23/12/15(金)23:47:25 駄目だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/15(金)23:47:25 No.1135295281
駄目だった 悪い意味で
1 23/12/15(金)23:49:08 No.1135295911
画像がピークだった
2 23/12/15(金)23:51:21 ID:VMu0dqzY VMu0dqzY No.1135296657
削除依頼によって隔離されました AC6と比較するの止めろ!みたいなことを言う奴が出ますがね 「AC6の発売に被せてプロジェクト発表をして慌ててPV出して来た」のはこの糞ゲーなんすよ その後も熱が冷めないうちに大急ぎで発売して案の定バグ塗れっす AC6が可哀そうなのははい
3 23/12/15(金)23:51:58 No.1135296869
悪い方だったんか…
4 23/12/15(金)23:52:55 No.1135297229
妄想だけでそこまで語れるのすごいな
5 23/12/15(金)23:53:19 No.1135297373
正しい意味でのクソゲー
6 23/12/15(金)23:55:03 No.1135297960
せめて気軽に遊べるように最適化しろ 4k入れるくらいなら軽くしろ
7 23/12/15(金)23:56:00 No.1135298271
>せめて気軽に遊べるように最適化しろ >4k入れるくらいなら軽くしろ PCだと重いの?
8 23/12/16(土)00:01:24 No.1135300153
AC6は若干意識してるよ https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/20231209-275457/
9 <a href="mailto:s">23/12/16(土)00:01:40</a> [s] No.1135300259
>AC6と比較するの止めろ!みたいなことを言う奴が出ますがね >「AC6の発売に被せてプロジェクト発表をして慌ててPV出して来た」のはこの糞ゲーなんすよ >その後も熱が冷めないうちに大急ぎで発売して案の定バグ塗れっす > >AC6が可哀そうなのははい 勝手に自己完結して納得して話を進めたいならご自由にど このゲーム遊んで幸い進行不能バグには遭遇してないけど 単純に爽快感が無い!
10 23/12/16(土)00:04:42 No.1135301257
まぁ2に期待 EDF目指して頑張れ
11 23/12/16(土)00:04:59 No.1135301355
機体前面にドリルつけてドリル回しながら突っ込んで轢き殺すのは低難易度なら敵すぐ溶けるし割と理にかなってる感じはした
12 23/12/16(土)00:04:59 No.1135301356
AC6は後続のハードルを上げたって言われるけどこれAC6無くてもクソゲー扱いされてたと思う
13 23/12/16(土)00:05:42 No.1135301607
どうだフロムソフトウェア 恐ろしいだろう
14 23/12/16(土)00:07:39 No.1135302252
>PCだと重いの? クラッシュのレビューはあるけど重いってレビューはないからクソスぺなだけなんじゃないですかね…
15 23/12/16(土)00:08:13 No.1135302471
>https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/20231209-275457/ リリース時期とTGSから逆算したタイミングみたいですね
16 23/12/16(土)00:08:38 No.1135302619
あの発表の仕方でAC6関係ない意識してないは嘘でしょ
17 23/12/16(土)00:09:02 No.1135302757
>>せめて気軽に遊べるように最適化しろ >>4k入れるくらいなら軽くしろ >PCだと重いの? そもそも推奨がやたら高め
18 23/12/16(土)00:09:46 No.1135302991
あの攻撃の仕様は誰かストップかけなかったのか?
19 23/12/16(土)00:10:01 No.1135303076
肝心のロボ制作もUIがカスすぎてしんどい
20 23/12/16(土)00:10:11 No.1135303146
サンドロットが叩かれててだめだった
21 23/12/16(土)00:10:23 No.1135303219
純粋に技術力がねえんだよ!
22 23/12/16(土)00:10:24 No.1135303224
パイルバンカーみたいなやつは使ったけどドリルとかも使えるのか
23 23/12/16(土)00:11:02 ID:VMu0dqzY VMu0dqzY No.1135303458
このチープさで2060推奨でPS4は切捨てされるのはどう考えても最適化不足だろ 何処で何処理してんだよパーツもほとんど飾りで大半の武器はロックオンすらできないのに
24 23/12/16(土)00:11:28 No.1135303597
俺の知ってるD3パブリッシャーが黄泉の国から帰ってきた! って正直ちょっと思いました
25 23/12/16(土)00:12:19 No.1135303875
simple2000ならこんなもん
26 23/12/16(土)00:12:51 No.1135304039
>simple2000ならこんなもん フルプライスで売ってんじゃねぇ
27 23/12/16(土)00:12:57 No.1135304076
この雑さ加減なんとも懐かしさすらある 半額ぐらいだったら許せた
28 23/12/16(土)00:13:18 No.1135304201
>パイルバンカーみたいなやつは使ったけどドリルとかも使えるのか ドリルは序盤でいつの間にか何本か拾ってたな
29 23/12/16(土)00:13:25 No.1135304249
発売前は手足いっぱい付けたりしたら処理食うからかな?って言われてたのに 脚を何本つけても飾りでメイン脚壊れたらおしまいだからな… マジでどこに処理食われてるかわからねえ
30 23/12/16(土)00:14:31 No.1135304619
ACに被せて開発急いだ結果だ!って論調はむしろ擁護になってない?開発時間かけたとしても多分いい結果になるような開発チームじゃないよコレ…
31 23/12/16(土)00:14:45 No.1135304695
バカゲーなりに期待されてたと思ったけどだめだったのか
32 23/12/16(土)00:15:15 No.1135304881
Steamでもグラフィック関連のクラッシュの話は出てるね まあクソスペ煽りで養護するのは好きにして良いけど
33 23/12/16(土)00:15:15 No.1135304882
これのせいでサンドロットがロボゲー出したときに響きそうなのが嫌
34 23/12/16(土)00:15:42 No.1135305040
というかACと比べるのもバカゲー相手に持ち出すなや!ってネタだったはずなのに いつの間にか本気で比較してた事になっててビビるんだよね…
35 23/12/16(土)00:16:42 No.1135305374
バカゲーになりきれてない 未完成
36 23/12/16(土)00:16:49 No.1135305421
>これのせいでサンドロットがロボゲー出したときに響きそうなのが嫌 それどころかパブリッシャーの意味わかってない人らが地球防衛軍好きだったのにがっかりです!みたいな低評価投げてる
37 23/12/16(土)00:16:58 No.1135305479
>これのせいでサンドロットがロボゲー出したときに響きそうなのが嫌 サンドロットはロボが出るゲームは作るだろうけどロボゲーは作らないんじゃないかな…
38 23/12/16(土)00:17:05 ID:VMu0dqzY VMu0dqzY No.1135305524
>というかACと比べるのもバカゲー相手に持ち出すなや!ってネタだったはずなのに >いつの間にか本気で比較してた事になっててビビるんだよね… ロボゲ熱に乗っかろうとした粗製乱造品ってことだよ
39 23/12/16(土)00:17:15 No.1135305584
>バカゲーなりに期待されてたと思ったけどだめだったのか あくまでsteam視点での話だけどまずゲーム以前のバグがひどすぎる マルチがまともに遊べない上に人に迷惑かける フレンド限定部屋建てるとソフト持ってなかろうがオンラインのSteamフレンド全員に招待行く
40 23/12/16(土)00:17:25 No.1135305649
なかなか厳しい意見が多いな 買わなくてよかった
41 23/12/16(土)00:17:27 No.1135305659
救いは無いのか・・・
42 23/12/16(土)00:17:33 No.1135305690
仮に処理食うとしたらグラだからメイン脚とか関係ないだろ メイン脚重量制限はあるけどパーツ数の制限ってあるの? アホほどパーツつけたらそれこそ重くなりそうだけど
43 23/12/16(土)00:17:42 No.1135305730
バグも多いけどバグなしでも色々あれなのでストロングスタイル
44 23/12/16(土)00:18:06 No.1135305866
カスタマイズ系は開発しんどいだろと思ってたけどそれ以前の問題だったとはな…
45 23/12/16(土)00:18:29 No.1135306033
バグなかったら俺はまぁ楽しめてるよ そうさせてもくれないけど
46 23/12/16(土)00:18:51 No.1135306164
内容以前のバグか…
47 23/12/16(土)00:19:04 No.1135306245
PVは頑張って楽しそうに作ったな!
