虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/15(金)23:22:20 華金AC6... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/15(金)23:22:20 No.1135283499

華金AC6スチーム対戦部屋 地域:日本 キーワード:5460 制限なしで勝ち残り、戦い続けましょう 部屋が満員近くの場合は負けた方から退出してください 再入場は自由です 配信:https://www.twitch.tv/yukihurehakuba

1 23/12/15(金)23:24:07 No.1135284333

対戦ありがとうございました 盾持ちに逃げられるのはもうどうしようもないですね

2 23/12/15(金)23:26:27 No.1135285420

対ありでした ぐああああああ1ラウンド目建物に引っかかってさえいなければあああああ

3 23/12/15(金)23:27:13 No.1135285741

対ありです PA重ねたらパイルで消されますね

4 23/12/15(金)23:27:40 No.1135285962

狩人マンが有利取ってPA展開してるはずなのにとっつきで無理やりPAをほぼ剝がしてるんだよね怖くない?

5 23/12/15(金)23:30:05 No.1135287229

対戦ありがとう ここまでくると純粋な技能差になってきますね…

6 23/12/15(金)23:30:16 No.1135287334

対ありです 蹴りを欲張れば負けかねない…

7 23/12/15(金)23:31:54 No.1135288134

ほう バーゼル採用型逃げミサですか

8 23/12/15(金)23:33:09 No.1135288756

>ほう >バーゼル採用型逃げミサですか メインディッシュも採用されていてバランスがいいですね

9 23/12/15(金)23:35:34 No.1135289968

対ありです 自分が重量機に使った戦術でやられるインガオホー

10 23/12/15(金)23:35:37 No.1135289980

対ありでした ミラーする気満々だったが気がついたら誉れを捨てていた

11 23/12/15(金)23:38:56 No.1135291632

ギリギリでしたね…なんで空中AB引きミサ機とギリギリの勝負してるんでしょうこのガチタン

12 23/12/15(金)23:40:50 No.1135292641

AB型引き撃ちミサアセンに空中で迫れるのおかしいですね 途中ミサイルロックのために振り向かないといけないとはいえ…

13 23/12/15(金)23:41:18 No.1135292843

対ありでした ギリギリなのおかしくない!?

14 23/12/15(金)23:42:39 No.1135293525

対戦ありがとうございました オーロラを何度もロックオンせずに撃ってたのが響いてた気がします 無敵ロボアセンも慣れないと難しいですねこれ…ただ引く相手にはレザキャよりも遥かに勝算が存在します

15 23/12/15(金)23:44:14 No.1135294112

妙な動きだ…

16 23/12/15(金)23:44:36 No.1135294238

配信見てると分かるけど異常に省エネなんだよねキック… EN切れほとんど起こさずにAB機追い続けてた

17 23/12/15(金)23:46:21 No.1135294869

対ありでした くっそパイル捨てるんじゃなかった

18 23/12/15(金)23:46:29 No.1135294925

軽量機でも追いつけないのか…

19 23/12/15(金)23:46:44 No.1135295004

対ありでした 流石に相手も早いと危ない

20 23/12/15(金)23:47:17 No.1135295227

一番痛かったのはALULA積んでる事ですね…バーゼルにはバーゼルじゃないと追いつけませんでした

21 23/12/15(金)23:48:34 No.1135295699

弱体化されて攻めには使いづらくなりましたがABで逃げて撃つ運用だとまだ強いですねカーラミサイル

22 23/12/15(金)23:48:39 No.1135295731

>一番痛かったのはALULA積んでる事ですね…バーゼルにはバーゼルじゃないと追いつけませんでした むしろバーゼル以外でバーゼルに追い付いてた事にびっくりしてますよ…

23 23/12/15(金)23:50:33 No.1135296387

逃げる敵にはいつも以上に強い双対ミサ

24 23/12/15(金)23:50:47 No.1135296474

一瞬の交差に重ショ合わせられるとAB逃げ機はつらそうですね…

25 23/12/15(金)23:51:54 No.1135296847

対ありでした 双対だけで死ぬ程痛い

26 23/12/15(金)23:52:06 No.1135296925

ミサイルの軌道が表示されないので分かりづらいですが双三連がよく刺さっているのですね 勉強になります

27 23/12/15(金)23:52:13 No.1135296967

対戦ありがとう やはり追いは双対…!あと部屋壊れた?

