虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 食費抑... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/15(金)18:38:40 No.1135157324

    食費抑えようと思ったら結局チーズトーストになるよね

    1 23/12/15(金)18:39:18 No.1135157564

    チーズは高いから食費削るならマヨネーズトーストとかになるよ

    2 23/12/15(金)18:39:51 No.1135157761

    サプリメント最強すぎる

    3 23/12/15(金)18:40:00 No.1135157806

    ネオバターロールになる

    4 23/12/15(金)18:40:26 No.1135157938

    まずパンが高い 日持ちしない 米やパスタに逃げる

    5 23/12/15(金)18:40:28 No.1135157954

    >チーズは高いから食費削るならマヨネーズトーストとかになるよ それに納豆加えたら栄養バランスちょっとまともになるな…

    6 23/12/15(金)18:41:00 No.1135158131

    スレッドを立てた人によって削除されました 安いチーズってそれ本当にチーズか? 内容見てみサラダ油とか書いてないか?

    7 23/12/15(金)18:41:15 No.1135158215

    >まずパンが高い >日持ちしない >米やパスタに逃げる パンって寧ろ安くねえか…? 米やパスタって調理の手間や光熱費もかかるし

    8 23/12/15(金)18:42:46 No.1135158765

    食パンなら安いの買って冷凍すれば日持ちするでしょ

    9 23/12/15(金)18:45:06 No.1135159566

    食パンってトーストせずにそのまま食ってもおいしいよね

    10 23/12/15(金)18:45:11 No.1135159596

    パスタって毎日作ろうと思うと結構手間なんだよな

    11 23/12/15(金)18:46:21 No.1135160028

    書き込みをした人によって削除されました

    12 23/12/15(金)18:46:33 No.1135160106

    書き込みをした人によって削除されました

    13 23/12/15(金)18:46:37 No.1135160136

    コーヒー牛乳好きだから一人暮らしになったら自然とパン主食生活になったな 洗い物もほぼ出ないし楽

    14 23/12/15(金)18:47:50 No.1135160575

    パンってめちゃくちゃ冷凍に向いてるのに日持ちしないとかマジ!?

    15 23/12/15(金)18:47:55 No.1135160609

    スレッドを立てた人によって削除されました >食品表示法ではサラダ油じゃなくて植物性油脂もしくは大豆油って書き方するし >植物性油脂を使ったチーズ代替品ってマリンフーズのスティリーノぐらいだし >スティリーノはチーズとしては普通のプロセスチーズより高い >自炊というか人生エアプか? 煽りたさが先行し過ぎて大恥かくの確定したけど 大丈夫か?

    16 23/12/15(金)18:48:01 No.1135160651

    プロは食パンを冷凍保存して食べるときはそのままかじると聞いた

    17 23/12/15(金)18:48:10 No.1135160704

    >まずパンが高い >日持ちしない >米やパスタに逃げる 山パンは最高の炭水化物なんじゃよ~

    18 23/12/15(金)18:48:18 No.1135160768

    >パンって寧ろ安くねえか…? >米やパスタって調理の手間や光熱費もかかるし カロリー単価で考えろや

    19 23/12/15(金)18:48:53 No.1135160967

    割引の買って食べない分冷凍にしたりするな食パン

    20 23/12/15(金)18:48:53 No.1135160968

    >パスタって毎日作ろうと思うと結構手間なんだよな 米の方が手間というか面倒じゃない?洗ったり浸水したり

    21 23/12/15(金)18:49:00 No.1135161006

    チーズトーストに合う飲み物ってなんだろういつも迷う

    22 23/12/15(金)18:49:36 No.1135161228

    スレッドを立てた人によって削除されました うわぁ…それスレ「」のレスなんだ… こんなスレ立てて本当は知ったかしたかっただけかよ… >植物性油脂を使ったチーズ代替品ってマリンフーズのスティリーノぐらいだし これがまず間違えてるけどひたすらレス削除して頑張るの?

