23/12/15(金)21:00:09 金ロー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/15(金)21:00:09 No.1135218617
金ローでメアリと魔女の花やるよ
1 23/12/15(金)21:00:24 No.1135218759
また
2 23/12/15(金)21:00:32 No.1135218833
ひさびさのジブリか
3 23/12/15(金)21:00:33 No.1135218844
面白そうな映画だな!ジブリだろ?
4 23/12/15(金)21:00:36 No.1135218862
はじめてみる
5 23/12/15(金)21:00:42 No.1135218897
金ロー名作ラッシュに紛れ込んだ異物
6 23/12/15(金)21:00:46 No.1135218935
なんどめだ
7 23/12/15(金)21:00:50 No.1135218965
また
8 23/12/15(金)21:00:53 No.1135218989
初見また
9 23/12/15(金)21:00:55 No.1135219004
あーよかった俺が立てるとこだった
10 23/12/15(金)21:01:00 No.1135219049
スレ立てありがとう 解説音声CVニコ・ロビンの声の人だ!
11 23/12/15(金)21:01:04 No.1135219088
ポノックってなんだよ
12 23/12/15(金)21:01:12 No.1135219165
すげー微妙なやつ!
13 23/12/15(金)21:01:15 No.1135219210
スタジオポノック
14 23/12/15(金)21:01:17 No.1135219225
最近はディズニーの名作ラッシュだったからな ここらでジブリで味変か
15 23/12/15(金)21:01:17 No.1135219237
ジェネリックジブリ
16 23/12/15(金)21:01:18 No.1135219248
エンチャントファイヤ
17 23/12/15(金)21:01:20 No.1135219260
ジブリじゃなかったのかこれ
18 23/12/15(金)21:01:22 No.1135219278
>ひさびさのジブリか ポーノーッークー
19 23/12/15(金)21:01:28 No.1135219336
エンチャイトファイア
20 23/12/15(金)21:01:30 No.1135219360
悲しい過去…
21 23/12/15(金)21:01:31 No.1135219369
予告編はいい感じのやつじゃん
22 23/12/15(金)21:01:35 No.1135219387
ラピュタで見た
23 23/12/15(金)21:01:35 No.1135219393
アリエッティの人か
24 23/12/15(金)21:01:35 No.1135219397
これでジブリじゃないの?
25 23/12/15(金)21:01:37 No.1135219411
見たら割と面白いタイプ?
26 23/12/15(金)21:01:38 No.1135219413
燃やせー
27 23/12/15(金)21:01:40 No.1135219435
「面白くない」と「」達の間で評判だったから楽しみ
28 23/12/15(金)21:01:45 No.1135219475
不二子ちゃん?
29 23/12/15(金)21:01:45 No.1135219481
来週のホームアローン楽しみだね おやすみ「」
30 23/12/15(金)21:01:46 No.1135219485
絵はいいんだよな
31 23/12/15(金)21:01:46 No.1135219489
ジブリの別名義?
32 23/12/15(金)21:01:48 No.1135219499
飛行石かな
33 23/12/15(金)21:01:51 No.1135219535
八っつぁん…こいつはジブリじゃねぇのかい?
34 23/12/15(金)21:01:56 No.1135219567
これラジャーへのネガキャンだろ
35 23/12/15(金)21:01:57 No.1135219573
ジブリとの関係が良く分からんけどディズニーとピクサーみたいなもの?
36 23/12/15(金)21:02:01 No.1135219602
このジブリ映画知らないけど面白い?
37 23/12/15(金)21:02:03 No.1135219624
なんか動きがヌメヌメしてない?
38 23/12/15(金)21:02:04 No.1135219634
おおジブリっぽい
39 23/12/15(金)21:02:05 No.1135219642
映画館で見たけどマジでつまんなかったしツッコミどころ満載だったからなこれ…
40 23/12/15(金)21:02:05 No.1135219644
村は焼くもの
41 23/12/15(金)21:02:06 No.1135219656
初めて見るけど面白いのこれ
42 23/12/15(金)21:02:07 No.1135219663
蟻の巣眺めてる法が楽しいって友達が言ってたやつだ楽しみ
43 23/12/15(金)21:02:09 No.1135219676
えっこれジブリじゃないの?
