトをこんな感じにするのはどうかな?
21 23/12/16(土)12:31:30 No.1135417151
>今ノーマルスイフトでも200マンコ得るんだ… 付いてる装備考えりゃハイブリットMZで200ちょっと超える程度で済むのはだいぶ安い
22 23/12/16(土)12:32:03 No.1135417311
もう少し高級なグレードのRSをよぉ
23 23/12/16(土)12:33:30 No.1135417743
>もう少し高級なグレードのRSをよぉ どうせ半年くらい後にスポーツが出るだろうしそっち行けって話じゃない?
24 23/12/16(土)12:34:09 No.1135417951
グリルとライトの端を結ぶように分割すれば普通な感じにはなったと思う スポーツでガラッとデザイン変えるための分割かなって気もしてる
25 23/12/16(土)12:36:06 No.1135418549
電動パーキングブレーキと停止まで対応した全車速追従クルコンとかアダプティブハイビームとかヤリスやアクアにも付いてないよな
26 23/12/16(土)12:37:23 No.1135418956
>新型車なのに結構引いてくれるんだな スズキの普通車なんて値引きしないと誰も買わんからな…
27 23/12/16(土)12:37:44 No.1135419074
先代でどうせスポーティーなの求める層はRS飛ばしてスイスポ行っちゃって需要がないって判断でもされたのだろうか?
28 23/12/16(土)12:38:21 No.1135419303
俺もボンネットの前は無い方がいいと思うぜ
29 23/12/16(土)12:39:30 No.1135419665
新型なのに一ヶ月で納車されるの!?
30 23/12/16(土)12:39:51 No.1135419774
そのうちスイスポも出るんだろう
31 23/12/16(土)12:41:43 No.1135420359
初期生産分は発売前から造っておくから
32 23/12/16(土)12:41:48 No.1135420393
便器の蓋みたいなのは造形のせいだから線消しても意味ないんだ
33 23/12/16(土)12:44:00 No.1135421079
最上位グレードに全方位ナビとドラレコつけて220万で買えるのか… 電パもついてるしアダプティブハイビームも標準装備だし顔つきさえ気にならなきゃマジでお買い得だな
34 23/12/16(土)12:44:27 No.1135421225
>フロンクスにしよう これ本当に日本で売るんだろうか
35 23/12/16(土)12:44:50 No.1135421344
なんでこんなに安いんだ…
36 23/12/16(土)12:45:13 No.1135421465
>>フロンクスにしよう >これ本当に日本で売るんだろうか 日本仕様っぽいのの輸送中の姿が目撃されてるっちゃされてる
37 23/12/16(土)12:45:25 No.1135421536
>これ本当に日本で売るんだろうか 日本で運ばれてるの目撃されてるし出ると思う ただエスクードみたいな値付けしてきそうな気もする
38 23/12/16(土)12:45:29 No.1135421560
新型車は発売前に予約すると早く来る 発売してから実車見て…って予約するとすごいかかる
39 23/12/16(土)12:45:35 No.1135421594
>最上位グレードに全方位ナビとドラレコつけて220万で買えるのか… >電パもついてるしアダプティブハイビームも標準装備だし顔つきさえ気にならなきゃマジでお買い得だな 同条件のノートだと数十万高くなるからな…
40 23/12/16(土)12:46:02 No.1135421734
>同条件のノートだと数十万高くなるからな… ストロングHVとマイルドHV比較したらそりゃね…
41 23/12/16(土)12:46:46 No.1135421972
実車だとボンネットも案外気にならないって話もあるし実際に見てみるまで判断待ちかな
42 23/12/16(土)12:50:43 No.1135423189
実際に実物見てみると写真とはまた違うしね 良くも悪くも写真と印象全然違うなってなること多い
43 23/12/16(土)12:50:46 No.1135423212
>今ノーマルスイフトでも200マンコ得るんだ… アルトが全グレード100マンコ得る時代だからな
44 23/12/16(土)12:51:12 No.1135423345
稼いだエネルギー無駄にならないだけマイルドHVも悪くないと思うけど
45 23/12/16(土)12:51:40 No.1135423482
書き込みをした人によって削除されました
46 23/12/16(土)12:53:14 No.1135423985
>稼いだエネルギー無駄にならないだけマイルドHVも悪くないと思うけど もれなく付いてくるアイドリングストップがね…
47 23/12/16(土)12:54:02 No.1135424252
まぁスズキのアイストは再始動の音が静かだから…
48 23/12/16(土)12:54:26 No.1135424384
ダサいSエンブレム外せないのが致命的
49 23/12/16(土)12:54:28 No.1135424393
>実際に実物見てみると写真とはまた違うしね >良くも悪くも写真と印象全然違うなってなること多い 君写真映り悪くない?はだいたいどのメーカーでもある気がする トヨタは未だに写真映り悪くない?って思う時がある
50 23/12/16(土)12:55:10 No.1135424614
>ダサいSエンブレム外せないのが致命的 もはやスズキアンチだろこれ
51 23/12/16(土)12:55:24 No.1135424689
レクサスとか本当に写真映りが悪いよね
52 23/12/16(土)12:55:53 No.1135424859
でもスイフトスポーツでスズキマークブラックアウトしてるのよく見るし…
53 23/12/16(土)12:56:34 No.1135425067
>ダサいSエンブレム外せないのが致命的 外した所に段差出来るんだよな今回…
54 23/12/16(土)12:56:38 No.1135425096
ボンネット含め特徴的で可愛い注目を集めるデザインだと思うけど普通車でこれを選ぶかって言うと違うハードルだな
55 23/12/16(土)12:57:00 No.1135425206
アンチじゃなくてもスズキのエンブレムはダサいだろ…しかも新型スイフトやたら主張激しいし
56 23/12/16(土)12:57:42 No.1135425429
>>稼いだエネルギー無駄にならないだけマイルドHVも悪くないと思うけど >もれなく付いてくるアイドリングストップがね… 電気発進できないの…?HVなのにセル回すの…?