    23 23/12/15(金)18:49:56 No.1135161344

    >チーズトーストに合う飲み物ってなんだろういつも迷う ピザ食ってるときに飲んでるもの合わせたらいいよ

    24 23/12/15(金)18:50:12 No.1135161439

    パスタはタンパク質が摂れるのが強い

    25 23/12/15(金)18:50:42 No.1135161617

    パンは腹持ち悪いのがなぁ

    26 23/12/15(金)18:50:56 No.1135161706

    答え合わせはdelをするまでわからない

    27 23/12/15(金)18:51:20 No.1135161842

    夏場はそれでもいいけど冬は寒いので冷凍うどんが安くていい

    28 23/12/15(金)18:51:57 No.1135162056

    >夏場はそれでもいいけど冬は寒いので冷凍うどんが安くていい 夏場はそうめん食べたくなるな

    29 23/12/15(金)18:52:06 No.1135162102

    鍋と一緒に冷凍うどん食うのいいよね

    30 23/12/15(金)18:52:25 No.1135162225

    帰宅したらすぐ冷凍するので冷凍のパンを売って欲しい

    31 23/12/15(金)18:52:28 No.1135162244

    一人暮らししてた時は朝はパンで夜はそうめんだったな 昼は適当に

    32 23/12/15(金)18:52:36 No.1135162287

    朝は食欲出ないから食パン一枚で済む

    33 23/12/15(金)18:52:59 No.1135162431

    >パンは腹持ち悪いのがなぁ 8時ぐらいに食べても11時ぐらいがもう厳しい 12時すげぇ腹減ってる

    34 23/12/15(金)18:54:17 No.1135162909

    冬は安い野菜と適当なタンパク質を鍋にすれば健康的に過ごせるから楽でいい 汁物大量に作っても痛みにくいし

    35 23/12/15(金)18:54:44 No.1135163064

    米が一番楽だわ一気に炊けるし食べられる状態をしばらくキープできるし 無洗米なら研ぐ手間もないし浸水も別にしなくても全然問題ない

    36 23/12/15(金)18:54:50 No.1135163101

    偏見だけど「」って食パンは6枚切りが好きそう

    37 23/12/15(金)18:55:04 No.1135163189

    >チーズトーストに合う飲み物ってなんだろういつも迷う 最近ポタージュスープ飲んでる

    38 23/12/15(金)18:56:03 No.1135163515

    >>チーズトーストに合う飲み物ってなんだろういつも迷う >最近ポタージュスープ飲んでる なるほどいいねえ!

    39 23/12/15(金)18:56:19 No.1135163616

    朝から食欲ある奴いる!? 一時期朝もしっかり白飯食べてたけど最近眠くて全然食欲出ない なんで

    40 23/12/15(金)18:56:26 No.1135163652

    パンなら牛乳で良いんじゃないか…?

    41 23/12/15(金)18:56:56 No.1135163840

    >朝から食欲ある奴いる!? >一時期朝もしっかり白飯食べてたけど最近眠くて全然食欲出ない >なんで 夜ガッツリ食べ過ぎてるor食べる時間遅かったりしない?

