23/12/15(金)23:27:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/15(金)23:27:08 No.1135285709
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/12/15(金)23:27:50 No.1135286070
いい年してなんだ「おろ」って
2 23/12/15(金)23:28:09 No.1135286281
いい加減刀捨てろ
3 23/12/15(金)23:28:43 No.1135286593
廃刀令違反だぞ
4 23/12/15(金)23:28:43 No.1135286598
人殺した事がそんな偉いのか?
5 23/12/15(金)23:28:56 No.1135286729
働け
6 23/12/15(金)23:28:58 No.1135286753
会話しててな 最初に否定から入るやつおるやん
7 23/12/15(金)23:29:03 No.1135286789
せめて筍ご飯だろ
8 23/12/15(金)23:29:16 No.1135286884
自分探しがしたいのか罪滅ぼしがしたいのかハッキリしろ
9 23/12/15(金)23:29:58 No.1135287187
人斬りがヘラヘラするな
10 23/12/15(金)23:30:03 No.1135287216
姉さんを殺しておいて幸せに為るつもりか
11 23/12/15(金)23:30:07 No.1135287246
キレたら口調戻るのイタ過ぎるぞ
12 23/12/15(金)23:30:41 No.1135287504
結局暴力でしか解決できないのか
13 23/12/15(金)23:31:03 No.1135287732
お前の生みの親一度捕まったぞ
14 23/12/15(金)23:31:20 No.1135287864
おい今縁いたぞ
15 23/12/15(金)23:31:32 No.1135287964
風水編
16 23/12/15(金)23:31:47 No.1135288072
おろろ~
17 23/12/15(金)23:31:51 No.1135288114
>風水編 これを見に来た
18 23/12/15(金)23:32:02 No.1135288204
いい歳こいて中二病みたいな事してないで仕事しろ
19 23/12/15(金)23:32:02 No.1135288208
新京都編
20 23/12/15(金)23:32:28 No.1135288436
飛天御剣流は体に合ってないからやめろ
21 23/12/15(金)23:32:32 No.1135288467
お前女に頼ってばかりだな
22 23/12/15(金)23:32:52 No.1135288615
28歳にもなってキャラ作りとか恥ずかしくないのか
23 23/12/15(金)23:33:01 No.1135288678
>いい年してなんだ「おろ」って >いい加減刀捨てろ >人殺した事がそんな偉いのか? >働け >自分探しがしたいのか罪滅ぼしがしたいのかハッキリしろ いやはや申し訳ないでござる >風水編 俺が殺すと言った以上お前の死は絶対だ
24 23/12/15(金)23:33:21 No.1135288846
パース合ってないから斎藤でかく見えるけど強い方をあえてデカく描くことってよくあるか
25 23/12/15(金)23:33:23 No.1135288859
落ち度だらけだな…
26 23/12/15(金)23:33:44 No.1135288974
お前の同志だった長州閥の連中はちゃんと仕事してるぞ
27 23/12/15(金)23:34:46 No.1135289550
結局すぐ人斬り出てくる辺り特に反省とかもしてないだろ
28 23/12/15(金)23:36:14 No.1135290223
実写版の牙突
29 23/12/15(金)23:40:56 No.1135292676
俺含めて皆現役なのになんで一人だけ体力落ちてんだ
30 23/12/15(金)23:42:03 No.1135293253
昔は自分の事俺って言ってたのに 拙者て
31 23/12/15(金)23:42:36 No.1135293512
友人の娘に手を出すなんて最低だろ
32 23/12/15(金)23:42:42 No.1135293551
なんでそんなに風水編嫌なの…
33 23/12/15(金)23:44:01 No.1135294034
政府に頼まれたから~でヤバい仕事安請け合いするのどうかと思うぞ
34 23/12/15(金)23:44:10 No.1135294093
>なんでそんなに風水編嫌なの… イライラするなぁ…!