48 23/12/16(土)00:19:20 No.1135306348
マジ最低限の戦闘もできないくせに 足複数つけてもメインは一対だけで後飾りとか 力入れるとこ間違ってんだろう 前者はまともにして後者は制限無くして適当にしろ
49 23/12/16(土)00:19:40 No.1135306482
Steamの開発の項目でもスタッフロールでも徹底して開発会社伏せてる上にやたら地球防衛軍推してるから 割と洒落にならない風評被害がサンドロットに飛んでる
50 23/12/16(土)00:19:42 No.1135306502
マルチ周りがなんかバグっててマッチングしないのは知ってるけど他にバグあるの?
51 23/12/16(土)00:19:45 No.1135306519
体験版無かったら阿鼻叫喚だったろう
52 23/12/16(土)00:20:32 ID:VMu0dqzY VMu0dqzY No.1135306809
>Steamの開発の項目でもスタッフロールでも徹底して開発会社伏せてる上にやたら地球防衛軍推してるから >割と洒落にならない風評被害がサンドロットに飛んでる プロジェクト発表から宣伝まで性根の悪さを感じる
53 23/12/16(土)00:20:39 No.1135306860
脚1つしか実質意味ないのは悲しいな…
54 23/12/16(土)00:20:44 No.1135306876
開発はお客の意見続編に活かす気はあるみたいだし…
55 23/12/16(土)00:20:46 No.1135306887
更に後発となるメックブレイクに存在感込みで木っ端みじんにされるだろうな メックブレイクの方もこっちみたいな見切り発車ゲームじゃない限り
56 23/12/16(土)00:20:54 No.1135306932
>Steamの開発の項目でもスタッフロールでも徹底して開発会社伏せてる上にやたら地球防衛軍推してるから >割と洒落にならない風評被害がサンドロットに飛んでる ひどいなこれ
57 23/12/16(土)00:20:54 No.1135306936
おもしろモデル作って動かして遊んでみました!の域を超えなかった感じなのかしら
58 23/12/16(土)00:20:59 No.1135306962
>マルチ周りがなんかバグっててマッチングしないのは知ってるけど他にバグあるの? 自分は遭遇しなかったけど特定の場所に行くと発生する進行不能バグがあるらしい
59 23/12/16(土)00:21:16 No.1135307066
わりと買う方もハードル下げまくってて大抵のダメなところはスルーされそうな感じだったのに…
60 23/12/16(土)00:21:30 No.1135307176
こういうクソゲーって最近珍しいよね
61 23/12/16(土)00:21:37 No.1135307216
>おもしろモデル作って動かして遊んでみました!の域を超えなかった感じなのかしら 俺はフレと遊べるならそれでも全然良かったんだけどな
62 23/12/16(土)00:22:11 No.1135307407
メックブレイクはPVPだからそもそも触らない人も出るかと
63 23/12/16(土)00:22:28 No.1135307502
>わりと買う方もハードル下げまくってて大抵のダメなところはスルーされそうな感じだったのに… 根本がダメなのが体験版でわかったから発売まで2ヶ月くらいしか猶予ないのに改善は無理だろう…ってわかってたから
64 23/12/16(土)00:22:31 No.1135307525
PVの自由に作られたロボット達を見た後の 戦闘でん?ってなったがまさかさらに下を行くとはね
65 23/12/16(土)00:22:39 No.1135307588
値段が強気すぎてこれ大丈夫かよと思ったら駄目だったの…
66 23/12/16(土)00:22:42 No.1135307598
>おもしろモデル作って動かして遊んでみました!の域を超えなかった感じなのかしら 遊んでみました!が満足に遊べない
67 23/12/16(土)00:22:52 No.1135307656
モデルも大半飾りだからパテ盛りみたいなものになるし 盛りすぎるとスタックする
68 23/12/16(土)00:23:04 No.1135307714
でも足無限につけたら無限に重量制限上がるとかそれこそクソ調整では?