    42 23/12/15(金)18:57:32 No.1135164054

    >朝は食欲出ないから珈琲とあんこトースト一枚で済む

    43 23/12/15(金)18:57:39 No.1135164098

    >夜ガッツリ食べ過ぎてるor食べる時間遅かったりしない? 結構食べてるかもしれん… 食べる時間は大体夕方の6時半前…

    44 23/12/15(金)18:57:45 No.1135164130

    豆腐食え

    45 23/12/15(金)18:58:01 No.1135164209

    >偏見だけど「」って食パンは6枚切りが好きそう ずっと8枚切り買ってたけど最近チーズが7枚入りになったから8枚切りと6枚切り交互に買ってる

    46 23/12/15(金)18:58:06 No.1135164231

    豆腐トーストいいな

    47 23/12/15(金)18:58:07 No.1135164239

    >朝は食欲出ないから珈琲とあんこトースト一枚で済む 名古屋人のレス

    48 23/12/15(金)18:59:06 No.1135164600

    中学生の頃ザーメントーストの動画見て二週間くらい食パン食えんかった…

    49 23/12/15(金)18:59:07 No.1135164604

    8枚はおいてないことも多いしなぁ 5.6が多い ホットサンドとかにするには8がいいんだけど

    50 23/12/15(金)19:00:58 No.1135165298

    書き込みをした人によって削除されました

    51 23/12/15(金)19:01:26 No.1135165497

    >チーズは高いから食費削るならマヨネーズトーストとかになるよ マヨネーズも最近は値段が倍になったからマーガリントーストとかになるよ

    52 23/12/15(金)19:02:22 No.1135165855

    日持ちするシリアル喰え

    53 23/12/15(金)19:02:35 No.1135165936

    >結構食べてるかもしれん… >食べる時間は大体夕方の6時半前… ガッツリはともかく6時半は結構早いな… そうなると単に胃腸が弱ってるか自律神経やられてるか睡眠不足かみたいな曖昧なことしか言えない

    54 23/12/15(金)19:02:45 No.1135166008

    >マヨネーズも最近は値段が倍になったからマーガリントーストとかになるよ なんか普通に落ち着いたな…

    55 23/12/15(金)19:02:51 No.1135166037

    朝は食わない 昼カップ麺 夜に米一合とおかず 死神の足音が聞こえる

    56 23/12/15(金)19:02:57 No.1135166081

    玉葱と人参を軽く炒めてから牛乳と水を半々に入れてコンソメを足して少し煮込んだところにちぎった食パンを入れてもう少し煮込む これで省エネシチューの出来上がり!

    57 23/12/15(金)19:03:18 No.1135166216

    ソースかけてキャベツとピーマンとハム載せて焼けばピザトーストの完成デブ

    58 23/12/15(金)19:03:24 No.1135166257

    >朝は食わない >昼カップ麺 >夜に米一合とおかず >死神の足音が聞こえる ビタミンを取ろう

    59 23/12/15(金)19:04:03 No.1135166505

    >チーズトーストに合う飲み物ってなんだろういつも迷う ミネストローネおいしいよ

    60 23/12/15(金)19:04:18 No.1135166615

    朝は少しでもいいから食べた方がいいぞ

    61 23/12/15(金)19:04:46 No.1135166781

    朝からシャキッとする裏技抑えて

    62 23/12/15(金)19:05:13 No.1135166963

    栄養はどうでもいいから安くて腹膨れるレシピ教えて

    63 23/12/15(金)19:05:14 No.1135166965

    >朝からシャキッとする裏技抑えて 早寝早起きして日差し浴びる

    64 23/12/15(金)19:05:14 No.1135166971

    貧乏な頃はこの時期食パンにコーンポタージュ浸して食ってた

    65 23/12/15(金)19:05:43 No.1135167160

    >朝からシャキッとする裏技抑えて 風呂

    66 23/12/15(金)19:06:20 No.1135167399

    >貧乏な頃はこの時期食パンにコーンポタージュ浸して食ってた コーンポタージュはけっこう高いから牛乳にしておこう

    67 23/12/15(金)19:06:23 No.1135167421

    >栄養はどうでもいいから安くて腹膨れるレシピ教えて 冷凍うどん

    68 23/12/15(金)19:06:29 No.1135167455

    >朝からシャキッとする裏技抑えて imgやめる

    69 23/12/15(金)19:06:49 No.1135167596

    >朝からシャキッとする裏技抑えて 早寝

    70 23/12/15(金)19:06:55 No.1135167630

    >朝からシャキッとする裏技抑えて 遅寝早起きでもいいから朝起きてなるべく行動するようにする

    71 23/12/15(金)19:07:13 No.1135167754

    無理して食うのもやっぱり体によくないから朝はバナナとヨーグルトかチーズにコーヒーですませてる 朝タンパク質と糖分を摂っておくとその日のカロリーの吸収は穏やかになるらしいよ

