23/12/16(土)07:49:35 よく見る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/16(土)07:49:35 No.1135361613
よく見る
1 23/12/16(土)07:56:45 No.1135362381
うまいこと黒だけ破壊できないか
2 23/12/16(土)07:58:08 No.1135362545
単に運転ドヘタクソで車間空けてないだけなパターンもある
3 23/12/16(土)08:05:07 No.1135363315
>単に運転ドヘタクソで車間空けてないだけなパターンもある ナチュラルにクソ近い車たまにいるよね…
4 23/12/16(土)08:06:39 No.1135363470
距離が近いことをわかってないだけというよりタチが悪いドライバーは多い
5 23/12/16(土)08:06:49 No.1135363492
信じ難いことだが車間距離をとにかく詰めたがる人は存在する
6 23/12/16(土)08:07:39 No.1135363585
削除依頼によって隔離されました 車間空けるほうがヘタクソだろ
7 23/12/16(土)08:09:04 No.1135363742
>車間空けるほうがヘタクソだろ はい車間距離不保持
8 23/12/16(土)08:13:37 No.1135364299
ここから黒が赤とトラックとの間に割り込んできたりする でもトラックは追い越さない
9 23/12/16(土)08:14:46 No.1135364433
>車間空けるほうがヘタクソだろ 自動車学校からやり直して…
10 23/12/16(土)08:16:23 No.1135364616
>車間空けるほうがヘタクソだろ 適正な車間距離を空いてると認識して無理やり入ってそう
11 23/12/16(土)08:17:32 No.1135364761
>>車間空けるほうがヘタクソだろ >適正な車間距離を空いてると認識して無理やり入ってそう これマジでやめて欲しい しかも大体後ろから被せるように入ってくるし
12 23/12/16(土)08:19:06 No.1135364946
黒に道譲るとトラックにぴったりつけて走るんだよね
13 23/12/16(土)08:19:50 No.1135365033
事故る方が余計に時間を食うのをコイツは識らない
14 23/12/16(土)08:21:07 No.1135365201
品位は金では買えない例
15 23/12/16(土)08:21:10 No.1135365208
>適正な車間距離を空いてると認識して無理やり入ってそう 大阪~姫時間はそんなだった 時速80キロの適正車間という概念はない
16 23/12/16(土)08:21:15 No.1135365226
>事故る方が余計に時間を食うのをコイツは識らない だから俺は危ねえ運転してるやつ見かけたら危ないですよって声掛けしてるわ
17 23/12/16(土)08:21:48 No.1135365294
バイク乗ってるときにやられると滅茶苦茶怖いやつ
18 23/12/16(土)08:22:42 No.1135365405
>>車間空けるほうがヘタクソだろ >適正な車間距離を空いてると認識して無理やり入ってそう トラックが適正車間で走ってたらバカが刺してきてびっくりした運ちゃんがブレーキ踏んで積荷駄目にしてバカ側に凄い賠償が行った事件あったな
19 23/12/16(土)08:23:18 No.1135365484
そのうち痺れ切らせてトラックごと追い越すだろ 行く先は違反&正面衝突事故
20 23/12/16(土)08:23:39 No.1135365537
なんでキチガイのくせに追い禁守ってんだ 早く過ぎ去って視界から消えてくれ
21 23/12/16(土)08:24:52 No.1135365705
カタLINE
22 23/12/16(土)08:25:04 No.1135365723
多分住んでるところの癖も関係してくるチバラギの奴等はぶっとばすから車間は開けてること多いんだけど埼玉の奴等が飛ばさない代わりにかなりのベタ付け文化 仕事で行ったり来たりすると感覚の違いがモロに出て危ない
23 23/12/16(土)08:27:31 No.1135366013
車間距離詰める文化の奴らは物理法則理解してないのか?ってなる
24 23/12/16(土)08:31:00 No.1135366517
前の前の車列からどんどん離されていく
25 23/12/16(土)08:32:54 No.1135366763
登坂車線を追い越し車線だと思ってる車なんなの…
26 23/12/16(土)08:38:17 No.1135367502
>登坂車線を追い越し車線だと思ってる車なんなの… 2車線ある登坂は追い越しだろ…
27 23/12/16(土)08:40:46 No.1135367869
>2車線ある登坂は追い越しだろ… そんなのあるの!?贅沢だな…
28 23/12/16(土)08:40:46 No.1135367871
ブレーキ踏んだらすぐ止まる車に乗りたい
29 23/12/16(土)08:41:35 No.1135367987
>車間空けるほうがヘタクソだろ その意見をちょっと汲んでやるとするなら車間空けすぎと詰めすぎが下手くそだよ お前は詰めすぎる方で適正に空けてるのを空けすぎと認識して割り込んで後ろにブレーキを踏ませ渋滞を発生させる正月GWお盆の風物詩タイプだ
30 23/12/16(土)08:41:45 No.1135368014
偽装淫夢スレかと思った
31 23/12/16(土)08:43:36 No.1135368275
>ブレーキ踏んだらすぐ止まる車に乗りたい そんな車乗ったらブレーキのたびに前のめりになってベルトが痛いぞ
32 23/12/16(土)08:44:45 No.1135368430
なんでそんな詰められるの?前の車が落下物や野生動物の飛び出しとかでブレーキ踏んだら確実に突っ込むだろうに…
33 23/12/16(土)08:44:48 No.1135368438
車間距離詰めてチカチカブレーキランプ付けてるの本当にバカかな?って思ってる
34 23/12/16(土)08:45:54 No.1135368595
>なんでそんな詰められるの?前の車が落下物や野生動物の飛び出しとかでブレーキ踏んだら確実に突っ込むだろうに… 想像力が欠如してるからですかね…
35 23/12/16(土)08:46:29 No.1135368674
>なんでそんな詰められるの?前の車が落下物や野生動物の飛び出しとかでブレーキ踏んだら確実に突っ込むだろうに… そうなったら急ブレーキした方が悪いって思ってるから
36 23/12/16(土)08:48:13 No.1135368941
>そんな車乗ったらブレーキのたびに前のめりになってベルトが痛いぞ 慣性中和装置の開発はまだか
37 23/12/16(土)08:48:15 No.1135368945
グイグイ割り込んで先に行こうとしてた車と信号で並ぶの好き 馬鹿じゃねえの?
