ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/16(土)07:01:00 No.1135357406
リフレクタービットってこんな展開の仕方するもんだっけ?
1 23/12/16(土)07:03:35 No.1135357567
地震などで部品なくしそう
2 23/12/16(土)07:11:18 No.1135358107
だっけ?って言うほどリフレクタービットを知らない
3 23/12/16(土)07:13:31 No.1135358270
常に浮かせてるイメージ強い
4 23/12/16(土)07:14:24 No.1135358354
このクソでかいのはラスボスなの?
5 23/12/16(土)07:19:35 No.1135358793
ラスボス
6 23/12/16(土)07:21:47 No.1135358975
買えるかな
7 23/12/16(土)07:23:05 No.1135359092
Amazonで予約してるけど到着が17日~になってる 焦らされてる
8 23/12/16(土)07:24:33 No.1135359210
割と真面目に大規模PvPイベントで大将やってるのに相手方の大将のチャンプと乱入枠のメイジンはさ…
9 23/12/16(土)07:26:04 No.1135359347
デカ物キットしてはかなりプレイバリューが高い仕様となってるな
10 23/12/16(土)07:27:05 No.1135359430
クタンだけどモビルフォートレスでハルユニット扱い
11 23/12/16(土)07:28:12 No.1135359518
中の人だけになると角デケエ!てなる
12 23/12/16(土)07:29:02 No.1135359591
ありそうで無かったカラーリングだ
13 23/12/16(土)07:30:25 No.1135359721
色々と派手でじつに年末商戦大型商品なんだよなぁ
14 23/12/16(土)07:31:36 No.1135359822
ガンダムvsZガンダムだとサイコMk-Ⅱの周りを常にぐるぐるしてたからそのイメージが強い けどシャンブロ見るに定点で置いといて自分のビーム反射させるのが本来の用法なんだろうなって
15 23/12/16(土)07:32:21 No.1135359886
プルツーが乗ったサイコMK-2も周囲に浮かせてたイメージ
16 23/12/16(土)07:33:33 No.1135359997
凄いデブに見えるな
17 23/12/16(土)07:33:50 No.1135360026
このティフォエウスでは使わないビームソードやシールドのマウント穴の展開ギミックまであるサイコMK-Ⅱ腕
18 23/12/16(土)07:34:56 No.1135360132
クタン双竜型モードはブースターの配置変わって 元のクタン参型よりコンパクトにまとまってる
19 23/12/16(土)07:38:48 No.1135360517
かくましガンダム
20 23/12/16(土)07:41:16 No.1135360764
00と鉄血と宇宙世紀の悪魔合体
21 23/12/16(土)07:42:45 No.1135360907
ガンダムベースにこれとデンドロビウムがつまれてるところみてえ!
22 23/12/16(土)07:45:31 No.1135361180
リフレクタービットってサイコマーク2とシャンブロ以外で持ってたやついたっけ
23 23/12/16(土)07:46:37 No.1135361310
>00と鉄血とAOZの悪魔合体
24 23/12/16(土)07:47:41 No.1135361411
>リフレクタービットってサイコマーク2とシャンブロ以外で持ってたやついたっけ サイコジム
25 23/12/16(土)07:49:14 No.1135361572
クリスマスアイテムなのか じゃあ店頭にも沢山あるかな
26 23/12/16(土)07:49:50 No.1135361639
今日発売?
27 23/12/16(土)07:52:59 No.1135361980
>>00と鉄血とAOZの悪魔合体 サイコmk2の腕をドーン!!!はまあAOZの発想だよね...