28 23/12/15(金)23:52:27 No.1135297055

順番のご友人が…不憫だ…

29 23/12/15(金)23:52:37 No.1135297112

>対戦ありがとう >やはり追いは双対…!あと部屋壊れた? いえ…あなただけ落ちましたね…

30 23/12/15(金)23:52:40 No.1135297138

>対戦ありがとう >やはり追いは双対…!あと部屋壊れた? 残ってるのでご友人だけ…

31 23/12/15(金)23:52:58 No.1135297249

ショットIGしたら後ろから双対が刺さって大惨事ですよ

32 23/12/15(金)23:52:59 No.1135297251

リザードン…リザードン?

33 23/12/15(金)23:53:06 No.1135297296

なんかヤクいのが来ましたね…

34 23/12/15(金)23:53:25 No.1135297412

リザードン!火炎放射です!

35 23/12/15(金)23:54:27 No.1135297759

かりゅうどのプラズマとうしゃき こうかはばつぐんだ

36 23/12/15(金)23:54:45 No.1135297869

火炎放射器に赤月光を紛らわせる戦法でしたね しかし相手が狩人マンだったのが不憫だ…

37 23/12/15(金)23:55:02 No.1135297957

対ありです ポケモンモチーフは初めて見ました

38 23/12/15(金)23:55:06 No.1135297983

まあ…入り直して回線に悪影響が出るなら今日は退きますか

39 23/12/15(金)23:55:39 No.1135298151

飛行タイプは電気タイプに勝てないのです…

40 23/12/15(金)23:55:51 No.1135298224

ありがとうございました 火炎放射で目潰しして肩カーラと赤月光する機体です

41 23/12/15(金)23:56:19 No.1135298390

今日は久しぶりに見るご友人もいますね…素敵だ…

42 23/12/15(金)23:57:37 No.1135298831

対ありです 最後のヨーしてましたねヨーヤバイ当たり方してましたね

43 23/12/15(金)23:57:40 No.1135298855

対戦ありがとうございました ヨーヨーでキック拒否されましたね!

44 23/12/15(金)23:59:07 No.1135299333

あのヨーヨーなんかヤバいんですよ…!攻撃力が!

45 23/12/16(土)00:01:26 No.1135300174

対戦ありがとうございました ヨーヨー痛い!痛すぎる!

46 23/12/16(土)00:01:43 No.1135300273

初期ブレより威力ありますからね超ルビコンヨーヨー…

47 23/12/16(土)00:01:47 No.1135300300

対ありです 遮蔽物をうまく使えばガチタンにも勝てる!

48 23/12/16(土)00:03:41 No.1135300925

火のせいでヨーヨーが見えなくて避けれませんねー

49 23/12/16(土)00:05:11 No.1135301422

対ありでした 割とネタアセンだったんですが意外と削れてるな…

50 23/12/16(土)00:05:37 No.1135301587

対ありです コラシのせいで近接は逆に危なかった…

51 23/12/16(土)00:08:42 No.1135302641

プラミサ避けるの慣れてますね狩人マン…

52 23/12/16(土)00:10:24 No.1135303229

ホバ四が速すぎてゴスビームが当たらない!

53 23/12/16(土)00:10:40 No.1135303332

垂直プラズマ避けるのって上昇すればいいとは聞くんですがミサイルの飛んでくる方向と逆に飛ぶとかそういうコツはあるんでしょうか?

54 23/12/16(土)00:10:57 No.1135303417

対ありでした プラミサの打ち合いではこちらが有利なはずぐわー

55 23/12/16(土)00:11:14 No.1135303522

対ありです >プラミサ避けるの慣れてますね狩人マン… プラミサだけなら上向いてABだけなんでまだ避けれます

56 23/12/16(土)00:15:07 No.1135304829

ホバー型だとAB機がガン詰めしてくると引ききれないし 逃げられると追いきれないのよね

57 23/12/16(土)00:15:35 No.1135304999

対戦ありがとう 一撃離脱が良さそうな戦術でしょうか…?

