ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/15(金)19:39:15 No.1135180859
ATATいいよね…スターウォーズと言えばコイツみたいなイメージある やられ役のイメージあるからそんな強くないんだろうけど 一度見たら忘れられないインパクトあるよね 何よりSEが最高
1 23/12/15(金)19:40:36 No.1135181364
あくまでバギー的な兵装だからそりゃ丸太でサンドされたら壊れるよね てか現行の戦車でも動けなくなりそう
2 23/12/15(金)19:40:51 No.1135181477
ちなみにスレ画はAT-ST
3 23/12/15(金)19:43:22 No.1135182534
4脚の奴もバイクでワイヤーでひっかけられて壊されてたし 帝国の技術力って大したこと無い気がする…
4 23/12/15(金)19:44:09 No.1135182883
>4脚の奴もバイクでワイヤーでひっかけられて壊されてたし >帝国の技術力って大したこと無い気がする… あれかなり頑張って負け戦だぞ
5 23/12/15(金)19:44:09 No.1135182890
オートマだから俺でも乗れそう
6 23/12/15(金)19:45:01 No.1135183269
乗ってみたいけど乗り心地最悪なのは火を見るより明らか
7 23/12/15(金)19:45:55 No.1135183668
俺が逆関節好きになった理由の3割くらいを〆てると思う
8 23/12/15(金)19:46:27 No.1135183889
>4脚の奴もバイクでワイヤーでひっかけられて壊されてたし >帝国の技術力って大したこと無い気がする… そもそも皇帝のワガママだしな歩行メカの注文 歩行メカのが威圧感あるって言い分だけど絶対クローン・ウォーズで怪獣に襲われたトラウマですよね
9 23/12/15(金)19:47:10 No.1135184167
なんでチキンウォーカーをスレ画にしたんだ? ツッコミ待ち?
10 23/12/15(金)19:48:16 No.1135184642
マンダロリアンのコイツはかなり危険視されてた そりゃブラスターくらいしか無い村だと脅威だよな
11 23/12/15(金)19:50:16 No.1135185431
>一度見たら忘れられないインパクトあるよね そうだね >何よりSEが最高 そうだね×10
12 23/12/15(金)19:51:34 No.1135185980
SWの歴史はかなり長いから色々な派生作品はあると思うけど スレ画をさらにカスタマイズした超強いかっこいいATSTとかもいるのかな
13 23/12/15(金)19:52:34 No.1135186366
野生のAT-STには勝てないから村を捨てて逃げましょう
14 23/12/15(金)19:54:53 No.1135187402
>マンダロリアンのコイツはかなり危険視されてた >そりゃブラスターくらいしか無い村だと脅威だよな 安易に雑魚扱いしなくていいドラマだなと思ったよ
15 23/12/15(金)19:56:14 No.1135188019
AT-APの方が明らかに強そうなんだけどこっちの方が安いのかな
16 23/12/15(金)19:56:17 No.1135188041
この困り顔が「」を狂わせる
17 23/12/15(金)19:57:43 No.1135188659
帝国は脚にこだわり過ぎて敗北
18 23/12/15(金)19:58:27 No.1135189003
ハンソロの最初の方で輸送船から投下されてるの好き
19 23/12/15(金)19:59:30 No.1135189457
「」なんてAT-TEくらいで十分
20 23/12/15(金)20:00:02 No.1135189684
もしかしてあの世界キャタピラとか二輪車とかそういうものってない?
21 23/12/15(金)20:00:06 No.1135189715
視界確保が原始的ですごく難しそうだ
22 23/12/15(金)20:01:06 No.1135190176
>もしかしてあの世界キャタピラとか二輪車とかそういうものってない? あるよ リパルサーが普及してるから古い技術に見られがちだけど共和国とかもクローン戦争では採用してる
23 23/12/15(金)20:02:28 No.1135190793
俺の記憶では乗馬くらいのかわいいサイズで こんな全方位カバーついてなかった気がする
24 23/12/15(金)20:03:30 No.1135191267
>俺の記憶では乗馬くらいのかわいいサイズで >こんな全方位カバーついてなかった気がする それAT-RTじゃない?
