ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/15(金)21:15:55 No.1135226921
アシボ返ってきた上にクイタンとか有用な物理技もらえたのすごい嬉しい
1 23/12/15(金)21:16:16 No.1135227120
積むか剣舞
2 23/12/15(金)21:16:29 No.1135227255
クラゲの時間だ!
3 23/12/15(金)21:17:11 No.1135227637
特防下げたのに物理で殴るのか
4 23/12/15(金)21:17:12 No.1135227643
ドクドクアリドクドクナシドククラゲ
5 23/12/15(金)21:17:43 No.1135227902
物理クラゲとかずいぶん久しぶりだな
6 23/12/15(金)21:17:57 No.1135228033
>特防下げたのに物理で殴るのか 色々出来ること増えたのは純粋にありがたい 剣の舞は覚えるし
7 23/12/15(金)21:18:49 No.1135228492
どくびしクイタンはたき落とす辺りを使いこなせるのは大分強そうに見える
8 23/12/15(金)21:18:53 No.1135228516
ウミクラゲ
9 23/12/15(金)21:20:48 No.1135229478
特化してるのがDとSだから割と技増えるだけで色々出来る タイプも優秀でえらい
10 23/12/15(金)21:21:26 No.1135229791
そんなに攻撃ないけどダストシュートレベルの威力があればそこそこ負荷をかけられる
11 23/12/15(金)21:22:13 No.1135230128
剣盾だと何すればいいんだろうね…?ってなってたからこの超絶強化はありがたいよ
12 23/12/15(金)21:22:17 No.1135230165
草鋼とかには無力じゃない?
13 23/12/15(金)21:22:55 No.1135230429
>ウミクラゲ ドクは?
14 23/12/15(金)21:23:17 No.1135230633
>剣盾だと何すればいいんだろうね…?ってなってたからこの超絶強化はありがたいよ そこまで弱体化させられたこと自体おかしいのでは…
15 23/12/15(金)21:23:39 No.1135230793
ドクとリクは両方優秀でありがたい 並べて使いたい
16 23/12/15(金)21:24:44 No.1135231324
>草鋼とかには無力じゃない? そんなやついたっけ
17 23/12/15(金)21:24:56 No.1135231413
毒毒は元々大して使ってない定期
18 23/12/15(金)21:25:36 No.1135231685
>そんなやついたっけ そういや今作ナットレイいないな…
19 23/12/15(金)21:25:42 No.1135231740
得手不得手がはっきりしてるタイプだからクイタンは本当に助かる
20 23/12/15(金)21:27:04 No.1135232401
>>そんなやついたっけ >そういや今作ナットレイいないな… いたとしてもいざという時は炎テラバで焼ける
21 23/12/15(金)21:27:21 No.1135232559
クイックターンは井戸ポンに吸われるのがキツイみたいなことは聞いたな
22 23/12/15(金)21:27:38 No.1135232714
電気石の洞窟にナットレイとギギギアルがいると思ったのにデンチュラの野郎抜け駆けしやがって…
23 23/12/15(金)21:28:16 No.1135232995
>クイックターンは井戸ポンに吸われるのがキツイみたいなことは聞いたな 弱点つけるし水は半減だしウドホンはヘドロ吸わせられるし井戸ポンそんなに出てくるかね?
24 23/12/15(金)21:28:48 No.1135233235
>クイックターンは井戸ポンに吸われるのがキツイみたいなことは聞いたな つまり毒打点持ってて特性でウドホンを拒否できるのは強いという事
25 23/12/15(金)21:29:24 No.1135233522
素直にめでたい!