38 23/12/16(土)08:48:56 No.1135369035
>だから俺は危ねえ運転してるやつ見かけたら危ないですよって声掛けしてるわ どうやって…?
39 23/12/16(土)08:49:08 No.1135369065
車間距離を自動ブレーキ任せにしてよそ見してる車見たときは恐怖したね 前見ろや!
40 23/12/16(土)08:50:05 No.1135369218
>車間距離を自動ブレーキ任せにしてよそ見してる車見たときは恐怖したね >前見ろや! 運転アシストを自動運転だと勘違いしてる奴は減らないどころか増えてくると思う
41 23/12/16(土)08:50:19 No.1135369253
無理して先へ先へと進もうとするやつって別に急いでるわけじゃないからね
42 23/12/16(土)08:51:24 No.1135369404
無茶無謀な運転しても大抵は周りが配慮して事故らないから本人は問題ないと思ってる最悪なパターンが結構あると思う
43 23/12/16(土)08:51:58 No.1135369472
>車間距離詰めてチカチカブレーキランプ付けてるの本当にバカかな?って思ってる 車間距離はともかくブレーキランプ頻繁につくのは電気自動車やシリーズハイブリッド車だとよくあることだから許してあげて あれアクセル離しただけで結構強力に減速するからブレーキ踏まなくても一定以下の加速度になると自動でブレーキランプつくようになってるのよ 電気駆動の自動車なんか乗るな?それはそう
44 23/12/16(土)08:52:12 No.1135369498
>無茶無謀な運転しても大抵は周りが配慮して事故らないから本人は問題ないと思ってる最悪なパターンが結構あると思う 事故ってだいたいバカとバカが遭遇したときだよね
45 23/12/16(土)08:53:24 No.1135369668
俺は助手席の親にもっと詰めろ入られるぞと言われても絶対に前の車の後輪まで全て見える車間距離を保ち続けてきた男だ
46 23/12/16(土)08:54:14 No.1135369770
速度域にもよるけどそんなに離れてないな…
47 23/12/16(土)08:54:32 No.1135369812
>俺は助手席の親にもっと詰めろ入られるぞと言われても絶対に前の車の後輪まで全て見える車間距離を保ち続けてきた男だ もう少し離れろ
48 23/12/16(土)08:55:15 No.1135369913
>俺は助手席の親にもっと詰めろ入られるぞと言われても うn >絶対に前の車の後輪まで全て見える車間距離を保ち続けてきた男だ もっと車間距離あけろ
49 23/12/16(土)08:55:35 No.1135369965
>俺は助手席の親にもっと詰めろ入られるぞと言われても絶対に前の車の後輪まで全て見える車間距離を保ち続けてきた男だ 止まるときの距離かな?
50 23/12/16(土)08:55:55 No.1135370007
>>車間距離を自動ブレーキ任せにしてよそ見してる車見たときは恐怖したね >>前見ろや! >運転アシストを自動運転だと勘違いしてる奴は減らないどころか増えてくると思う まぁ一応定義上はレベル1~2自動運転ではあるんだけどそのレベルはまだ運転手の監視が不可欠なんだよね
51 23/12/16(土)08:56:38 No.1135370093
前車が握りこぶしに隠れるくらいの距離って会社の先輩に教わったけど実際どれくらい距離が開いてるのかとか相手からどんなふうに見えてるかとかは分からん
52 23/12/16(土)08:56:44 No.1135370106
総ツッコミでダメだった
53 23/12/16(土)08:57:03 No.1135370150
スリップストリーム!