25 23/12/15(金)20:03:35 No.1135191317
映画で出てきたタイヤのあるビークルってEP3のクローンターボタンクだけじゃないかな
26 23/12/15(金)20:04:37 No.1135191791
アホみたいなやられ方してるから弱そうだけどいろんな地形もいけて火力も高いし兵士からしたら脅威だと思う ゲームだとクソ強かった
27 23/12/15(金)20:05:18 No.1135192111
ちゃんと2人乗りが再現されてる玩具欲しい マジな模型以外で見たことないけど
28 23/12/15(金)20:07:55 No.1135193406
(もろに88なAT-DT)
29 23/12/15(金)20:08:10 No.1135193511
俺は旧共和国時代のこの謎の短足ウォーカーが気になる… すげえよわそう… fu2913446.jpeg
30 23/12/15(金)20:08:40 No.1135193725
>アホみたいなやられ方してるから弱そうだけどいろんな地形もいけて火力も高いし兵士からしたら脅威だと思う あんまり大量に繰り出されないし複雑な地形で運用されがちだけど 平地で遭遇するだけで詰むよなこれ
31 23/12/15(金)20:08:57 No.1135193843
ギャラクティックバトルグラウンドやりまくってたからキャタピラと言えば独立星系連合のアサルトメックがすぐ浮かぶ
32 23/12/15(金)20:09:14 No.1135193976
攻略法が分かれば優秀な戦闘機乗り数人犠牲にして潰せるとはいえ逆にそこまでしないと潰せないという点で脅威すぎるのがATAT
33 23/12/15(金)20:10:34 No.1135194558
>ギャラクティックバトルグラウンドやりまくってたからキャタピラと言えば独立星系連合のアサルトメックがすぐ浮かぶ スネイルタンクかな? アイツも面白い形してるよな
34 23/12/15(金)20:11:22 No.1135194879
ヘルファイアドロイドは二輪車になりますか?
35 23/12/15(金)20:12:53 No.1135195575
AT-AT二機でローグ中隊壊滅させてるしな…
36 23/12/15(金)20:14:03 No.1135196061
バトルフロントでは頼りになったり憎たらしい敵だったり良い感じに楽しかった
37 23/12/15(金)20:14:34 No.1135196300
>AT-AT二機でローグ中隊壊滅させてるしな… そん なに
38 23/12/15(金)20:15:07 No.1135196521
バトルフロントだと死神としか言えない
39 23/12/15(金)20:15:22 No.1135196629
ATATが一番でかいってイメージだったからシリーズでは ATATの3倍近いデカさの奴がいるって聞いて驚いた ビグザムかよ
40 23/12/15(金)20:15:46 No.1135196790
そんな強いんだAT-AT…
41 23/12/15(金)20:16:38 No.1135197168
>それAT-RTじゃない? ああ…これだ なんかスレ画=これだと思ってた シルエット似てるから仕方ない部分もあるとは思うけど
42 23/12/15(金)20:17:09 No.1135197372
言うほどall terrainじゃなさそう
43 23/12/15(金)20:17:13 No.1135197409
AT-ATがいて その足元にこいつが基本的に一緒にいるんだわ つよい
44 23/12/15(金)20:17:14 No.1135197416
ジェダイフォールンオーダーでボスで出てきた時はテンション上がった 倒したあと操縦席からパイロットが出てきて銃撃ってきたときは爆笑した
45 23/12/15(金)20:17:39 No.1135197602
>AT-ATがいて >その足元にこいつが基本的に一緒にいるんだわ >つよい 随伴歩兵かよ
46 23/12/15(金)20:17:56 No.1135197740
>そんな強いんだAT-AT… ルークは奇跡的に生き残ってるけど撃墜だし残ったウェッジも痛み分けだし他のローグ中隊もやられてるしボロ負けだったのがボスの戦いだ
47 23/12/15(金)20:18:37 No.1135198039
ホスな
48 23/12/15(金)20:18:48 No.1135198115
64のゲーム序盤でワイヤー打ち込んでグルグル回らされた記憶
49 23/12/15(金)20:19:01 No.1135198205
ウェッジがスーパーパイロット過ぎる
50 23/12/15(金)20:21:04 No.1135199024
あのケーブル巻き再現してるゲーム結構あるけどどれも難しい
51 23/12/15(金)20:21:57 No.1135199417
>あのケーブル巻き再現してるゲーム結構あるけどどれも難しい ローグスコードロンのコックピット視点で視点移動しながらやるの楽しかったな