57 23/12/16(土)12:57:53 No.1135425471
先代のリアドアハンドル隠して2ドア風にするのやめたの悲しい…
58 23/12/16(土)12:58:05 No.1135425518
>契約してきたよハイブリッドMZ >OP全方位ナビ込みで値引き19万と初売りキャンペーンでドラレコ5万安くなって220万円で乗り出しです!納車は来年1月末!楽しみ! 俺も新型スペーシア契約してきたけど カスタムターボ2WDで全方位ナビにETCと前後ドラレコ付けて メンテナンスパック5年(10万)も付けて値引き込みで乗り出し220万だったぜ! スイフトの方がお得かもしれん
59 23/12/16(土)12:58:40 No.1135425698
>先代のリアドアハンドル隠して2ドア風にするのやめたの悲しい… 利便性がね…
60 23/12/16(土)12:58:50 No.1135425740
>電気発進できないの…?HVなのにセル回すの…? 補助的にモータ使ってエンジンど一緒に動かす
61 23/12/16(土)12:58:51 No.1135425750
ボンネットもうちょっとグリルの上まで伸ばせばよかったのではないか
62 23/12/16(土)12:59:52 No.1135426084
くぅ~楽しそうでいいなあ
63 23/12/16(土)12:59:57 No.1135426103
2ドア風はあくまで風でしかなかったからな…
64 23/12/16(土)13:00:15 No.1135426197
ボンネットで歩行者に致命的なダメージを与えないように 業界が決めた自主規制なので
65 23/12/16(土)13:00:54 No.1135426413
もしかしてポップアップボンネットなの?
66 23/12/16(土)13:01:06 No.1135426467
>>電気発進できないの…?HVなのにセル回すの…? >補助的にモータ使ってエンジンど一緒に動かす それなら別にアイドリングストップしても問題ないんじゃない? アイドリングストップの問題って発進時にセル回してバッテリー負荷かかる事とワンテンポ遅れる事だと思うし
67 23/12/16(土)13:02:08 No.1135426758
>ダサいSエンブレム外せないのが致命的 一流自動車メーカーのエンブレムだから外す必要はない そのメーカーの車を選んだのは自分なんだから恥ずかしがることはないし むしろスズキのエンブレムはすごくカッコイイよ 私はアルトワークスとSV650に乗っていますがスズキを擁護するつもりはありません
68 23/12/16(土)13:02:10 No.1135426775
>>契約してきたよハイブリッドMZ >>OP全方位ナビ込みで値引き19万と初売りキャンペーンでドラレコ5万安くなって220万円で乗り出しです!納車は来年1月末!楽しみ! >俺も新型スペーシア契約してきたけど >カスタムターボ2WDで全方位ナビにETCと前後ドラレコ付けて >メンテナンスパック5年(10万)も付けて値引き込みで乗り出し220万だったぜ! >スイフトの方がお得かもしれん お得とかお得じゃないとかじゃなくて 好きな車に乗ればよくない?
