23/12/16(土)10:36:08 人の社... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/16(土)10:36:08 No.1135389613
人の社会にいるならやはりルールにはしたがってもらわないと…
1 23/12/16(土)10:37:49 No.1135389914
差別か?
2 23/12/16(土)10:38:47 No.1135390133
エルフ的にはまだ10代なんだろうか
3 23/12/16(土)10:39:20 No.1135390245
年金めっちゃ儲かるじゃん
4 23/12/16(土)10:40:08 No.1135390402
こういう観点で言うとエルフの58歳なんて社会に出て働くような歳じゃない子供なのでは?
5 23/12/16(土)10:41:48 No.1135390760
こんな貴重な労働力人間と同じカテゴリーに嵌めていいのかよ
6 23/12/16(土)10:46:07 No.1135391634
クソガキみたいな女でも500歳超えたりしてるしな
7 23/12/16(土)10:47:10 No.1135391830
>年金めっちゃ儲かるじゃん 他の国民からめちゃくちゃ恨まれそう
8 23/12/16(土)10:47:13 No.1135391843
ウチは再雇用とかないわよ
9 23/12/16(土)10:47:28 No.1135391890
>年金めっちゃ儲かるじゃん すげえ羨ましくなってきた
10 23/12/16(土)10:48:39 No.1135392094
そうか…死ぬまで貰えるから年金でOKなのか…
11 23/12/16(土)10:49:04 No.1135392199
流石に長命種は働いてくれよ…
12 23/12/16(土)10:50:48 No.1135392564
580歳まで働けよ…
13 23/12/16(土)10:51:10 No.1135392644
2桁台のエルフ初めて見た
14 23/12/16(土)10:53:09 No.1135393042
作品によって100年くらいかけて成人するやつもあれば人間と同じスピードで成長して大人の身体で止まるやつとか色々あるからな…
15 23/12/16(土)10:53:55 No.1135393225
クソみたいなエルフ上司が百年単位で居座るということでもある
16 23/12/16(土)10:54:35 No.1135393372
>580歳まで働けよ… そんな若さで!?まだピチピチじゃん…
17 23/12/16(土)10:56:55 No.1135393834
職場に残しても定年退職しても問題が出るのは厄介すぎる
18 23/12/16(土)10:56:59 No.1135393854
長命のエルフが人間支配してないの無理あると思う
19 23/12/16(土)10:57:13 No.1135393894
>クソみたいなエルフ上司が百年単位で居座るということでもある 市役所っていうシステムが数百年後に残ってるだろうか…
20 23/12/16(土)10:57:40 No.1135393985
>長命のエルフが人間支配してないの無理あると思う 支配欲がないのかもしれないし…
21 23/12/16(土)10:58:08 No.1135394069
リアル生き字引として重宝される
22 23/12/16(土)10:58:56 No.1135394246
バンパイアはだいたい人間を支配する上位種みたいな描かれ方なのに不思議
23 23/12/16(土)10:59:37 No.1135394399
吸血鬼とかニンジャとかエルフみたいな長命種って投資で複利キメれば100年くらいで誰でも大金持ちなんだよな…
24 23/12/16(土)11:02:04 No.1135394901
この手続きシロさんしか知らないんだよなあ…
25 23/12/16(土)11:03:06 No.1135395153
エルフの58歳ってもう赤ちゃんだろ
26 23/12/16(土)11:13:07 No.1135397215
>長命のエルフが人間支配してないの無理あると思う ダンジョン飯ではエルフかドワーフが社会の中心で他の短命種はその文化圏の周りで多大な影響受けながら生活してる感じだったね
27 23/12/16(土)11:13:08 No.1135397221
ぶっちぎり最年長のベテランが感性や吸収力は若いままって状況ならデジタル化とか進めるのもスムーズになりそう
28 23/12/16(土)11:17:05 No.1135398065
トールキンのエルフはちょっと精神的というか霊的にも上位過ぎて現世での勢力伸ばすのに執着なさそうだしな… そもそも指輪物語の時代だと人間も現代よりはるかに強いし…
29 23/12/16(土)11:18:30 No.1135398316
>ぶっちぎり最年長のベテランが感性や吸収力は若いままって状況ならデジタル化とか進めるのもスムーズになりそう 変化を嫌うのはその環境に長くいるかどうかのほうが重要だから無理
30 23/12/16(土)11:44:45 No.1135404125
このエルフのお姉さん美人だよなって人間が会話してるとこに あの人2000歳越えてるババアじゃん…って冷や水かけてくるんだろ!
31 23/12/16(土)12:13:39 No.1135411718
もし本当に社会にエルフが居るなら人人こそが不平等だってキレるだろうな それこそ会社の寿命より永く生きる現役労働者とか多少給料盛っても経営者からしたら絶対に雇って置きたいだろ
32 23/12/16(土)12:21:53 No.1135414215
無職のシローレン
33 23/12/16(土)12:22:57 No.1135414555
毎年昇給してたらえらいことなりそう
34 23/12/16(土)12:23:35 No.1135414748
エルフ市民も厄介そうだな…
35 23/12/16(土)12:24:25 No.1135415026
>毎年昇給してたらえらいことなりそう 最初の給料が10円50銭かもしれないし…
36 23/12/16(土)12:28:28 No.1135416235
>年金めっちゃ儲かるじゃん 年金なんて端金…