69 23/12/16(土)00:23:07 No.1135307735
CSはまだ遊べるのかもしれないけれど PCはカーソルの加速と慣性が終わってるので調製無いなら買わないほうがいいよ
70 23/12/16(土)00:23:12 No.1135307758
>おもしろモデル作って動かして遊んでみました!の域を超えなかった感じなのかしら モデル組めるようになるまでが長い パーツ選択と組み付けのUI最悪 武器は10個が限界 なのでそれも厳しい
71 23/12/16(土)00:23:14 No.1135307770
>根本がダメなのが体験版でわかったから発売まで2ヶ月くらいしか猶予ないのに改善は無理だろう…ってわかってたから あれでも別に飲めることは飲めたよ そこもそこそこ改善されたしね 正式リリースで他のところからぶん殴ってくるんだもの
72 23/12/16(土)00:23:22 No.1135307819
そもそもD3産の時は警戒しなさい
73 23/12/16(土)00:23:58 No.1135308051
goサイン出したヤツは切腹しろ
74 23/12/16(土)00:24:09 No.1135308122
プレイ時間がギリ1.8時間だったから返金申請出したよ 申請通らなかったらコイツを骨までしゃぶり尽くしてやろう 通ったら別の面白そうなマトモそうなロボゲー漁ってやってみたいと思う
75 23/12/16(土)00:24:36 ID:VMu0dqzY VMu0dqzY No.1135308287
>そもそもD3産の時は警戒しなさい だから「EDF6の所がAC6みたいなの出す!!」感を出して誤魔化す為に開発を伏せて発表をAC6に合わせたんですね
76 23/12/16(土)00:24:43 No.1135308320
というか真面目な話Steamって販売と開発それぞれ表記しないといけないのに 開発のとこにD3って書いてるのまずくない? 事実と異なるよね?
77 23/12/16(土)00:24:52 No.1135308368
否!
78 23/12/16(土)00:25:11 No.1135308465
体験版の時操作性がダメすぎて投げたんだよなカスメ…
79 23/12/16(土)00:25:13 No.1135308477
バグとか関係なく最初のPVの時点で面白そうには見えんかった ネタになる改造部分はさておき戦闘パート明らかに酷かったもの
80 23/12/16(土)00:25:32 No.1135308588
あまりにもバグが多くてプレイできないとかなら2時間越えてても返金通るぞ 2時間はあくまで無条件で通る基準だ
81 23/12/16(土)00:25:39 No.1135308620
>>そもそもD3産の時は警戒しなさい >だから「EDF6の所がAC6みたいなの出す!!」感を出して誤魔化す為に開発を伏せて発表をAC6に合わせたんですね インタビューでも開発伏せてるのなんなのそんな悪名高いスタジオあるの
82 23/12/16(土)00:25:40 No.1135308631
単純に操作系がダメだから時間かけて良くなるタイプではないよね それはそれとして諸々の処理も重いしテンポ悪いんだけど
83 23/12/16(土)00:25:52 No.1135308703
変な機体作れるオンリーさはあるけどそれ以外に褒める部分があんまないな… それがウリなのに組み立ての操作性とUIの悪さはなんなの
84 23/12/16(土)00:25:58 No.1135308738
>否! 否!
85 23/12/16(土)00:26:42 No.1135308979
PV時点でゲーム性に期待できないのはその通りだけどちょっとハードル下げるにも限度があるっていうか…
86 23/12/16(土)00:27:12 No.1135309133
>PV時点でゲーム性に期待できないのはその通りだけどちょっとハードル下げるにも限度があるっていうか… 1時間くらい笑い飛ばせればそれで良かったんだけどね…
87 23/12/16(土)00:27:15 No.1135309159
バレガのシェードは良かったぞ
88 23/12/16(土)00:27:28 No.1135309223
導入の紙芝居と動きが適当すぎるのは笑っちゃった
89 23/12/16(土)00:27:59 No.1135309393
AC6に匹敵してるの定価だけだろ
90 23/12/16(土)00:28:02 No.1135309405
からすまの実況が楽しみ
91 23/12/16(土)00:28:10 No.1135309457
フレといっしょにアイテム集めして駄弁りながらアセンしてまたアイテム集めしてってやるとある程度楽しいよ これガンブレの系譜だと思う
92 23/12/16(土)00:28:12 No.1135309469
メカカスタマイズゲーでやることがひたすらグルグルしながら垂れ流すだけなのが相当きつい
93 23/12/16(土)00:28:12 No.1135309471
なんかアプデきてたよ
94 23/12/16(土)00:28:22 ID:VMu0dqzY VMu0dqzY No.1135309526
>AC6に匹敵してるの定価だけだろ 特典付きは越えてるぞ
95 23/12/16(土)00:28:37 No.1135309605
⚠️サンドロッドとは関係ありません!
96 23/12/16(土)00:28:46 No.1135309649
まず簡易的すぎるゲームモード選択で面食らうし BGM調整のバーがADで動かすとかいう変な割当でいざゲーム始まると操作できる時間より待ち時間が長いチュートリアルでやめたくなる
97 23/12/16(土)00:28:55 No.1135309703
>でも足無限につけたら無限に重量制限上がるとかそれこそクソ調整では? プレイヤーが欲しかったのはそういうクラフトピアとかelonaとかbeciegeみたいな無秩序さじゃないのか...?
98 23/12/16(土)00:29:03 No.1135309747
存在しないバグ作ってまで文句言いたいのはもうファンだろ
99 23/12/16(土)00:29:16 No.1135309806
>フレといっしょにアイテム集めして駄弁りながらアセンしてまたアイテム集めしてってやるとある程度楽しいよ >これガンブレの系譜だと思う それだけのために買ったけどsteam版はそれができなかったからね
100 23/12/16(土)00:29:17 No.1135309809
>フレといっしょにアイテム集めして駄弁りながらアセンしてまたアイテム集めしてってやるとある程度楽しいよ フレと駄弁りながら一緒に遊んで楽しめないゲームなんてないだろ…
101 23/12/16(土)00:29:18 No.1135309817
>フレといっしょにアイテム集めして駄弁りながらアセンしてまたアイテム集めしてってやるとある程度楽しいよ >これガンブレの系譜だと思う ガンブレから戦闘時の爽快感をかなり抜いてる+被弾判定が凶悪化してるみたいな…
102 23/12/16(土)00:29:23 No.1135309843
PS5の体験版でみんな一斉に引いたの分かったわ
103 23/12/16(土)00:29:28 No.1135309872
サムライレムナントみたいな名前のやつはまだキャラグラ良さそうだから興味あるんだけど…
104 23/12/16(土)00:29:52 No.1135309987
>>AC6に匹敵してるの定価だけだろ >特典付きは越えてるぞ ACは特典付きはもっと高くて満足度も高いぞ
105 23/12/16(土)00:29:55 No.1135310001
>フレといっしょにアイテム集めして駄弁りながらアセンしてまたアイテム集めしてってやるとある程度楽しいよ >これガンブレの系譜だと思う それはフレンドと駄弁ってるのが楽しいのではないだろうか…
106 23/12/16(土)00:30:08 No.1135310062
>フレと駄弁りながら一緒に遊んで楽しめないゲームなんてないだろ… わりとある
107 23/12/16(土)00:30:15 No.1135310102
バルガの無駄遣い
108 23/12/16(土)00:30:27 No.1135310168
>なんかアプデきてたよ 突然マルチ部屋建てられなくなったからクライアント落としてアップデートしたら建てられるようになった
109 23/12/16(土)00:30:44 No.1135310269
マウス加速オフにさせろ
110 23/12/16(土)00:30:44 No.1135310271
値段が高いんだよ!
