23/12/15(金)20:56:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/15(金)20:56:08 No.1135216445
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/12/15(金)20:57:05 No.1135216981
やっぱプリズナー好きだわ
2 23/12/15(金)20:57:50 No.1135217392
ゾンビマンもいい…
3 23/12/15(金)20:58:27 No.1135217705
来てたのか
4 23/12/15(金)20:58:33 No.1135217767
そろそろ金属バットの近況も知りたい
5 23/12/15(金)20:59:40 No.1135218356
もっと読ませろ
6 23/12/15(金)21:00:19 No.1135218721
>やっぱプリズナー好きだわ やっぱりこいつ怪人では?
7 23/12/15(金)21:00:28 No.1135218789
やっぱり怪人扱いされてるんだな
8 23/12/15(金)21:00:49 No.1135218952
塾の子達いい子達過ぎるから生き残って欲しい
9 23/12/15(金)21:03:30 No.1135220412
童帝をどんどん追い込みたい
10 23/12/15(金)21:04:27 No.1135220931
久々に読んだから状況がわからねぇ
11 23/12/15(金)21:05:13 No.1135221325
もう2年位ロボットを殴ってる気がする
12 23/12/15(金)21:05:50 No.1135221620
プリズナーも成長曲線だけなら主人公みたいなヒーローなんだよな その他の要素が濃すぎてアレだが
13 23/12/15(金)21:06:35 No.1135222002
S級は壊れてるだったっけかそう言われてるもんな…
14 23/12/15(金)21:07:30 No.1135222409
機神シリーズあっさり撃破するのすごくないか?
15 23/12/15(金)21:08:13 No.1135222748
童帝くんの周りの子達死にそう
16 23/12/15(金)21:08:47 No.1135223023
プリズナーが何したっていうんだ
17 23/12/15(金)21:10:24 No.1135223972
>プリズナーが何したっていうんだ 毛を生やした
18 23/12/15(金)21:11:00 No.1135224292
ゾンビマン、戦闘的な強さは圧倒じゃないから瀕死になった流れで相手から自然に情報引き出させるの不死身らしい強みだ(ホントにマズイ可能性もあるけど)
19 23/12/15(金)21:11:59 No.1135224824
>>プリズナーが何したっていうんだ >毛を生やした やっぱり生やしていたか。見間違いかと思っていた
20 23/12/15(金)21:12:06 No.1135224887
前の回見てなかったの気付かんかった アマイもガロウも良いじゃねえか…
21 23/12/15(金)21:12:37 No.1135225222
雑魚ロボが広範囲にいてわざわざ全員分の状況書くから全然話が進まねえ
22 23/12/15(金)21:12:53 No.1135225376
>童帝をどんどん追い込みたい 心を許してる友達と肩を並べて戦う姿を一瞬想像しちゃうのいいよね……
23 23/12/15(金)21:13:00 No.1135225417
>ゾンビマン、戦闘的な強さは圧倒じゃないから瀕死になった流れで相手から自然に情報引き出させるの不死身らしい強みだ(ホントにマズイ可能性もあるけど) 手垢ついた演出するなあと思ったらそのままつれていかれてダメだった
24 23/12/15(金)21:13:23 No.1135225611
プリズナーのお友達が状況判断力異様に高いせいで無駄に強キャラに見える
25 23/12/15(金)21:13:54 No.1135225876
また来たのか!? ……来てない!来てるけど来てない!
26 23/12/15(金)21:14:10 No.1135226033
聞き間違いだと思ってたというか 思いたかったというか
27 23/12/15(金)21:14:12 No.1135226047
大人に話せない事も共有してきた子も村田版で可愛くなるのかな…
28 23/12/15(金)21:14:29 No.1135226185
機神の口が軽すぎてこれ予め偽の情報インプットしてるのでは……?と疑う事がある
29 23/12/15(金)21:14:38 No.1135226264
アマイと微炭酸の続きが見たい!