28 23/12/16(土)07:54:24 No.1135362114
パーツ分け見ると指先だけ別パーツになってるから これサイコMK-Ⅱやるためだけの腕じゃないな…となる
29 23/12/16(土)07:56:21 No.1135362344
>パーツ分け見ると指先だけ別パーツになってるから >これサイコMK-Ⅱやるためだけの腕じゃないな…となる 本家は指揃えてビーム出すポーズとか要るから別のになるのかな
30 23/12/16(土)08:04:57 No.1135363296
ドラゴンヘッド射出する意味
31 23/12/16(土)08:05:17 No.1135363329
ランナーにはサイコmark2の刻印入ってたらしいな
32 23/12/16(土)08:06:18 No.1135363433
リフレクタービットがリフレクターさせる意味あんまり分かってない 本体側に射角の制御機構を搭載しなくて済む?
33 23/12/16(土)08:07:23 No.1135363557
なんか見栄えがいいのが本体だろうけど 自分の攻撃を反射させて使うとかができるじゃん
34 23/12/16(土)08:09:01 No.1135363739
変形ギミックなしでマニキュアスイッチありだからむしろクインリィ先に出そう
35 23/12/16(土)08:09:41 No.1135363821
>ドラゴンヘッド射出する意味 火炎放射バーニアがある
36 23/12/16(土)08:10:56 No.1135363978
>リフレクタービットがリフレクターさせる意味あんまり分かってない >本体側に射角の制御機構を搭載しなくて済む? 本体のビームをオールレンジ攻撃に使える まぁ元ネタはヤマトの反射衛星砲だけど
37 23/12/16(土)08:11:18 No.1135364035
>リフレクタービットがリフレクターさせる意味あんまり分かってない >本体側に射角の制御機構を搭載しなくて済む? 本体から死角になる方向にビームを伸ばせる
38 23/12/16(土)08:12:54 No.1135364211
肘が深く折り曲げれるようになってたり サイコのころは蓋を取り外す必要があった シールドマウントラッチが開閉式の蓋になってたり 進化を感じるサイコMK-Ⅱ腕だ
39 23/12/16(土)08:13:55 No.1135364336
サイコくらいのタッパならリフレクター積むよりも複座にして砲手増やせよとも思わんでもない
40 23/12/16(土)08:13:55 No.1135364337
リオくんよくコレに勝てたな…
41 23/12/16(土)08:15:45 No.1135364537
もうこれ飾る場所無いよ…で予約諦めたんだよなぁ 欲しくなってきた 場所は1mmも空けてない
42 23/12/16(土)08:16:24 No.1135364619
レビュー見るとあの短期間で終わらせるにはもったいない豊富なギミックしてんなぁってなる
43 23/12/16(土)08:16:58 No.1135364690
>もうこれ飾る場所無いよ…で予約諦めたんだよなぁ >欲しくなってきた >場所は1mmも空けてない 天井から吊るとかどうだろ?
44 23/12/16(土)08:17:53 No.1135364806
>サイコくらいのタッパならリフレクター積むよりも複座にして砲手増やせよとも思わんでもない 意図しない位置からビーム来るのは普通に脅威だろうし
45 23/12/16(土)08:18:27 No.1135364874
>>リフレクタービットがリフレクターさせる意味あんまり分かってない >>本体側に射角の制御機構を搭載しなくて済む? >本体から死角になる方向にビームを伸ばせる あと敵側のビームを湾曲させるとかも出来る
46 23/12/16(土)08:18:42 No.1135364909
複数のリフレクタービットで物陰に隠れてる敵も狙えるぞ
47 23/12/16(土)08:19:16 No.1135364970
>天井から吊るとかどうだろ? 死因がサイコMk-Ⅱはまだしもクタンになるのは嫌だなあ
48 23/12/16(土)08:19:43 No.1135365020
当然このリフレクタービットもスタンド込みでサイコMK-Ⅱに流用するんだろうな 凄い時代だ
49 23/12/16(土)08:20:52 No.1135365159
>サイコくらいのタッパならリフレクター積むよりも複座にして砲手増やせよとも思わんでもない リフレクターは当たらないと思ったビームが曲がって向かってくるってのがキモだから砲増やすとは意味が違う
50 23/12/16(土)08:20:58 No.1135365176