54 23/12/16(土)08:57:37 No.1135370238
スリップからの童貞喪失してからは車間距離は本当に余裕持たせるようになりましたよ私は
55 23/12/16(土)08:58:44 No.1135370390
まず車間距離開けてる理由が俺が俺自身を信用してないからな
56 23/12/16(土)08:59:32 No.1135370497
稀に広めに取ってる車間距離に横入りされてヒェ…ってなる
57 23/12/16(土)08:59:34 No.1135370503
書き込みをした人によって削除されました
58 23/12/16(土)08:59:58 No.1135370553
トラックベタ付けしてる奴は死にたいのか?っていつも思うわ 怖くないのかね
59 23/12/16(土)09:00:00 No.1135370557
大型トラックで車間詰めてくるやつは本当死んでほしい 事故が起きてもデカい車だから軽傷で済むだろうなって分かるだけに普通車よりムカつく
60 23/12/16(土)09:00:28 No.1135370637
教習所では止まる時は鼻先の面が前の車のタイヤの輪郭と重なるくらいって教えられた 今考えたら車によって違うじゃん
61 23/12/16(土)09:01:26 No.1135370820
>トラックベタ付けしてる奴は死にたいのか?っていつも思うわ >怖くないのかね 下道だと信号見えなくなるのもあるし距離置きたいよね
62 23/12/16(土)09:01:28 No.1135370826
書き込みをした人によって削除されました
63 23/12/16(土)09:01:50 No.1135370889
>教習所では止まる時は鼻先の面が前の車のタイヤの輪郭と重なるくらいって教えられた >今考えたら車によって違うじゃん 教習車の場合だろ
64 23/12/16(土)09:02:05 No.1135370930
車間距離詰めるメリット何もなくないか?
65 23/12/16(土)09:02:33 No.1135371018
交差点前で1車線から直進用と右折専用に分かれる道で直進側がめちゃくちゃ車間開けてて右折レーンギリギリ入れずに信号に間に合わない時が割とある
66 23/12/16(土)09:02:47 No.1135371061
昨今のネット見ててもわかる通り 人間思ったよりもかなり何も考えてない馬鹿が多い
67 23/12/16(土)09:03:12 No.1135371124
>スレ画の道路を杓子定規に見ると片側1車線中央分離帯なし追い越し禁止だから地方の国道旧道~大きめの県道レベルで制限速度40か50km/hぐらいじゃないかな >路肩大きく描きすぎなのはアレだけど スレの流れにも乗れない人?
68 23/12/16(土)09:03:40 No.1135371212
異常者のせいでいつもこの距離で入ってきたらどうしようとか思わなきゃいけないし最悪
69 23/12/16(土)09:04:00 No.1135371269
>下道だと信号見えなくなるのもあるし距離置きたいよね だからトラックからは距離開けて走る! そこに入り込む黒い車!
70 23/12/16(土)09:04:13 No.1135371317
>交差点前で1車線から直進用と右折専用に分かれる道で直進側がめちゃくちゃ車間開けてて右折レーンギリギリ入れずに信号に間に合わない時が割とある 間に合わなくたっていいんだ 余裕を持って運転しろ
71 23/12/16(土)09:04:20 No.1135371346
高速で追い越し車線が100キロくらいしか出てなかったのが気に食わなかったのか1番左の車線使ってギュイギュイ割り込みしながら爆速で走ってく車見たことあるんだけどアレダメだよね?
72 23/12/16(土)09:04:30 No.1135371380
車間距離なんて詰めてもコンマ単位でしか早くつくわけでもないのに
73 23/12/16(土)09:04:40 No.1135371415
>そこに入り込む黒い車! バッファが生まれて助かる減速しよ
74 23/12/16(土)09:04:45 No.1135371430
>車間距離詰めるメリット何もなくないか? 無いが?
