虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/12/16(土)05:19:18 最近の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/16(土)05:19:18 No.1135352025

最近の電子書籍の購入のし易さ凄いね… 尼でkindleをpaypay決済で済ましたら一瞬だった… 駿河屋の決済も電子書籍ではないにしろ電子マネースゲー…ってなりました なので電子書籍をkindleで沢山買いたいので「」のおススメ漫画等レスして頂けると助かり〼

1 23/12/16(土)05:22:00 No.1135352138

kindleは特にサクッと買いやすい気がする 魔法少女村(不法占拠)

2 23/12/16(土)05:24:27 No.1135352249

ここだとBookWalker勢力のほうが強いかもしれない

3 23/12/16(土)05:24:58 No.1135352273

1クリックで購入の手軽さはすごい あとたまにまとめ買いでいくらお得出してきて策略にハマる

4 23/12/16(土)05:27:01 No.1135352377

>魔法少女村(不法占拠) pixivでも気になってたから即ポチった

5 23/12/16(土)05:27:28 No.1135352402

>1クリックで購入の手軽さはすごい >あとたまにまとめ買いでいくらお得出してきて策略にハマる わかる まとめ買いもワンクリックで済んじゃうし 最近まとめ買いしたので良かったのは 株式会社かみかくし

6 23/12/16(土)05:29:54 No.1135352515

paypayの残高無くなりそう…チャージしなきゃ…

7 23/12/16(土)05:31:59 No.1135352633

おすすめとは違うんだけど セールで買ったニンジャスレイヤーの続きも行くか!ってカートに入れたら1万弱で財布が怖気づいてる

8 23/12/16(土)05:33:08 No.1135352693

百鬼夜行シリーズまとめ買いしてたらとんでもない値段になってて笑うしかなかった

9 23/12/16(土)05:34:16 No.1135352745

こう…スルっとpaypayの残高がワンクリックで大量に消えてちょっと買うのが自己責任強くて怖かったです

10 23/12/16(土)05:37:33 No.1135352882

kindleは最近同人も扱い始めたのが不満

11 23/12/16(土)05:41:16 No.1135353058

俺古い人間だなって実感したのが 漫画は良いんだけど雑誌は紙の方が読みやすい…

12 23/12/16(土)05:42:45 No.1135353111

電子書籍のお陰で昔のマイナーな漫画も手に入り易くなった

13 23/12/16(土)05:43:32 No.1135353153

音楽みたいに物だけ好きなとこから買って好きなアプリで読めるようにならんだろうか…

14 23/12/16(土)05:45:51 No.1135353268

スマホやタブレット、PCに画質が求められるな…

15 23/12/16(土)05:47:26 No.1135353338

>俺古い人間だなって実感したのが >漫画は良いんだけど雑誌は紙の方が読みやすい… 雑誌は小さすぎて読みづらいからクソでかタブレットじゃない限り紙の方がいいよ

16 23/12/16(土)05:48:10 No.1135353383

iPad Proで見開きで読むのがマジで快適すぎる 逆に見開きできないアプリはデカすぎて目が痛くなる…

17 23/12/16(土)05:50:03 No.1135353452

電子書籍リーダーって今どうなの? いっときホワイトペーパーとか話題になったよね

18 23/12/16(土)05:52:07 No.1135353549

>>俺古い人間だなって実感したのが >>漫画は良いんだけど雑誌は紙の方が読みやすい… >雑誌は小さすぎて読みづらいからクソでかタブレットじゃない限り紙の方がいいよ あとは前のページ読み返すことが多いから神の方が利便性高いのかな

19 23/12/16(土)05:54:55 No.1135353702

漫画読むためにタブレット買ったよ俺は ゲームするんでないなら安いのね

20 23/12/16(土)05:57:11 No.1135353818

ダンジョン飯がちょうど完結したとこだよ

21 23/12/16(土)06:11:37 No.1135354495

よほど気に入ったタイトルじゃないと半額セールにならない限り買わない 気になるタイトルが半額でも我慢してる 貧乏だから仕方ない

22 23/12/16(土)06:14:52 No.1135354669

電子マネーすげーはそうなんだがスレ画ってクレカ登録して1Click購入ONにしてたらもう10年前ぐらいからその仕組みになってなかったか?