>当然このリフレクタービットもスタンド込みでサイコMK-Ⅱに流用するんだろうな >凄い時代だ 正直言って発売が五年後とかになってさらに洗練されたのが付いてくる可能性も大アリだと思う
51 23/12/16(土)08:23:06 No.1135365459
ビルド枠からの本家キット化の流れにサイコMK-Ⅱまで来るとはたまげたなぁ
52 23/12/16(土)08:26:59 No.1135365937
スレ見てたらやっぱり欲しくなったから近所のビックカメラ行って整理券もらってきた デカブツを飾る場所はないから作ってから考えよう…
53 23/12/16(土)08:30:49 No.1135366488
ビルド枠からの逆輸入発売は主役格以外は半々くらいの期待で納めておこう
54 23/12/16(土)08:31:17 No.1135366555
ビルド系出てから本家出るまで時間が空くよね
55 23/12/16(土)08:33:07 No.1135366782
だが今バンダイがデカ物ラッシュな流れになってるうちに乗った方が良い気がする
56 23/12/16(土)08:34:40 No.1135367002
反射させる物だから本体の周りに置くとちょっと違和感出るな
57 23/12/16(土)08:36:08 No.1135367213
サイコmark2のはキュベレイmark2のファンネルと相打ちになってた 後はUCのシャンブロが使ったくらい
58 23/12/16(土)08:39:42 No.1135367717
メタバースお正月にテレビ放送すんのね
59 23/12/16(土)08:41:20 No.1135367951
リフレクターって戦闘中に戻して充電できるんかな… 描写が無いから分からんけど
60 23/12/16(土)08:42:32 No.1135368121
>リオくんよくコレに勝てたな… 尺的な都合もあってリオ君の戦闘はカット多いからな…
61 23/12/16(土)08:44:43 No.1135368425
>リオくんよくコレに勝てたな… 主役に負けるのもMAの仕事みたいな所あるし
62 23/12/16(土)08:45:39 No.1135368555
>反射させる物だから本体の周りに置くとちょっと違和感出るな 防御陣形が基本だからこれでもいいんだ 本来曲射などという小細工せずとも全身大小多数のビーム砲と質量による徒手格闘だけで並のMSは圧倒出来るんだから fu2915303.jpg fu2915304.jpg
63 23/12/16(土)08:45:47 No.1135368581
なんか建設中で足場組んであるみたい
64 23/12/16(土)08:47:05 No.1135368767
武士道に目覚めたらこんな物…
65 23/12/16(土)08:48:06 No.1135368921
>天井から吊るとかどうだろ? ガシャーン!!
66 23/12/16(土)08:48:42 No.1135369007
このパーツをランナーとして分離してあるって事はだ クィンリィ…出るのか
67 23/12/16(土)08:49:08 No.1135369066
>武士道に目覚めたらこんな物… 祖父が千葉繁の少年なんて絶対強い
68 23/12/16(土)08:49:41 No.1135369150
サイコMK-Ⅱもクインリィもやり放題だ
69 23/12/16(土)08:49:56 No.1135369198
>>>00と鉄血とAOZの悪魔合体 >サイコmk2の腕をドーン!!!はまあAOZの発想だよね... デザイナーの海老ちゃんと柳瀬くんはこういう事ぜったいする
70 23/12/16(土)08:52:29 No.1135369540
この手のガンダムがコアメカになる大型機体としてはちゃんと人型ロボになってるのが好印象
71 23/12/16(土)08:53:16 No.1135369645
最近ガンプラが手堅い印象なんでそろそろ狂った商品でお祭したくなってきた
72 23/12/16(土)08:54:50 No.1135369856
マックスターは手堅くなくない…?
73 23/12/16(土)08:55:34 No.1135369960
>最近ガンプラが手堅い印象なんでそろそろ狂った商品でお祭したくなってきた 赤い三巨星ってだれよ?
74 23/12/16(土)08:56:34 No.1135370088
>最近ガンプラが手堅い印象なんでそろそろ狂った商品でお祭したくなってきた 洗脳されている…
75 23/12/16(土)08:56:49 No.1135370122
>ジーラインは手堅くなくない…?