75 23/12/16(土)09:05:13 No.1135371520
凍結路面はいつもの2倍近く車間取る ところで後ろを詰められるのはどうしたらいいんですかね…
76 23/12/16(土)09:05:37 No.1135371589
>高速で追い越し車線が100キロくらいしか出てなかったのが気に食わなかったのか1番左の車線使ってギュイギュイ割り込みしながら爆速で走ってく車見たことあるんだけどアレダメだよね? だめだね
77 23/12/16(土)09:05:57 No.1135371649
>高速で追い越し車線が100キロくらいしか出てなかったのが気に食わなかったのか1番左の車線使ってギュイギュイ割り込みしながら爆速で走ってく車見たことあるんだけどアレダメだよね? アホだなと思いながら車間空けて眺めてると良いよ そのうち渋滞で追いつくから
78 23/12/16(土)09:06:05 No.1135371672
>車間距離なんて詰めてもコンマ単位でしか早くつくわけでもないのに なんなら追越車線でぶっ飛ばして車線変更しまくりながら先に行った車と信号で合流するしな
79 23/12/16(土)09:06:25 No.1135371742
>ところで後ろを詰められるのはどうしたらいいんですかね… どうしようもないけど死ぬ覚悟があるなら急ブレーキしてみてもいいよ
80 23/12/16(土)09:07:42 No.1135371975
車間距離詰めるアホのせいで渋滞が起きる
81 23/12/16(土)09:07:47 No.1135371987
>なんなら追越車線でぶっ飛ばして車線変更しまくりながら先に行った車と信号で合流するしな まぁ前に信号待ちいなかったら信号無視して行くんだけどなそいつは
82 23/12/16(土)09:08:21 No.1135372072
>>スレ画の道路を杓子定規に見ると片側1車線中央分離帯なし追い越し禁止だから地方の国道旧道~大きめの県道レベルで制限速度40か50km/hぐらいじゃないかな >>路肩大きく描きすぎなのはアレだけど >スレの流れにも乗れない人? 詰める車に速度域なんか関係ないのに制限速度なんか出して話逸らそうとしているくるあたり普段から車間詰めまくってるバカなんだろう
83 23/12/16(土)09:09:14 No.1135372222
>車間距離詰めるアホのせいで渋滞が起きる JAFの検証動画いいよね…
84 23/12/16(土)09:09:37 No.1135372281
なんで車だとおかしくなるんだろな 歩いてるとき前の歩行者の背後にぴったりつくことしないだろうに
85 23/12/16(土)09:10:18 No.1135372413
車間間距離詰めたら自動で路肩に突っ込んで大破する仕組みとか制度化されねえかなぁ
86 23/12/16(土)09:11:34 No.1135372639
>車間間距離詰めたら自動で路肩に突っ込んで大破する仕組みとか制度化されねえかなぁ おちおち歩道も歩けねえな…
87 23/12/16(土)09:12:13 No.1135372756
坂でアクセル踏まない車多すぎる クルコンは義務にしろ
88 23/12/16(土)09:12:15 No.1135372761
>なんで車だとおかしくなるんだろな >歩いてるとき前の歩行者の背後にぴったりつくことしないだろうに 行列に並んでるつもりなんじゃないかな 出来るだけ前に詰めなきゃって
89 23/12/16(土)09:13:20 No.1135372960
>歩いてるとき前の歩行者の背後にぴったりつくことしないだろうに するやつはいるし強引に追い抜いた直後にちんたら歩き始めるやつもいる
90 23/12/16(土)09:13:34 No.1135372991
上り坂でみるみる離れていって下り坂でガンガン詰めてくる後続車!!
91 23/12/16(土)09:14:39 No.1135373201
車間維持クルコンつけた車乗ってからなんかまったり走るようになったぜ スレ画みたいな車見てると可哀想にって思う
92 23/12/16(土)09:17:20 No.1135373690
>上り坂でみるみる離れていって下り坂でガンガン詰めてくる後続車!! どうなってんだ!?夢でも見てんのか!?
93 23/12/16(土)09:17:46 No.1135373794
>上り坂でみるみる離れていって下り坂でガンガン詰めてくる後続車!! それは単に坂道の運転が下手なだけだと思う 特に下り坂はブレーキチカチカで車体がっくんがっくんさせて運転してるのもいるし
94 23/12/16(土)09:20:06 No.1135374223
何にせよ違反車を即時排除できる仕組みができると道路はもっと安全になると思う
95 23/12/16(土)09:21:03 No.1135374405
od式の安全診断したら1本最低になりそうな黒
96 23/12/16(土)09:22:09 No.1135374608
MT車のエンブレや電動車のワンペダルに文句つけてる手合いは車間詰めまくってるんだろうなぁと思う
97 23/12/16(土)09:22:37 No.1135374713
公道においてはルール守らない奴が一番ヘタクソ
98 23/12/16(土)09:25:41 No.1135375410
兄がナチュラルに車間短いマンでそれとなく指摘するととても怒る…
99 23/12/16(土)09:26:05 No.1135375488
曲がるときにウィンカーつけるとかダサいとかいう文化は今すぐ滅びろ
100 23/12/16(土)09:26:07 No.1135375491