26 23/12/15(金)21:29:28 No.1135233563
>電気石の洞窟にナットレイとギギギアルがいると思ったのにデンチュラの野郎抜け駆けしやがって… ギギギアル来て10万馬力覚えたらなぁ…
27 23/12/15(金)21:30:07 No.1135233889
>>クイックターンは井戸ポンに吸われるのがキツイみたいなことは聞いたな >弱点つけるし水は半減だしウドホンはヘドロ吸わせられるし井戸ポンそんなに出てくるかね? クイックターンという技のみに対する意見のつもりだったわ ドククラゲなら割と井戸ポンに割と抗えそう
28 23/12/15(金)21:30:34 No.1135234097
なんとなくウーラオスに強いと偉いというイメージがある
29 23/12/15(金)21:31:10 No.1135234384
そういやヘドロ液だからウッホでやられても最低限の仕事はできるのか
30 23/12/15(金)21:31:13 No.1135234407
>なんとなくウーラオスに強いと偉いというイメージがある 毛が逆立ってるほうが出てきそう
31 23/12/15(金)21:34:49 No.1135236194
当時少しだけ物理クラゲ流行った頃でもヌケニンとかディアルガとかいたし…
32 23/12/15(金)21:37:06 No.1135237144
>毛が逆立ってるほうが出てきそう マジシャ覚えるし…
33 23/12/15(金)21:37:29 No.1135237328
>なんとなくウーラオスに強くてエロいというイラストがある
34 23/12/15(金)21:38:45 No.1135237896
火力足りないイメージ強い所から計算狂わせるメガネ型が割と強い
35 23/12/15(金)21:39:22 No.1135238199
>マジシャ覚えるし… 初めて知った 光るのはともかくどの辺がマジカルなんだよ
36 23/12/15(金)21:39:28 No.1135238252
バリアークラゲとか使ってたなぁ
37 23/12/15(金)21:41:29 No.1135239136
そもそもクイックターンは交換が肝だから別にA下降で採用しても問題ない
38 23/12/15(金)21:41:46 No.1135239255
ダストシュートとアクアブレイク貰えたのか 耐久するならひやみずも嬉しい
39 23/12/15(金)21:43:54 No.1135240172
色々出来るようになったじゃんって小器用なやつが種族値こそ正義のテラスタル環境に粉砕されるのを散々見てきたから まあ無理なんだろうなと思ってる
40 23/12/15(金)21:44:14 No.1135240321
>バリアークラゲとか使ってたなぁ 俺はバリアーアクアリング熱湯クラゲにヘドロもたせてたな…
41 23/12/15(金)21:44:37 No.1135240493
どくはあるけどもうどくは無い
42 23/12/15(金)21:44:44 No.1135240533
散々言われているがパルデアじゃなくても基本的に種族値が正義である
43 23/12/15(金)21:46:34 No.1135241337
リージョンじゃないから陸の奴と同時運用できるぞ!
44 23/12/15(金)21:46:53 No.1135241486
最前線での活躍は無理だろうけどそもそもアシボ返して貰えただけでも使うのが縛りレベルのポケモンじゃなくなるんだ
45 23/12/15(金)21:47:37 No.1135241836
クラゲで一番使ったのねっとうだわ
46 23/12/15(金)21:48:02 No.1135242060
種族値は正義だけどテラスで読み合いが広い分タイプで誤魔化しが効かない+結局高種族値で終わらせるのが強いって感じはある
47 23/12/15(金)21:48:21 No.1135242207
アシボあった時代でも採用率ヘドばくと半々くらいだった気がする
48 23/12/15(金)21:48:28 No.1135242255
>どくはあるけどもうどくは無い まぁクラゲにどくどくはあまり使わんし…
49 23/12/15(金)21:49:09 No.1135242537
どくどくなんていらんから熱湯くれ
50 23/12/15(金)21:49:26 No.1135242653
マイオナ系の連中が剣盾と比較したら明らかに減ってるっていうか勝ててないからな…
51 23/12/15(金)21:49:30 No.1135242686
いいかわけぇの いつも心にアシボ、ここかぜ、ねっとう、ギガドレにチョッキだぞ
52 23/12/15(金)21:51:39 No.1135243602
まあダイマのほうが誤魔化しは効いた 一度流れに乗った高種族値の止まらなさもダイマのほうがぶっちぎってたけど
53 23/12/15(金)21:51:44 No.1135243634
>いいかわけぇの >いつも心にアシボ、ここかぜ、ねっとう、ギガドレにチョッキだぞ こごかぜ抜いたミラコで使ってたな
54 23/12/15(金)21:53:08 No.1135244249
鋼も持ってないのに耐性多すぎてビックリした
55 23/12/15(金)21:53:52 No.1135244583
チョッキで特殊をカスダメにして交代読みねっとうで燃やした時が一番楽しいんだ
56 23/12/15(金)21:54:33 No.1135244867
>鋼も持ってないのに耐性多すぎてビックリした 水も毒も耐性優秀だからな…
57 23/12/15(金)21:54:58 No.1135245057
>鋼も持ってないのに耐性多すぎてビックリした 水も毒も耐性優秀な組み合わせで弱点も被ってないからな…
58 23/12/15(金)21:56:01 No.1135245475
>>鋼も持ってないのに耐性多すぎてビックリした >水も毒も耐性優秀な組み合わせで弱点も被ってないからな… だから水毒ハリーマンくだち…
59 23/12/15(金)21:56:24 No.1135245639
>アシボあった時代でも採用率ヘドばくと半々くらいだった気がする USMだとアシボ80%ヘドウェ20%ヘドばく7%だったみたいね
60 23/12/15(金)21:56:30 No.1135245684
確定Aダウンのひやみずもこれはこれで!