76 23/12/16(土)08:57:22 No.1135370207
>リオくんよくコレに勝てたな… 師匠との個人レッスンが活きたな
77 23/12/16(土)08:57:49 No.1135370259
>>最近ガンプラが手堅い印象なんでそろそろ狂った商品でお祭したくなってきた >赤い三巨星ってだれよ? あれは狂ってるとは別ベクトルだと思う プレバンだし
78 23/12/16(土)09:03:21 No.1135371150
>マックスターは手堅くなくない…? 古いけど主人公ガンダムチームの一角は十分手堅い まあ古いけど
79 23/12/16(土)09:11:19 No.1135372586
腕はおとなしくAOZ版表記にしておけばよかったろうになと思う
80 23/12/16(土)09:12:42 No.1135372847
>腕はおとなしくAOZ版表記にしておけばよかったろうになと思う 大半の消費者はAOZ版か本編版かなんて気にしないし良いだろ別に
81 23/12/16(土)09:12:51 No.1135372874
基本がクタンだから無骨だな
82 23/12/16(土)09:14:13 No.1135373122
>腕はおとなしくAOZ版表記にしておけばよかったろうになと思う なにがおとなしくなのかわからんが 知名度がZ本編およびZZ本編にくらべてなんもないだろ
83 23/12/16(土)09:14:23 No.1135373153
>腕はおとなしくAOZ版表記にしておけばよかったろうになと思う いやリフレクタービットまで作ってるからまずは本家だろう
84 23/12/16(土)09:17:53 No.1135373809
柳瀬と海老川と藤田のデザインラインのごった煮はまさにキメラ
85 23/12/16(土)09:17:59 No.1135373823
>リフレクタービットってこんな展開の仕方するもんだっけ? パーツを宙に浮かせろとおっしゃる?
86 23/12/16(土)09:19:18 No.1135374078
サイコ腕は軸凹で接続らしいね 今のままじゃドラムフレームに接続できない
87 23/12/16(土)09:20:47 No.1135374353
ギガンティックの方もだけどまず何より重量に対する強度がね…
88 23/12/16(土)09:20:58 No.1135374393
Ex-Sのようにあんな小さなリフレクターを作れるんならMSの防御機構として標準装備されそうなもんだが
89 23/12/16(土)09:21:20 No.1135374456
>>リフレクタービットってこんな展開の仕方するもんだっけ? >パーツを宙に浮かせろとおっしゃる? 話通じてねぇ…
90 23/12/16(土)09:22:12 No.1135374617
>Ex-Sのようにあんな小さなリフレクターを作れるんならMSの防御機構として標準装備されそうなもんだが コストが高いし専用の内装がないと使えないから
91 23/12/16(土)09:22:18 No.1135374644
>Ex-Sのようにあんな小さなリフレクターを作れるんならMSの防御機構として標準装備されそうなもんだが コストはめちゃくちゃ高そう
92 23/12/16(土)09:29:19 No.1135376181
>デザイナーの海老ちゃんと柳瀬くんはこういう事ぜったいする ガネーシャとかね…
93 23/12/16(土)09:29:46 No.1135376272
>コストが高いし専用の内装がないと使えないから Ex-SはALICEの補助大前提だしサイコmk2やシャンブロはサイコミュ制御だし まあそうねぇ…
94 23/12/16(土)09:30:06 No.1135376349
ビットなんて任意に動かせるもんだしこれでいいだろう 好みじゃないなら自分でフレーム作って動かすんだな
95 23/12/16(土)09:30:15 No.1135376380
>>デザイナーの海老ちゃんと柳瀬くんはこういう事ぜったいする >ガネーシャとかね… ヴァルガード&ヴァルザカードとかね…
96 23/12/16(土)09:30:38 No.1135376447
武士道は死ぬことと見つけたり などとよく言うが
97 23/12/16(土)09:31:51 No.1135376699
>好みじゃないなら自分でフレーム作って動かすんだな 同社製の似たような用途のスタンド見繕ってアームだけかっぱらって作ればまあ行けそう
98 23/12/16(土)09:32:55 No.1135376912
リフレクタービットの支柱は水星のガンビット用スタンドの流用ぽいから実質四作品のキメラか…
99 23/12/16(土)09:34:00 No.1135377093
>リフレクタービットの支柱は水星のガンビット用スタンドの流用ぽいから実質四作品のキメラか… あれ正直言うと水星名義じゃなくてどのレーベルでも使える汎用スタンドにして欲しかったわ…
100 23/12/16(土)09:36:41 No.1135377641
AGE-FXのためらいを消し去るスタンド使おうぜ
101 23/12/16(土)09:37:08 No.1135377744
>あれ正直言うと水星名義じゃなくてどのレーベルでも使える汎用スタンドにして欲しかったわ… 水星名義で困る理由ってなんなんだろう?