>MT車のエンブレや電動車のワンペダルに文句つけてる手合いは車間詰めまくってるんだろうなぁと思う MTはそうだが電動車は文句言われても仕方ないよ… あいつら普通の車と挙動違いすぎる
101 23/12/16(土)09:26:25 No.1135375541
車間詰めるマンと鏡面仕上げのパーツつけるマンは見つけ次第破壊していいことにしてくれ
102 23/12/16(土)09:26:44 No.1135375604
>MTはそうだが電動車は文句言われても仕方ないよ… >あいつら普通の車と挙動違いすぎる (車間詰めまくってるんだな…)
103 23/12/16(土)09:26:50 No.1135375622
>曲がるときにウィンカーつけるとかダサいとかいう文化は今すぐ滅びろ 滅びろというか警察はなにしてんだ
104 23/12/16(土)09:27:45 No.1135375841
>車間距離詰めるメリット何もなくないか? トラックだと詰めたほうが風よけで燃費が良くなる まあ事故るほど詰めたこと無いが
105 23/12/16(土)09:28:12 No.1135375931
これからの季節 雪国は雪積もってても詰めてくるキチガイとの戦いになる
106 23/12/16(土)09:28:34 No.1135376035
追い越した後すぐ前に入られると自動ブレーキ働くからやめてほしいんですけど…
107 23/12/16(土)09:28:39 No.1135376054
こういうのから事故が起こると車間詰められないように自動車メーカーの技術のほうにしわ寄せがくる
108 23/12/16(土)09:28:45 No.1135376078
>滅びろというか警察はなにしてんだ 警察は信号待ちの先頭でハイビーム照射してるよ
109 23/12/16(土)09:29:42 No.1135376262
>>MTはそうだが電動車は文句言われても仕方ないよ… >>あいつら普通の車と挙動違いすぎる >(車間詰めまくってるんだな…) 前の電動車に対応して車間保ったままブレーキこまめにかけたりするけど絶対後に変な車だと思われてるなぁとは思う
110 23/12/16(土)09:30:34 No.1135376430
>警察は信号待ちの先頭でハイビーム照射してるよ どうして…
111 23/12/16(土)09:31:19 No.1135376598
たまに少しでも車間開けてたら車線変更してでも前にねじこんでくる奴いるよね… 1台抜かしてどうなるんだよ…
112 23/12/16(土)09:33:56 No.1135377078
目の車との車間距離インジケーター欲しい
113 23/12/16(土)09:34:28 No.1135377188
青い車の気持ちすごいわかる
114 23/12/16(土)09:36:37 No.1135377628
>>滅びろというか警察はなにしてんだ >警察は信号待ちの先頭でハイビーム照射してるよ 車運転したこと無さそう
115 23/12/16(土)09:36:48 No.1135377674
>目の車との車間距離インジケーター欲しい あるにはあるんだけどACC有効時にしか出てこないから実質高速でしか使えない… 車種にもよるのかな
116 23/12/16(土)09:38:27 No.1135378023
>目の車との車間距離インジケーター欲しい 安全な車間距離は速度によって変わるから絶対的な距離気にするよりも時間で把握するようにしたほうがいいよ
117 23/12/16(土)09:38:34 No.1135378048
夜ならヘッドライトの照射距離から大体の車間距離割り出せるんだけどな
118 23/12/16(土)09:38:50 No.1135378098
>青い車の気持ちすごいわかる 青い車を煽る 高級そうな車
119 23/12/16(土)09:39:21 No.1135378212
>>警察は信号待ちの先頭でハイビーム照射してるよ >車運転したこと無さそう 常時ハイビームしてそう
120 23/12/16(土)09:40:26 No.1135378405
渋滞吸収運転なんてのがあると最近知った
121 23/12/16(土)09:41:15 No.1135378562
数字で推奨距離を取るのではなく前の車が急に横転しても安全に停まりきれると自信を持てる距離を走れ
122 23/12/16(土)09:41:23 No.1135378599
渋滞の原因はだいたい車間詰めすぎなやつのせいだからな…
123 23/12/16(土)09:41:53 No.1135378687
トラック見ないで煽ってるならガチで頭ヤバいな… たまにトラック煽ってるバカもいる…
124 23/12/16(土)09:42:12 No.1135378771
車間距離は3秒ルールがわかりやすいね
125 23/12/16(土)09:42:56 No.1135378892
センターラインを越えて青を追い越し黒の後ろに入ってくるやつ←NEW!
126 23/12/16(土)09:43:18 No.1135378966
バカの博覧会かよ…
127 23/12/16(土)09:43:24 No.1135378980
あおり運転するやつが頭ヤバくないわけないだろう
128 23/12/16(土)09:43:35 No.1135379026
>渋滞吸収運転なんてのがあると最近知った ミチミチに詰めて数珠繋ぎで走ると車列が一気に伸びるから多少のスピードの増減はブレーキかけなくていいように車間を開けましょうねってやつだな あとはサグの下りから上りに変わるところは速度が一定に保てるようにちゃんと加速しないとブレーキ踏んだのと同じになるぞと