30 23/12/15(金)21:15:33 No.1135226739
>毛を生やした 道を間違えると怪人ホモレイパーになってたと考えると善性で良かった…
31 23/12/15(金)21:15:43 No.1135226826
豚は機械も食うのかよ
32 23/12/15(金)21:16:18 No.1135227134
誰かを信じるのがもう既にストレスなのいいよね… 良くねえよ童帝が見てる世界真っ暗すぎるだろ
33 23/12/15(金)21:16:25 No.1135227211
童帝の前で塾の子たち壊滅して欲しくはある… 間に合わなかった…って感じで
34 23/12/15(金)21:16:53 No.1135227462
また来たのかと思ったら朝のか
35 23/12/15(金)21:17:06 No.1135227589
今日2度め来たかと思ったが流石にないか
36 23/12/15(金)21:18:24 No.1135228258
童帝の友達良い子だらけだな…この後が不安だ
37 23/12/15(金)21:18:26 No.1135228276
でもパートナーの安全や更生を第一に考えてるしとっさの度胸と判断力もあるヒーローらしい人物だよ?
38 23/12/15(金)21:19:52 No.1135229020
>道を間違えると怪人ホモレイパーになってたと考えると善性で良かった… 善かなぁ
39 23/12/15(金)21:19:59 No.1135229076
機神だけバーゲンセールじゃない?
40 23/12/15(金)21:21:07 No.1135229640
読者はプリズナーのことをヒーロー活動してるときしか見てないから勘違いしそうになるが 連続強姦魔だからね…
41 23/12/15(金)21:21:08 No.1135229643
アマイマスクとプリズナー並べて立たせてどっちが怪人でしょうか!ってクイズ出したい
42 23/12/15(金)21:21:13 No.1135229671
>アマイと微炭酸の続きが見たい! ぷりぷりプリズナーと微炭酸の続きが見たい!
43 23/12/15(金)21:21:28 No.1135229805
>ゾンビマン、戦闘的な強さは圧倒じゃないから瀕死になった流れで相手から自然に情報引き出させるの不死身らしい強みだ(ホントにマズイ可能性もあるけど) ジーナスの言った内容的にマズい状況ではありそう
44 23/12/15(金)21:21:28 No.1135229807
ホモレイパーだし思い込み激しいし自分の意志で毛を生やせる化け物だけど人命を守ることはちゃんとしてるヒーロー
45 23/12/15(金)21:21:32 No.1135229835
>童帝の前で塾の子たち壊滅して欲しくはある… >間に合わなかった…って感じで クセーノと被らない?
46 23/12/15(金)21:22:09 No.1135230089
ゾンビマンこれ流石に演技派なだけだよね?
47 23/12/15(金)21:22:13 No.1135230129
童帝はこれ実際助けられる展開になるのもなんか違うし どうするんだろ
48 23/12/15(金)21:22:40 No.1135230325
ついでに前回の読み返してて 炭酸ボーイズがアマイに襲い掛かろうとしてるとこだったの思い出したんだけど これスーツ着た炭酸ボーイズがめちゃめちゃ弱いことにアマイが気付いて スーツ連中よりロボのが強いな…こいつらがロボ倒せるわけなくない…?って感じで八百長?に気付くって流れなのかなってちょっと思った
49 23/12/15(金)21:22:42 No.1135230345
>機神シリーズあっさり撃破するのすごくないか? 鬼の深海王に負けてS級の面汚し扱いだったからここで竜の機神を倒して評価上げてきたな
50 23/12/15(金)21:22:43 No.1135230347
ここまでやって黒幕がメタルナイトじゃなかったらどうしよう
51 23/12/15(金)21:22:56 No.1135230442
怪人みたいなのがヒーローとして暴れてるんだからアマイの悩みはバカらしいのでは?