58 23/12/16(土)00:15:51 No.1135305107

ヨーヨーとマジェを恐れずに接近できるのがすごい…

59 23/12/16(土)00:16:04 No.1135305171

ピカチュウきましたね…

60 23/12/16(土)00:16:10 No.1135305208

ピカチュ…!?

61 23/12/16(土)00:16:26 No.1135305287

カメラ意識バッチリなデデンネでダメだった

62 23/12/16(土)00:16:53 No.1135305450

対ありです 重四で重ショの回避は速度が足りないですね

63 23/12/16(土)00:18:02 No.1135305839

このキックの硬直に重ショが入って更にキックってのが本当に痛いんですよね…

64 23/12/16(土)00:18:18 No.1135305956

対戦ありがとうございました ちょっとびっくりしました…攻めの手が緩んでたらこっちが負けてましたね

65 23/12/16(土)00:18:25 No.1135306009

たいありでした! でてんねぇ!!

66 23/12/16(土)00:19:00 No.1135306225

ショットガンはスタッガー延長があると聞きましたが他にスタッガー延長される武器って何があるんでしょうか?

67 23/12/16(土)00:19:46 No.1135306520

有名どころだとパンチでしょうか?

68 23/12/16(土)00:20:02 No.1135306618

>ショットガンはスタッガー延長があると聞きましたが他にスタッガー延長される武器って何があるんでしょうか? レーザーダガーの二段目とか

69 23/12/16(土)00:21:47 No.1135307258

対戦ありがとうございました 肩装備がわからんですねー

70 23/12/16(土)00:22:02 No.1135307347

今更ですがこの部屋は1時までを予定しております

71 23/12/16(土)00:22:12 No.1135307413

対戦ありがとうございました 肩はいつも悩みます…

72 23/12/16(土)00:24:46 No.1135308335

対戦ありがとうございました この話題ですとそのレバキャもなんかスタッガー延長してません??

73 23/12/16(土)00:25:20 No.1135308524

対戦ありがとうございました レザキャにスタッガー延長…あるんでしょうか?

74 23/12/16(土)00:26:04 No.1135308757

グレバズキャノンはありそうなイメージ

75 23/12/16(土)00:28:42 No.1135309628

実弾ドローンはスタッガー延長効果あった気が

76 23/12/16(土)00:30:08 No.1135310064

対ありでした バズ軽タン久しぶりに使いましたがシンプルに強いですねこれ

77 23/12/16(土)00:30:17 No.1135310107

対戦ありがとうございました オーロラ用に150FCSにしてたの忘れてました… ロックが間に合わない!

78 23/12/16(土)00:32:04 No.1135310679

大豊バズは消費ENさえ許してくれたら装備したいんですけどね…カツカツ過ぎてね… マジェがハンミサ並に消費EN軽いの助かります

79 23/12/16(土)00:32:58 No.1135310972

吹き飛びましたね…

80 23/12/16(土)00:34:28 No.1135311387

対ありでした ファンネルありがとう

81 23/12/16(土)00:34:31 No.1135311402

対ありでした スタッガーに1回パイル入れらなかったですね…あとその空中キックはやめてください格闘アセンが死んでしまいます

82 23/12/16(土)00:35:32 No.1135311744

やっぱり飛ばれるとキツそうですね…

83 23/12/16(土)00:36:47 No.1135312094

あいうちー

84 23/12/16(土)00:36:55 No.1135312136

>やっぱり飛ばれるとキツそうですね… 飛ばれるとキツイというかスタッガー取るタイミングでキックするとなぜかスタッガーになったら落下するって現象があるんです 仕様なのか分からないですがこれやられるとパイルとか特に当たらなくなるのでキツイなんてもんじゃありませんよ…

85 23/12/16(土)00:38:11 No.1135312512

そんなのあるんですか…?

86 23/12/16(土)00:40:04 No.1135313066

対ありでした ギリギリすぎる

87 23/12/16(土)00:40:20 No.1135313146

>そんなのあるんですか…? すとんと落ちます

88 23/12/16(土)00:40:27 No.1135313175

素晴らしい接戦でしたね…

89 23/12/16(土)00:40:50 No.1135313290

ウルトラ怪獣みたいなのが来ましたね…

90 23/12/16(土)00:40:53 No.1135313310

何か一時期環境取ってそうなポケモンきましたね…

↑Top