111 23/12/16(土)00:30:59 No.1135310346
戦闘はせめてガンダムアサルトサヴァイヴくらいのがほしかった…
112 23/12/16(土)00:31:00 No.1135310358
個人制作のゲームみたいな手触りだけどそういうのに見られる偏執的なこだわりポイントも特に無い
113 23/12/16(土)00:31:12 No.1135310414
シンプルシリーズじゃないのか
114 23/12/16(土)00:31:15 No.1135310435
Steamのレビュー見てるとEDFで出来てたことがなんで出来ないの?とかお怒りの人がちょくちょく居るので普通に擦り付け成功しとる
115 23/12/16(土)00:31:20 No.1135310458
>なんかアプデきてたよ マルチのルームで選択する項目とか増えた?
116 23/12/16(土)00:31:31 No.1135310515
>>フレと駄弁りながら一緒に遊んで楽しめないゲームなんてないだろ… >わりとある 口直しが必要なパーティーゲーム結構思いつくな… マイナーなもんばっかりだが
117 23/12/16(土)00:31:33 No.1135310526
ビシージ欲しかったのに戦闘がクソいロボクラフトがきた
118 23/12/16(土)00:31:38 No.1135310556
格闘当たらないというか格闘出来る意味あるのかこれ
119 23/12/16(土)00:32:08 No.1135310703
格闘の意味はないかと
120 23/12/16(土)00:32:10 No.1135310715
発売前トレーラーで遊んでたときがピーク
121 23/12/16(土)00:32:16 No.1135310753
>Steamのレビュー見てるとEDFで出来てたことがなんで出来ないの?とかお怒りの人がちょくちょく居るので普通に擦り付け成功しとる 可愛そうなサンドロッド…
122 23/12/16(土)00:32:29 No.1135310817
SIMPLEシリーズだと思えばまあ
123 23/12/16(土)00:32:35 No.1135310856
興味ない人にはストアに表示されるメーカーが開発で版元だからな
124 23/12/16(土)00:32:39 No.1135310875
セールとかくれば買うよ その頃にはバグも少しは減ってるだろうし
125 23/12/16(土)00:32:52 No.1135310945
>格闘当たらないというか格闘出来る意味あるのかこれ できること自体に意味はある 装飾とか増やしたりそういうゲームは昔はあった
126 23/12/16(土)00:32:54 No.1135310953
>SIMPLEシリーズだと思えばまあ 値段なんとかしろ
127 23/12/16(土)00:32:57 No.1135310968
>SIMPLEシリーズだと思えばまあ フルプライス…
128 23/12/16(土)00:33:00 No.1135310988
AC6のバルテウスさんに勝てなさすぎて もっと気軽に遊べるロボゲーを求めて予約した節はあるが あまりにも虚無だった そして久々に軽逆でバルテウスリベンジかけてみたら思いの外すんなり勝てたんで俺はルビコンに戻る
129 23/12/16(土)00:33:10 No.1135311024
PVのインパクトで定型つかってキャッキャしてたのがピーク
130 23/12/16(土)00:33:20 No.1135311059
ワンコインならバイナウ!って言う
131 23/12/16(土)00:33:26 No.1135311087
>SIMPLEシリーズだと思えばまあ お値段と要求スペック見直してきてください
132 23/12/16(土)00:33:28 No.1135311101
マウス加速となんかカーソル止まらずににゅる~って動くのなんなんだよ
133 23/12/16(土)00:33:37 No.1135311138
こんなもんよりドリクラを作れ
134 23/12/16(土)00:33:39 No.1135311146
>SIMPLEシリーズだと思えばまあ SIMPLE7000やめろ!
135 23/12/16(土)00:33:57 No.1135311245
トライアル版ひどかったのに結局直らなかったのかよ 買わなくて良かった
136 23/12/16(土)00:34:22 No.1135311359
>プレイヤーが欲しかったのはそういうクラフトピアとかelonaとかbeciegeみたいな無秩序さじゃないのか...? クラフトピアもbesiegeもやりたい放題できるようでやりすぎるとクラッシュしたりするから結構気を使うんですよ…
137 23/12/16(土)00:34:23 No.1135311369
>こんなもんよりドリクラを作れ 音声DLCはドリクラい入ってんだろう
138 23/12/16(土)00:34:28 No.1135311380
■アップデート情報 2023/12/15 ■以下の点を改善 ・カメラ及び照準操作時の「視点速度可変」を「OFF」に設定できるように改善 ・オンラインマルチプレイ時のルーム内ゲーム設定に「チャット設定」を追加 ■以下の不具合を修正 ・DLCを利用してアビーボイスを変更した際、ゲームを再起動するとデフォルトに戻る不具合を修正 ・オンラインマルチプレイのルームリストが一部しか表示されない不具合を修正 ・オンラインマルチプレイのルーム検索時における、検索文字列判定の不具合を修正 ・フレンド限定部屋及びパスワード限定部屋が、ミッションクリア後に解除される不具合を修正 ・Steamのフレンド限定ルーム作成時、フレンドに招待を送る不具合を修正 ・その他の細かな不具合を修正
139 23/12/16(土)00:34:30 No.1135311397
ロックオンはできるようになったのかい
140 23/12/16(土)00:34:35 ID:VMu0dqzY VMu0dqzY No.1135311432
>マウス加速となんかカーソル止まらずににゅる~って動くのなんなんだよ なんでか知らんけど慣性あるんだよな UIもそうだけど何考えてこんな基本操作だけでストレス貯まる設計にしたんだ?
141 23/12/16(土)00:34:44 No.1135311482
現状安くなっても買いではない
142 23/12/16(土)00:34:52 No.1135311523
>バレガ スチームにファンタジアより前のも出してくれませんかね…?
