23/12/16(土)06:53:32 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/16(土)06:53:32 No.1135356869
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/12/16(土)07:07:28 No.1135357822
伸びる子を叩く教育
2 23/12/16(土)07:10:55 No.1135358075
5+5+5+5+5+5+5+5 +5+5+5+5+5+5+5+ 5+5+5+5+5+5+5+5 +5+5+5+5+5+5+5+ 5+5+5+5+5+5+5+5 +5+5+5+5+5+5+5+ 5+5+5+5+5+5+5+5 +5+5+5+5+5+5+5+ 5+5+5+5+5+5+5+5 +5+5+5+5+5+5+5+ 5+5+5+5+5+5+5+5 +5+5+5+5+5+5=
3 23/12/16(土)07:13:44 No.1135358288
ホラー的ななにかかと思った… ググったら昨年5月の話だった上に「うちの子が持って帰ってきた答案見てキレそう」みたいな本文で投げられた画像では会ったけど 「こんな算数許せませんね!」という流れが起きるより早く 「回答と赤ペンだけならまだしも問題まで筆跡同じなんてことある?これって…」って方に騒ぎが広がった?ぽくてとっくに垢に鍵かけてた 普段から「スポーツテストが効率化を図るらしい、4km走+シャトルランとか」みたいなジョークを言ってた人らしいから これもツッコミ待ちの冗談だったのかもしれんと思うと微妙に可哀想な気もせんでもない…
4 23/12/16(土)07:14:08 No.1135358330
ダ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ× ダ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ× ダ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ× ダ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ× ダ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ× ダ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ×
5 23/12/16(土)07:15:55 No.1135358485
基礎ができない奴に掛け算が扱えるはずがない
6 23/12/16(土)07:17:01 No.1135358582
>ホラー的ななにかかと思った… >ググったら昨年5月の話だった上に「うちの子が持って帰ってきた答案見てキレそう」みたいな本文で投げられた画像では会ったけど >「こんな算数許せませんね!」という流れが起きるより早く >「回答と赤ペンだけならまだしも問題まで筆跡同じなんてことある?これって…」って方に騒ぎが広がった?ぽくてとっくに垢に鍵かけてた >普段から「スポーツテストが効率化を図るらしい、4km走+シャトルランとか」みたいなジョークを言ってた人らしいから >これもツッコミ待ちの冗談だったのかもしれんと思うと微妙に可哀想な気もせんでもない… くそつまんねえから自業自得だな
7 23/12/16(土)07:18:47 No.1135358726
>くそつまんねえから自業自得だな 最後まで読んであげるの優しい
8 23/12/16(土)07:19:06 No.1135358752
https://sp.bokete.jp/boke/103521884 boketeなのが信憑性的にアレだけどかけざん使っちゃダメ!自体は実在するみたいだから 先生としては概念を覚えてもらうために100+100+100+100+100してもらいたかったけど かけざんはダメ!だけ伝わって5+5+…だと勘違いされたのかなあ… まあ字が全部同じだけど…
9 23/12/16(土)07:20:05 No.1135358836
いや5円だけ持って買い物するんかーいってツッコミ?
10 23/12/16(土)07:20:39 No.1135358883
ガウスはどう思う?
11 23/12/16(土)07:22:08 No.1135359011
筆跡は置いといても問題まで手書きなんてことあるんだろうか… 仮にネタ画像ならちゃんとWordなりで作ってほしかった
12 23/12/16(土)07:25:57 No.1135359336
句読点はつかっちゃダメ!!!
13 23/12/16(土)07:29:35 No.1135359644
>筆跡は置いといても問題まで手書きなんてことあるんだろうか… >仮にネタ画像ならちゃんとWordなりで作ってほしかった 10年ぐらい前でもまだ手書きで期末テスト作る歴史担当の教師居てクソ読みにくかった記憶ある
14 23/12/16(土)07:30:53 No.1135359755
5の字が全部同じだなぁ…
15 23/12/16(土)07:34:57 No.1135360135
よく見たら何かの紙の裏に手書きで書いてる
16 23/12/16(土)07:35:57 No.1135360230
お手製手書きプリントはなくもないだろうけどスレ画はどう見ても問題文も鉛筆書きなのが… 上でも書かれてるようにツッコミ待ちだったのかもしれんけどネタにしても中途半端で普通につまらん
17 23/12/16(土)07:41:11 No.1135360752
100+100+100+100+100
18 23/12/16(土)07:47:21 No.1135361373
赤ペンの色が家庭用すぎる
19 23/12/16(土)07:48:16 No.1135361469
ネタに本気で御意見表明した馬鹿意外特に誰も損しないから気にせずネタ作り続ければよかったのにね
20 23/12/16(土)07:52:09 No.1135361890
こんなに字が下手な先生も少ないように思うけど考えてみたら何で先生は字上手い人が多いんだろう みんなペン字とか習うのかな
21 23/12/16(土)07:55:16 No.1135362213
字は汚いと採ってくれない
22 23/12/16(土)07:57:33 No.1135362470
突然興奮したりマッチポンプするようなのimgでよく見る
23 23/12/16(土)08:00:34 No.1135362795
小学生なら先生が答え読み上げて自分で丸つけするでしょ 狂ったように足し算書くのは知らん
24 23/12/16(土)08:01:24 No.1135362885
なんか最近mayみたいなスレ地味に増えてるね
25 23/12/16(土)08:02:50 No.1135363062
