23/12/16(土)02:09:05 滅茶苦... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/16(土)02:09:05 No.1135334857
滅茶苦茶痛い 一気に目が覚めてしまった
1 23/12/16(土)02:10:30 No.1135335113
夜中のこむら返りはね...ホントにね... あと頻発するようなら病気をうたがったほうがいい
2 23/12/16(土)02:11:30 No.1135335309
夜中の奴本当に痛いよな…お大事に…
3 23/12/16(土)02:13:07 No.1135335586
足ピンオナニーでもたまにつるから困る
4 23/12/16(土)02:31:46 No.1135338864
スポーツドリンクとか飲むのよ冬だからトイレ近くなるしあんまり飲みたくないけど
5 23/12/16(土)02:38:29 No.1135339799
夜中のやつって数日引きずるよな
6 23/12/16(土)02:52:24 No.1135341604
すぐ気付いて伸ばすと後を引かないような気がしてそうしてたけど一度尻が攣った時は伸ばす所がわからなくて辛かった
7 23/12/16(土)03:07:03 No.1135343226
冬は脱水になり易いから注意するんだ
8 23/12/16(土)03:08:36 No.1135343357
熱だすとめちゃくちゃつりやすくなるのなんなんだろうな
9 23/12/16(土)03:09:38 No.1135343465
コムレケアめっちゃ効くので枕元に置いとくといいよ 特に数時間以上引きずるような人
10 23/12/16(土)03:10:15 No.1135343525
足攣っても足を伸ばしたら即症状消えない?
11 23/12/16(土)03:12:34 No.1135343754
眠ってる時につると対処するまで時間がかかってダメージを抱えながら眠るの
12 23/12/16(土)03:12:38 No.1135343767
あっこれ来るなってわかる時がある
13 23/12/16(土)03:13:03 No.1135343830
>熱だすとめちゃくちゃつりやすくなるのなんなんだろうな >冬は脱水になり易いから注意するんだ
14 23/12/16(土)03:17:37 No.1135344371
カリウムだかが不足で起こるらしいな
15 23/12/16(土)05:17:30 No.1135351933
痛くて目が覚めるけど半覚醒のまま筋伸ばしてそのまま寝る 起きた時まだ痛い
16 23/12/16(土)05:41:20 No.1135353063
ギリ回避できる時と間に合わない時がある
17 23/12/16(土)06:44:11 No.1135356296
攣ったらソコを思い切り握ってやると治るよ
18 23/12/16(土)06:51:04 No.1135356723
間一髪で避けられた時の安心感が好き
19 23/12/16(土)06:52:59 No.1135356843
回避できてもまあまあダメージ入る
20 23/12/16(土)06:57:25 No.1135357147
昨晩やらかした 多分酒飲んだあとで水飲んでなかったせい
21 23/12/16(土)07:01:08 No.1135357414
芍薬甘草湯を…芍薬甘草湯を飲むのです
22 23/12/16(土)07:44:20 No.1135361057
反対方向に伸ばすと回避できる事を最近知った
23 23/12/16(土)07:47:13 No.1135361362
ベッドに横になりながら足首前後に曲げてストレッチしてから寝ると予防できるよ
24 23/12/16(土)07:47:44 No.1135361415
たまに事前に察知できるけど回避できたことは少ない
25 23/12/16(土)07:58:32 No.1135362585
来るまでを遅らせることはできるけど止められないからただただ辛い時間が伸びる
26 23/12/16(土)07:59:13 No.1135362659
>足攣っても足を伸ばしたら即症状消えない? 伸ばせないほど痛い