143 23/12/16(土)00:34:56 No.1135311552
書き込みをした人によって削除されました
144 23/12/16(土)00:34:58 No.1135311565
DXM2に期待してくれよな!
145 23/12/16(土)00:35:06 No.1135311609
配信してる「」全然見かけないな
146 23/12/16(土)00:35:11 No.1135311629
ミッションクリアしてってタイトルに戻ったらいきなりやれる事が増えてるとか明らかに説明不足な点はある
147 23/12/16(土)00:35:13 No.1135311646
>セールとかくれば買うよ >その頃にはバグも少しは減ってるだろうし 開発側がやる気なくして終わるアンセムコースの可能性がある
148 23/12/16(土)00:35:17 No.1135311666
開発力のなさって露骨にオプションに出るよねって最近強く思う
149 23/12/16(土)00:35:30 No.1135311730
ディレクターの名前とDLCのサムライメイデンコラボで製作はこの会社ではって推測されてる https://www.shade.co.jp/games/
150 23/12/16(土)00:35:54 No.1135311846
>・その他の細かな不具合を修正 (どれだ…?)
151 23/12/16(土)00:35:57 No.1135311864
とりあえずSteam版パッチノートもでてるな フレンドテロがなくなったのはいいが特定のフレンド呼ぶには結局部屋探してもらうしかないのかな
152 23/12/16(土)00:36:37 No.1135312050
>ミッションクリアしてってタイトルに戻ったらいきなりやれる事が増えてるとか明らかに説明不足な点はある チュートリアル周りはマジで酷いね おかげで返金間に合うとも言うけど
153 23/12/16(土)00:37:21 No.1135312264
>DXM2に期待してくれよな! 予算と時間をマベ側がしっかり出してくれたら前作からブラッシュアップできる可能性は高い 出すハードによってはPC版でも超ハイスペいらないゲームになるかもね
154 23/12/16(土)00:37:25 No.1135312280
買った人の話し聞くのがいちばん安全で楽しいタイプのクソゲーか
155 23/12/16(土)00:38:11 No.1135312514
見損なったよサンドロットもフロムソフトも…
156 23/12/16(土)00:39:13 No.1135312819
>買った人の話し聞くのがいちばん安全で楽しいタイプのクソゲーか 体験版前に騙されてスレでキャッキャしてた頃との落差を楽しめ
157 23/12/16(土)00:40:01 No.1135313058
特典のフェイスパーツがなんか可愛くないから買わなかったんだけど救いなかったのか…
158 23/12/16(土)00:40:02 No.1135313060
救いはないのか…
159 23/12/16(土)00:40:30 No.1135313191
1から作られた割にデモンエクスマキナめちゃくちゃおもしろかったな……
160 23/12/16(土)00:40:34 No.1135313209
>救いはないのか… 否!
161 23/12/16(土)00:40:39 No.1135313241
>買った人の話し聞くのがいちばん安全で楽しいタイプのクソゲーか https://www.youtube.com/watch?v=_0UdeSQTfPc PV見るのが一番いいと思うよ
162 23/12/16(土)00:41:08 No.1135313370
最近返金が続いてしまってsteamに申し訳ない
163 23/12/16(土)00:41:08 No.1135313377
なんでこんな生きた化石みたいな売り方を...
164 23/12/16(土)00:41:37 No.1135313524
>>救いはないのか… >否! 否!
165 23/12/16(土)00:41:48 No.1135313579
PVの時点で笑えないタイプのクソゲーだと思ってたから意外と被害出ててビックリだよ
166 23/12/16(土)00:41:50 No.1135313589
https://x.com/takuyahasonmin/status/1734264571656036731?s=46&t=l33fzTti-fnrX5v40Y06MA ほら「」向きのネタだよ
167 23/12/16(土)00:42:01 No.1135313643
やりもしないゲーム叩いてキャッキャしてる人が言ってもなぁ…
168 23/12/16(土)00:42:26 No.1135313783
ロボットつくろうぜ2まだかなー
169 23/12/16(土)00:42:37 No.1135313826
地球防衛軍のロボ版ならやって見たかったけどもはやそんなレベルの話しではないようだな
170 23/12/16(土)00:43:06 No.1135313956
>やりもしないゲーム叩いてキャッキャしてる人が言ってもなぁ… やりもしないクソゲー擁護すらのなんなの
171 23/12/16(土)00:43:27 No.1135314077
>PVの時点で笑えないタイプのクソゲーだと思ってたから意外と被害出ててビックリだよ 容易に地面スレスレのハードル潜っていったからな
172 23/12/16(土)00:43:33 No.1135314101
PV1は面白かったよ PV2はあれ?滑り過ぎじゃない?って一気に不安になったけど
173 23/12/16(土)00:43:46 No.1135314167
書き込みをした人によって削除されました
174 23/12/16(土)00:44:14 No.1135314291
>やりもしないクソゲー擁護すらのなんなの 一周終わらせてパーツ集めてるとこだけど…
175 23/12/16(土)00:44:33 No.1135314383
>1から作られた割にデモンエクスマキナめちゃくちゃおもしろかったな…… つってもAC2~SLの蓄積は多少のなりともあるんじゃないの?
176 23/12/16(土)00:44:37 ID:VMu0dqzY VMu0dqzY No.1135314409
ビジュアル以外にの部分でも全部バカゲー感を出そうとして滑ってるのもキツさを出す要素だと思う EDFは真面目な世界観だからこそトンチキ要素面白かった
177 23/12/16(土)00:45:01 No.1135314522
真面目に作ったクソゲーじゃなくて最初からクソゲーをバリアにしようとしてるタイプのクソゲーだった
178 23/12/16(土)00:45:14 No.1135314565
>特典のフェイスパーツがなんか可愛くないから買わなかったんだけど救いなかったのか… あんな出来悪いのすっげー久しぶりに見たわ
179 23/12/16(土)00:45:19 No.1135314591
敵の湧き方がEDFで死ぬほど見たやつだから実質EDF
180 23/12/16(土)00:45:28 No.1135314632
fu2914665.jpg 大袈裟な伝説も今日までだな
181 23/12/16(土)00:46:16 No.1135314856
アイスステーションZくらいの値段になったら買うわ
182 23/12/16(土)00:46:48 No.1135315006
しかしゾンビタルコフといいこいつといい短期間で返金2回もあっさり通るとは… 嘆かわしいことなんだが
183 23/12/16(土)00:47:01 No.1135315049
>>1から作られた割にデモンエクスマキナめちゃくちゃおもしろかったな…… >つってもAC2~SLの蓄積は多少のなりともあるんじゃないの? プロデューサー以外のスタッフは蓄積関係ないのでは…?