23 23/12/16(土)06:15:57 No.1135354726

>電子書籍リーダーって今どうなの? 小説読むなら最強だよ マンガならスマホでいいよ

24 23/12/16(土)06:18:15 No.1135354844

>ダンジョン飯がちょうど完結したとこだよ もう言われてしまった

25 23/12/16(土)06:18:58 No.1135354890

最初読むためにipad使ってたが5年もしたらスマホサイズの画面で良くなってしまった

26 23/12/16(土)06:20:23 No.1135354967

将来的に劣化した書籍のデータは安く取引きして欲しいところ…

27 23/12/16(土)06:22:26 No.1135355079

電子書籍は本そのものを買ってるんじゃなくて配信サイトの本を読む権利を買ってる点に注意ね サイトが停止や終了すれば当然全部見れなくなる

28 23/12/16(土)06:23:06 No.1135355108

セールで10円とかやる時に思いっきり買い集めれるのがありがたい 場所取らないからね

29 23/12/16(土)06:24:09 No.1135355158

>電子書籍は本そのものを買ってるんじゃなくて配信サイトの本を読む権利を買ってる点に注意ね >サイトが停止や終了すれば当然全部見れなくなる DLが出来なくなるだけで手元にデータは残るだろ

30 23/12/16(土)06:25:17 No.1135355217

>電子書籍は本そのものを買ってるんじゃなくて配信サイトの本を読む権利を買ってる点に注意ね それよかこつこつ買ってたら途中で配信停止になる方がクソすぎる

31 23/12/16(土)06:25:35 No.1135355230

>DLが出来なくなるだけで手元にデータは残るだろ 本を読む権利タイプはサービス終わっちゃったら無理だよ…

32 23/12/16(土)06:26:05 No.1135355254

電書は圧がないんだよな 買うけど実本より積んじゃう率高い

33 23/12/16(土)06:27:12 No.1135355305

動物のお医者さん…買っておけばよかったな…

34 23/12/16(土)06:27:22 No.1135355312

>電書は圧がないんだよな >買うけど実本より積んじゃう率高い けど地震が起きても本棚が崩れて死なずに済む

35 23/12/16(土)06:28:06 No.1135355348

>けど地震が起きても本棚が崩れて死なずに済む 本置いてる部屋と寝室別だから気にしたこと無いな

36 23/12/16(土)06:29:19 No.1135355406

10年位前だとサンデーで実物版出て何ヶ月か後にやっとKindle版出すとかやってたけど流石に悪習は滅んだよね…

37 23/12/16(土)06:30:34 No.1135355468

最近Unlimitedで神の雫全部読んだけどトータルでは面白かったけど消化不良感も凄かった

38 23/12/16(土)06:31:56 No.1135355551

オススメを尋ねるときはまず自分の嗜好からと教わらなかったのか?

39 23/12/16(土)06:33:28 No.1135355638

>けど地震が起きても本棚が崩れて死なずに済む そこそこ有名だった人がそれで死んじゃったんだよなあ…

40 23/12/16(土)06:33:29 No.1135355639

>>DLが出来なくなるだけで手元にデータは残るだろ >本を読む権利タイプはサービス終わっちゃったら無理だよ… しかしスレ画場合は…いややめておこう

41 23/12/16(土)06:37:24 No.1135355863

>本を読む権利タイプはサービス終わっちゃったら無理だよ… まあ俺が生きてる間はAmazon潰れることもないだろうから心配してない

42 23/12/16(土)06:38:14 No.1135355914

Amazon本体は潰れないだろうけど撤退はさじ加減でありえると思うぞ

43 23/12/16(土)06:40:09 No.1135356040

掲載時のカラーページは紙だとモノクロ収録で 電子だとカラーそのまま収録とかあるから気を付けて!

44 23/12/16(土)06:40:19 No.1135356049

エッチな写真集借りまくった俺も悪いんだけどおすすめ欄がずっとエッチな写真集出てくるようになってマンガ読むときも外で読みづれえから非表示にできねえかなあれ

45 23/12/16(土)06:40:51 No.1135356091

Unlimited入ってるけど小説面白そうなのが見つけにくい... なんかない?

