虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/15(金)20:49:05 未だに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/15(金)20:49:05 No.1135212632

未だに俺の心に残るナイスデザインなヤツ貼る

1 23/12/15(金)20:49:32 No.1135212871

ゴッドイーター蘇れ…

2 23/12/15(金)20:50:11 No.1135213201

こいつの戦闘BGM好き

3 23/12/15(金)20:50:14 No.1135213237

やらかいし隙だらけだし強くは無いけどいいんだ

4 23/12/15(金)20:50:40 No.1135213481

炎の剣で二刀流とか弱点破壊で翼が発生して本気モードとか男の子の大好物だよ

5 23/12/15(金)20:50:52 No.1135213603

黒ハンニ含めストーリー部分がかなりバフかけてるのはある

6 23/12/15(金)20:51:47 No.1135214112

二刀流乱舞の遅延行動以外好き

7 23/12/15(金)20:52:05 No.1135214286

カッコよくて戦いやすい

8 23/12/15(金)20:52:17 No.1135214392

戦うのはカリギュラが好きだったな…肘ブレード一閃がコワ格好いい ただストーリーに関わらないヤツだったからな

9 23/12/15(金)20:53:16 No.1135214925

ダウンロードミッションでとりあえずこいつ置いとけみたいな感じで本当に飽きるほど戦った

10 23/12/15(金)20:53:37 No.1135215140

白は分身的なヤツだから仕方ないけど大ボスとしてもっともったいぶって良かったと思うハンニバル戦

11 23/12/15(金)20:53:47 No.1135215228

神速種は楽しかった

12 23/12/15(金)20:54:51 No.1135215756

縞パン(ツナミビキニ)丸出しで逃げるなしてごめんリンドウさん

13 23/12/15(金)20:55:27 No.1135216067

こいつのモーションいいよね…

14 23/12/15(金)20:56:18 No.1135216541

黒カリギュラ…お前と戦いたかった…

15 23/12/15(金)20:56:34 No.1135216673

モーション読みやすくて楽しい GEを代表する良敵だと思う

16 23/12/15(金)20:56:59 No.1135216924

理不尽な攻撃がないから戦いやすくていいんだけど ボス格のキーモンスターとしてはもっと盛ってもよかったな

17 23/12/15(金)20:57:08 No.1135216995

右手を斬ったら!籠手を破砕で撃つ!