184 23/12/16(土)00:47:36 No.1135315223
信じてるぞ…シンデュアリテイくん!
185 23/12/16(土)00:47:51 No.1135315301
世に出てる評価されてるバカゲーってバカなことやれるけど真面目に作ってるんだよ
186 23/12/16(土)00:48:15 No.1135315419
プロデューサーが開発にしっかりノウハウ伝え切るってすげえ事よね
187 23/12/16(土)00:49:41 No.1135315817
>世に出てる評価されてるバカゲーってバカなことやれるけど真面目に作ってるんだよ バカだけどゲームだからな…ただのバカじゃない
188 23/12/16(土)00:49:53 No.1135315867
the day beforeとこれとで悲しみも二倍
189 23/12/16(土)00:50:20 No.1135315996
>the day beforeとこれとで悲しみも二倍 ただのバカじゃん
190 23/12/16(土)00:50:35 No.1135316062
>しかしゾンビタルコフといいこいつといい短期間で返金2回もあっさり通るとは… >嘆かわしいことなんだが 短期間で2回も返金するやつと聞くとイヤな客だが買ったのが4日で開発中止のやつとバグまみれロボゲーではな…
191 23/12/16(土)00:51:11 No.1135316253
>信じてるぞ…シンデュアリテイくん! 流石にこのレベルまで落ちてこんだろ…
192 23/12/16(土)00:51:25 No.1135316327
擦り付けられたAC6とEDF6 更に再評価された前者はともかく後者は開発元が無能扱いされてるの笑っちゃう D3くん人の心無いんか?
193 23/12/16(土)00:51:30 No.1135316360
>信じてるぞ…シンデュアリテイくん! タルコフ系なのやっぱ不安になってくるって!
194 23/12/16(土)00:51:43 No.1135316426
バカゲーはゲーム性があって成り立つものだと思うけどこれ虚無なんだよ
195 23/12/16(土)00:52:11 No.1135316567
>>信じてるぞ…シンデュアリテイくん! >流石にこのレベルまで落ちてこんだろ… アニメとっくにやってTGSに出して二期が1月に迫ってるのにまだ発売日決まってねえんだ…
196 23/12/16(土)00:52:32 No.1135316677
バグまみれがまず嘘じゃん…
197 23/12/16(土)00:52:32 No.1135316679
値段分は厳しく評価してるけど買うやつは相当ハードル下げてたのに下回ったから余計に厳しい事言われる奴
198 23/12/16(土)00:52:45 No.1135316728
タルコフはタルコフでマジくそつまんねえアリーナで配信荒れたけどな!!
199 23/12/16(土)00:53:13 No.1135316867
シンデュアリテイは楽しみにしつつあのジャンルだから色々と厳しいだろうなという思いもある
200 23/12/16(土)00:53:27 No.1135316939
サンドロットはパブリッシャー選んだほうがいいかもしれん 後ろから刺してきたのも同然だろこんなの
201 23/12/16(土)00:53:30 No.1135316953
ねえマリス…返金申請通らなかったんだけど… 死ねよクソが。
202 23/12/16(土)00:53:37 No.1135316990
バグじゃなくて戦闘の仕様(当たり判定と段差上りと執拗な足狙いの敵)が爽快感を下げる…
203 23/12/16(土)00:53:55 No.1135317076
>サンドロットはパブリッシャー選んだほうがいいかもしれん >後ろから刺してきたのも同然だろこんなの そもそもはじめてのこっちゃねぇのに付き合いは切ってない
204 23/12/16(土)00:54:20 No.1135317188
PS4でできないのってもしかして単に最適化がクソなだけ…?
205 23/12/16(土)00:54:29 No.1135317224
アルファテストの名目による暴力でワイプとアプデを連打して成立してるタルコフに近づくって相当危険じゃねえか...?
206 23/12/16(土)00:54:30 No.1135317234
D3なかったらサンドロットはゲーム開発続けれてないだろうし…
207 23/12/16(土)00:54:44 No.1135317306
地球侵略群の件もあったな 古い話だが
208 23/12/16(土)00:54:46 No.1135317320
>タルコフはタルコフでマジくそつまんねえアリーナで配信荒れたけどな!! まあタルコフはもう定着したからいくらクソでもついていくやつがついてくるフェーズだろ…
209 23/12/16(土)00:54:55 No.1135317362
>バグまみれがまず嘘じゃん… バグはあるっちゃあるけど進行不可系は無いしリリース直後ならこんなもんじゃない…? まみれっていうのはべゼスタゲーくらいかな…
210 23/12/16(土)00:54:57 No.1135317368
>ねえマリス…返金申請通らなかったんだけど… >死ねよクソが。 クソほど棒立ちで話を聞かせるチュートリアルが長いのは返金対策だった…?
211 23/12/16(土)00:55:47 No.1135317591
>>バグまみれがまず嘘じゃん… >バグはあるっちゃあるけど進行不可系は無いしリリース直後ならこんなもんじゃない…? ミッション中ほぼ毎回のようにスタックするんだけど…
212 23/12/16(土)00:55:52 No.1135317613
敵の当たり判定広めじゃない?
213 23/12/16(土)00:55:54 No.1135317619
>バグまみれがまず嘘じゃん… steamのマルチで仕様通りに動かないってだけで数件あるし文章流れるの早いのに音声止まったりでそういう認定になってもおかしくないわ アーリーまでしてたCS版は知らん
214 23/12/16(土)00:56:11 ID:VMu0dqzY VMu0dqzY No.1135317698
>地球侵略群の件もあったな 古い話だが ムービーだけは好き
215 23/12/16(土)00:56:29 No.1135317766
昔からこの時期のゲームは魔境だったわ 大作も小粒も悪い話ばかり
216 23/12/16(土)00:57:26 No.1135318031
オンラインcoop売りにしてるのに2時間超えたら返金されないんだな オンラインプレイ始めるまでに2時間プレイすると思うんだが…
217 23/12/16(土)00:57:27 No.1135318038
マルチ推ししててマルチで他人に迷惑までかけて進められもしないのは重篤な進行不能バグだよ
218 23/12/16(土)00:57:40 No.1135318097
足狙い多いのはたしかなんでアクセサリーで追加装甲つけて対策だな どんどんキメラになるけどそこを楽しもう…
219 23/12/16(土)00:58:26 No.1135318314
オンラインマルチ売りにしてたの…?