    72 23/12/15(金)19:07:17 No.1135167775

    >栄養はどうでもいいから安くて腹膨れるレシピ教えて お雑煮

    73 23/12/15(金)19:07:22 No.1135167801

    食費抑えるなら霞がいいぞ

    74 23/12/15(金)19:07:48 No.1135167967

    >栄養はどうでもいいから安くて腹膨れるレシピ教えて カレー

    75 23/12/15(金)19:08:18 No.1135168161

    >朝からシャキッとする裏技抑えて 寝具の質を良くする 夜は8時以降食べない 寝るまえにストレッチする 早く風呂に入る 早く寝る 寝る前はスマホ見ない

    76 23/12/15(金)19:08:43 No.1135168334

    >栄養はどうでもいいから安くて腹膨れるレシピ教えて オートミールをお湯で煮て塩で味を調えたもの

    77 23/12/15(金)19:11:57 No.1135169642

    安くお腹を膨らませるならやはり汁物じゃないか

    78 23/12/15(金)19:15:51 No.1135171208

    健康と味も考えると結局ある程度肉や卵を買わざるを得ない…

    79 23/12/15(金)19:15:54 No.1135171239

    ご飯と素カレー

    80 23/12/15(金)19:16:45 No.1135171635

    食パンにマヨネーズで土手作って中に卵落としてチーズで蓋して焼く 美味しい

    81 23/12/15(金)19:17:30 No.1135171955

    >食パンにマヨネーズで土手作って中に卵落としてチーズで蓋して焼く >美味しい 裏側冷たそう

    82 23/12/15(金)19:20:33 No.1135173273

    ご飯は朝昼晩いつでも食べられるけど パンは朝か昼しか食べないからなるべく朝をパンにしてる 夕飯パンだとあんまり食事をした気がしないし

    83 23/12/15(金)19:20:57 No.1135173473

    自分の体に合ってたのか冷凍のアサイー食べてた時割と調子が良かった…ただ高いから継続が難しい…

    84 23/12/15(金)19:22:24 No.1135174060

    >自分の体に合ってたのか冷凍のアサイー食べてた時割と調子が良かった…ただ高いから継続が難しい… 朝いいってことだな!

    85 23/12/15(金)19:23:17 No.1135174474

    安くてタンパク質取りたいなら豆腐納豆いいよ

    86 23/12/15(金)19:24:32 No.1135174964

    自炊するようになってから思ったのは料理した後だとそんなに飯入らない

    87 23/12/15(金)19:25:21 No.1135175261

    金無い頃は廃棄されてたパンと水だったな

    88 23/12/15(金)19:26:51 No.1135175846

    納豆と豆腐買いまくって賞味期限切れないように消費していけば勝手に節約になる

    89 23/12/15(金)19:28:25 No.1135176480

    絹豆腐を粉末だしで湯豆腐にして食べるのが最強

    90 23/12/15(金)19:28:51 No.1135176711

    光熱費って言ってる人程まず調理してねえのは良くわかる 今全然かからんよ

    91 23/12/15(金)19:29:07 No.1135176840

    >絹豆腐を粉末だしで湯豆腐にして食べるのが最強 木綿の方が栄養価は高いはず 値段同じなら木綿買え

    92 23/12/15(金)19:29:51 No.1135177151

    >値段同じなら木綿買え 湯豆腐って食感を楽しむ料理なんだよ

    93 23/12/15(金)19:29:54 No.1135177176

    オートミール栄養はいい感じだけどいうほど安くない気がする…

    94 23/12/15(金)19:29:55 No.1135177185

    食費抑えてかつ栄養取ろうとしたらオートミールと低脂肪乳の組み合わせになる これに時々卵と千切りキャベツでほぼ栄養素は賄える

    95 23/12/15(金)19:32:20 No.1135178085

    一食食パン一枚で持つの?

    96 23/12/15(金)19:32:55 No.1135178327

    低脂肪乳言う程安くない上に 50円程度上の普通の牛乳のが栄養豊富だぞ…

    97 23/12/15(金)19:33:01 No.1135178376

    >オートミール栄養はいい感じだけどいうほど安くない気がする… 業務スーパーで1kgが500円するかしないかくらいだから めちゃくちゃ安くはないけど栄養比較でのコスパは良い方じゃない?

