23/12/15(金)22:10:43 自転車... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/15(金)22:10:43 No.1135251840
自転車盗まれた8年ぶりに 前は鍵かけ忘れたのもあってそれ以降忘れずにやってたけど 今回は10分くらい店にいた間に担いで持っていかれたなこれ こんなのやられたらもう棒に括り付けるくらいしないと怖い…
1 23/12/15(金)22:12:16 No.1135252539
どんな時でも地球ロック
2 23/12/15(金)22:14:12 No.1135253378
GPS付けよう
3 23/12/15(金)22:14:25 No.1135253473
3万くらいのだけど4年使っててガタが来てたからそんな価値無いと思うんだけどねえ
4 23/12/15(金)22:16:49 No.1135254716
>3万くらいのだけど4年使っててガタが来てたからそんな価値無いと思うんだけどねえ 盗む側にもいろいろいる 単に歩くの面倒だからって800mくらい乗って捨ててくやつもいる
5 23/12/15(金)22:21:26 No.1135256935
防犯登録をしてなかったのを後悔してる 乗り捨てなら戻ってくる事あるよね ただ手慣れた感じだから売り飛ばしてそうだ
6 23/12/15(金)22:22:19 No.1135257349
>こんなのやられたらもう棒に括り付けるくらいしないと怖い… 毎回するんだよ 盗まれて当然だもん自転車
7 23/12/15(金)22:23:28 No.1135257891
ロードはバラして転売しても100%捕まらないお手軽商売だから自覚しないとダメよ
8 23/12/15(金)22:23:57 No.1135258125
>防犯登録をしてなかったのを後悔してる >乗り捨てなら戻ってくる事あるよね >ただ手慣れた感じだから売り飛ばしてそうだ 自分で価値無いって買いてるのにその思考は訳分からない
9 23/12/15(金)22:26:28 No.1135259270
高価な自転車だと地球ロックしてもばらされて持っていかれる可能性あるよね…
10 23/12/15(金)22:27:11 No.1135259622
都会はこえーなぁ
11 23/12/15(金)22:28:00 No.1135260039
あったなあ盗まれた駅の隣駅で放置自転車として回収されてて罰金払ったこと
12 23/12/15(金)22:28:03 No.1135260056
今時防犯登録せずに買える店なんてあるのか…?
13 23/12/15(金)22:28:24 No.1135260220
>都会はこえーなぁ 都会じゃないよ田舎だよ
14 23/12/15(金)22:28:48 No.1135260409
>今時防犯登録せずに買える店なんてあるのか…? 3万ならネットで買ってズボラしたんだろ
15 23/12/15(金)22:29:49 No.1135260850
>>ただ手慣れた感じだから売り飛ばしてそうだ >自分で価値無いって買いてるのにその思考は訳分からない 価値下がっててもある程度売れるって意味じゃない?
16 23/12/15(金)22:30:23 No.1135261102
メルカリ
17 23/12/15(金)22:31:03 No.1135261386
田舎は田舎でカモ漁りに来るやついるだろう
18 23/12/15(金)22:31:10 No.1135261448
GPS搭載とか書いたステッカー貼ってれば防犯にならんかな…ならないな…
19 23/12/15(金)22:33:40 No.1135262612
家の敷地に置いていても盗まれるらしいなチャリ
20 23/12/15(金)22:35:01 No.1135263185
>今時防犯登録せずに買える店なんてあるのか…? 店で買ったやつだけど4年くらい前はいけた
21 23/12/15(金)22:37:43 No.1135264343
泥棒視点からすると防犯登録ついてない自転車とか最優先で盗むよな
22 23/12/15(金)22:38:25 No.1135264653
電動キックボード買いたいんだけどこれが怖い
23 23/12/15(金)22:38:34 No.1135264716
>家の敷地に置いていても盗まれるらしいなチャリ 庭入ってきて盗まれるのって外出先で盗まれるより怖いだろうな
24 23/12/15(金)22:38:34 No.1135264720
>家の敷地に置いていても盗まれるらしいなチャリ 家の中に入れないと…
25 23/12/15(金)22:42:13 No.1135266314
>あったなあ盗まれた駅の隣駅で放置自転車として回収されてて罰金払ったこと うちの自転車はどこかの工場の駐輪場で見つかってクソみたいなシールベタベタ貼られて車体もボロボロになってて引き取った後粗大ゴミとして金払って処分するハメになったからもう2度と防犯登録なんてしねぇってなった
26 23/12/15(金)22:42:30 No.1135266459
厳しいな…
27 23/12/15(金)22:46:05 No.1135268178
やっぱ盗まれるのはお高い自転車なの?