61 23/12/15(金)21:56:43 No.1135245763
毒悪も優秀な組み合わせだし…それに威嚇まであるし
62 23/12/15(金)21:56:55 No.1135245858
初代だとCD120だったんだよね
63 23/12/15(金)21:57:06 No.1135245936
カミツオロチ見た目的に600族かと思ったら種族値550もいってないのか
64 23/12/15(金)21:57:21 No.1135246056
原種ハリーセンはいかくと水毒の耐性でマイナーパで活躍してたと聞くから原種がハリーマンになってくれればなあ
65 23/12/15(金)21:57:23 No.1135246062
クラゲにアシボ返ってきたのはもとよりどくポケ全体にアシボばら撒かれたから何かと捗る
66 23/12/15(金)21:57:36 No.1135246147
>初代だとCD120だったんだよね サイキネ抜群の時点で生存権ねぇからな初代
67 23/12/15(金)21:57:47 No.1135246217
>確定Aダウンのひやみずもこれはこれで! 2回当てれば火傷に並ぶし炎や根性にも通るし悪くはないと思う
68 23/12/15(金)21:58:32 No.1135246534
特殊の罪技ねえからアシボで擬似的に詰むしかねえのにボッシュとかだったもんな ていうかなんで剣舞はあるんだよ
69 23/12/15(金)21:58:44 No.1135246620
>初代だとCD120だったんだよね 今で言うところのウルガモスみたいな種族値でカントーの海を闊歩してたからな
70 23/12/15(金)21:58:49 No.1135246651
ダストシュート地味に最高打点更新?
71 23/12/15(金)21:58:53 No.1135246670
ていうかAもCもそんな変わらんのね
72 23/12/15(金)21:59:35 No.1135246953
ひやみずは効果より威力低すぎなのが気になる ねっとう80なんだからせめて70ぐらいにならんか
73 23/12/15(金)21:59:45 No.1135247016
第二世代の頃は剣舞ヘド爆でブイブイ言わせてたとか聞いた
74 23/12/15(金)21:59:46 No.1135247018
ナットレイ入国しなかったの普通につまんないな…カプもいないし もっと環境変わってほしかった
75 23/12/15(金)22:00:11 No.1135247201
>ていうかAもCもそんな変わらんのね A特化だC特化だの概念が存在しない初代組だからねえ
76 23/12/15(金)22:00:25 No.1135247306
>どくはあるけどもうどくは無い どくびしでも撒いとけ
77 23/12/15(金)22:00:30 No.1135247336
>第二世代の頃は剣舞ヘド爆でブイブイ言わせてたとか聞いた 当時はヘド爆物理技だったからな
78 23/12/15(金)22:00:45 No.1135247451
>今で言うところのウルガモスみたいな種族値でカントーの海を闊歩してたからな 技がショボいから経験値扱いだったけどドロポン反吐爆覚えてたら割と怖かったよね
79 23/12/15(金)22:00:51 No.1135247500
>ひやみずは効果より威力低すぎなのが気になる >ねっとう80なんだからせめて70ぐらいにならんか 確定と30%一緒にすんなや!
80 23/12/15(金)22:01:10 No.1135247638
舞えるから物理で殴ることもできなくはないというのはダイマックスアドベンチャーのこいつで学んだ
81 23/12/15(金)22:01:24 No.1135247734
ひやみずは明らかにデチューン技だからな
82 23/12/15(金)22:02:10 No.1135248031
>確定と30%一緒にすんなや! まあそれはそうだけどねっとうは威力も重要だったからこの差はかなり痛いと思うんだ
83 23/12/15(金)22:02:20 No.1135248096
>確定と30%一緒にすんなや! こごえるかぜの威力上げろって言ってるのと同じだよな…
84 23/12/15(金)22:02:43 No.1135248253
テクニ冷水使いロクなのが居ねえ!
85 23/12/15(金)22:02:58 No.1135248342
黒い霧も楽しいんだよなあ特にダイマ環境だと どうせアシボないから身代わりから霧出しまくってたわ
86 23/12/15(金)22:03:09 No.1135248406
アシボの威力も60ぐらいにすべきではないロズレ?