    98 23/12/15(金)19:33:10 No.1135178441

    マヨネーズで土手作って卵落とす奴 昔やってたわ あれ何で流行ったんだっけ

    99 23/12/15(金)19:33:43 No.1135178649

    >低脂肪乳言う程安くない上に >50円程度上の普通の牛乳のが栄養豊富だぞ… 健康面を気にするなら脂肪分が邪魔になりがちなんだけど貧民メシとしては割とどっこいどっこいなとこあるんだよね

    100 23/12/15(金)19:33:48 No.1135178685

    長生きしたいわけじゃないしジャンク生活でも別にいいやってなってきた

    101 23/12/15(金)19:35:26 No.1135179301

    最近の食パンはトーストしてマーガリン塗るだけでも美味しい バターは高いからお菓子作り以外にはあんま使えないし

    102 23/12/15(金)19:36:02 No.1135179560

    >長生きしたいわけじゃないしジャンク生活でも別にいいやってなってきた 健康寿命という言葉があってだな…

    103 23/12/15(金)19:36:18 No.1135179659

    >長生きしたいわけじゃないしジャンク生活でも別にいいやってなってきた 生活習慣病って死ぬほど苦しいぞ

    104 23/12/15(金)19:37:04 No.1135179968

    安くて偏った生活を卵とキャベツで支えていたが微妙に調子が悪い部分が出てきたが レバーを食ったら一気に回復した特に粘膜や皮膚

    105 23/12/15(金)19:37:05 No.1135179975

    ゆかりパスタがコスパ最強だよ 一週間続けると常に頭がぼーっとして体がふらついてくるよ

    106 23/12/15(金)19:38:22 No.1135180472

    焼いたマヨうますぎる

    107 23/12/15(金)19:39:22 No.1135180908

    >長生きしたいわけじゃないしジャンク生活でも別にいいやってなってきた ジャンクは生活習慣病になるリスクがな…

    108 23/12/15(金)19:39:44 No.1135181049

    好きなものだけ食べてさっさと死にたいってのはいいんだけど 実際にはそれやってると死んだ方がマシな症状貰ったうえで生き延びてるってことになりかねないから気をつけてるわけだよ

    109 23/12/15(金)19:40:05 No.1135181167

    牛乳と卵と納豆食ってれば死にはしないだろうと驕っていた

    110 23/12/15(金)19:40:51 No.1135181471

    長生きって別に全身苦痛抱えながら無理矢理生きるわけじゃねえし…

    111 23/12/15(金)19:41:05 No.1135181544

    子供3人食うに困らせなかった親すげーや 俺は無理

    112 23/12/15(金)19:42:11 No.1135182005

    俺の摂取野菜分の9割は冷凍ブロッコリーに頼ってる 今の所健康診断では異常を示してないけど健全ではない気がする

    113 23/12/15(金)19:44:05 No.1135182836

    fu2913332.jpg 今日の晩ごはん 光熱費込みで200円位

    114 23/12/15(金)19:44:11 No.1135182906

    人間は思ったより丈夫なんだよな

    115 23/12/15(金)19:45:55 No.1135183662

    料理する気力ないときはプロテインとヨーグルトとサプリで誤魔化す

    116 23/12/15(金)19:46:31 No.1135183920

    >一食食パン一枚で持つの? 俺は持たないな 動かないでもお腹早く減る

    117 23/12/15(金)19:47:28 No.1135184294

    納豆と豆腐はなんであんなに腹持ちいいんだ?ってビビる 金ないとき一日豆腐だけだったのにそこまで衰えなかった

    118 23/12/15(金)19:47:31 No.1135184314

    人間が丈夫だと思うのは若いからだよ 30越えるとすぐガタが来るし先に進むほど無茶したツケが来る

    119 23/12/15(金)19:48:33 No.1135184759

    プロテインバナナミルクセーキはいいぞ バナナとたまごとプロテインを豆乳か牛乳でミキサーすればそれで立派な朝食になる 牛乳だけだとちょっと濃すぎるかもしれないから好みで水や氷で薄めたり豆乳と混ぜるのがオススメ

    120 23/12/15(金)19:49:10 No.1135184995

    最近久しぶりに温かい豆腐食べたけど美味しかった

    121 23/12/15(金)19:51:58 No.1135186147

    安けりゃいいってもんじゃないし 安くて美味しい物程度の工夫しないとまず身体よりも先に心が死ぬからな

    122 23/12/15(金)19:53:33 No.1135186815

    >今日の晩ごはん これにご飯1合ともう1品付いたらちょうど良いな