46 23/12/16(土)06:42:37 No.1135356195

>Unlimited入ってるけど小説面白そうなのが見つけにくい... 電子書籍の司書さんのサイトで読み放題(Kindle Unlimited)で絞ってみるとか

47 23/12/16(土)06:42:37 No.1135356196

カラー対応の電子書籍リーダーとかちょっと欲しくなるけど お値段が中古のiPadでも買った方がいい額なので足踏みする

48 23/12/16(土)06:43:09 No.1135356227

>>Unlimited入ってるけど小説面白そうなのが見つけにくい... >電子書籍の司書さんのサイトで読み放題(Kindle Unlimited)で絞ってみるとか そんなのあるのか...ありがとう

49 23/12/16(土)06:43:33 No.1135356259

小説読みなら電子インク端末もいいけどそうでなければ普通にipad買っちゃった方が満足度は高いんじゃねえかな…

50 23/12/16(土)06:44:34 No.1135356316

Unlimitedは検索システムがまともに探させる気ないなこれ…ってなる

51 23/12/16(土)06:44:40 No.1135356321

Kindleの定番オススメといえば解体屋ゲン!

52 23/12/16(土)06:45:29 No.1135356367

>Unlimitedは検索システムがまともに探させる気ないなこれ…ってなる ぶっちゃけAmazonはUnlimitedに限らず検索性ゴミだよ! プライムビデオとかも駄目すぎる

53 23/12/16(土)06:48:12 No.1135356519

>ぶっちゃけAmazonはUnlimitedに限らず検索性ゴミだよ! >プライムビデオとかも駄目すぎる 欲しいのとか気になる作品のタイトル明確なら良いんだけど このジャンルの作品で面白そうなのないかな的な探し方だと全然駄目なんだよな…

54 23/12/16(土)06:48:32 No.1135356547

車通勤片道1時間になってオーデオブック気になってる

55 23/12/16(土)06:48:35 No.1135356552

検索性って売上に直結しそうなのに手を入れないよねアマゾン

56 23/12/16(土)06:48:41 No.1135356559

ベントラーベントラー 巻数も少なくてサクッと読めるのでオススメ

57 23/12/16(土)06:49:30 No.1135356618

>検索性って売上に直結しそうなのに手を入れないよねアマゾン 小賢しいネットユーザーからそっぽを向かれるよりもネット慣れしてない素人を騙して色々売りつけた方が儲かるってことなんだろうね

58 23/12/16(土)06:49:45 No.1135356641

q.e.dいいよ

59 23/12/16(土)06:51:20 No.1135356742

>車通勤片道1時間になってオーデオブック気になってる 下手な音楽より朗読聞いてた方が教養に良さそうだなぁ~…

60 23/12/16(土)06:52:55 No.1135356838

6巻で終わるスピリットサークルなんてどうだね

61 23/12/16(土)06:53:13 No.1135356852

朗読は駄目だ 俺の耳からこぼれ落ちていく

62 23/12/16(土)06:53:18 No.1135356858

>電子書籍のお陰で昔のマイナーな漫画も手に入り易くなった 動物のお医者さんとサディスティック19とブラックジャックありがたい…

63 23/12/16(土)06:56:19 No.1135357061

俺物語が3巻まで66円だからオススメだよ

64 23/12/16(土)06:57:11 No.1135357131

>動物のお医者さんとサディスティック19とブラックジャックありがたい… 手に入らないんですけど…

65 23/12/16(土)06:57:43 No.1135357165

偶に入るむこうぶち大安売りの時に買っておくとこれだけで相当暇が潰せる

66 23/12/16(土)06:58:05 No.1135357197

>車通勤片道1時間になってオーデオブック気になってる オーディオブックもいいけどKindleで小説持ってるならスマホのアレクサアプリで自動読み上げ機能あるよ まあちょっとクセはあるけど…

67 23/12/16(土)06:59:51 No.1135357315

>>動物のお医者さんとサディスティック19とブラックジャックありがたい… >手に入らないんですけど… ごめんbook walkerの方だったわ 素で間違えたんだわ…

68 23/12/16(土)07:00:15 No.1135357347

微妙にセールしてるみたいだし吸血鬼すぐ死ぬ買おうぜ!