44 23/12/15(金)21:02:12 No.1135219705
初めて見るわ
45 23/12/15(金)21:02:14 No.1135219724
>見たら割と面白いタイプ? ゲドよりは面白い
46 23/12/15(金)21:02:16 No.1135219753
やっぱこれジブリでは?
47 23/12/15(金)21:02:17 No.1135219755
<゜)))彡<゜)))彡<゜)))彡<゜)))彡
48 23/12/15(金)21:02:19 No.1135219776
ハウルかな?
49 23/12/15(金)21:02:20 No.1135219795
ものすごいジブリ風パッケなんだけど食ってみるとジブリの味はしないやつか
50 23/12/15(金)21:02:25 No.1135219843
>見たら割と面白いタイプ? 途中まで思ったより悪くないじゃん!って「」がなるけど 終盤入ったあたりからあー…しかレスがなくなるタイプ
51 23/12/15(金)21:02:29 No.1135219878
ジェネリックジブリ
52 23/12/15(金)21:02:31 No.1135219894
なんじゃこの寄生獣みたいなキモい生き物は
53 23/12/15(金)21:02:32 No.1135219904
キャラデザがジブリそっくりだけどなんか関係あるの?
54 23/12/15(金)21:02:34 No.1135219924
エッロ
55 23/12/15(金)21:02:35 No.1135219932
>ゲドよりは面白い うーん…
56 23/12/15(金)21:02:43 No.1135220012
黙ってたけどおれ結構これ好きなんだ…
57 23/12/15(金)21:02:43 No.1135220016
まあまあつかみはいいんじゃない?
58 23/12/15(金)21:02:43 No.1135220017
評判が散々すぎて逆に楽しみ
59 23/12/15(金)21:02:43 No.1135220018
ラジャーの宣伝なんだろうけどこれ宣伝になるかなあ…
60 23/12/15(金)21:02:44 No.1135220024
どうせなら二ノ国を金ローで見たかった
61 23/12/15(金)21:02:44 No.1135220028
ジブリ出身だからって絵柄似せることないのに
62 23/12/15(金)21:02:46 No.1135220041
むっ!
63 23/12/15(金)21:02:50 No.1135220073
ジェネリックジブリ感があるけどナニコレ
64 23/12/15(金)21:02:50 No.1135220074
親方!
65 23/12/15(金)21:02:52 No.1135220104
>キャラデザがジブリそっくりだけどなんか関係あるの? ジブリで働いてた人が監督とかじゃなかったっけ
66 23/12/15(金)21:02:55 No.1135220122
表現の引き出しにあるものがジブリでいっぱいなんだな…
67 23/12/15(金)21:02:56 No.1135220130
親方空から女の子が!
68 23/12/15(金)21:02:57 No.1135220140
すごいジブリ感だな!
69 23/12/15(金)21:02:57 No.1135220143
星を追う子どもとどっちが面白い?
70 23/12/15(金)21:02:57 No.1135220144
作画すごいじゃん
71 23/12/15(金)21:02:58 No.1135220150
スマブラのOPみたいな始まりだな……
72 23/12/15(金)21:02:59 No.1135220161
>キャラデザがジブリそっくりだけどなんか関係あるの? ジブリから独立したアニメーターさんたちなんだろう
73 23/12/15(金)21:02:59 No.1135220164
おやかたそらから
74 23/12/15(金)21:02:59 No.1135220166
>ゲドよりは面白い 心オナニーある分ゲドの方がずっとマシだと思うんだけどな…
75 23/12/15(金)21:03:04 No.1135220193
ハウルで見た
76 23/12/15(金)21:03:07 No.1135220227
ジブリじゃないの!?
77 23/12/15(金)21:03:08 No.1135220230
うーんジブリっぽい
78 23/12/15(金)21:03:10 No.1135220242
キー!