52 23/12/15(金)21:23:29 No.1135230732
>ゾンビマンこれ流石に演技派なだけだよね? 新しい力をコントロールできてないから普通に負けてるんだろ
53 23/12/15(金)21:23:47 No.1135230849
>怪人みたいなのがヒーローとして暴れてるんだからアマイの悩みはバカらしいのでは? 元の見た目がね…
54 23/12/15(金)21:23:48 No.1135230857
前話の件とか見てたら近いうちにアマイも認められそうな気がする あの世界の民度じゃ認められない気もする
55 23/12/15(金)21:23:54 No.1135230917
ぷりちゃん犯罪者だけど怪人じゃないのに…
56 23/12/15(金)21:24:04 No.1135230998
プリズナー怪人扱いされてるの酷いけど笑っちゃった
57 23/12/15(金)21:24:07 No.1135231031
>あの世界の民度じゃ認められない気もする つらい
58 23/12/15(金)21:24:19 No.1135231126
アマイは理想がありすぎた
59 23/12/15(金)21:24:36 No.1135231266
>ゾンビマンこれ流石に演技派なだけだよね? 暴走の可能性のあるリミッター解除状態があるっぽいからな
60 23/12/15(金)21:24:38 No.1135231285
>ゾンビマンこれ流石に演技派なだけだよね? 覚醒したらまずいけどこのままだと敵のアジトで覚醒するな
61 23/12/15(金)21:24:38 No.1135231289
ゾンビマンって戦闘力そのものは大したことないから普通にボコられたんじゃない?
62 23/12/15(金)21:24:39 No.1135231297
とっさに毛が生やせるのは怪人でしょ
63 23/12/15(金)21:25:08 No.1135231483
ゾンビマンの脳ボムって殺すわけじゃなくてリセットかなんかかな
64 23/12/15(金)21:25:31 No.1135231647
ゾンビマンは本部工場潰す気だろ ただ力を解放すると理性吹っ飛ぶっぽいけど
65 23/12/15(金)21:25:52 No.1135231824
民度という意味ではこの世界意外にまともな一般人もちゃんといるというか 割と賛も否も多様なやつがいることをちゃんと示している気はする 力持ってる奴の方が腐りがちというか
66 23/12/15(金)21:26:05 No.1135231911
ゾンビマンは博士の言動的に多分強化されてパワーアップモード(制御失敗するとやばい)があるけど やられた振りして潜り込んでるんだろう
67 23/12/15(金)21:26:05 No.1135231913
アマイの初変身解除でも1人は擁護してくれてたし地道にファン増やしていってほしい…
68 23/12/15(金)21:26:11 No.1135231976
来てるの? 来てるじゃねーか!
69 23/12/15(金)21:26:59 No.1135232350
>民度という意味ではこの世界意外にまともな一般人もちゃんといるというか >割と賛も否も多様なやつがいることをちゃんと示している気はする >力持ってる奴の方が腐りがちというか それこそ前回アマイが助けた子どもなんかはアマイの言う通りヒーローだったよな…
70 23/12/15(金)21:27:36 No.1135232700
>ゾンビマンは博士の言動的に多分強化されてパワーアップモード(制御失敗するとやばい)があるけど >やられた振りして潜り込んでるんだろう そもそも博士が近くで隠れて見守っててあの言動だとゾンビマンの計画通りじゃないとおかしいからな
71 23/12/15(金)21:27:40 No.1135232734
ビュウトは今までイケメンにしか変身してなかったけど遊園地の件で色々吹っ切れて変身の幅が広がったのかな
72 23/12/15(金)21:28:07 No.1135232917
>民度という意味ではこの世界意外にまともな一般人もちゃんといるというか >割と賛も否も多様なやつがいることをちゃんと示している気はする >力持ってる奴の方が腐りがちというか 今回の塾は力持ってても腐らない奴も居ると言う好例だと思う
73 23/12/15(金)21:28:43 No.1135233185
どんどん精神が怪人に寄っていくことを恐怖していたアマイ 一般的成人男性と一般的タンクトッパーである事を微塵も疑ってないプリズナーとタンマス
74 23/12/15(金)21:28:51 No.1135233255
ゾンビマンに阿修羅モード搭載したのかな
75 23/12/15(金)21:29:23 No.1135233514
S級活躍で反撃はこれからだ!がどうしても怪人協会の時のヒーロー協会優勢を思い出してこの後の振りとしか思えない