35 23/12/15(金)23:44:43 No.1135294283
静止した竜巻が闘姿とか言われてるぞ
36 23/12/15(金)23:44:50 No.1135294332
女たらしこむのだけは上手いよな
37 23/12/15(金)23:45:15 No.1135294482
>実写版の牙突 戦いもせず尻尾を巻いた負け犬が 偉そうに吠えるな
38 23/12/15(金)23:45:49 No.1135294672
一人称変えたくらいで中身が変わると思うなよ
39 23/12/15(金)23:45:51 No.1135294681
>なんでそんなに風水編嫌なの… 本来自分が主役なのによく分からん奴らが自分そっちのけで話し繰り広げる話を 良く思うわけないと思う
40 23/12/15(金)23:46:15 No.1135294827
なんだよあのビームみたいな奥義 ズルだろ
41 23/12/15(金)23:46:59 No.1135295106
リメイク斎藤戦が旧アニメ以下
42 23/12/15(金)23:47:06 No.1135295142
雑誌の看板タイトルになったらマガジンに抜かれたぞ
43 23/12/15(金)23:48:47 No.1135295784
なに土龍閃をなかったことにしているんだ
44 23/12/15(金)23:49:59 No.1135296195
>雑誌の看板タイトルになったらマガジンに抜かれたぞ ジャンプがダメだったと言うよりキバヤシがやばすぎただけでござるよ…
45 23/12/15(金)23:50:22 No.1135296319
せめてたけのこだよね
46 23/12/15(金)23:51:11 No.1135296598
拙者にはどうしようもない事は勘弁して欲しいでござるよ…
47 23/12/15(金)23:51:20 No.1135296653
最近毎日剣心アンチスレ立ててんなこの警察…
48 23/12/15(金)23:53:33 No.1135297467
>>風水編 >俺が殺すと言った以上お前の死は絶対だ これを見に来た
49 23/12/15(金)23:54:56 No.1135297925
>俺含めて皆現役なのになんで一人だけ体力落ちてんだ お前はお前で牙抜け落ちて弱体化してんじゃねーか!
50 23/12/15(金)23:55:07 No.1135297985
風水は物語の合間に挟まるアニオリだったらおそらく今ほど悪くは言われてなかったでござる 問題は原作に追いつかないまま風水を最終回にしてアニメが終わったことでござる
51 23/12/15(金)23:55:18 No.1135298046
余裕こいて由太郎に怪我させたのはほんとそう
52 23/12/15(金)23:55:43 No.1135298183
風水編そんなにひどいの…
53 23/12/15(金)23:59:32 No.1135299469
>最近毎日剣心アンチスレ立ててんなこの警察… これも剣心を抜刀斎に戻すためだから…
54 23/12/15(金)23:59:38 No.1135299513
>リメイク斎藤戦が旧アニメ以下 斉藤戦は旧アニメ超えるのはちょっと難しいレベルだし…
55 23/12/16(土)00:00:13 No.1135299729
旧アニメは気合入ってるシーンはマジでいいから…
56 23/12/16(土)00:02:09 No.1135300422
あの時代のあの時間帯にやってるアニメはリソースも潤沢だしな
57 23/12/16(土)00:03:09 No.1135300731
今のアニメもクオリティが安定してて良いと思うでござるよ 雷十太や刃衛の話や作画は前より好きでござる
58 23/12/16(土)00:04:12 No.1135301091
新しいの見て思ったけど斎藤がやたら煽り性能高いイメージなの鈴置さんの演技もあったなぁって…
59 23/12/16(土)00:05:28 No.1135301522
当時原作知らずアニメだけ見てたけど確かに京都編後はなんかヘンだった
60 23/12/16(土)00:05:49 No.1135301649
Warriors’s suiteがかかるだけで名作ゲージがすごくブーストされる 師匠vs不二戦が一番好き
61 23/12/16(土)00:05:55 No.1135301681
働け
62 23/12/16(土)00:06:19 No.1135301817
風水編そんなデジモンアドベンチャーtriくらい嫌われてるんだ…
63 23/12/16(土)00:07:24 No.1135302167
風水編の記憶が一切抜け落ちてるな…
64 23/12/16(土)00:08:13 No.1135302464
天草とか黒騎士を乗り越えた「」次郎も全滅した風水編
65 23/12/16(土)00:08:39 No.1135302629
>>雑誌の看板タイトルになったらマガジンに抜かれたぞ >ジャンプがダメだったと言うよりキバヤシがやばすぎただけでござるよ… よくわかんないんだけどシャーマンキングの作者が弟子筋みたいな話?