87 23/12/15(金)22:03:11 No.1135248421
図鑑埋めのためにてきとうに捕まえてたらa0個体手に入ったし育成してみるか
88 23/12/15(金)22:03:20 No.1135248477
今回はほぼヘドロ液一択かね
89 23/12/15(金)22:03:29 No.1135248556
スレ画強化されたのはいいけど今後の環境で活躍できるか…?
90 23/12/15(金)22:04:08 No.1135248823
>スレ画強化されたのはいいけど今後の環境で活躍できるか…? 活躍は難しいけどそんなに無理せず使えるだけで進歩なんだ
91 23/12/15(金)22:04:09 No.1135248829
>アシボの威力も60ぐらいにすべきではないロズレ? テラスタルしたら威力60以下は60になるからちょっと楽しそうなんだけどなアシボロズレイド まさか9世代出禁とは…
92 23/12/15(金)22:05:03 No.1135249226
毒ポケ好きなんだけどすごいいっぱい毒ポケ増えて嬉しい まさかドククラゲ来てくれるとは…
93 23/12/15(金)22:05:15 No.1135249313
ヘドロ液ちかすいの挙動調べたら想像そのまんまの馬鹿みたいな減り方で駄目だった
94 23/12/15(金)22:05:59 No.1135249673
>アシボの威力も60ぐらいにすべきではないロズレ? ストリンダーなにか言ってやれ
95 23/12/15(金)22:06:21 No.1135249868
毒統一の要だったなあ
96 23/12/15(金)22:06:37 No.1135249980
タイプ受けがかなり優秀で弱点もあえてテラスタルされるタイプとしても多くないからマイナーとしては仕事出来る方だと思う まあ環境に刺されば使われるかも
97 23/12/15(金)22:06:37 No.1135249986
大好きなモンスターの一匹だからエメラルド出た時に 「チャンピオンがドククラゲなんて野生で飽きる程見るようなの使うなよ」とか言われてたのが今でも心の傷になってる
98 23/12/15(金)22:06:47 No.1135250076
テクニストリンダーはマジでわかんなくて困った 物理試してみたけど強くないし
99 23/12/15(金)22:06:50 ID:RdEI7a3Q RdEI7a3Q No.1135250091
https://img.2chan.net/b/res/1135233119.htm
100 23/12/15(金)22:06:54 No.1135250124
これでアーゴヨンも来てくれるとありがたいんだが
101 23/12/15(金)22:07:32 No.1135250421
8世代にもいたのにクイタン今作まで覚えなかったのか 剣盾のこいつマジでなんだったの
102 23/12/15(金)22:07:51 No.1135250553
スレ画もキノコのほうし覚えてくれ
103 23/12/15(金)22:08:11 No.1135250710
マイナー界だと環境で使っても舐めプにならない時点で上位に入るからな
104 23/12/15(金)22:08:14 No.1135250740
どっちかというと陸にそっくりさんがいた事で共鳴か何か起こしてるんだと思う
105 23/12/15(金)22:08:29 No.1135250851
人工の環境だからと説明付くけどポリゴンや化石ポケモンが野生でいるのに結構驚いた
106 23/12/15(金)22:08:40 No.1135250919
>スレ画もキノコのほうし覚えてくれ S100デメリットなしほうしとか許されてたまるか!
107 23/12/15(金)22:08:51 No.1135250991
>スレ画もキノコのほうし覚えてくれ 菌糸の力無しでS100胞子は無法だろ
108 23/12/15(金)22:09:06 No.1135251106
しょうがねえ 催眠術で手を打つよ
109 23/12/15(金)22:09:25 No.1135251246
地味に強いで居て欲しい気持ちがある
110 23/12/15(金)22:09:29 No.1135251272
>ストリンダーなにか言ってやれ ボルトチェンジは威力が強すぎるので60に下げるべきリンダ
111 23/12/15(金)22:09:30 No.1135251275
>マイナー界だと環境で使っても舐めプにならない時点で上位に入るからな リーフィア好きだけど入れてる時点でほぼ手持ち5匹縛りになるから辛い
112 23/12/15(金)22:09:33 No.1135251300
毒ポケモンだしフェイタルクローでいいだろ
113 23/12/15(金)22:09:37 No.1135251332
>8世代にもいたのにクイタン今作まで覚えなかったのか >剣盾のこいつマジでなんだったの もはや「剣盾には最初は出すつもりなかったけど急遽出すことにしたら色々バグっちゃいました」のほうがあり得そうに思えて困る
114 23/12/15(金)22:09:50 No.1135251460
こいつに限った話じゃ無いけどマジカルシャイン覚える基準って意味不明だよな...