76 23/12/15(金)21:29:31 No.1135233584
ネオリーダーの連中も実力性格共にピンキリとはいえ 本人は理想や目的もって活動してるやつらはちゃんといるしな
77 23/12/15(金)21:29:33 No.1135233600
>ここまでやって黒幕がメタルナイトじゃなかったらどうしよう ここまでやって駆動騎士勢力の方が黒幕も全然あるし なんならクセーノ博士が実は生きててもっとやべーやつだったもあるし
78 23/12/15(金)21:30:08 No.1135233908
>ゾンビマンこれ流石に演技派なだけだよね? 切り札があるから機神相手に負けるピンチではないと思うけど切り札を使うと別の意味でピンチが来る可能性はありそう
79 23/12/15(金)21:30:49 No.1135234218
>なんならクセーノ博士が実は生きててもっとやべーやつだったもあるし まあジェノスが覚醒するきっかけってもう闇堕ちくらいしかなさそうだもんな…
80 23/12/15(金)21:30:50 No.1135234227
スレッドを立てた人によって削除されました ナニコノスレ…
81 23/12/15(金)21:30:54 No.1135234262
>S級活躍で反撃はこれからだ!がどうしても怪人協会の時のヒーロー協会優勢を思い出してこの後の振りとしか思えない 流石にこちらの戦力に対して敵が弱すぎるからな…
82 23/12/15(金)21:31:11 No.1135234393
童帝が失う事を恐れてて股間が熱くなってきた 天才小学生達の絆いいよね…
83 23/12/15(金)21:31:34 No.1135234569
クセーノ博士が全ての黒幕だったらとっても悲しい
84 23/12/15(金)21:32:58 No.1135235203
まぁ実際ハッキングとかはともかく自作アーマー着て出撃するわは100死ぬから絶対止めないと駄目だわ いやなんならハッキングも色々あって最終的には死ぬんだろうけど
85 23/12/15(金)21:33:56 No.1135235727
童貞の友達が死んだら最終章感出そう
86 23/12/15(金)21:34:38 No.1135236094
みんな一回曇らせないとね
87 23/12/15(金)21:34:46 No.1135236170
みんな忘れてるかもだけど俺はネオ無免の末路が楽しみだよ
88 23/12/15(金)21:34:57 No.1135236254
>ゾンビマンこれ流石に演技派なだけだよね? 油断してラボに連れてってくれるみたいだしな
89 23/12/15(金)21:34:59 No.1135236269
流石に小学生は死なないだろう…死なないよね?
90 23/12/15(金)21:37:31 No.1135237338
前回機神瞬殺してたガロウはやっぱ桁違いに強いんだな
91 23/12/15(金)21:39:03 No.1135238056
早く隙を見て このバケモンから 逃げなければ
92 23/12/15(金)21:39:05 No.1135238077
>流石に小学生は死なないだろう…死なないよね? 脳だけ取られて機神シリーズにされるとか…
93 23/12/15(金)21:39:42 No.1135238342
>>流石に小学生は死なないだろう…死なないよね? >脳だけ取られて機神シリーズにされるとか… 1人機神みたいなやつ居たしな…
94 23/12/15(金)21:40:08 No.1135238506
死人でたことあったっけ
95 23/12/15(金)21:40:11 No.1135238531
スレッドを立てた人によって削除されました >ID:8SuwtsHY 隙を見てdelしよう
96 23/12/15(金)21:40:33 No.1135238701
一般人のガキは良いやつムカつくやつ問わず傷つかないで最終的に助かってるけど 童貞は10歳のガキなのに相当ボコボコにされてるから 子供であることがこの作品で安全であることの保証になるのかならないのかよく分からない
97 23/12/15(金)21:40:35 No.1135238718
無免はどっちかと言うとスーツ貰った連中が騙して悪いがされて絶望してる中でも 一人スーツを脱ぎ捨ててそのまま立ち向かい続けそう
98 23/12/15(金)21:40:48 No.1135238809
ゾンビマンの改造手術とかできるのか? 頭を開いた先から再生しそうだが
99 23/12/15(金)21:40:55 No.1135238857
プリズナーの成長具合が凄まじいな 今なら深海王も余裕じゃないの
100 23/12/15(金)21:40:59 No.1135238900
雑兵相手でも防御に徹するしかないタンマスよりプリズナーのほうが強くなってない?
