ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/16(土)02:14:34 No.1135335875
ロボコップローグシティをすこし配信します https://www.twitch.tv/odangoman999 映画は昔1と2と3と新たなるなんちゃらみたいなのを見ましたがほぼ忘れてる気がします ED209とかでてくるのか期待ですね 出てきましたポンコツでした 改造拳銃がやばい
1 23/12/16(土)02:15:20 No.1135336010
残りはスレ消えるまでに終わるくらいしかないね
2 23/12/16(土)02:22:20 No.1135337292
すごい音がした
3 23/12/16(土)02:22:29 No.1135337323
わぁビックリ
4 23/12/16(土)02:22:50 No.1135337386
ロボなんだから爆発位平気やろ!ドカーンといけ!
5 23/12/16(土)02:23:41 No.1135337532
同じワイヤーで爆発させてて笑う
6 23/12/16(土)02:23:51 No.1135337561
総当たりで最終的に覚えた順番で解除でいいんだよ
7 23/12/16(土)02:24:10 No.1135337621
コントか!
8 23/12/16(土)02:24:12 No.1135337625
死ぬときのうあぁ…みたいな声好き
9 23/12/16(土)02:24:16 No.1135337642
やったことあるとわかるけどこれ選ぶの不親切なんだよ
10 23/12/16(土)02:24:42 No.1135337725
>死ぬときのうあぁ…みたいな声好き ちゃんと映画版の中の人の声使ってるのが良い
11 23/12/16(土)02:26:32 No.1135338053
原作では対物ライフル1発で死んだのになED209
12 23/12/16(土)02:30:21 No.1135338653
リメイクは中身きめえしかなたった
13 23/12/16(土)02:30:50 No.1135338718
ボディアーマーつけてる敵は股間が弱点(原作準拠)
14 23/12/16(土)02:46:04 No.1135340828
ハイパーヤリマンタウン!
15 23/12/16(土)02:46:40 No.1135340885
おばさんの井戸端会議みたいなモーション
16 23/12/16(土)02:49:49 No.1135341269
タバコ吸うのへたくそか
17 23/12/16(土)02:56:20 No.1135342095
強いけどそこでしか手に入らないし弾も有限
18 23/12/16(土)02:59:50 No.1135342474
体力に振っていれば75%まで自動回復したのに
19 23/12/16(土)03:00:22 No.1135342533
勤務中に回復アイテムを使っていたのではないかという市民からの苦情がとどいています
20 23/12/16(土)03:06:59 No.1135343224
タッカーのポンコツ兵器が
21 23/12/16(土)03:09:00 No.1135343391
お金の心配されててなんか一気にダサくなってきたボス
22 23/12/16(土)03:13:55 No.1135343931
連行(殺害)
23 23/12/16(土)03:15:56 No.1135344177
ロボコップって初期スーツはガチの金属板で作ってて関節も金属製だったから12キロも重さがあって全力を出さないと関節を動かすのも難しく 見た目より複雑なパーツ分けしてたから装着に10時間かかり 排熱するデザインになってないので内部が46℃の蒸し焼きになるという過酷なものだったらしいね
24 23/12/16(土)03:16:16 No.1135344220
投獄?投獄?
25 23/12/16(土)03:16:54 No.1135344291
地獄刑務所への投獄
26 23/12/16(土)03:17:11 No.1135344325
ロボコップの独特なあの動きって実はわざとやってるんじゃなくて全力を出してあれが限界らしい
27 23/12/16(土)03:17:38 No.1135344377
>ガチの金属板 加減しろ莫迦!
28 23/12/16(土)03:19:33 No.1135344603
役者の中の人はロボコップに向けロボットパントマイムの訓練をしてたけど 実際に装着した時まったく動くことができなくて撮影は中断し鍛え直すことになったという
29 23/12/16(土)03:20:29 No.1135344732
大金を使って作ったスーツだから作り直せ無いんだよ…
30 23/12/16(土)03:25:46 No.1135345312
ロボコップが座ったらその椅子壊れるのでは…
31 23/12/16(土)03:27:16 No.1135345497
よくわかりませんがオムニのせいに違いありません
32 23/12/16(土)03:29:07 No.1135345702
もうラスボスか
33 23/12/16(土)03:31:15 No.1135345895
アフターライフ成功
34 23/12/16(土)03:31:58 No.1135345955
また模型壊されてる…
35 23/12/16(土)03:32:30 No.1135346005
オムニ社の社長がいなくなってて日本企業に買収されてるから ゲームのラスボスにしてええやろ
36 23/12/16(土)03:34:56 No.1135346235
わざわざストップモーションアニメみたいな動きしやがって
37 23/12/16(土)03:35:28 No.1135346281
本家からしてストップモーションアニメみたいな動きするからな…
38 23/12/16(土)03:36:25 No.1135346358
あの演出がロボコップだよな
39 23/12/16(土)03:36:58 No.1135346408
ダッシュが強すぎるというかダッシュ無いとよけれないというか
40 23/12/16(土)03:39:22 No.1135346629
ロボコップ2号のために色んな人間や犯罪者の脳みそを集めて人体実験を繰り返した結果 最終的に自分がロボットになってしまったオールドマン会長
41 23/12/16(土)03:41:48 No.1135346828
ヤク中はともかくロボになったら会長までおかしくなるのか マーフィーすごくね?
42 23/12/16(土)03:42:34 No.1135346903
マーフィーは丈夫だからな…
43 23/12/16(土)03:42:41 No.1135346914
オムニ本社解体RTAここでタイマーストップです
44 23/12/16(土)03:42:59 No.1135346942
助けないとそうなるのか・・・ 助けるを選ぶと会長が最後瓦礫からかばって人間として死んでいく 最高にエモいんだ
45 23/12/16(土)03:43:07 No.1135346955
しかし体の中身燃えまくってるのによく動いてたな その冗長性だけは過去一凄い機体なんじゃないか ED-209なんてポンコツの代名詞なのに
46 23/12/16(土)03:44:47 No.1135347096
ちなみにロボコップリメイクのED-209は大きさが2倍になって 戦車砲なんかを搭載してエイブラムス戦車と正面から打ち合って勝てるとかいうとんでもない兵器になってる 警備ロボじゃなく戦争ロボでは…?
47 23/12/16(土)03:45:05 No.1135347123
言葉の強えぇ精神科医なのか…?
48 23/12/16(土)03:47:51 No.1135347355
つぎは3かぁ
49 23/12/16(土)03:49:58 No.1135347490
映画見てるとこれアレだ…がひたすら多いのいいよね
50 23/12/16(土)03:51:24 No.1135347592
ダンゴップの戦いは続く