115 23/12/15(金)22:10:21 No.1135251669
>毒ポケモンだしフェイタルクローでいいだろ 爪どこだよ
116 23/12/15(金)22:10:24 No.1135251697
クイタンに関しては同じくガラルにいたしさらに使いこなせるハリーセンも今回初習得だ
117 23/12/15(金)22:10:25 No.1135251706
>こいつに限った話じゃ無いけどマジカルシャイン覚える基準って意味不明だよな... こいつはかなりわかりやすくない? 光るからマジカルシャインが出る
118 23/12/15(金)22:10:27 No.1135251715
>こいつに限った話じゃ無いけどマジカルシャイン覚える基準って意味不明だよな... 宝石みたいなキラキラした部位があると使える
119 23/12/15(金)22:10:53 No.1135251913
カッコいいし俺は好きだよコイツ…
120 23/12/15(金)22:10:54 No.1135251920
くるくる回れそうなのが撃てるイメージある
121 23/12/15(金)22:11:06 No.1135252001
リーフィアはブイズパでも抜けがちなの相当だと思う
122 23/12/15(金)22:11:08 No.1135252011
>こいつに限った話じゃ無いけどマジカルシャイン覚える基準って意味不明だよな... なんか体のどっかが光ったらOKみたいなゆるゆる判定
123 23/12/15(金)22:11:32 No.1135252207
初代のアニメでもが巨大ドククラゲの頭部光ってたよな
124 23/12/15(金)22:11:36 No.1135252231
じゃあラフレシアはなんで…
125 23/12/15(金)22:11:50 No.1135252334
>じゃあラフレシアはなんで… 可愛いから
126 23/12/15(金)22:11:56 No.1135252386
個人的にダーテングと同じポケモン 種族値だけ見ると満遍なく高いじゃん!ってワクワクして技を見るとすげえ!豊富!ってなって使ってみるとうんまあ…
127 23/12/15(金)22:12:32 No.1135252639
ラフレシアは今回もちょうのまい覚えなかったばかりか希少な物理技のドレパンまで没収されて俺は…がっかりした
128 23/12/15(金)22:12:39 No.1135252676
ダーテングは仮面から一気に強化されたし…
129 23/12/15(金)22:12:51 No.1135252755
>初代のアニメでもが巨大ドククラゲの頭部光ってたよな 頭光ると仲間にメッセージ送る超音波出せる設定なんだ
130 23/12/15(金)22:12:53 No.1135252778
>じゃあラフレシアはなんで… かつてフラッシュを覚えさせられた恨みがマジカルシャインへと進化したのだ
131 23/12/15(金)22:13:55 No.1135253252
剣盾は剣盾でダイマックス技でデバフ飛んでくるの弾けるからヨロイまではまあまあ強かったよこいつ というかまずタイプが強いから
132 23/12/15(金)22:13:57 No.1135253276
フェアリー格闘に強くてガブ以外の地面より速いって書くとだいぶやれそうに見える
133 23/12/15(金)22:14:01 No.1135253311
ラフレシアはムーンフォース貰ったろ!? なんか設定通りなのかベトベトンも貰ってたが
134 23/12/15(金)22:14:08 No.1135253350
リーフィアバカにされる度普通に剣舞タネマシンガンで2タテされて負けたのが惨めになってくるから勘弁してほしい
135 23/12/15(金)22:15:08 No.1135253848
リーフィアはプリティプリマで強かったってけだまが言ってた
136 23/12/15(金)22:15:35 No.1135254096
>ラフレシアはムーンフォース貰ったろ!? ムンフォはORASの頃から使えるし
137 23/12/15(金)22:17:06 No.1135254843
>リーフィアバカにされる度普通に剣舞タネマシンガンで2タテされて負けたのが惨めになってくるから勘弁してほしい 別に環境クラスじゃないだけでエースにしようと思えばできるスペックはあるし…
138 23/12/15(金)22:17:35 No.1135255072
ラフレシアのムーンフォースはZ技化でアローラの頃に割と注目されてたような
139 23/12/15(金)22:18:34 No.1135255576
野生でホイホイ出て来ていい強さではなかったと今にして思う まあ技が貧弱だったけど