66 23/12/16(土)00:08:45 No.1135302662
同じく完全アニオリの天草編は割と見れるからなあ
67 23/12/16(土)00:09:11 No.1135302802
お前の師匠どうなってんだよアレ 特に襟
68 23/12/16(土)00:09:37 No.1135302934
アニオリ土龍閃の事大好きだよね
69 23/12/16(土)00:11:48 No.1135303694
紫電の太刀って牙突より強いんじゃないかなって
70 23/12/16(土)00:12:57 No.1135304078
天草も黒騎士も主人公の剣心が変なおじさんたちと戦うってところで中心に立ってるから主人公の面目立ってるしいいんだよ 風水編は剣心すら中心にいねえ ドラゴンボールZでいうところのガーリックJr.編で最終回になったようなもんだぞ
71 23/12/16(土)00:14:00 No.1135304456
西川が声優として登場!だけがやけに記憶に残って具体的にどれだったか微塵も記憶にない
72 23/12/16(土)00:14:01 No.1135304462
新アニメはなんとか縁のところまでやってほしい
73 23/12/16(土)00:14:20 No.1135304563
>新アニメはなんとか縁のところまでやってほしい せっかく令和にやってんだしね
74 23/12/16(土)00:14:55 No.1135304760
>変なおじさんたち アニオリの悪役全員これで纏めるのは可哀想だよ…
75 23/12/16(土)00:15:53 No.1135305117
石動雷十太の翻案がね ちょうど人誅編に上手いこと繋がる気がすんのよ
76 23/12/16(土)00:16:12 No.1135305217
>アニオリ土龍閃の事大好きだよね 石とばすだけでいいからキャラクターを書かなくて良くて作画に優しいって最悪な考察されてたな…
77 23/12/16(土)00:16:39 No.1135305354
星露編
78 23/12/16(土)00:17:20 No.1135305615
>星露編 星霜編
79 23/12/16(土)00:17:29 No.1135305675
>同じく完全アニオリの天草編は割と見れるからなあ 天草編の黒幕が件の手榴弾で爆死してるのはあまり知られていない
80 23/12/16(土)00:17:37 No.1135305713
子安は風水編?天草?
81 23/12/16(土)00:18:02 No.1135305838
>最近毎日剣心アンチスレ立ててんなこの警察… 抜刀斎の反転アンチみたいな
82 23/12/16(土)00:18:24 No.1135305996
>子安は風水編?天草? 風水 なぜかキャラソンも出た
83 23/12/16(土)00:18:35 No.1135306076
己に向いた刃はやがてお前自身を苦しめることになる
84 23/12/16(土)00:18:36 No.1135306080
斎藤より刃衛の方が強かったでござるよ
85 23/12/16(土)00:18:41 No.1135306113
>なぜかキャラソンも出た えぇ…
86 23/12/16(土)00:18:46 No.1135306136
梅毒で廃人になって死にましたはマジでどうかと思うよ!