220 23/12/16(土)00:58:38 ID:VMu0dqzY VMu0dqzY No.1135318371
>ミッション中ほぼ毎回のようにスタックするんだけど… カスタマイズがウリなのに脚はメイン一つだけで色々盛るとすぐスタックする…
221 23/12/16(土)00:58:41 No.1135318386
売りにはしてないかな…
222 23/12/16(土)00:58:48 No.1135318409
別にこれに絡める気はないがEDF4のPS版も酷いもんだったからな 箱版で見てれば完全に対岸の火事だったが
223 23/12/16(土)00:58:57 No.1135318448
>オンラインマルチ売りにしてたの…? カスタム機をみんなで持ち寄って遊ぼう!って言ってる!
224 23/12/16(土)00:59:06 No.1135318492
>オンラインマルチ売りにしてたの…? PVでもおっきく出してるでしょ?
225 23/12/16(土)00:59:30 No.1135318613
>別にこれに絡める気はないがEDF4のPS版も酷いもんだったからな 一緒にするな殺すぞ
226 23/12/16(土)00:59:34 No.1135318630
マルチで人にロボット見せつけて遊ぼう!やってるのに売りにしてないは無理だよ
227 23/12/16(土)01:00:04 No.1135318750
>>オンラインマルチ売りにしてたの…? >カスタム機をみんなで持ち寄って遊ぼう!って言ってる! PVで確かに言ってるっちゃ言ってるけどできるってだけで別に売りにはしてなくない…?
228 23/12/16(土)01:00:09 No.1135318773
全員購入してればバグじゃなかったし
229 23/12/16(土)01:00:17 No.1135318801
オンラインがすぐに出来たらフレ招待(持ってない人にも無差別に届く)からの返金でクソゲー投げてくる海外のフレに買わせることできそうだったんだがな…
230 23/12/16(土)01:00:20 No.1135318817
>>>オンラインマルチ売りにしてたの…? >>カスタム機をみんなで持ち寄って遊ぼう!って言ってる! >PVで確かに言ってるっちゃ言ってるけどできるってだけで別に売りにはしてなくない…? 逆張り死ねよ
231 23/12/16(土)01:01:30 No.1135319113
マルチできるのはキャンペーン2話か3話クリアしてからメインメンニュー戻るといきなり項目が増えてるんだったか 1時間ぐらいで到達は一応できるが直前にアセンブルのチュートリアルあるのがだいぶ罠という気はする
232 23/12/16(土)01:02:45 No.1135319448
>マルチできるのはキャンペーン2話か3話クリアしてからメインメンニュー戻るといきなり項目が増えてるんだったか >1時間ぐらいで到達は一応できるが直前にアセンブルのチュートリアルあるのがだいぶ罠という気はする おやっさんが出てきた次だから特に障害なく進めると20分くらいかな そのあとガレージはいると一方的に説明はいるからもっと時間は取られる
233 23/12/16(土)01:03:24 ID:VMu0dqzY VMu0dqzY No.1135319613
>戦場はオンラインでも広がり、他のプレイヤーと共闘してミッションを攻略。 >独創性あふれるカスタマイズで仲間の視線もくぎ付けに。 なんて売り文句公式サイトにまで書いてるぞ Steam概要では3項目に分けて >■「魔改造システム」で唯一無二の機体を構築 >■魔改造した機体で撃ちまくる爽快3Dアクションシューティング >■魔改造ロボの競演。オンラインで他のプレイヤーと共闘 なのでオンラインは柱の一つ
234 23/12/16(土)01:05:29 No.1135320144
逆張りを無敵ワードか何かと思ってらっしゃる? あんなPVどう見たって変なメカ作るゲーム一点突破だろ 自分の理解力のなさ棚に上げて文句だけ言うのやめなよ
235 23/12/16(土)01:06:21 No.1135320400
>逆張りを無敵ワードか何かと思ってらっしゃる? >あんなPVどう見たって変なメカ作るゲーム一点突破だろ >自分の理解力のなさ棚に上げて文句だけ言うのやめなよ del欲しいようだな?
236 23/12/16(土)01:06:24 No.1135320420
実際コンセプト的に自分の作ったマシンを自慢しようは大事では?
237 23/12/16(土)01:06:47 No.1135320524
触るの無駄よ
238 23/12/16(土)01:07:18 No.1135320671
一人でシコシコ作るかマルチで見せびらかすかじゃ話がまるで違うわボケ
239 23/12/16(土)01:07:24 No.1135320703
自由なカスタム(対して自由じゃない)をするとスタックしてゲーム不能になるんだけどな!
240 23/12/16(土)01:07:52 No.1135320825
そんなに嫌なら返品してさっさと次のゲームでもやりゃいいのに文句だけ言ってる時点でお察しでしょ
241 23/12/16(土)01:08:13 No.1135320915
>そんなに嫌なら返品してさっさと次のゲームでもやりゃいいのに文句だけ言ってる時点でお察しでしょ なんで買ってないのにスレにいるの?
242 23/12/16(土)01:08:14 No.1135320923
PVがずっと平面のステージを走ってた印象しかないんだけどACのめっちゃデカい建物ステージみたいなのはあるの?
243 23/12/16(土)01:08:24 No.1135320974
ちゃんとしっかりガッカリゲーだったのすごい
244 23/12/16(土)01:08:35 No.1135321019
どうにか擁護したくて公式が言ってることを否定し始めるの終わっとるな
245 23/12/16(土)01:08:37 No.1135321022
スタックしたことないんだけどマジなんのゲームしてるの…?
246 23/12/16(土)01:08:40 No.1135321036
AC6あのグラであのロードとか軽さなのもしかして頭おかしいんじゃないかと再認式しかけたけどこいつを比較対象にするのは失礼か…
247 23/12/16(土)01:08:42 ID:VMu0dqzY VMu0dqzY No.1135321045
上でも同じ話題出てたけど「バカゲークソゲーをみんなでワイワイやれるかどうか」は面白さに直結するからな
248 23/12/16(土)01:09:22 No.1135321216
緑の人を宇宙に飛ばすあのゲームくらいの自由度としっかりしたゲーム性あれば違ったんだろうけどなあ
249 23/12/16(土)01:09:49 No.1135321343
こんだけ文句たらたらおじさんばっかじゃちょっとワイワイは難しいかな…
250 23/12/16(土)01:10:02 No.1135321393
救い(改善アプデ)はないのか…?