18 23/12/15(金)20:57:18 No.1135217067

カリギュラも面白いしモーションベースとして優秀だったねハンニバル

19 23/12/15(金)20:59:44 No.1135218388

一発でこいつ強いとわかるような見た目 カッコよさ そして程々の強さ

20 23/12/15(金)21:00:59 No.1135219048

初登場時の他アラガミと比べたらかなり滑らかに動くし素早かったよね 後輩はさらに早いの多いが

21 23/12/15(金)21:01:16 No.1135219215

無印のピターぐらい正面に立ったら死ぬってなるような威圧感あれば満点だった ただそれやるとまともに相手する気なくなっちゃう諸刃の剣か

22 23/12/15(金)21:01:53 No.1135219546

>黒カリギュラ…お前と戦いたかった… なんだっけって思ったけどGERのラスボスの噛ませか ルフスみたいに来ると思ってたわ

23 23/12/15(金)21:02:41 No.1135219997

BGMかっこいい

24 23/12/15(金)21:04:18 No.1135220847

もうストーリーあんま覚えてないな 教会で黒ハンニがラスボスってのは覚えてるが

25 23/12/15(金)21:04:47 No.1135221096

このゲーム盾の性能が良すぎる

26 23/12/15(金)21:05:19 No.1135221371

マグナガウェインみたいに嫌がらせ方向に走られても困るしこれでよかったと思う

27 23/12/15(金)21:06:10 No.1135221786

GE1はGERしか触ってないからどこまでがGEBのストーリーか曖昧だわ

28 23/12/15(金)21:08:03 No.1135222681

ストーリー的にはラスボスの黒ハンニよりその手前のスサノオとウロヴォロスがまじふざけんなよ…だった

29 23/12/15(金)21:08:27 No.1135222859

車椅子の博士が黒幕だったのは2だっけか

30 23/12/15(金)21:09:27 No.1135223367

口をぬぐうモーションってこいつだっけ

31 23/12/15(金)21:11:38 No.1135224627

狩りゲーの中でも屈指の傑作モンスターだと思う

32 23/12/15(金)21:12:16 No.1135224987

>口をぬぐうモーションってこいつだっけ こいつ 怯み取ると仰け反りながら口元を拭う動作をする

33 23/12/15(金)21:13:38 No.1135225742

低い姿勢だから思ったより小さく見えるんだよな イベントだとすげーデカいけど

34 23/12/15(金)21:15:40 No.1135226802

デザイン見るとカリギュラがまあ格好いいんだ 青い装甲に金の縁取り

35 23/12/15(金)21:16:19 No.1135227145

steamで2やりたい

36 23/12/15(金)21:16:29 No.1135227250

スタンダードなドラゴン顔に見えて顎周りよく見るとだいぶ人間の骨格

37 23/12/15(金)21:17:04 No.1135227576

>デザイン見るとカリギュラがまあ格好いいんだ >青い装甲に金の縁取り 色違いのルフスも赤金だからこれまたナイスなんだ…

38 23/12/15(金)21:18:47 No.1135228474

ハンニバルとカリギュラとあとなんか一体コイツの骨格使ってたやつがいたような

39 23/12/15(金)21:19:08 No.1135228650

>ハンニバルとカリギュラとあとなんか一体コイツの骨格使ってたやつがいたような タカシ?

40 23/12/15(金)21:19:20 No.1135228750

>ハンニバルとカリギュラとあとなんか一体コイツの骨格使ってたやつがいたような ハゲチラカス

41 23/12/15(金)21:19:21 No.1135228760

駆け寄ってくる時の姿勢がいいよね

42 23/12/15(金)21:19:27 No.1135228805

狭いとこで二体同時はやめろーってなるミッションが多くてな

43 23/12/15(金)21:19:59 No.1135229077

行動速度上がったこいつがすごくやりづらかった

44 23/12/15(金)21:20:16 No.1135229218

このゲームおっぱい揺れるからすき

45 23/12/15(金)21:20:23 No.1135229266

>狭いとこで二体同時はやめろーってなるミッションが多くてな ウホ*4

46 23/12/15(金)21:20:24 No.1135229278

頭が小さいからギュラの方が相手しやすいんだよな 神速と赤ギュラも赤の方がやりやすいし

47 23/12/15(金)21:21:17 No.1135229718

GEBのクリア後ミッションは気軽にエイジスに4体5体放り込んでくるからやめろや!ってなる

48 23/12/15(金)21:21:30 No.1135229826

>このゲームおっぱい揺れるからすき ではアマテラス討伐任務へどうぞ

49 23/12/15(金)21:21:49 No.1135229957

思い返すとナイスデザインが多すぎるなアラガミ

50 23/12/15(金)21:21:54 No.1135229995

>>このゲームおっぱい揺れるからすき >ではアマテラス討伐任務へどうぞ カキンカキン

51 23/12/15(金)21:22:12 No.1135230119

生餌 のシンプルさいいよね 餌はお前だよ!!

52 23/12/15(金)21:23:26 No.1135230714

サリエル種すき ただしジジィ!てめーはダメだ

53 23/12/15(金)21:23:49 No.1135230868

>サリエル種すき >ただしジジィ!てめーはダメだ スマートツンツンいいよね…

54 23/12/15(金)21:24:35 No.1135231264

神速種は笑う

55 23/12/15(金)21:25:02 No.1135231445

こいつはマジで戦ってて楽しい かっこいいし読みやすくて適度に隙もある

56 23/12/15(金)21:25:22 No.1135231568

3の捕食してくる奴らも無茶苦茶いいんだよなデザイン 一匹ゾイドだが

57 23/12/15(金)21:25:46 No.1135231772

タカシはなんか異様に弱かった記憶がある

58 23/12/15(金)21:25:58 No.1135231858

へあ…

59 23/12/15(金)21:26:01 No.1135231883

白いのはただの新種なんだっけ?

60 23/12/15(金)21:26:08 No.1135231948

ハンマー使ってたから神速種は辛かった

61 23/12/15(金)21:26:10 No.1135231966

>3の捕食してくる奴らも無茶苦茶いいんだよなデザイン >一匹ゾイドだが ヌァザ好き 初見でボコボコにされたけど

62 23/12/15(金)21:26:17 No.1135232032

無印のテスカトリポカだっけ もう見かけるたびにうんざりしてたよ

63 23/12/15(金)21:29:37 No.1135233639

ハガンコンゴウのデザインや名前はマジで好き 性能は嫌い

64 23/12/15(金)21:30:43 No.1135234169

>ハガンコンゴウのデザインや名前はマジで好き >性能は嫌い アイツの顔直近で見るとキモくて嫌い

65 23/12/15(金)21:31:00 No.1135234306

>コードヴェイン蘇れ…

66 23/12/15(金)21:31:44 No.1135234650

いいよね ピルグリム

67 23/12/15(金)21:32:10 No.1135234846

>いいよね >ピルグリム お待たせしました><

68 23/12/15(金)21:32:33 No.1135235023

ですもですも

69 23/12/15(金)21:33:06 No.1135235276

マガツキュウビ考えた奴一生直らない口内炎できてほしい

70 23/12/15(金)21:33:34 No.1135235526

感応種は蓋を開けてみれば結構残念な連中が多かったな…カバラとか完全にボーナスキャラだし

71 23/12/15(金)21:33:50 No.1135235668

>>いいよね >>ピルグリム >お待たせしました>< 散開命令出した途端にこっち来んな!