79 23/12/15(金)21:03:18 No.1135220304
すでに大量の既視感がある
80 23/12/15(金)21:03:21 No.1135220328
そうか…魔法とは…ゲッターとは…
81 23/12/15(金)21:03:21 No.1135220329
ジブリ作品だ
82 23/12/15(金)21:03:24 No.1135220352
>ジブリとの関係が良く分からんけどディズニーとピクサーみたいなもの? 監督が元ジブリ
83 23/12/15(金)21:03:25 No.1135220366
いきなりふける
84 23/12/15(金)21:03:25 No.1135220369
既にもうそれっぽいシーン満載でじわじわくる
85 23/12/15(金)21:03:26 No.1135220374
トトロ!
86 23/12/15(金)21:03:26 No.1135220380
面白くなかったなぁこれ
87 23/12/15(金)21:03:30 No.1135220415
やべえ時間加速魔法だ!
88 23/12/15(金)21:03:30 No.1135220416
タイトルの出方までジブリ
89 23/12/15(金)21:03:32 No.1135220426
命が溢れるッ
90 23/12/15(金)21:03:34 No.1135220449
タイトルの出方もジブリそのもの
91 23/12/15(金)21:03:36 No.1135220461
フォントも似てないかこれ
92 23/12/15(金)21:03:37 No.1135220472
まだ数分だけど 「この画ジブリ映画で見たことある」感がよくないんじゃないかな ジブリ映画であんまりそう言うの感じないのに
93 23/12/15(金)21:03:37 No.1135220477
ジブリじゃねーか!
94 23/12/15(金)21:03:39 No.1135220492
ジブリじゃない ジブリじゃない
95 23/12/15(金)21:03:39 No.1135220500
>ジブリじゃないの!? 元ジブリスタッフメンバーで作った映画
96 23/12/15(金)21:03:42 No.1135220524
ジブリだよ!
97 23/12/15(金)21:03:43 No.1135220535
アイパートナーは山口由里子ですだってさ
98 23/12/15(金)21:03:45 No.1135220555
かなりジブリだよこれ!
99 23/12/15(金)21:03:48 No.1135220573
>星を追う子どもとどっちが面白い? さすがに星を追う子供とか未来のミライあたりと比べられると弱いよ ネタにもならない感じの駄作って感じだから…
100 23/12/15(金)21:03:48 No.1135220578
オイオイ名作の臭いがムンムンしてるじゃねえか…
101 23/12/15(金)21:03:53 No.1135220613
まだ楽しそうじゃん
102 23/12/15(金)21:03:54 No.1135220616
なんか急にブスになったな
103 23/12/15(金)21:03:55 No.1135220626
ジブリに期待してるものが全く出てこないジブリ
104 23/12/15(金)21:04:02 No.1135220697
もうキャラデザ背景モーション小物クリーチャー不思議の表現全部ジブリなのよ
105 23/12/15(金)21:04:02 No.1135220710
ぶっさ
106 23/12/15(金)21:04:03 No.1135220712
むっ!
107 23/12/15(金)21:04:03 No.1135220723
屋根裏の方はどうなんだろうね
108 23/12/15(金)21:04:05 No.1135220736
むっ!
109 23/12/15(金)21:04:07 No.1135220746
すげえ面白そうじゃん
110 23/12/15(金)21:04:07 No.1135220751
むっ!
111 23/12/15(金)21:04:07 No.1135220755
むっ
112 23/12/15(金)21:04:08 No.1135220757
主人公の自業自得感が凄かった気がする
113 23/12/15(金)21:04:08 No.1135220759
もうジェネリックジブリってだけでつまんないだろうって思い込みが働くよね
114 23/12/15(金)21:04:11 No.1135220780
エッチじゃん
115 23/12/15(金)21:04:12 No.1135220787
ジブリじゃねーか!
116 23/12/15(金)21:04:12 No.1135220792
これこの子でシコれますか?
117 23/12/15(金)21:04:12 No.1135220794
下半身裸かと
118 23/12/15(金)21:04:12 No.1135220795
むっ!
