虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これが... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/16(土)11:39:02 No.1135402826

    これが面白く出来てれば今でも続いていたかもしれないポテンシャルはあったと思う

    1 23/12/16(土)11:44:30 No.1135404056

    GBAの方は携帯機でちゃんとした王道RPGがまだ珍しい時代だったからかなり目新しかった

    2 23/12/16(土)11:46:22 No.1135404477

    フィールドのエナジー遠隔で使えるようになったのは良かったと思う

    3 23/12/16(土)11:51:08 No.1135405614

    元々目新しさよりもクオリティの高さで勝負して大人気を博したゲームからクオリティを引いたのがスレ画だ

    4 23/12/16(土)11:54:48 No.1135406519

    「忘れた頃に出る待望の続編」は…

    5 23/12/16(土)11:59:04 No.1135407564

    なんか闇の塊みたいなモンスターが湧き出した辺りで辞めた記憶がある なんで辞めたのかはよく覚えてない

    6 23/12/16(土)12:02:25 No.1135408532

    GBAが現役だった当時は新鮮だった作品もDSが現役だった時に出た続編はもう古臭いゲームに成り果てていたのが無情だった

    7 23/12/16(土)12:04:02 No.1135408975

    >なんか闇の塊みたいなモンスターが湧き出した辺りで辞めた記憶がある >なんで辞めたのかはよく覚えてない やめるっていうか本当にその辺で打ち切りエンドじゃなかったか

    8 23/12/16(土)12:07:18 No.1135409915

    DSもRPGはあったろ

    9 23/12/16(土)12:10:10 No.1135410708

    海外だと日本より人気だったって聞いたことがあるけど 今でもスレ画というかこのシリーズの続編を望む声は根強かったりするの?

    10 23/12/16(土)12:18:38 No.1135413235

    真新しいとかじゃなくてテンポのいい戦闘とほどよい難易度と質のいいbgmが合わさった良ゲーだよGBAのは

    11 23/12/16(土)12:25:22 No.1135415295

    やってることはドラクエとゼルダのちゃんぽんだからな とにかく質とグラフィックが優れてたのとGBA最初期で競合も無かった

    12 23/12/16(土)12:30:01 No.1135416691

    失われし時代しかやってないから前作のあれこれ知らなくてちんぷんかんぷんだったけど最後まで楽しめたドゥームドラゴンの全体攻撃強すぎて運任せで勝ててめっちゃ興奮した

    13 23/12/16(土)12:53:33 No.1135424097

    問題は有るけど面白いだろ

    14 23/12/16(土)12:55:47 No.1135424830

    ボクらの太陽とごっちゃになる

    15 23/12/16(土)12:56:11 No.1135424947

    短すぎるんだよこれ 開かれし封印より短かった気がするぞ

    16 23/12/16(土)13:04:26 No.1135427418

    スレ画はちゃんと完結する続編出して欲しい それよりも開かれし封印と失われし時代をSwitchオンラインで配信して欲しい

    17 23/12/16(土)13:06:19 No.1135427977

    >それよりも開かれし封印と失われし時代をSwitchオンラインで配信して欲しい 予定には入ってたはずなんだけどなかなか来ないよね