129 23/12/16(土)09:44:34 No.1135379223
>センターラインを越えて青を追い越し黒の後ろに入ってくるやつ←NEW! 越えるな
130 23/12/16(土)09:44:39 No.1135379233
追突する事故って追突する側がほぼ悪いと思うんだけど違うのかな
131 23/12/16(土)09:45:43 No.1135379461
>追突する事故って追突する側がほぼ悪いと思うんだけど違うのかな 基本はそう
132 23/12/16(土)09:45:44 No.1135379464
違くないよ
133 23/12/16(土)09:45:54 No.1135379500
事故を誘う安全運転のやつもいるけど ぶつかった側が悪いから減らない
134 23/12/16(土)09:46:53 No.1135379687
>>センターラインを越えて青を追い越し黒の後ろに入ってくるやつ←NEW! >越えるな 越えちゃいけないところで越えるやつよくいるし…
135 23/12/16(土)09:47:07 No.1135379740
>青い車の気持ちすごいわかる (ここは見に回ろう…)ってなるよね
136 23/12/16(土)09:47:19 No.1135379777
>追突する事故って追突する側がほぼ悪いと思うんだけど違うのかな 意図的な急ブレーキでもない限りはそうだな
137 23/12/16(土)09:47:31 No.1135379826
信号待ちは前に詰めた方がいいのかある程度車間開けた方がいいのか
138 23/12/16(土)09:47:37 No.1135379850
いやあ車間取ればいいんじゃないですかね… 高速道路で60キロとかで走るのは流石に遅くないって思うことはあるが…
139 23/12/16(土)09:47:38 No.1135379856
アクサダイレクトのCMで若い女の子が追突しちゃって保険に相談するのあるけど ぶつけられた側がハゲで太ったおじさんで 「車ぶつけたら相手の人怒っててぇ」とか言うのがマジでムカつく 怒るに決まってるし被害者をあたかも悪いハゲのおっさんにするなよ
140 23/12/16(土)09:48:30 No.1135380040
高速道路だとビカビカに光るデコトラも夜目が痛いんだけどああいうの規制できないの
141 23/12/16(土)09:48:33 No.1135380052
>アクサダイレクトのCMで若い女の子が追突しちゃって保険に相談するのあるけど >ぶつけられた側がハゲで太ったおじさんで >「車ぶつけたら相手の人怒っててぇ」とか言うのがマジでムカつく >怒るに決まってるし被害者をあたかも悪いハゲのおっさんにするなよ (ハゲなんだな…)
142 23/12/16(土)09:48:56 No.1135380131
車間開けていれば仮に衝突してもブレーキさえ踏んでいれば衝撃減らせるしね…
143 23/12/16(土)09:49:07 No.1135380170
早く全自動運転実用化しないかな…
144 23/12/16(土)09:49:14 No.1135380190
>高速道路だとビカビカに光るデコトラも夜目が痛いんだけどああいうの規制できないの 車検の時だけ外してるパターンだから…
145 23/12/16(土)09:49:17 No.1135380208
じゃあなんですか センターライン越えちゃいけない法律でもあるってんですか
146 23/12/16(土)09:49:19 No.1135380219
>信号待ちは前に詰めた方がいいのかある程度車間開けた方がいいのか 信号待ちも開けろ 後ろから追突されて前にぶつかると自分のせいだぞ
147 23/12/16(土)09:49:50 No.1135380346
>じゃあなんですか >センターライン越えちゃいけない法律でもあるってんですか あるよ!?
148 23/12/16(土)09:50:14 No.1135380435
>緊急車両の後ろについて無法運転しだす黒←NEW!
149 23/12/16(土)09:50:39 No.1135380530
>信号待ちは前に詰めた方がいいのかある程度車間開けた方がいいのか 走ってる時ほど空けなくてもいいけど詰めすぎは良くない
150 23/12/16(土)09:50:55 No.1135380579
別に急いでる訳じゃなかったりするんだよな車間詰める人 ほんとんどの場合単純に下手なんだ
151 23/12/16(土)09:51:19 No.1135380669
>アクサダイレクトのCMで若い女の子が追突しちゃって保険に相談するのあるけど >ぶつけられた側がハゲで太ったおじさんで >「車ぶつけたら相手の人怒っててぇ」とか言うのがマジでムカつく >怒るに決まってるし被害者をあたかも悪いハゲのおっさんにするなよ まあ保険会社に電話する時点で偉いよ
152 23/12/16(土)09:52:50 No.1135381006
安全のために空けてる車間に横から入ってくるのなんなの…
153 23/12/16(土)09:53:20 No.1135381086
>早く全自動運転実用化しないかな… せめてすべての高速走るトラックには自動ブレーキ付けてほしい…
154 23/12/16(土)09:53:38 No.1135381149
>>緊急車両の後ろについて無法運転しだす黒←NEW! バイク乗ってる最中アクアラインで事故発生直後の渋滞に巻き込まれて車と一緒に待ってたら緊急車両の後ろにピッタリくっついて抜いてくバイクの集団居て凄く恥ずかしくなった思い出… いやふざけんな