119 23/12/15(金)21:04:13 No.1135220797
むっ!
120 23/12/15(金)21:04:16 No.1135220822
だばあ
121 23/12/15(金)21:04:18 No.1135220852
キャラクターの声がイメージと違う
122 23/12/15(金)21:04:23 No.1135220890
声合ってないな
123 23/12/15(金)21:04:23 No.1135220891
>キャラデザがジブリそっくりだけどなんか関係あるの? 米林のスタジオだぞ アリエッティとかの
124 23/12/15(金)21:04:23 No.1135220896
この子かわいくない? 攫っちゃおうかな
125 23/12/15(金)21:04:25 No.1135220911
星を追う子どもより面白くないって体感5時間レベルって事か…
126 23/12/15(金)21:04:27 No.1135220929
>このジブリ映画知らないけど面白い? 終始うすあじ
127 23/12/15(金)21:04:29 No.1135220938
タイツえろいな
128 23/12/15(金)21:04:32 No.1135220959
>ジブリじゃないの!? ジブリの後継者を狙っているが力量不足という感じ 新海誠のジブリ似の映画みたいな
129 23/12/15(金)21:04:35 No.1135220981
メアリスミス!
130 23/12/15(金)21:04:38 No.1135221014
メカクレ!
131 23/12/15(金)21:04:39 No.1135221021
モサァ
132 23/12/15(金)21:04:39 No.1135221022
エアロスミスです
133 23/12/15(金)21:04:39 No.1135221024
メアリー・スー
134 23/12/15(金)21:04:40 No.1135221032
メ…ス…?
135 23/12/15(金)21:04:41 No.1135221041
どうも 中年デブハゲの「」です
136 23/12/15(金)21:04:44 No.1135221072
ワンダープロジェクト感
137 23/12/15(金)21:04:45 No.1135221076
ジブリの子会社みたいなもんか?
138 23/12/15(金)21:04:45 No.1135221085
駿ほど思想ないなら声優使えばいいのに
139 23/12/15(金)21:04:46 No.1135221087
神木くんが出てるなら100億は超えたんだろ?
140 23/12/15(金)21:04:46 No.1135221092
天パの方がかわいいよ!
141 23/12/15(金)21:04:48 No.1135221110
この子可愛いからそれだけで見てられそう
142 23/12/15(金)21:04:49 No.1135221115
誤差ぼ範囲だけどアリエッティ以上マーニー以下くらいの面白さ
143 23/12/15(金)21:04:51 No.1135221133
片目隠れのままでいいのに…
144 23/12/15(金)21:04:54 No.1135221164
>ジブリに期待してるものが全く出てこないジブリ 魔法学校のワクワク感の無さに頭抱えた
145 23/12/15(金)21:04:55 No.1135221187
どっかでみた髪型
146 23/12/15(金)21:04:57 No.1135221195
紫の髪のババア!
147 23/12/15(金)21:04:58 No.1135221203
>星を追う子どもより面白くないって体感5時間レベルって事か… 中身スカスカだからそんな長く感じない
148 23/12/15(金)21:04:58 No.1135221206
さっきの片目カクレのほうが絶対いいって!
149 23/12/15(金)21:05:08 No.1135221287
見覚えのあるババア!
150 23/12/15(金)21:05:10 No.1135221297
CGなのは山賊の方だったか
151 23/12/15(金)21:05:13 No.1135221320
二ノ国のアニメも金ローでやらんかな
152 23/12/15(金)21:05:13 No.1135221326
実にジブリなおばさま
153 23/12/15(金)21:05:16 No.1135221348
広橋涼風味のある声だな
154 23/12/15(金)21:05:17 No.1135221360
ジブリで見たようなキャラばっか出る
155 23/12/15(金)21:05:20 No.1135221380
ジブリっぽいおばさんとお手伝いさん
156 23/12/15(金)21:05:26 No.1135221407
この娘俺に似てるな
157 23/12/15(金)21:05:26 No.1135221412
この頃まだ杉咲花が子供か
158 23/12/15(金)21:05:29 No.1135221430
「」みてえな主人公だな
159 23/12/15(金)21:05:29 No.1135221439
まだ幼女にこだわりを感じられないな
160 23/12/15(金)21:05:31 No.1135221453
ジェネリック魔女の宅急便のババア
161 23/12/15(金)21:05:32 No.1135221460
この監督かわいい描写にだけは信頼できるけど、エンタメ的な面白さあんまりやってくれないね…
162 23/12/15(金)21:05:32 No.1135221462
>二ノ国のアニメも金ローでやらんかな 実況はめちゃくちゃ盛り上がるよね…
163 23/12/15(金)21:05:34 No.1135221471
バンクスさん有能すぎる…
164 23/12/15(金)21:05:35 No.1135221478
魔女宅に出てませんでした?