>ダ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ >×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ× >ダ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ >×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ× >ダ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ >×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ× >ダ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ >×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ× >ダ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ >×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ× >ダ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ >×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ×ダ× いうこと聞きなさーい
26 23/12/16(土)08:06:49 No.1135363495
問題文が鉛筆で書かれた手書きのテストは流石に面白い
27 23/12/16(土)08:10:39 No.1135363950
いよいよ教育にまでインプレッション稼ぎのデマが生まれ始めたか…
28 23/12/16(土)08:10:56 No.1135363980
ちょっとでも考える頭がありゃ実在しない問題文の嘘かネタかってわかるだろこんなん…ちょっとも考える頭が無いのか
29 23/12/16(土)08:11:55 No.1135364108
自分で問題を作って自分で解くミニテストかと思った
30 23/12/16(土)08:13:34 No.1135364295
>いよいよ教育にまでインプレッション稼ぎのデマが生まれ始めたか… 前からあるが
31 23/12/16(土)08:17:32 No.1135364763
ついに来たかどころか昔からあるだろこんなん
32 23/12/16(土)08:19:41 No.1135365016
ビッグモーター式教育
33 23/12/16(土)08:38:14 No.1135367496
>お手製手書きプリントはなくもないだろうけどスレ画はどう見ても問題文も鉛筆書きなのが… >上でも書かれてるようにツッコミ待ちだったのかもしれんけどネタにしても中途半端で普通につまらん 大元の問題があって1個100円のりんごを5つ使った問題を作りなさいとかなのかとおもった 掛け算でケオる学年なら問題作成のほうが厳しいか
34 23/12/16(土)08:38:35 No.1135367561
怒りを煽ってその身に受ける誘い受けか
35 23/12/16(土)08:39:30 No.1135367690
この手のネタって15年くらい前からネットで見たけど本当に実在するのか
36 23/12/16(土)08:51:45 No.1135369448
笑ってしまったけどつまんないと言われまくっているのでしょんぼりしている
37 23/12/16(土)08:53:16 No.1135369648
小学生かな? かわいいねグフフ
38 23/12/16(土)08:56:12 No.1135370037
申し訳ございません 厳しく厳守いたします
39 23/12/16(土)08:58:27 No.1135370346
>ホラー的ななにかかと思った… >ググったら昨年5月の話だった上に「うちの子が持って帰ってきた答案見てキレそう」みたいな本文で投げられた画像では会ったけど >「こんな算数許せませんね!」という流れが起きるより早く >「回答と赤ペンだけならまだしも問題まで筆跡同じなんてことある?これって…」って方に騒ぎが広がった?ぽくてとっくに垢に鍵かけてた >普段から「スポーツテストが効率化を図るらしい、4km走+シャトルランとか」みたいなジョークを言ってた人らしいから >これもツッコミ待ちの冗談だったのかもしれんと思うと微妙に可哀想な気もせんでもない… 迅速な説明助かる スレ開いたばかりだけど気持ちよく寝れるよ
40 23/12/16(土)08:59:06 No.1135370439
これで笑えるの だろ
41 23/12/16(土)09:00:48 No.1135370708
つまらないのは置いておいて全部手書きだしネタにしか見えない
42 23/12/16(土)09:01:54 No.1135370903
字がね…
43 23/12/16(土)09:03:21 No.1135371149
>>筆跡は置いといても問題まで手書きなんてことあるんだろうか… >>仮にネタ画像ならちゃんとWordなりで作ってほしかった >10年ぐらい前でもまだ手書きで期末テスト作る歴史担当の教師居てクソ読みにくかった記憶ある 藁半紙に謄写版でテスト刷ってたのは意外と最近までやってたりしたんだよな…
44 23/12/16(土)09:04:00 No.1135371272
冗談はある程度面白くないとマジで言ってると思われるので
45 23/12/16(土)09:06:39 No.1135371776
バズるために存在しないテストを作りました さあ教師を叩け!
46 23/12/16(土)09:08:24 No.1135372082
最低限のセンスすら無い
47 23/12/16(土)09:12:43 No.1135372849
>バズるために存在しないテストを作りました >さあ教師を叩け! これが冗談が通じないユーザー
48 23/12/16(土)09:14:02 No.1135373082
>バズるために存在しないテストを作りました >さあ教師を叩け! まぁそのバカみたいな採点をした奴はちゃんと叩かれたようだし狙い通りなんじゃないの
49 23/12/16(土)09:24:57 No.1135375247
>冗談はある程度面白くないとマジで言ってると思われるので いいよね 揶揄するくせに自分が突っ込まれたら後出しで「ギャグだから~」って言うやつ
50 23/12/16(土)09:33:04 No.1135376934
笑いどころがわからないわ…
51 23/12/16(土)09:36:10 No.1135377530
せめて問題文くらいは印刷しろ
52 23/12/16(土)09:46:07 No.1135379544
ナランチャにフーゴがキレてるのかと
53 23/12/16(土)09:46:22 No.1135379595
そんな手間かけるようなネタでもないだろ
54 23/12/16(土)09:57:16 No.1135381879
5松
55 23/12/16(土)10:00:16 No.1135382467
典型的なクソ教師
56 23/12/16(土)10:04:22 No.1135383205
頑張って考えてスレ画作ったと思うとちょっと微笑ましい