23/12/16(土)11:29:51 楽しみだね のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/16(土)11:29:51 No.1135400754
楽しみだね
1 23/12/16(土)11:43:57 No.1135403941
そういや来週日本語版発売か PC版も日本語入れてくれるらしくて楽しみ
2 23/12/16(土)11:48:02 No.1135404855
楽しみなんだけどオリキャラを作るか既存のキャラクターで遊ぶかまだ決められない
3 23/12/16(土)11:50:01 No.1135405329
日本語対応のタイミングでセール来るよね…? 10%でもいいから
4 23/12/16(土)11:50:47 No.1135405520
ウィンターセールどうなるかな
5 23/12/16(土)11:56:02 No.1135406815
>楽しみなんだけどオリキャラを作るか既存のキャラクターで遊ぶかまだ決められない 自キャラの時点でエディットするから別に心配ないと思うが 名前がタヴになるくらいで
6 23/12/16(土)12:07:30 No.1135409973
紹介記事読んでると普段自分が遊んでるゲームとはだいぶ毛色が違いそうで ルールやらシステムの理解に時間掛かりそうだなーってなってる
7 23/12/16(土)12:10:33 No.1135410818
ジャンプする 敵の間合から逃げる ダッシュする 突き飛ばす等 攻撃外の特殊コマンド多いがそれだけに作戦練りやすい
8 23/12/16(土)12:11:21 No.1135411062
パケはどこも特典終わっとる たぶん合わないと思うから発売してからでいいやと先送りしてたら
9 23/12/16(土)12:12:15 No.1135411322
3ってことは前作やってないと話わからない続き物なの?
10 23/12/16(土)12:12:36 No.1135411439
>PC版も日本語入れてくれるらしくて楽しみ 途中からでも変えられるのかな言葉…
11 23/12/16(土)12:13:04 No.1135411572
>突き飛ばす等 >攻撃外の特殊コマンド多いがそれだけに作戦練りやすい 池とか穴の側に立ってる敵を突き落とすとかが出来る系なのかな?
12 23/12/16(土)12:14:17 No.1135411915
>3ってことは前作やってないと話わからない続き物なの? 前作から100年経ってるから気にしなくていい 引き続きでてくるのもいるけどそれはそれ
13 23/12/16(土)12:22:43 No.1135414482
割と序盤からまろび出る脳みそが出てくるからそういうグロさが大丈夫かどうかの方が大事な気はする
14 23/12/16(土)12:24:13 No.1135414960
人のプレイ動画みて興味はあるんだけど冒頭から触手野郎に寄生されるわ最初の仲間が喋る脳味噌だわなんだこれ??ってなる
15 23/12/16(土)12:26:26 No.1135415610
>人のプレイ動画みて興味はあるんだけど冒頭から触手野郎に寄生されるわ最初の仲間が喋る脳味噌だわなんだこれ??ってなる 原作がそれなんでそういうものとしか言いようがない 歩く脳味噌はそこでしか味方にならないから気にしなくていい
16 23/12/16(土)12:27:07 No.1135415824
世界中で大絶賛!って感じだから楽しみにしてる人が大池通り昔ながらのCRPGを超高品質に作ってる感じだから 日本だと想ってたのと違うってなる人わりと多そうと勝手に不安になってる ぽえじゃないほうのPOEとか楽しめる人なら絶対買い
17 23/12/16(土)12:27:21 No.1135415908
昨日2Broがやってたけど面白そうだったな ただすげー時間かかりそうなのと絶対友達とやった方が楽しそうだった
18 23/12/16(土)12:38:55 No.1135419468
ダイス振るゲームやってみたいけど友達いないからこれでやろうと思ってるよ
19 23/12/16(土)12:40:53 No.1135420102
>3ってことは前作やってないと話わからない続き物なの? ゲーム中そこらに落ちてる本を丹念に読んでいくと過去の顛末が大体分かるようになってるよ
20 23/12/16(土)12:41:19 No.1135420233
>ダイス振るゲームやってみたいけど友達いないからこれでやろうと思ってるよ ディスコエリジウムもダイス振るゲームで面白かったよ
21 23/12/16(土)12:41:54 No.1135420425
配信見たけど脳がキモすぎる
22 23/12/16(土)12:45:01 No.1135421402
未だにps5かpcかで悩んでるわ
23 23/12/16(土)12:46:41 No.1135421952
仲間もキャラメイク出来るのかい?