165 23/12/15(金)21:05:36 No.1135221484
魔女宅のババァどもじゃん!
166 23/12/15(金)21:05:36 No.1135221487
時代設定現代っぽいのかよ
167 23/12/15(金)21:05:36 No.1135221493
あー…発達障害系ガールか
168 23/12/15(金)21:05:37 No.1135221496
ナイスババア!
169 23/12/15(金)21:05:39 No.1135221510
わざとやってんのかってくらい粗忽
170 23/12/15(金)21:05:42 No.1135221531
声優の演技までジブリに寄せてね?
171 23/12/15(金)21:05:42 No.1135221536
薄味なの? まあそれならそれでメアリちゃんのイメージビデオと思って見ればいいか…
172 23/12/15(金)21:05:44 No.1135221555
もうかわいい
173 23/12/15(金)21:05:46 No.1135221582
ジブリだろこれ?
174 23/12/15(金)21:05:47 No.1135221594
有能だなメイドおばさん
175 23/12/15(金)21:05:48 No.1135221601
もうやらかす子として認識されてる
176 23/12/15(金)21:05:48 No.1135221603
メアリがパッキンのボインだったらもっと売れてただろ
177 23/12/15(金)21:05:50 No.1135221616
この家政婦さんがラスボスなのか
178 23/12/15(金)21:05:50 No.1135221619
ドジッ娘を超えたドジっ娘
179 23/12/15(金)21:05:52 No.1135221628
>この娘俺に似てるな 集中力が欠如してるところがか
180 23/12/15(金)21:05:53 No.1135221631
テレビあるのか
181 23/12/15(金)21:05:54 No.1135221643
あき竹城と大竹しのぶ?
182 23/12/15(金)21:05:57 No.1135221666
魔女の宅急便のおばあちゃんたち
183 23/12/15(金)21:05:57 No.1135221668
なんで家の中でバッグ持ってるの
184 23/12/15(金)21:05:59 No.1135221682
キャラの所作がジブリっぽいってだけで全然ジブリじゃないな
185 23/12/15(金)21:05:59 No.1135221684
>あー…発達障害系ガールか 恥を知りなさい!!!!!!!!!!!!
186 23/12/15(金)21:06:01 No.1135221705
ニシンのパイ作りそう
187 23/12/15(金)21:06:06 No.1135221733
シチューのCMみたいなジブリ感だ!
188 23/12/15(金)21:06:07 No.1135221743
まあパヤオがお歳だからスポンサー側もジブリ枠を欲してるのはわかる
189 23/12/15(金)21:06:08 No.1135221754
ババアの演技もジブリだ
190 23/12/15(金)21:06:09 No.1135221767
超かわいい すき
191 23/12/15(金)21:06:09 No.1135221771
アリエッティの方がまだわくわくするぞ
192 23/12/15(金)21:06:12 No.1135221813
米林監督のババアは悪者じゃないか警戒してしまう
193 23/12/15(金)21:06:16 No.1135221842
>この娘俺に似てるな 己惚れるな
194 23/12/15(金)21:06:17 No.1135221848
テレビもねぇゲーム機もねぇ
195 23/12/15(金)21:06:18 No.1135221854
テレビもねえ!ゲームもねえ!