102 23/12/16(土)09:37:43 No.1135377852
>>あれ正直言うと水星名義じゃなくてどのレーベルでも使える汎用スタンドにして欲しかったわ… >水星名義で困る理由ってなんなんだろう? 30MLに使えない事 バンダイディスプレイベース名義であって欲しかった
103 23/12/16(土)09:38:07 No.1135377943
>水星名義で困る理由ってなんなんだろう? 名義というかガンビット用のみなのでちょっと窮屈…
104 23/12/16(土)09:38:31 No.1135378032
>30MLに使えない事 >バンダイディスプレイベース名義であって欲しかった あー…それは考えてなかった
105 23/12/16(土)09:40:36 No.1135378423
まぁビット兵器用スタンドなんてもの自体がニッチ需要…
106 23/12/16(土)09:41:25 No.1135378603
>Amazonで予約してるけど到着が17日~になってる >焦らされてる また延長されて最後に勝手にキャンセルされるよ
107 23/12/16(土)09:42:28 No.1135378817
>まぁビット兵器用スタンドなんてもの自体がニッチ需要… ニッチ過ぎて選択肢がほぼ無い…
108 23/12/16(土)09:44:16 No.1135379159
別にミサイルとか飛ばせるし 30MLはこないだオールレンジ攻撃に使ってくださいみたいなオプション出たから喫緊に需要がある
109 23/12/16(土)09:48:04 No.1135379947
まぁガンダムのレーベルで出ちゃったのはルブリスエアリアルがそのまんまじゃ飛ばせないしてたのが悪い
110 23/12/16(土)09:49:48 No.1135380338
クリアパーツのランナーをライターで炙って曲げるんですよ…!
111 23/12/16(土)09:50:11 No.1135380425
近所の店が300個以上入ってるっぽいしこいつはショートしないだろ多分…
112 23/12/16(土)09:50:23 No.1135380477
安売りされそうだから様子見
113 23/12/16(土)09:50:52 No.1135380574
>近所の店が300個以上入ってるっぽいしこいつはショートしないだろ多分… >300個以上 待ってくれ!
114 23/12/16(土)09:52:09 No.1135380849
正直迷ってるけど迷うってことは別に買わなくてもいいってことだよな… せめて本編見てから決めるかと思いながらこんな時間まで来てしまった
115 23/12/16(土)09:52:36 No.1135380955
>待ってくれ! いつもHGUCの新作は400とか入れてるし… そいつらと同等位山ほど作ってるっぽいから多分余裕で買えるぜ
116 23/12/16(土)10:03:14 No.1135382994
ついでにZZもリニューアルしませんか…?
117 23/12/16(土)10:05:16 No.1135383394
>ついでにZZもリニューアルしませんか…? いの一番に成型色をブロンズ色にしてくれ HGUCは白すぎて違和感ある
118 23/12/16(土)10:18:27 No.1135385963
でっけえ剣か斧持たせてえな