87 23/12/16(土)00:20:18 No.1135306723
精巣編はアニメ監督が勝手にバッドエンド完結編やるって時点でダメだよ しかも梅毒ってネタにされるじゃんこれ
88 23/12/16(土)00:20:56 No.1135306947
年齢差を考えろ
89 23/12/16(土)00:22:29 No.1135307510
>姉さんを殺しておいて幸せに為るつもりか 精神の平衡を喪失している
90 23/12/16(土)00:24:27 No.1135308228
>新アニメはなんとか縁のところまでやってほしい 縁あたりも上手いこといい感じにアレンジしてほしいな… あの助けてくれた家族を殺したのとかカットでいいよ あとコンパチハゲもカットで
91 23/12/16(土)00:26:29 No.1135308906
>>姉さんを殺しておいて幸せに為るつもりか >精神の平衡を喪失している 幼子の前でその姉を斬り殺す奴が悪いよなぁ
92 23/12/16(土)00:26:29 No.1135308907
原作完結の後を描いたからか星霜編はアニオリでなく本編だと思ってる人も多かった 原作の正式な続編北海道編が始まってからはなんか減った
93 23/12/16(土)00:26:52 No.1135309019
>>新アニメはなんとか縁のところまでやってほしい >縁あたりも上手いこといい感じにアレンジしてほしいな… >あの助けてくれた家族を殺したのとかカットでいいよ >あとコンパチハゲもカットで 家族殺したのはノイズだから消してもいいけどハゲはまあ最後くらい仲間に戦わせてあげたい 弥彦とハゲの戦いだけ改変してくれればいいと思う
94 23/12/16(土)00:27:36 No.1135309271
すげえ…なんか今日の剣心はいつも以上に"キレて"いるぜ
95 23/12/16(土)00:27:38 No.1135309283
>>>姉さんを殺しておいて幸せに為るつもりか >>精神の平衡を喪失している >幼子の前でその姉を斬り殺す奴が悪いよなぁ あいつは姉が死ぬ前から頭おかしいぞ
96 23/12/16(土)00:27:58 No.1135309388
アニメ班が調子こいて余計な事ばっかりやったイメージが強い…
97 23/12/16(土)00:28:02 No.1135309406
>精巣編 なんつー話だ…
98 23/12/16(土)00:28:26 No.1135309543
>原作完結の後を描いたからか星霜編はアニオリでなく本編だと思ってる人も多かった >原作の正式な続編北海道編が始まってからはなんか減った そもそも星霜編自体がもうだいぶ古いものだから覚えてる人も少ないだろうし
99 23/12/16(土)00:28:47 No.1135309658
>原作完結の後を描いたからか星霜編はアニオリでなく本編だと思ってる人も多かった >原作の正式な続編北海道編が始まってからはなんか減った 剣心死亡を公式だと言ってるサイト結構あったな
100 23/12/16(土)00:29:17 No.1135309810
>実写版の牙突 The Beginningで構え→カット切り替え→吹っ飛ぶ2階の壁 で原作っぽい破壊力再現したのは感心した
101 23/12/16(土)00:29:41 No.1135309944
>風水 >なぜかキャラソンも出た なぜかっていうかあの頃はなんでもキャラソンだしてたからな 劇場版のキャラも天草編のヒロインも黒騎士編のヒロインも勝海舟編のヒロインも風水編の二人もキャラソンだした
102 23/12/16(土)00:30:32 No.1135310202
勝海舟編って2話くらいしかなくない!?
103 23/12/16(土)00:32:19 No.1135310768
>勝海舟編って2話くらいしかなくない!? 4話くらいやってる
104 23/12/16(土)00:33:47 No.1135311191
>お前の同志だった長州閥の連中はちゃんと仕事してるぞ 井上馨も?
105 23/12/16(土)00:33:50 No.1135311206
>>実写版の牙突 >戦いもせず尻尾を巻いた負け犬が >偉そうに吠えるな ブチギレてて駄目だった
106 23/12/16(土)00:34:26 No.1135311376
>同じく完全アニオリの天草編は割と見れるからなあ 謎めいた雷龍閃が雷光を刀で反射させて相手の目に当てて失明させる技でしかなかったのは幼心にショックでござった…
107 23/12/16(土)00:34:33 No.1135311419
星霜編はるろ剣のアフターとしては好きじゃないけど単体で見たら好き
108 23/12/16(土)00:34:37 No.1135311440
>>お前の同志だった長州閥の連中はちゃんと仕事してるぞ >井上馨も? 抜刀斎よりはマシだろ
109 23/12/16(土)00:34:44 No.1135311488