196 23/12/15(金)21:06:18 No.1135221855
AIで生成されたジブリ映画みたいなジェネリック感
197 23/12/15(金)21:06:18 No.1135221859
ゲーム機のある時代なのか
198 23/12/15(金)21:06:19 No.1135221865
あたしゃ電気が嫌いです
199 23/12/15(金)21:06:20 No.1135221873
そんな世界観なの!?
200 23/12/15(金)21:06:22 No.1135221895
ジェネリックなのが悪い方向に作用して評価下げてる気もする ジブリとは全然違うけどどことなくジブリ感もあるくらいの方が評価されるんじゃないか
201 23/12/15(金)21:06:22 No.1135221898
パヤオが311でおかしくなって反原発運動を始めて 従わないスタッフをどんどん首にして映画を全然作らなくなって解散に向かったから 日テレが元ジブリスタッフ集めて出資して作ったスタジオのイメージ
202 23/12/15(金)21:06:22 No.1135221900
へーこれがジブリアニメってやつか
203 23/12/15(金)21:06:23 No.1135221906
地デジ非対応だろ
204 23/12/15(金)21:06:24 No.1135221914
ジブリフォーマットを真似れば受ける訳では無いお手本みたいな映画
205 23/12/15(金)21:06:24 No.1135221916
地デジ終了!
206 23/12/15(金)21:06:27 No.1135221949
地方はテレビがあっても見る番組が無いの…
207 23/12/15(金)21:06:30 No.1135221962
買えや
208 23/12/15(金)21:06:34 No.1135221997
>アリエッティの方がまだわくわくするぞ アリエッティはむしろ序盤が一番わくわくするから…
209 23/12/15(金)21:06:35 No.1135222006
まず主人公がADHD
210 23/12/15(金)21:06:36 No.1135222024
ぱんつ みえるの みえないの
211 23/12/15(金)21:06:37 No.1135222030
あれ現代だったのか
212 23/12/15(金)21:06:40 No.1135222052
あまりにも魔女宅ババァで笑えてくる
213 23/12/15(金)21:06:40 No.1135222057
>メアリが生足だったらもっと売れてただろ
214 23/12/15(金)21:06:41 No.1135222068
捨てられたのか
215 23/12/15(金)21:06:52 No.1135222152
テレビゲームある世界なの
216 23/12/15(金)21:06:56 No.1135222174
アリエッティは中盤からホラーはじまるじゃん
217 23/12/15(金)21:06:59 No.1135222185
天丼
218 23/12/15(金)21:07:02 No.1135222199
演出のタイミングもまんまジブリ
219 23/12/15(金)21:07:02 No.1135222203
評判あんま芳しくないみたいだけどこれ面白い?
220 23/12/15(金)21:07:03 No.1135222208
犬きめぇ
221 23/12/15(金)21:07:06 No.1135222225
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
222 23/12/15(金)21:07:08 No.1135222248
ぶさ犬かわいい
223 23/12/15(金)21:07:09 No.1135222253
ヒン!
224 23/12/15(金)21:07:10 No.1135222262
>>メアリが生足だったらもっと売れてただろ タイツはいいだろが!!!