24 23/12/16(土)12:49:20 No.1135422773
>未だにps5かpcかで悩んでるわ 表現規制あるしPCでできる環境あるならPCでいいと思う
25 23/12/16(土)12:49:30 No.1135422815
楽しいよ
26 23/12/16(土)12:50:27 No.1135423109
落ちてるアイテム表示する機能あるから それを常にオンにしながら探索するのがいいぞ
27 23/12/16(土)12:50:54 No.1135423249
>昨日2Broがやってたけど面白そうだったな >ただすげー時間かかりそうなのと絶対友達とやった方が楽しそうだった 俺もキャラメイクだけ参考に見とこうって思ったら1時間近くやってて駄目だった すげぇ楽しそう
28 23/12/16(土)12:50:58 No.1135423266
>落ちてるアイテム表示する機能あるから >それを常にオンにしながら探索するのがいいぞ あれAlt押しながらだから指が疲れる…
29 23/12/16(土)12:51:28 No.1135423428
エロもグロもどうでもいいからPS5でいいわ
30 23/12/16(土)12:51:38 No.1135423468
>仲間もキャラメイク出来るのかい? 守護者ってのカスタムしたけどでないから多分マルチの仲間かな… オリジンキャラはカスタムない
31 23/12/16(土)12:52:06 No.1135423618
オーガのセックスに乱入するイベントきっつ…ってなった
32 23/12/16(土)12:52:09 No.1135423633
>>落ちてるアイテム表示する機能あるから >>それを常にオンにしながら探索するのがいいぞ >あれAlt押しながらだから指が疲れる… マウスのサイドにでも割り振れ
33 23/12/16(土)12:52:14 No.1135423660
最初の飛行船から脱出するイベで出てくる負けイベみたいな悪魔って倒せるの?
34 23/12/16(土)12:52:54 No.1135423868
本当はps5でやりたいけど美化modが充実してるならさすがにPCかもしれない
35 23/12/16(土)12:53:14 No.1135423983
>最初の飛行船から脱出するイベで出てくる負けイベみたいな悪魔って倒せるの? あそこなんでタコが味方扱いになってんだ…?って思った
36 23/12/16(土)12:53:30 No.1135424080
年末はこれで過ごす
37 23/12/16(土)12:55:07 No.1135424599
わかりやすいプレイ動画とか実況とかないかな 触りだけでもどういうとこが楽しい!みたいのが知りたい
38 23/12/16(土)12:55:23 No.1135424682
前作のあらすじ勉強してるけど賢者ゴライオンとか幼馴染のイモエンとか名前が地味に面白い…
39 23/12/16(土)12:55:28 No.1135424713
タコの幼体が体内に入れられてるからタコ的にはもう仲間扱いなんじゃないのかな…
40 23/12/16(土)12:55:56 No.1135424874
>わかりやすいプレイ動画とか実況とかないかな >触りだけでもどういうとこが楽しい!みたいのが知りたい https://youtu.be/ZyYf0XsFTXk じゃあこれで 先行プレイだから画面も日本語版だよ
41 23/12/16(土)12:57:17 No.1135425294
>>最初の飛行船から脱出するイベで出てくる負けイベみたいな悪魔って倒せるの? >あそこなんでタコが味方扱いになってんだ…?って思った 倒せるはず 倒さなくてもコマンドとかで武器落とさせて盗んだり出来るよ 味方扱いなのは奴隷だと思ってるからだ
42 23/12/16(土)12:57:25 No.1135425336
>最初の飛行船から脱出するイベで出てくる負けイベみたいな悪魔って倒せるの? 倒せるよ
43 23/12/16(土)12:58:47 No.1135425730
仲間見落としてたりしないか不安になる
44 23/12/16(土)12:59:18 No.1135425898
仲間って死んで復活アイテムもないときどうするんだ 脱落?
