23/12/16(土)06:19:58 光って... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/16(土)06:19:58 No.1135354944
光って遅すぎるしもっと早くする方法ってないのかな?
1 23/12/16(土)06:30:12 No.1135355452
これが最高速だと思うと絶望するな
2 23/12/16(土)06:34:43 No.1135355708
超光速通信早くできないかな…
3 23/12/16(土)06:35:38 No.1135355755
これ以上ってなると量子ワープしかないのかなぁ…
4 23/12/16(土)06:37:04 No.1135355837
量子もつれを研究してなんとか…
5 23/12/16(土)06:45:08 No.1135356352
タキオンを見つけ出して使おう
6 23/12/16(土)06:47:28 No.1135356476
ある日突然見つかったら物理学者の何割かは鬱病になって休職しちゃう
7 23/12/16(土)06:52:16 No.1135356796
これ見ると宇宙開発なんて夢でしかないとわかってつれえわ
8 23/12/16(土)07:49:48 No.1135361635
量子もつれで情報を光速を超えて送る事はできない
9 23/12/16(土)07:55:06 No.1135362188
なんらかの実績を解除しないと超高速が使えないのか…
10 23/12/16(土)07:57:06 No.1135362422
光速を超えられないなら宇宙空間を捻じ曲げればいいじゃない
11 23/12/16(土)07:59:28 No.1135362687
光の速度が遅すぎる問題 そろそろcpuとPCIEの距離でも問題になりそう
12 23/12/16(土)08:09:09 No.1135363757
Faster Than Light
13 23/12/16(土)08:09:42 No.1135363823
人間の寿命が短すぎるだけだよ
14 23/12/16(土)08:11:10 No.1135364017
すごい重力場で宇宙を曲げてショートカットコースをつくろう
15 23/12/16(土)08:17:41 No.1135364783
人類はまだ知らん事多すぎるからそのうち見つかるよ
16 23/12/16(土)08:22:59 No.1135365442
超能力も神も超古代文明もいずれ見つかる
17 23/12/16(土)08:25:49 No.1135365806
光が遅いってより宇宙がスカスカすぎる
18 23/12/16(土)08:28:58 No.1135366207
人類のスケールがあまりにも小さすぎる…
19 23/12/16(土)08:29:08 No.1135366232
三体で光遅くね?元は無限に速かったんじゃね?してたのはなんか納得感あった
20 23/12/16(土)08:31:18 No.1135366556
>光が遅いってより宇宙がスカスカすぎる 産まれるのが130億年遅かったな
21 23/12/16(土)08:35:20 No.1135367089
初期宇宙はむしろ今よりめっちゃ小さいから光速でも十分じゃないか
22 23/12/16(土)08:42:51 No.1135368167
月とネット対戦とか無理だな
23 23/12/16(土)09:32:02 No.1135376728
5次元人たすけてくれ
24 23/12/16(土)09:35:08 No.1135377328
タキオン飛ばして通信とかできないのか
25 23/12/16(土)09:43:18 No.1135378969
タキオンはまず実在しないだろうし あったとしてもこの世界の粒子と干渉する事はないとされてるから…
26 23/12/16(土)09:50:59 No.1135380600
なんで宇宙って光より速いの?
27 23/12/16(土)09:51:59 No.1135380805
まあいつか何かが起こってワープもタイムトラベルもできるようになるのだろう 俺は割と楽観視してるよ
28 23/12/16(土)09:53:33 No.1135381126
>なんで宇宙って光より速いの? 宇宙の膨張速度のこと? あれは空間そのものの拡張であって空間内の移動ではないから