101 23/12/15(金)21:41:05 No.1135238957
>死人でたことあったっけ 頭蓋骨が分厚くなかった奴ら
102 23/12/15(金)21:41:19 No.1135239060
>死人でたことあったっけ ネオのスーツ会社の社長とか
103 23/12/15(金)21:41:25 No.1135239106
>ゾンビマンの改造手術とかできるのか? >頭を開いた先から再生しそうだが 一応博士もまぎれもない天才なので・・・ つくったゾンビマンの再手術くらいできるんだろう
104 23/12/15(金)21:41:50 No.1135239284
逆に深海王がめちゃくちゃ強かったんだと思う
105 23/12/15(金)21:42:05 No.1135239340
番犬マンが妙に格好いいのズルくない?
106 23/12/15(金)21:42:25 No.1135239483
なんかゴミ漫画家がしんだりしてなかったっけ
107 23/12/15(金)21:42:32 No.1135239540
>雑兵相手でも防御に徹するしかないタンマスよりプリズナーのほうが強くなってない? 災害レベル竜だぞ
108 23/12/15(金)21:42:40 No.1135239597
上半身吹っ飛んでも下半身吹っ飛んでも再生するからジーナス博士が肉片を冷凍庫で保存してたら復活可能だしな
109 23/12/15(金)21:42:59 No.1135239745
>死人でたことあったっけ ネオリーダーの選出に不満を持って突撃してきたネオヒーロー2人とネオリーダーの社長と宗教家は死んだ後に改造されて兵士になってる
110 23/12/15(金)21:43:15 No.1135239879
>雑兵相手でも防御に徹するしかないタンマスよりプリズナーのほうが強くなってない? 割とそんな感じではあるんだけど ぷりぷりは囚人を庇ってるのに対してタンマスは気絶した連中を庇ってるから 保護対象が動いてくれない分マジであの場を動けないってのはある
111 23/12/15(金)21:44:00 No.1135240214
fu2913858.jpeg
112 23/12/15(金)21:45:12 No.1135240750
>逆に深海王がめちゃくちゃ強かったんだと思う 竜でもおかしくない強さだった
113 23/12/15(金)21:45:53 No.1135241032
豚神が待機してるシェルターってヒーロー協会本部じゃなかったんだな S級誰も本部が襲われてる状況知らないのか?もう駄目だな
114 23/12/15(金)21:46:01 No.1135241093
>fu2913858.jpeg すごい偶然だね
115 23/12/15(金)21:46:04 No.1135241111
深海王は油断しなきゃ当時のジェノスでも勝てるくらいには弱い 単に作中のS級達が進化してるだけ
116 23/12/15(金)21:46:22 No.1135241248
サイタマはみんなボロボロにならないと来ないのがクソ まるで漫画に出てくるヒーローみたいだ
117 23/12/15(金)21:47:39 No.1135241868
深海王は陸に上がったのが悪い
118 23/12/15(金)21:47:46 No.1135241938
>fu2913858.jpeg もしかしてこいつら元人間じゃ…
119 23/12/15(金)21:48:10 No.1135242118
>>死人でたことあったっけ >ネオのスーツ会社の社長とか 4名の社員が「いいね」を押しました
120 23/12/15(金)21:51:44 No.1135243637
>>逆に深海王がめちゃくちゃ強かったんだと思う >竜でもおかしくない強さだった というか雨降ってきてパワーアップした後はあれ完全に竜だろ…
121 23/12/15(金)21:57:38 No.1135246155
クセーノ博士が黒幕だったらサイタマも改造しようとしてたんかな