69 23/12/16(土)07:02:35 No.1135357513

>車通勤片道1時間になってオーデオブック気になってる オーディブル入ってたけど個人的に教養系はあんまりだったが小説とかだとなかなか悪くないよ ただナレーションとの相性もあるんである程度探す必要はあるかな ラノベ系は最近売れ線のシリーズものはそこそこあるけど単発はガガガ文庫とか以外はあんまりない

70 23/12/16(土)07:03:52 No.1135357585

>Kindleの定番オススメといえば解体屋ゲン! ただしセールまで待つのが良い

71 23/12/16(土)07:10:35 No.1135358052

Unlimitedでえっちなやつ読むとおすすめに延々同じようなのが出てくるのが困るんだよね 履歴消さないから他の本読みまくるしか方法がない

72 23/12/16(土)07:14:05 No.1135358323

>Unlimitedでえっちなやつ読むとおすすめに延々同じようなのが出てくるのが困るんだよね エッチな写真集みたいなやつ結構あるよね

73 23/12/16(土)07:15:35 No.1135358464

kindleはUIが糞過ぎて止めたけどbookwalkerも大して変わらなかった でも割引が多いのはbookwalkerのように感じるからほぼこっちに一本化した

74 23/12/16(土)07:16:58 No.1135358577

ついつい誘惑にかられて解禁グラビアなんとかみたいなやすい写真集を買って人に見せれなくなってる

75 23/12/16(土)07:20:08 No.1135358843

>検索性って売上に直結しそうなのに手を入れないよねアマゾン 運送網とAWSの整備だけはガチるけどそれ以外は適当なのは一貫してて潔良すぎる

76 23/12/16(土)07:23:37 No.1135359140

kindleでユーザー側で本をまとめる機能付けて欲しい 木島日記と旧ろんぐらいだぁす!がいつまで経ってもまとまってなくて気持ち悪い

77 23/12/16(土)07:27:24 No.1135359451

何故か百合姫をまとめてくれないから探しづらくて困る

78 23/12/16(土)07:31:07 No.1135359776

>kindleでユーザー側で本をまとめる機能付けて欲しい この機能欲しいよね コミックスの通常版と特装版別物扱いだから 十数巻出てるヤツの特装版数巻だけはみ出してるのが すごい気になる

79 23/12/16(土)07:31:46 No.1135359838

>何故か百合姫をまとめてくれないから探しづらくて困る https://k.xpg.jp/s/?E=fpGj_83 上でも言ったけど試しに電子書籍の司書さんのサイト使ってみるといいよ 百合姫ってこれであってるかわからんけどまとまるみたいだし

80 23/12/16(土)07:33:05 No.1135359953

>kindleでユーザー側で本をまとめる機能付けて欲しい >木島日記と旧ろんぐらいだぁす!がいつまで経ってもまとまってなくて気持ち悪い コレクションじゃダメ?

81 23/12/16(土)07:35:17 No.1135360164

fireHD10plusが手持ちで使うにはデカいなって思ってたけど見開きで漫画読むのにはいいなこれ…ってなった

82 23/12/16(土)07:42:29 No.1135360870

unlimitedに2次ドリとかあるけどカタログが汚染されそうで読んだ事がない

83 23/12/16(土)07:42:45 No.1135360911

ニセモノの錬金術師ラフ版いいよ 無料だし

84 23/12/16(土)07:43:08 No.1135360949

アンリミのおすすめは買うには高いグラビアやスケベ写真集だ

85 23/12/16(土)07:44:56 No.1135361116

kindleよりはbookwalkerのほうが数段マシだと思うんだけど

86 23/12/16(土)07:48:11 No.1135361455

>コレクションじゃダメ? ライブラリ内でまとまってないのがなんか嫌なので…

87 23/12/16(土)07:48:42 No.1135361516

>fireHD10plusが手持ちで使うにはデカいなって思ってたけど見開きで漫画読むのにはいいなこれ…ってなった タブレットアーム買ってベッドに装着! レッツダメ人間!

88 23/12/16(土)07:49:21 No.1135361585

ずっとhonto派で紙と電子書籍一括で管理してたから紙撤退で困った

89 23/12/16(土)07:53:40 No.1135362038

>ずっとhonto派で紙と電子書籍一括で管理してたから紙撤退で困った hontoは電子は残るみたいだけど大丈夫なんかな

90 23/12/16(土)07:56:17 No.1135362341

ほんとに?