225 23/12/15(金)21:07:10 No.1135222267
もう序盤からワクワク感の無さがすごい
226 23/12/15(金)21:07:17 No.1135222321
>ぱんつ >みえるの >みえないの パヤオじゃないので見えない
227 23/12/15(金)21:07:20 No.1135222336
このババア棒読みだな
228 23/12/15(金)21:07:27 No.1135222397
やらしいタイツだよ
229 23/12/15(金)21:07:31 No.1135222421
>ぱんつ >みえるの >みえないの パンツと乳首を見たいならトットちゃんを見ろ
230 23/12/15(金)21:07:32 No.1135222425
>このメアリ棒読みだな
231 23/12/15(金)21:07:33 No.1135222435
>パヤオが311でおかしくなって反原発運動を始めて >従わないスタッフをどんどん首にして映画を全然作らなくなって解散に向かったから >日テレが元ジブリスタッフ集めて出資して作ったスタジオのイメージ 思想性ダダ漏れにした上で根も葉も無いデマ垂れ流すやつの持ってるイメージって本当に歪んでるんだなってよく分かる
232 23/12/15(金)21:07:37 No.1135222464
>日テレが元ジブリスタッフ集めて出資して作ったスタジオのイメージ 映画自体が金ローのためにやっとくれって印象あるんよなどうしても
233 23/12/15(金)21:07:37 No.1135222467
二ノ国もスタジオポノックだよね
234 23/12/15(金)21:07:40 No.1135222484
釘刺された
235 23/12/15(金)21:07:44 No.1135222511
今のところかわいいから面白い
236 23/12/15(金)21:07:46 No.1135222524
立ってないと思ったらちゃんと立ってたか
237 23/12/15(金)21:07:47 No.1135222533
そっけない犬の実にジブリ
238 23/12/15(金)21:07:48 No.1135222542
意訳:邪魔だから外へ行け
239 23/12/15(金)21:07:52 No.1135222577
このジブリっぽいシーンを探すのがやがて癖になる
240 23/12/15(金)21:07:53 No.1135222581
親戚の女の子の声に似てる
241 23/12/15(金)21:07:53 No.1135222584
>>ぱんつ >>みえるの >>みえないの >パヤオじゃないので見えない ハヤオやシンカイなら見えるみたいな言い方はよせ
242 23/12/15(金)21:07:54 No.1135222597
元気のねえ犬だ 老犬か?
243 23/12/15(金)21:07:55 No.1135222615
ジブリも久しぶりに面白そうなの作ったんだな
244 23/12/15(金)21:07:57 No.1135222631
フフフ…
245 23/12/15(金)21:07:58 No.1135222642
絵柄は流石に似ても作風までは似せられないんだろうな…
246 23/12/15(金)21:08:00 No.1135222660
スレの加速が遅すぎる
247 23/12/15(金)21:08:02 No.1135222671
メアリ印象に残ってないんだけどメアリって売れたの?
248 23/12/15(金)21:08:03 No.1135222679
>パンツと乳首を見たいならトットちゃんを見ろ 見れるの!?
249 23/12/15(金)21:08:07 No.1135222704
カットしても問題無い無駄なセリフ多い映画だ
250 23/12/15(金)21:08:08 No.1135222709
>二ノ国もスタジオポノックだよね オーエルエムだよぉ!
251 23/12/15(金)21:08:08 No.1135222711
>映画自体が金ローのためにやっとくれって印象あるんよなどうしても それは細田守もそう
252 23/12/15(金)21:08:09 No.1135222718
>No.1135222225 いいねえ~
253 23/12/15(金)21:08:11 No.1135222738
メアリに声の演技パヤオだったら絶対させない演技だよな
254 23/12/15(金)21:08:14 No.1135222759
>二ノ国もスタジオポノックだよね ゲームの1だけはジブリだったんだけどね…
255 23/12/15(金)21:08:15 No.1135222761
なにかね
256 23/12/15(金)21:08:18 No.1135222786
50年後のトンボ
257 23/12/15(金)21:08:18 No.1135222789
これADHDじゃ…
258 23/12/15(金)21:08:21 No.1135222806
本当に人?
259 23/12/15(金)21:08:21 No.1135222814
目のきれいなハゲだ
260 23/12/15(金)21:08:22 No.1135222818
いかにもジブリっぽい演技にじわじわくる
261 23/12/15(金)21:08:23 No.1135222828
>>パンツと乳首を見たいならトットちゃんを見ろ >見れるの!? ガチだぞピンクだった
262 23/12/15(金)21:08:23 No.1135222829
ジブリの作画でドラゴンボールとかスラムダンクやれば売れそうじゃない?
263 23/12/15(金)21:08:24 No.1135222834
誰が聞いても遠藤憲一すぎる
264 23/12/15(金)21:08:24 No.1135222838
これが竿役かぁ
265 23/12/15(金)21:08:25 No.1135222842
庵野みたいな声しやがって
266 23/12/15(金)21:08:27 No.1135222865
また棒読みだ!!!!