72 23/12/15(金)21:34:10 No.1135235844

サリエル系はニュクスがエロすぎて好きだったな 三惨花でおやつにしてた思い出

73 23/12/15(金)21:34:14 No.1135235873

クァドリガ系は足にJGP叩き込むと寝ちゃうからわかってからは苦労しなくなった記憶

74 23/12/15(金)21:34:30 No.1135236020

ハガンコンゴウは専用弾作ってサクサク殺せるようにしてたわ

75 23/12/15(金)21:34:51 No.1135236211

>感応種は蓋を開けてみれば結構残念な連中が多かったな…カバラとか完全にボーナスキャラだし 無印は最初に出てくる仲間呼ぶやつが一番強かった RBはヤバいの多かったけど

76 23/12/15(金)21:35:01 No.1135236283

ボルグカムランのデザイン好きだわ スサノオは設定の名前負け感が凄かった

77 23/12/15(金)21:35:29 No.1135236494

クァドリガはハンマーで腹パンするのが楽しかった記憶

78 23/12/15(金)21:35:37 No.1135236558

ゴッドイーターは世界観一新しないと新作作れないくらい3で滅茶苦茶になっちゃったから

79 23/12/15(金)21:36:19 No.1135236848

>ボルグカムラン 尻尾壊したらもげろ

80 23/12/15(金)21:36:31 No.1135236928

この辺がピーク

81 23/12/15(金)21:36:38 No.1135236965

スレ画は背中壊すとさらにカッコよくなるわカッコいい攻撃してくるわで大好き

82 23/12/15(金)21:36:53 No.1135237076

スレ画は特に頭部のデザインが好きだな 角の形状と生え方がいい

83 23/12/15(金)21:36:53 No.1135237078

不意に背中壊しちゃってあっ・・・ってなる

84 23/12/15(金)21:37:03 No.1135237129

>スサノオは設定の名前負け感が凄かった 全身固いのがボルグカムラン種の強みなのに その強みを捨てて柔らかくなってるからな…

85 23/12/15(金)21:37:06 No.1135237149

銀色のサソリの奴嫌いだったの思い出した

86 23/12/15(金)21:38:16 No.1135237671

クアドリガ好きだった

87 23/12/15(金)21:38:18 No.1135237681

ヴィーナスとかいうエロモンスター

88 23/12/15(金)21:39:01 No.1135238033

ミッション名もやたらとお洒落なシリーズだった記憶がある レッド・アンタレスとか印象深い

89 23/12/15(金)21:39:23 No.1135238206

>銀色のサソリの奴嫌いだったの思い出した リザレクションで最強銃パーツ作れるから乱獲されたボルグ・カムランくん

90 23/12/15(金)21:39:45 No.1135238358

>感応種は蓋を開けてみれば結構残念な連中が多かったな…カバラとか完全にボーナスキャラだし スパルタカスとか原種の画像より弱くなってるのひどい

91 23/12/15(金)21:40:47 No.1135238793

なんだっけ無印のピターとハガンが絶対合流してくるやつがキツすぎた思い出

92 23/12/15(金)21:40:56 No.1135238868

めちゃくちゃやったはずなのに名前に法則性がないからぜんぜん思い出せん…

93 23/12/15(金)21:41:19 No.1135239062

なんかもうバーストをPCあたりでリマスターしてくれればそれでいいわ

94 23/12/15(金)21:41:27 No.1135239120

>なんだっけ無印のピターとハガンが絶対合流してくるやつがキツすぎた思い出 帝王の骨とかだったような

95 23/12/15(金)21:41:30 No.1135239149

フワー…

96 23/12/15(金)21:41:47 No.1135239257

アットウテキナチカラ

97 23/12/15(金)21:42:20 No.1135239445

オラクル細胞便利だなあ…って

98 23/12/15(金)21:43:22 No.1135239933

ブエー ッパヤッパヤ

99 23/12/15(金)21:44:17 No.1135240347

>ブエー >ッパヤッパヤ 実に椎名豪らしいBGM

100 23/12/15(金)21:45:12 No.1135240749

ピターだかのBGMがめちゃくちゃかっこよかったよな

101 23/12/15(金)21:46:48 No.1135241447

リザレクションのピター本当に嫌い テストプレイしてないだろあれ絶対

102 23/12/15(金)21:46:55 No.1135241514

>ブエー >ッパヤッパヤ これすき

103 23/12/15(金)21:47:08 No.1135241626

敵と遭遇してBGMが変わって味方が神機をガシャガシャ変形させる音のする一連の流れが戦いだ!って感じがして好きだったなあ

↑Top