45 23/12/16(土)12:59:51 No.1135426073
普通は幼虫入れられると洗脳状態になるから主人公たちが自意識持ってるのが例外みたいな感じ
46 23/12/16(土)13:00:19 No.1135426219
>仲間って死んで復活アイテムもないときどうするんだ >脱落? 隣行ってコマンドで手当てできるよ
47 23/12/16(土)13:00:51 No.1135426395
>仲間って死んで復活アイテムもないときどうするんだ 復活させてくれる凄い奴がいる ストーリー的にも重要キャラクター
48 23/12/16(土)13:01:19 No.1135426525
>隣行ってコマンドで手当てできるよ 戦闘終わったらできる感じか 一人死ぬと全滅して勝利してないからわかんなかった
49 23/12/16(土)13:01:42 No.1135426631
>普通は幼虫入れられると洗脳状態になるから主人公たちが自意識持ってるのが例外みたいな感じ 仮面ライダーみたいなもんか…
50 23/12/16(土)13:01:50 No.1135426664
体験版出ないかなあ
51 23/12/16(土)13:01:57 No.1135426695
気軽にPCでPCでって言ってる人大丈夫? マジで要求スペック高いよ?
52 23/12/16(土)13:02:14 No.1135426802
ディヴィニティみたくオリキャラか既存キャラか選べる感じ?
53 23/12/16(土)13:02:27 No.1135426854
>気軽にPCでPCでって言ってる人大丈夫? >マジで要求スペック高いよ? スターフィールドはできなかったがコレは余裕だった
54 23/12/16(土)13:03:08 No.1135427043
配信見てたけど竜人のブレス強すぎない?
55 23/12/16(土)13:03:18 No.1135427088
>マジで要求スペック高いよ? 最高品質じゃなければそこまでではないだろ そもそも多少カクついても問題ないゲーム性だし
56 23/12/16(土)13:03:22 No.1135427108
Steamは返金楽だし有料体験みたいなもん もう売ってるんだし
57 23/12/16(土)13:03:28 No.1135427133
>>気軽にPCでPCでって言ってる人大丈夫? >>マジで要求スペック高いよ? >スターフィールドはできなかったがコレは余裕だった じゃあスタフィーギリギリなんとかなったうちなら大丈夫か
58 23/12/16(土)13:04:20 No.1135427389
サイバーパンクが普通に遊べる程度のPCならいけるかな?
59 23/12/16(土)13:04:52 No.1135427554
多分modで軽量化最適化するやつあるだろう
60 23/12/16(土)13:04:59 No.1135427593
>戦闘終わったらできる感じか HP0で気絶 この状態だとアクションポイント1で助けられる 気絶状態でダイスロール三回失敗か更にダメージで死亡 リバイビファイか蘇生してくれるnpcに助けてもらわないとだめ
61 23/12/16(土)13:05:01 No.1135427603
>気軽にPCでPCでって言ってる人大丈夫? >マジで要求スペック高いよ? 推奨でi7-8700Kに2060Sは今時そこまででもないんだ…
62 23/12/16(土)13:05:12 No.1135427647
PSポータルでやりたいがためだけにPS5で買うか悩んでるわ
63 23/12/16(土)13:05:18 No.1135427667
というかマルチプレイできるタイプのゲームだったんだねこれ…勝手にソロゲーだと思ってた
64 23/12/16(土)13:06:29 No.1135428024
日本語MODはプレイできはするけど没入感ない でも楽しいから進めちゃってもったいなさはあるから待っていい
65 23/12/16(土)13:06:59 No.1135428152
>というかマルチプレイできるタイプのゲームだったんだねこれ…勝手にソロゲーだと思ってた 基本ソロだけどマルチもできるくらいかな
66 23/12/16(土)13:07:11 No.1135428207
>というかマルチプレイできるタイプのゲームだったんだねこれ…勝手にソロゲーだと思ってた 言うても友達と打ち合わせして遊ぶような物でオンラインで探すようなもんじゃないよ
67 23/12/16(土)13:07:31 No.1135428311
act3のバルダーズゲートが読み込み遅いくらいで1070tiで最高設定で大丈夫だったよ
68 23/12/16(土)13:12:11 No.1135429668
キャラメイクすっげぇ楽しそう… 昔遊んだキャラとか好きなキャライメージして作るのもありだな…