267 23/12/15(金)21:08:28 No.1135222876
聞いたことある声…
268 23/12/15(金)21:08:28 No.1135222877
これ真冬の花だよな?
269 23/12/15(金)21:08:30 No.1135222894
トットちゃんはペド「」達が絶賛してた
270 23/12/15(金)21:08:34 No.1135222923
庭の一部ではないでしょ
271 23/12/15(金)21:08:36 No.1135222944
鼻眼鏡をかけてようなハゲだな
272 23/12/15(金)21:08:38 No.1135222955
ムカつくツラしてんなクソ犬…
273 23/12/15(金)21:08:43 No.1135222986
>日テレが元ジブリスタッフ集めて出資して作ったスタジオのイメージ このテレビ局ラピュタや魔女宅に脳焼かれ杉
274 23/12/15(金)21:08:44 No.1135223000
>>メアリが生足だったらもっと売れてただろ 黒ストの良さがわかんねえかなあ…
275 23/12/15(金)21:08:47 No.1135223016
メアリ面白くないからマーニーやって?
276 23/12/15(金)21:08:47 No.1135223018
ジジイはジブリじゃないが演技はジブリだ
277 23/12/15(金)21:08:47 No.1135223021
ぐえー!
278 23/12/15(金)21:08:47 No.1135223024
ぐえー
279 23/12/15(金)21:08:47 No.1135223025
うわあ…
280 23/12/15(金)21:08:47 No.1135223026
>パンツと乳首を見たいならトットちゃんを見ろ >見れるの!? あーたわたくしのパンツをご覧になりたいんですってね
281 23/12/15(金)21:08:48 No.1135223035
あ
282 23/12/15(金)21:08:49 No.1135223046
ボキッ
283 23/12/15(金)21:08:49 No.1135223048
もののけ姫だったら2レス目に突入してる時間
284 23/12/15(金)21:08:51 No.1135223069
こいつ…
285 23/12/15(金)21:08:54 No.1135223085
>これADHDじゃ… すぐ障害認定する奴のほうがよっぽど障害者くさい
286 23/12/15(金)21:08:57 No.1135223111
>トットちゃんはペド「」達が絶賛してた ほー
287 23/12/15(金)21:08:58 No.1135223116
ポルノ感はかなりあるよ
288 23/12/15(金)21:09:01 No.1135223146
早い な!
289 23/12/15(金)21:09:02 No.1135223153
やべえ今のところつまらん
290 23/12/15(金)21:09:03 No.1135223162
深い絶望を観た
291 23/12/15(金)21:09:03 ID:sZfxAmsM sZfxAmsM No.1135223163
わかっとる…
292 23/12/15(金)21:09:06 No.1135223188
誰もお前を愛さない
293 23/12/15(金)21:09:07 No.1135223194
>もののけ姫だったら2レス目に突入してる時間 だそ けん
294 23/12/15(金)21:09:07 No.1135223196
こいつパワハラかよ
295 23/12/15(金)21:09:08 No.1135223205
今のシーンちょっと面白かった
296 23/12/15(金)21:09:09 No.1135223216
はぁーーーー…
297 23/12/15(金)21:09:13 No.1135223239
役立たずめ
298 23/12/15(金)21:09:13 No.1135223240
そうはならんやろ
299 23/12/15(金)21:09:13 No.1135223245
>>二ノ国もスタジオポノックだよね >オーエルエムだよぉ! マジ?誤解してたわごめんなさい
300 23/12/15(金)21:09:14 No.1135223247
今のところポカしかしてねえ
301 23/12/15(金)21:09:14 No.1135223248
メアリ 俺 似てる
302 23/12/15(金)21:09:15 No.1135223255
>やべえ今のところつまらん まだ10分だ…
303 23/12/15(金)21:09:16 No.1135223268
コイツマジで使えねえ!!!ギュっと力入れるなや!!!
304 23/12/15(金)21:09:17 No.1135223278
また余計なことしそう