91 23/12/16(土)07:56:56 No.1135362403

ほんとに

92 23/12/16(土)07:57:42 No.1135362489

サムネ一覧表示できる紀伊國屋アプリを使え

93 23/12/16(土)08:02:29 No.1135363025

>サムネ一覧表示できる紀伊國屋アプリを使え そういえばkindleに漫画のカタログ機能無いな 小説にはあるんだけど

94 23/12/16(土)08:04:01 No.1135363192

Kindleはいい加減複数の本をカートに入れて一括で買えるようにならんかな

95 23/12/16(土)08:05:25 No.1135363345

>百鬼夜行シリーズまとめ買いしてたらとんでもない値段になってて笑うしかなかった bwの70%引き助かる

96 23/12/16(土)08:06:37 No.1135363464

そういえば元々本屋だったな

97 23/12/16(土)08:16:11 No.1135364597

kindleは管理方式とか検索システム死ぬほど面倒ではあるんだけど手持ち数百冊いくと今更離れられん

98 23/12/16(土)08:36:21 No.1135367245

>kindleは管理方式とか検索システム死ぬほど面倒ではあるんだけど手持ち数百冊いくと今更離れられん 今何冊位あるのか調べたら1200超えてて そんなにってなった

99 23/12/16(土)08:56:58 No.1135370136

音楽業界みたいに各出版社の本が横断購入と閲覧できるプラットフォーム作ってくれねえかなあ 何個もアカウント登録して読みたい本毎にアプリ切り替えるの面倒すぎる

100 23/12/16(土)09:06:08 No.1135371682

本屋が少なくなりそうだなぁ…と思いました 無くなりはしないだろうけど

101 23/12/16(土)09:07:02 No.1135371856

15000冊超えたけどもはや自分が何持っているのかさえ分からん

102 23/12/16(土)09:08:51 No.1135372153

>15000冊超えた なそ にん いくらくらいかかりました?

103 23/12/16(土)09:09:10 No.1135372209

Kindleの利点は販売元がまず潰れないってことだけだろうし…

104 23/12/16(土)09:18:06 No.1135373853

Kindleしか使ってないんだけど裏表紙ない漫画が多いのって普通なの? 他社の電子書籍ならあったりする?

105 23/12/16(土)09:18:47 No.1135373993

>電子書籍は本そのものを買ってるんじゃなくて配信サイトの本を読む権利を買ってる点に注意ね >サイトが停止や終了すれば当然全部見れなくなる これ怖いんだよな もう結構買っちゃってるんだけど……

106 23/12/16(土)09:20:01 No.1135374209

unlimitedの対象になる本もっと増えればいいのになぁ…とは思う そこは音楽のサブスクとは違う業界だから色々儲け方や需要供給の仕様が違うんだろうけどここでレスしても仕方ないか…

107 23/12/16(土)09:29:00 No.1135376123

三体読み始めて今3下までだけど電書なお陰で読み終わってもすぐに続刊買えるから超便利

108 23/12/16(土)09:35:43 No.1135377441

>15000冊超えたけどもはや自分が何持っているのかさえ分からん そんなに 一冊500円計算でも750万か…

109 23/12/16(土)09:36:08 No.1135377525

千年狐と不徳のギルドが最近のお気に入り

110 23/12/16(土)09:42:04 No.1135378740

セールの時に大量に買うからだいたい半額とか33円とか11円とかだなあ 定価で買うことはめったにない

111 23/12/16(土)09:42:36 No.1135378845

>>15000冊超えた >いくらくらいかかりました? 無料本ばっかり読んでるから多分10万いかないよ 無料本だけで一生潰せそうだよコレ

112 23/12/16(土)09:44:52 No.1135379283

>車通勤片道1時間になってオーデオブック気になってる 同じ環境で落語聞いてたけどなんだかんだ運転中は注意すること多くて頭に入らんかった

113 23/12/16(土)09:45:07 No.1135379351

>無料本ばっかり読んでるから多分10万いかないよ 財布に優しい買い物出来る人は凄い…!

114 23/12/16(土)09:49:22 No.1135380226

>unlimitedに2次ドリとかあるけどカタログが汚染されそうで読んだ事がない 人に見せなければ ええ!

115 23/12/16(土)09:51:17 No.1135380665

実本は場所も取るから溜まった本捨てたりで読めなくなることもあるし 結局電子もいずれ読めなくなることもあるかもね…ぐらいであんまり気にならなくなってきた

↑Top