155 23/12/16(土)09:53:55 No.1135381194
安全のために空けてんのに入ってくるカスは事故れ いや迷惑だから事故るな運転やめろ
156 23/12/16(土)09:55:07 No.1135381428
>アクサダイレクトのCMで若い女の子が追突しちゃって保険に相談するのあるけど >ぶつけられた側がハゲで太ったおじさんで >「車ぶつけたら相手の人怒っててぇ」とか言うのがマジでムカつく >怒るに決まってるし被害者をあたかも悪いハゲのおっさんにするなよ レイプしてしまった…→安く示談させたヨシ!今日は一杯やるか! と同じ構図
157 23/12/16(土)09:55:15 No.1135381462
サンキューハザード焚けば許されると思ってるバカ
158 23/12/16(土)09:55:22 No.1135381485
でも緊急車両って法定速度以上は出さないはずだから緊急車両の後ろについて赤信号につっこんだりしなければギリセーフな気はする やらんけどな
159 23/12/16(土)09:56:17 No.1135381678
>別に急いでる訳じゃなかったりするんだよな車間詰める人 >ほんとんどの場合単純に下手なんだ 下手なんじゃなくて頭が悪いのよ
160 23/12/16(土)09:56:22 No.1135381694
車間距離開けてると車入られるから詰めろってキレる人とか助手席に乗せたくねぇってなる 一時停止で舌打ちとか進路譲ったりするのにもキレるタイプ
161 23/12/16(土)09:56:27 No.1135381711
>でも緊急車両って法定速度以上は出さないはずだから緊急車両の後ろについて赤信号につっこんだりしなければギリセーフな気はする >やらんけどな ドアウトだが
162 23/12/16(土)09:58:19 No.1135382085
渋滞とかで救急車来ると真後ろについて抜けてくならず者はたまーーーに見る
163 23/12/16(土)09:59:03 No.1135382230
なぜ車間距離を開けなければならないのかって走ってたらすぐ気付くと思うんですよね
164 23/12/16(土)09:59:15 No.1135382264
黒い車はトラックのせいで渋滞してるとか言い出すタイプ
165 23/12/16(土)09:59:58 No.1135382407
世の中には免停とか免取になった俺の方がお前より運転上手いって言い出すバグった人が存在するんだ マジで
166 23/12/16(土)10:02:22 No.1135382837
>なぜ車間距離を開けなければならないのかって走ってたらすぐ気付くと思うんですよね 車線変更で追い越ししやすくする為だろ!って答える奴が多そうなうちの地域
167 23/12/16(土)10:03:52 No.1135383109
>世の中には免停とか免取になった俺の方がお前より運転上手いって言い出すバグった人が存在するんだ >マジで なんで免取になったんですかね…
168 23/12/16(土)10:04:12 No.1135383166
ちゃんと車間取ってれば必要以上のブレーキ踏まずに済むからいいと思うんだけどな…
169 23/12/16(土)10:04:49 No.1135383291
急に前のバイクが転けたら怖いからすぐ追い越す って言う人いるけどまず車間距離開けろよってなる
170 23/12/16(土)10:05:40 No.1135383482
車間空けると燃費も良くなるよね
171 23/12/16(土)10:06:31 No.1135383632
ルールに縛られない俺格好いいなのかそもそもルールを知らないか
172 23/12/16(土)10:07:08 No.1135383751
>急に前のバイクが転けたら怖いからすぐ追い越す >って言う人いるけどまず車間距離開けろよってなる いるな…避けさせるために煽ったり追い抜いても車間距離空いてなくてバイク下がらせないと無理なのに追い越しかけるやつ… 速度関係無くバイク前に居るのが我慢出来ない同僚車に乗せるのマジで苦痛だった 突然キレたり頭のかきむしったりするレベルでイライラしだすんだもん…
173 23/12/16(土)10:07:15 No.1135383775
走ってる時は詰めたりしないんだけど止まってる時だとこれなんか空けすぎてないかってよく不安になる
174 23/12/16(土)10:08:40 No.1135384033
>ルールに縛られない俺格好いいなのかそもそもルールを知らないか こう言ってる人も法定速度は守ってないんだよな大抵
175 23/12/16(土)10:08:47 No.1135384059
>突然キレたり頭のかきむしったりするレベルでイライラしだすんだもん… バイクだって同じ公道を走る車両なのにまるで異物だと思ってるので怖いよね
176 23/12/16(土)10:08:48 No.1135384060
車間詰める方ほど自分は運転が上手いと勘違いしてるから手に負えない
177 23/12/16(土)10:08:51 No.1135384071
シートベルトを公道に出てちょっとしてからつける人多くてすげぇ不思議 なんなのあれ
178 23/12/16(土)10:08:56 No.1135384086
>速度関係無くバイク前に居るのが我慢出来ない同僚車に乗せるのマジで苦痛だった >突然キレたり頭のかきむしったりするレベルでイライラしだすんだもん… その方は正常に社会生活送れてるの…?