内心認めてた男が婦女子の家でヒモ生活しておろ?とか言ってたらとっとと殺したくなるのも良く分かる
110 23/12/16(土)00:34:56 No.1135311549
>>風水 >>なぜかキャラソンも出た >なぜかっていうかあの頃はなんでもキャラソンだしてたからな >劇場版のキャラも天草編のヒロインも黒騎士編のヒロインも勝海舟編のヒロインも風水編の二人もキャラソンだした 尺稼ぎ用のアニオリのキャラでキャラソンってなんかこう…すごいな…
111 23/12/16(土)00:35:14 No.1135311649
斎藤あれやったよ 玖の型煉獄ってやつ
112 23/12/16(土)00:35:38 No.1135311773
>謎めいた雷龍閃が雷光を刀で反射させて相手の目に当てて失明させる技でしかなかったのは幼心にショックでござった… まあ飛天御剣流にも聴覚に作用する技あるし…
113 23/12/16(土)00:36:12 No.1135311934
>>同じく完全アニオリの天草編は割と見れるからなあ >謎めいた雷龍閃が雷光を刀で反射させて相手の目に当てて失明させる技でしかなかったのは幼心にショックでござった… 正攻法で奥義会得できなかったやつがコスい手に走らない理由がない
114 23/12/16(土)00:36:44 No.1135312084
>内心認めてた男が婦女子の家でヒモ生活しておろ?とか言ってたらとっとと殺したくなるのも良く分かる そんなこと言ったら一線から退いて民間人やってる男に無理言って仕事手伝わせようと襲いかかってくる斎藤も中々あれだぞ
115 23/12/16(土)00:36:47 No.1135312097
>>同じく完全アニオリの天草編は割と見れるからなあ >謎めいた雷龍閃が雷光を刀で反射させて相手の目に当てて失明させる技でしかなかったのは幼心にショックでござった… あれくらい現実的な技の方がむしろらしいと思った 風水まで行くとファンタジーすぎる
116 23/12/16(土)00:36:58 No.1135312154
本編の斎藤はまあ普通だけど北海道篇の牙半分くらい折れてる斎藤好き
117 23/12/16(土)00:38:19 No.1135312553
ところてんのこと知らなかったのか?
118 23/12/16(土)00:38:24 No.1135312582
雷龍閃は光と同時に剣気も叩きこんでるので実質心の一方みたいなものでござるよ
119 23/12/16(土)00:38:34 No.1135312622
>>>同じく完全アニオリの天草編は割と見れるからなあ >>謎めいた雷龍閃が雷光を刀で反射させて相手の目に当てて失明させる技でしかなかったのは幼心にショックでござった… >あれくらい現実的な技の方がむしろらしいと思った >風水まで行くとファンタジーすぎる そうはならんやろと思うけどなっとるやろがい!って言いたくなる凄みとケレン味があってこそるろ剣の技ってところある 志々雄の技とかお前どっちかというと自分への被ダメージの方があるんじゃねえの!?ってなるけどハッタリ効いてるし
120 23/12/16(土)00:39:08 No.1135312792
>せめてたけのこだよね たけみつ!
121 23/12/16(土)00:39:57 No.1135313035
姉さんを殺したカス
122 23/12/16(土)00:40:39 No.1135313243
終の秘剣 加具土命の攻撃力は普通に斬るのと何が違うか分からなかったでござる
123 23/12/16(土)00:41:27 No.1135313468
お前の必殺技土龍閃
124 <a href="mailto:ヴェノム">23/12/16(土)00:41:45</a> [ヴェノム] No.1135313564
ヴェノム
125 23/12/16(土)00:42:16 No.1135313725
>終の秘剣 加具土命の攻撃力は普通に斬るのと何が違うか分からなかったでござる あれ外伝かなんかでくらったやつ消し飛んでなかったっけ
126 23/12/16(土)00:42:42 No.1135313844
>お前の必殺技龍鳴閃
127 23/12/16(土)00:42:44 No.1135313851
>お前の必殺技土龍閃 そんな技新しいアニメではござらん
128 23/12/16(土)00:43:51 No.1135314191
アメコミかぶれ
129 23/12/16(土)00:45:57 No.1135314783
>終の秘剣 加具土命の攻撃力は普通に斬るのと何が違うか分からなかったでござる 丸焼けになるから斬るよりダメージ大きいし攻撃範囲も鍔迫り合いとか無理なレベルで広いでござる
130 23/12/16(土)00:47:48 No.1135315288
志々雄って火傷してたらむしろ火に弱くなるんじゃないでござるか?