69 23/12/16(土)13:02:20 No.1135426829
友人はこれかヤリスで頭ハゲそうなくらい迷ってる
70 23/12/16(土)13:03:06 No.1135427034
>俺も新型スペーシア契約してきたけど >カスタムターボ2WDで全方位ナビにETCと前後ドラレコ付けて >メンテナンスパック5年(10万)も付けて値引き込みで乗り出し220万だったぜ! >スイフトの方がお得かもしれん スイフトじゃ広い車内空間とスライドドアは手に入らんからな
71 23/12/16(土)13:03:10 No.1135427053
うちなんてバックモニターのみナビにETCとメンテパックつけて乗り出し260万だぜ! ドラレコ後付で別途だしアダプティブハイビームもマイルドHVもない軽なのに!
72 23/12/16(土)13:03:42 No.1135427197
フラップ型のドアノブは爪が長いと使いづらいそうだ
73 23/12/16(土)13:03:56 No.1135427258
>うちなんてバックモニターのみナビにETCとメンテパックつけて乗り出し260万だぜ! >ドラレコ後付で別途だしアダプティブハイビームもマイルドHVもない軽なのに! まあ税金安いから…
74 23/12/16(土)13:04:55 No.1135427569
>友人はこれかヤリスで頭ハゲそうなくらい迷ってる 地味にスイフトの方が装備充実してるがトヨタブランドがな…
75 23/12/16(土)13:05:36 No.1135427754
電動パーキング欲しいならスイフトの方になるな
76 23/12/16(土)13:06:19 No.1135427981
調べてはないけどトヨタのハイブリッドコンパクトなら250は行くだろう 全然安い
77 23/12/16(土)13:06:28 No.1135428020
>友人はこれかヤリスで頭ハゲそうなくらい迷ってる ロングドライブ趣味があるならスレ画はいいぞ シートのサイドサポートがしっかりしてるから腰痛になりにくい
78 23/12/16(土)13:06:34 No.1135428052
試乗してみないとまだなんともだけど安いコンパクトカーほしいなら全然選択肢に入るようになったな 装備と値段だけ見たら圧倒的じゃない?
79 23/12/16(土)13:07:46 No.1135428375
>調べてはないけどトヨタのハイブリッドコンパクトなら250は行くだろう >全然安い なんで調べもしないのに適当なことぶっこくの…
80 23/12/16(土)13:08:14 No.1135428499
アクアなんかだと普通に乗り出し300いくからな…
81 23/12/16(土)13:09:14 No.1135428792
>アクアなんかだと普通に乗り出し300いくからな… 現行アクアはスレ画なんか比較にならんくらいダサいし…
82 23/12/16(土)13:09:21 No.1135428832
アクアとヤリスHVって被ってない?
83 23/12/16(土)13:10:02 No.1135429047
>現行アクアはスレ画なんか比較にならんくらいダサいし… GRは割と見れるデザインだし…
84 23/12/16(土)13:10:09 No.1135429083
>アクアとヤリスHVって被ってない? だからアクアは全盛期比較で全然売れてない
85 23/12/16(土)13:10:24 No.1135429152
>アクアとヤリスHVって被ってない? それは3代目のヴィッツがHV出した時点からずっと言われてることだ
86 23/12/16(土)13:10:36 No.1135429209
実際スレ画のマイルドHVと他のフルHVで燃費どれだけ違うの?
87 23/12/16(土)13:10:53 No.1135429295
>アクアとヤリスHVって被ってない? 多少内装の質感と後部座席のスペース大きくなったけど誤差だな…
88 23/12/16(土)13:10:56 No.1135429310
>>アクアとヤリスHVって被ってない? >だからアクアは全盛期比較で全然売れてない 全盛期との比較だから売れてなくても無茶苦茶売れとる!
89 23/12/16(土)13:13:08 No.1135429909
ヘッドライトの目頭のプレスラインに合わせて分割すれば気にならなかったと思う あとたぶんそもそも写真のアングルの問題かな…
90 23/12/16(土)13:13:28 No.1135430006
>fu2916025.jpg なん駄コラ
91 23/12/16(土)13:13:29 No.1135430011
競合なのに話題に上がらないFit…
92 23/12/16(土)13:14:11 No.1135430245
>ヘッドライトの目頭のプレスラインに合わせて分割すれば気にならなかったと思う >あとたぶんそもそも写真のアングルの問題かな… なんかアングルよくないよねスレ画 このアングルが映えるのって車高が高くてタイヤもでかいSUVあたりじゃない?