251 23/12/16(土)01:10:15 No.1135321453
>こんだけ文句たらたらおじさんばっかじゃちょっとワイワイは難しいかな… そのワイワイするためのマルチができないんだが
252 23/12/16(土)01:11:22 No.1135321757
>救い(改善アプデ)はないのか…? CS版は知らんが一応今日は一本バグ修正は入ったけどね フレンド謝罪行脚で一緒に遊ぶ相方一人いなくなったからだいぶ悩んでるわ
253 23/12/16(土)01:11:27 No.1135321784
AC6わざわざあげる人はそっちのアンチかってレベルで単独で駄目
254 23/12/16(土)01:11:40 No.1135321835
>緑の人を宇宙に飛ばすあのゲームくらいの自由度としっかりしたゲーム性あれば違ったんだろうけどなあ あれは逆に完成度が高すぎるゆえにトンチキに走ると楽しいから全然違う
255 23/12/16(土)01:11:41 No.1135321846
自分は買ってないけどこのゲームの批判は許せない!ってどういう心理なんだろうな… このゲームに限った話じゃないけどさ…
256 23/12/16(土)01:12:05 No.1135321949
>自分は買ってないけどこのゲームの批判は許せない!ってどういう心理なんだろうな… >このゲームに限った話じゃないけどさ… 「」に遊んでもらえる
257 23/12/16(土)01:12:41 No.1135322108
>自分は買ってないけどこのゲームは叩きたい!ってどういう心理なんだろうな…
258 23/12/16(土)01:13:15 No.1135322257
伸びてるスレに寄ってきて適当な事言って構ってもらいたい虫でしかないだろ
259 23/12/16(土)01:13:30 No.1135322324
>AC6わざわざあげる人はそっちのアンチかってレベルで単独で駄目 最低だな発売日に合わせて発表したやつ
260 23/12/16(土)01:13:37 No.1135322351
そもそもゲーム叩くためにスレ立ててる時点で終わってるのでは?
261 23/12/16(土)01:13:42 No.1135322365
買ってないけど叩くほど注目されてないんだが とりあえずまともにオンラインCOOPさせてくれ 修正後でも特定のフレ呼ぶのつらい
262 23/12/16(土)01:13:46 No.1135322384
>自分は買ってないけどこのゲームの批判は許せない!ってどういう心理なんだろうな… >このゲームに限った話じゃないけどさ… それには全く興味もないし知らないけどそもそも何かが批判されてること自体が許せない奇怪な人が偶にいる
263 23/12/16(土)01:14:20 No.1135322513
>そもそもゲーム叩くためにスレ立ててる時点で終わってるのでは? 終わってるのは孤独なかまってちゃんのお前だろ
264 23/12/16(土)01:15:16 No.1135322739
勢いあるからレスポンチドリル股間につけてるやつきてる
265 23/12/16(土)01:15:21 No.1135322757
>それには全く興味もないし知らないけどそもそも何かが批判されてること自体が許せない奇怪な人が偶にいる そりゃ自分が楽しく遊んでるゲームトンチキな意見で批判されたら許せるわけ無いだろ
266 23/12/16(土)01:15:44 No.1135322855
オンラインできないだけじゃなく招待爆撃という最悪なことするという…
267 23/12/16(土)01:15:59 No.1135322892
実際遊んでるなら言われてる事自体はわかるか環境違いでの話かってなるんだよなぁ
268 23/12/16(土)01:16:36 No.1135323020
>>それには全く興味もないし知らないけどそもそも何かが批判されてること自体が許せない奇怪な人が偶にいる >そりゃ自分が楽しく遊んでるゲームトンチキな意見で批判されたら許せるわけ無いだろ バグ抜きでもゲーム内容もクソゲーだからプレイしてないこと確定
269 23/12/16(土)01:16:40 No.1135323038
>オンラインできないだけじゃなく招待爆撃という最悪なことするという… 一応直ったけど一日目でそんな事あるとまぁ地面の下まで信用が落ちるわな
270 23/12/16(土)01:17:43 No.1135323282
>そりゃ自分が楽しく遊んでるゲームトンチキな意見で批判されたら許せるわけ無いだろ 楽しく遊んでる奴がスレ見るわけないだろ
271 23/12/16(土)01:17:43 No.1135323283
何で配信初っ端で末期ロボクラフトみてぇな機体が正解になるんだおかしいだろ
272 23/12/16(土)01:17:49 No.1135323310
>バグ抜きでもゲーム内容もクソゲーだからプレイしてないこと確定 頭の病気過ぎない…? スクショでも上げれば満足?
273 23/12/16(土)01:18:16 No.1135323407
>スクショでも上げれば満足? とりあえず自分のガレージ画面あげるか
274 23/12/16(土)01:18:32 No.1135323478
>>バグ抜きでもゲーム内容もクソゲーだからプレイしてないこと確定 >頭の病気過ぎない…? >スクショでも上げれば満足? 敵がバラバラって雑に湧くだけミッションが楽しいって狂ってんのか
275 23/12/16(土)01:19:02 No.1135323604
ロボクラフトは仕様がちょくちょく変わるから環境構成がコロコロ変わるって聞いたけど末期とかあるの?
276 23/12/16(土)01:19:06 No.1135323624
まともに遊ばせてくれるならそのレベルでも満足するくらいハードル下げてたよこっちは…
277 23/12/16(土)01:22:49 No.1135324571
>ロボクラフトは仕様がちょくちょく変わるから環境構成がコロコロ変わるって聞いたけど末期とかあるの? 実は先月2がリリースされて今の初代は細々とアプデしてるだけだが現状最強はクソ硬いブロックで全身ゴテゴテコーデなので見た目遊ぶ奴がいない
278 23/12/16(土)01:24:37 No.1135325008
>とりあえず自分のガレージ画面あげるか ガレージじゃなくハンガーな fu2914752.jpg fu2914753.jpg fu2914754.jpg まだ一周終わったとこだからパーツあつまってないけどこんなもんだよ
279 23/12/16(土)01:24:54 No.1135325093
画像は?割と見るの自体も楽しみなゲームなんだけど