28 23/12/15(金)22:52:49 No.1135271075
>やっぱ盗まれるのはお高い自転車なの? 1万しないママチャリとかでもガンガン盗まれるよ チャリの盗難は転売目的の盗難とただ足が欲しいだけのゴミみたいな倫理観で行われる盗難とがある
29 23/12/15(金)22:54:14 No.1135271674
サドルだけ持ってくやつもいるしな
30 23/12/15(金)22:55:03 No.1135272049
チャリドロは処刑していい法律作って欲しい
31 23/12/15(金)22:55:27 No.1135272203
まともな鍵しても盗まれるのは換金できるやつだろうけど殆どは値段とか関係なく無施錠の使い捨てだろうな
32 23/12/15(金)22:55:56 No.1135272424
俺は都内で盗まれたママチャリの盗難届出したら半年後くらいに埼玉で見つかったけどどうします?って連絡来た いらねえから捨ててくださいって頼んだ
33 23/12/15(金)22:56:08 No.1135272505
>チャリドロは処刑していい法律作って欲しい 反撃を想定してなさそう
34 23/12/15(金)22:57:35 No.1135273071
>まともな鍵しても盗まれるのは換金できるやつだろうけど殆どは値段とか関係なく無施錠の使い捨てだろうな 施錠してても鍵で開ける簡易的なやつだけで済ませてるとピッキングして持っていかれるよ
35 23/12/15(金)23:00:18 No.1135274177
GPSタグとか付けてたら追跡できんのかな
36 23/12/15(金)23:01:14 No.1135274554
>チャリドロは処刑していい法律作って欲しい 私人逮捕って法律あるよ
37 23/12/15(金)23:02:35 No.1135275150
>私人逮捕って法律あるよ 現行犯だけじゃねえか!
38 23/12/15(金)23:03:02 No.1135275348
>GPSタグとか付けてたら追跡できんのかな フレームの中に仕込んでおけばある程度は追跡できるだろう多分
39 23/12/15(金)23:04:07 No.1135275818
現行犯も取り押さえ方気を使わないとこっちが責められるし難しいな
40 23/12/15(金)23:04:15 No.1135275884
>>私人逮捕って法律あるよ >現行犯だけじゃねえか! ここで会ったが百年目!
41 23/12/15(金)23:05:07 No.1135276247
>防犯登録をしてなかったのを後悔してる 防犯登録は罰則規定はないが法律で義務付けられてるぞい
42 23/12/15(金)23:05:31 No.1135276413
サドルにBukkakeとかされるもんな…
43 23/12/15(金)23:06:53 No.1135276992
100均のナンバーロックでも付けとくと取られない…
44 23/12/15(金)23:09:13 No.1135277997
自転車用のロックって容易くぶった切れるからお高いの乗ってると大変だろうなって…
45 23/12/15(金)23:09:25 No.1135278110
>>都会はこえーなぁ >都会じゃないよ田舎だよ 前から目をつけられてたパターンかな
46 23/12/15(金)23:09:31 No.1135278147
>100均のナンバーロックでも付けとくと取られない… 一瞬で切られるやつ!
47 23/12/15(金)23:12:09 No.1135279203
今だと電動キックボードみたいなのも盗まれてんのかね
48 23/12/15(金)23:12:27 No.1135279322
>GPSタグとか付けてたら追跡できんのかな AirTagとかTileを自転車に括り付けるアクセサリーとかあるよ
49 23/12/15(金)23:12:32 No.1135279367
ゴミみたいな鍵でも心理的な防犯くらいにはなるからな… ちょっと借りるか程度のお手軽なやつは避けられる
50 23/12/15(金)23:13:23 No.1135279672
お前みたいなやつを見ると優しい言葉をかけてやりたくなる
51 23/12/15(金)23:14:10 No.1135279963
ワイヤーロックは太くても簡単に切られる
52 23/12/15(金)23:14:38 No.1135280141
チャリ盗まれるとほぼ確実に盗まれた側のセキュリティとか駐輪場所みたいなのを責められるから盗まれた上に更に追撃が来るんだよな…… 盗んだやつが悪いってのによぉ
53 23/12/15(金)23:16:17 No.1135280791
>チャリ盗まれるとほぼ確実に盗まれた側のセキュリティとか駐輪場所みたいなのを責められるから盗まれた上に更に追撃が来るんだよな…… >盗んだやつが悪いってのによぉ 高校の時はチャリ盗まれて歩いて帰るわ歩いて探しに行くわ親には怒られるわで散々だったなぁ
54 23/12/15(金)23:17:44 No.1135281367
盗難対策に鍵しましょうとか当然なこと言われるくらいだからな 被害件数が多すぎ問題だからそんくらいやってくれとなるんだ
55 23/12/15(金)23:17:57 No.1135281454
防犯登録してないやつ初めて見た
56 23/12/15(金)23:18:02 No.1135281489
本気の窃盗はチェーンカッターとか使ってくるからどうやっても負ける