93 23/12/16(土)13:14:13 No.1135430252
>アクアとヤリスHVって被ってない? アクアがあるからヤリスは後席を重要視しなくてもいいってところがある
94 23/12/16(土)13:14:57 No.1135430500
実際車見る時ってこんな角度から見ることないからな
95 23/12/16(土)13:15:06 No.1135430537
>なんかアングルよくないよねスレ画 >このアングルが映えるのって車高が高くてタイヤもでかいSUVあたりじゃない? オーソドックスに七三でいいよね…
96 23/12/16(土)13:16:00 No.1135430804
アクアはまたフルモデルチェンジするんじゃないかな… ヤリスと方向性被らせてる必要性が無いし顔を現行プリウスに寄せればまた売れると思う
97 23/12/16(土)13:16:44 No.1135431024
>アクアはまたフルモデルチェンジするんじゃないかな… つい一昨年FMCしたばかりなのにまだするわけねえだろ!
98 23/12/16(土)13:16:47 No.1135431042
現行アクアはせっかく内装よくしたのにねえ
99 23/12/16(土)13:16:48 No.1135431048
アクアはせめて電動パーキングならヤリスと差別化できたのに
100 23/12/16(土)13:16:51 No.1135431060
ノートも良いかなって思ってたがマイナーチェンジで野暮ったくなってしまった…
101 23/12/16(土)13:17:32 No.1135431249
マツダ2のモデルチェンジは…
102 23/12/16(土)13:17:39 No.1135431282
プリウスがカッコに振ったからジジババの足方向になったりして
103 23/12/16(土)13:18:11 No.1135431447
>プリウスがカッコに振ったからジジババの足方向になったりして 先代から割とおじいちゃんおばあちゃん乗ってるから…
104 23/12/16(土)13:18:16 No.1135431477
えっアクア電パじゃないの?
105 23/12/16(土)13:18:18 No.1135431486
>ノートも良いかなって思ってたがマイナーチェンジで野暮ったくなってしまった… 日産の売れ筋なのにコケないか心配……
106 23/12/16(土)13:18:40 No.1135431582
>ノートも良いかなって思ってたがマイナーチェンジで野暮ったくなってしまった… あれもなんだかんだで現物見たらいいじゃん…ってなる気がしないでもない
107 23/12/16(土)13:18:54 No.1135431640
>日産の売れ筋なのにコケないか心配…… 先代があのデザインで売れてたんだから大丈夫な気はする
108 23/12/16(土)13:19:12 No.1135431741
>えっアクア電パじゃないの? 足踏み式だぜ
109 23/12/16(土)13:19:15 No.1135431764
トヨタのコンパクトカーで電動パーキングほしかったら最低限カロスポじゃなかったっけ
110 23/12/16(土)13:21:31 No.1135432458
>マツダ2のモデルチェンジは… 新型3気筒&ロータリーハイブリッドで出たら楽しそうだけど… 無理か
111 23/12/16(土)13:21:54 No.1135432574
>>マツダ2のモデルチェンジは… >新型3気筒&ロータリーハイブリッドで出たら楽しそうだけど… >無理か ベストカー並みの妄想はやめろ
112 23/12/16(土)13:22:00 No.1135432602
>競合なのに話題に上がらないFit… 正直言って乗り心地もそうだけど後部座席のクオリティが同じランク帯のコンパクトに比べて次元が違うからあんまりスイフトだのヤリスだのと競合してる感じしない ただ顔がちょっと求められていたものと違いすぎたんだろうがとにかく売れてない
113 23/12/16(土)13:22:07 No.1135432634
>トヨタのコンパクトカーで電動パーキングほしかったら最低限カロスポじゃなかったっけ ヤリスクロスに付いてる あとライズハイブリッドにも(ダイハツ製造だし製造止まってるけど)
114 23/12/16(土)13:23:10 No.1135432976
>あとライズハイブリッドにも(ダイハツ製造だし製造止まってるけど) ライズのハイブリッドはもうしばらく無理じゃねえかなあ感がすごい
115 23/12/16(土)13:24:23 No.1135433365
ライズの上位モデルに…と思ったらガソリンモデルで電パー付いてるのロッキーの最上位だけなのか…
116 23/12/16(土)13:26:21 No.1135433955
試乗できるならどんなもんか試乗したいんだよなあ 今年車買ったばかりだから買い替えるのまだ早くても2年くらい先だけど
117 23/12/16(土)13:30:38 No.1135435235
それは2年後に試乗なさったらどうでしょう…
118 23/12/16(土)13:31:02 No.1135435372
>それは2年後に試乗なさったらどうでしょう… 新しい車とか試してみたいじゃん…?
119 23/12/16(土)13:32:11 No.1135435741
新車で試乗に行ったっていいんだぜ でも公式で見てみた限りまだ東京大阪名古屋くらいしか試乗車ないっぽいな
120 23/12/16(土)13:39:10 No.1135437865
>>あとたぶんそもそも写真のアングルの問題かな… >なんかアングルよくないよねスレ画 スイフトは毎回公式写真がよろしくない気がする