179 23/12/16(土)10:09:28 No.1135384196
うちの車の前に強引に割り込んで来た車が数秒後もっと強引に割り込んできた車とぶつかりそうになってた
180 23/12/16(土)10:10:06 No.1135384332
>シートベルトを公道に出てちょっとしてからつける人多くてすげぇ不思議 >なんなのあれ 俺もこれ不思議でならない… 前の職場に居た人に発進前にシートベルトつけてたらいいからまず車出せってすげぇ説教食らったこともあるし…
181 23/12/16(土)10:10:45 No.1135384460
>シートベルトを公道に出てちょっとしてからつける人多くてすげぇ不思議 >なんなのあれ 年配の人にマジ多い
182 23/12/16(土)10:12:30 No.1135384766
>なんで免取になったんですかね… (世間的には危険運転だけど)上手い運転してるからですね
183 23/12/16(土)10:13:49 No.1135385029
今の車だとシートベルトつけないとめっちゃ警告音なってうるさいよ
184 23/12/16(土)10:14:58 No.1135385267
車間距離開けたほうがスムーズに走れるのは常識だろ…
185 23/12/16(土)10:15:38 No.1135385401
>今の車だとシートベルトつけないとめっちゃ警告音なってうるさいよ 20キロ出すぐらいまではうるさくないから… なんでだろうなこれ…
186 23/12/16(土)10:15:54 No.1135385452
車間距離開けないと渋滞起こりやすいぞ
187 23/12/16(土)10:16:48 No.1135385627
ちょっとでも開くとウインカーも出さずに左右ウロウロするやついるよね… 全然前に進めてねぇの
188 23/12/16(土)10:17:27 No.1135385758
一年経ったけど初心者マーク外したくねぇ 俺から距離を取ってくれ
189 23/12/16(土)10:17:34 No.1135385777
追い越した車と次の赤信号で一緒になるのいいよね…
190 23/12/16(土)10:18:39 No.1135385999
別に前に入られてもなにも思わんから何でそんなに嫌がるのかわからない
191 23/12/16(土)10:18:49 No.1135386036
>なんでだろうなこれ… シートベルト外してドア開けながらバック確認用だとは思う 一応教習所でもやるし
192 23/12/16(土)10:19:15 No.1135386120
>>今の車だとシートベルトつけないとめっちゃ警告音なってうるさいよ >20キロ出すぐらいまではうるさくないから… >なんでだろうなこれ… 後退させる時は付けなくてもいいからその時用じゃない? 後退で30近く出すなんてまずないだろうし
193 23/12/16(土)10:19:51 No.1135386244
>一年経ったけど初心者マーク外したくねぇ 外さないとダメだけどつけててもいいよ 息子が乗った後外し忘れてるとか言っとけ
194 23/12/16(土)10:20:11 No.1135386311
みんな右車線を走っていくせいで赤信号で左車線から7,8台ゴボウ抜きになったよ この先右折するところもないのにどうして…
195 23/12/16(土)10:22:18 No.1135386780
車間距離なんてなんぼあってもいいですからね
196 23/12/16(土)10:22:37 No.1135386845
とにかく右走らないとダサいみたいな人もすっげぇめんどくせぇ 左折して入ってすぐ200m先で左折しないといけない三車線道路とかですら右に行けとか指示してくるやつ もう自分で運転しろやってなる
197 23/12/16(土)10:23:58 No.1135387141
世の中進路を譲ったりするのは負け犬って考えの人が居るからですかね…
198 23/12/16(土)10:25:50 No.1135387528
みんなこんな危険物扱いたくね~とか一度は思わなかったんだろうか
199 23/12/16(土)10:26:06 No.1135387591
車間距離詰めて得られるメリットなんて到着までの何秒かくらいだろうにリスクに見合わないと思わないのかね
200 23/12/16(土)10:26:39 No.1135387684
はい車間距離ゼロ
201 23/12/16(土)10:27:48 No.1135387925
スレ画は普通の赤信号でもぶつかるんじゃねえの
202 23/12/16(土)10:28:15 No.1135388009
後ろ見るとものすごい詰めてる軽トラとかいて「俺が急ブレーキすると死ぬのにいいんか!?」となってる
203 23/12/16(土)10:28:48 No.1135388127
東京は信号多いから急いでもあんま意味ないのになーって眺めてる
204 23/12/16(土)10:28:58 No.1135388154
だから今の御時世ドラレコ必須なんですね
205 23/12/16(土)10:29:55 No.1135388355
普段温和なのにハンドル握ると性格変わる奴多すぎる
206 23/12/16(土)10:30:06 No.1135388389
>車間距離詰めて得られるメリットなんて到着までの何秒かくらいだろうにリスクに見合わないと思わないのかね なんなら無理に追い越す奴すら次の信号で追い付いたりする… そんなこれ自動車学校で習ったやつだ!みたいな体験を割とする
207 23/12/16(土)10:31:12 No.1135388626
>車間距離なんてなんぼあってもいいですからね 混雑時に2台分位開けてる人にだけはお慈悲を…ってなる
208 23/12/16(土)10:32:24 No.1135388853
この前住宅街で飛ばす奴にめちゃめちゃ詰められたけど負けなかった俺は偉い
209 23/12/16(土)10:33:16 No.1135389027
高速を定速で走ってる先頭が渋滞を生むとガチで思ってる人は結構いる 渋滞を産んでるのは無駄に車間詰めてる自分だというのに
210 23/12/16(土)10:33:56 No.1135389165
>>でも緊急車両って法定速度以上は出さないはずだから緊急車両の後ろについて赤信号につっこんだりしなければギリセーフな気はする >>やらんけどな >ドアウトだが 感情だけで判断してるように見えるけどどの部分が法に触れてるんだい
211 23/12/16(土)10:37:55 No.1135389930
路駐が多すぎて左車線が機能していないんだ
212 23/12/16(土)10:39:29 No.1135390273
前が急停車したとしても止まれる距離30~40mを心がけてるけどそこに入って来るのには困るね
213 23/12/16(土)10:40:38 No.1135390518
なんで黒いやつはこう攻撃的なんだろうな…
214 23/12/16(土)10:44:04 No.1135391218
>前が急停車したとしても止まれる距離30~40mを心がけてるけどそこに入って来るのには困るね そこに割り込んでくる人にとっては車間距離じゃなくて 下手糞が異常に開けてるだけの空間という感覚だからな…