ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/15(金)17:56:09 ID:Bv4RFYBs Bv4RFYBs No.1135143335
なんとなく調べたら凄いな〜ってなった それだけです
1 23/12/15(金)17:56:52 No.1135143554
ひこうき雲ってどんなやつだっけ…
2 23/12/15(金)17:57:14 No.1135143657
へ~…ってなった それだけです
3 23/12/15(金)17:57:55 No.1135143865
男性アーティストであまり聞かないなこの手の話
4 23/12/15(金)17:58:14 No.1135143942
モーツァルト5歳「アンダンテ ハ長調」
5 23/12/15(金)17:58:19 No.1135143972
>ひこうき雲ってどんなやつだっけ… ほらあのジブリのやつ…
6 23/12/15(金)17:58:54 No.1135144170
98年デビューの女性アーティストがなかなかエグかった記憶がある
7 23/12/15(金)17:59:17 No.1135144275
フォローしてあげなよ
8 23/12/15(金)17:59:18 No.1135144283
>男性アーティストであまり聞かないなこの手の話 >モーツァルト5歳「アンダンテ ハ長調」
9 23/12/15(金)17:59:45 No.1135144421
>98年デビューの女性アーティストがなかなかエグかった記憶がある 小室ミュージック全盛期の後だからねえ
10 23/12/15(金)17:59:57 No.1135144485
運がいい人もいるってことだろう
11 23/12/15(金)18:00:10 No.1135144557
>>ひこうき雲ってどんなやつだっけ… >ほらあのジブリのやつ… あんな飛び降り自殺みたいな曲を!
12 23/12/15(金)18:01:08 No.1135144860
飛行機雲ー
13 23/12/15(金)18:01:35 No.1135144985
歌舞伎町行ったことなくてアレ書けるのおかしいだろ
14 23/12/15(金)18:01:36 No.1135144993
>ひこうき雲ってどんなやつだっけ… ♪消える飛行機雲 僕たちは見送った
15 23/12/15(金)18:01:50 No.1135145051
釈尊0歳で「天上天下唯我独尊」
16 23/12/15(金)18:01:50 No.1135145052
尾崎豊18歳「15の夜」
17 23/12/15(金)18:02:10 No.1135145150
>ひこうき雲ってどんなやつだっけ… https://youtu.be/z0vCwGUZe1I
18 23/12/15(金)18:02:27 No.1135145239
>尾崎豊18歳「15の夜」 マジか
19 23/12/15(金)18:03:25 No.1135145531
小室が聴いてあっコレ勝てねえわってなったのってautomaticだっけ
20 23/12/15(金)18:03:39 No.1135145595
俺19歳でアルバイト
21 23/12/15(金)18:03:51 No.1135145649
ひこうき雲はもっとベテランの人かと思ってた
22 23/12/15(金)18:04:19 No.1135145785
>歌舞伎町行ったことなくてアレ書けるのおかしいだろ 歌舞伎町の細かな描写があるわけでもなし…
23 23/12/15(金)18:04:55 No.1135145966
林檎はデビュー曲を幸福論にしようって提案した人も偉い
24 23/12/15(金)18:04:56 No.1135145976
歌唱力もそうだけど作詞とか作曲してるのはなんなの
25 23/12/15(金)18:05:07 No.1135146027
俺38歳で年収250万
26 23/12/15(金)18:05:20 No.1135146086
>小室が聴いてあっコレ勝てねえわってなったのってautomaticだっけ そう
27 23/12/15(金)18:05:44 No.1135146202
俺39歳「デカパイ感謝」
28 23/12/15(金)18:06:02 No.1135146285
こう並べても宇多田ヒカルはちょっと頭抜けておかしいと思う
29 23/12/15(金)18:06:18 No.1135146348
ひこうき雲は全然古さを感じなくてすごい
30 23/12/15(金)18:06:39 No.1135146469
月光って鬼束作詞作曲なの知らなかった…
31 23/12/15(金)18:07:09 No.1135146634
歌舞伎町の女王って2曲めだったのか もっと後の方だと思ってた
32 23/12/15(金)18:07:30 No.1135146741
ポップ・グループはあの衝撃のアルバムを高校生の頃に出したという
33 23/12/15(金)18:07:45 No.1135146816
宇多田ヒカル今年でやっと40か…今まで40以下だったのか…
34 23/12/15(金)18:08:07 No.1135146942
ゴッチャイした時19歳だったのか…
35 23/12/15(金)18:08:17 No.1135146989
レジ待ちにキレる19歳が書いた曲なのか月光…
36 23/12/15(金)18:08:52 No.1135147174
>レジ待ちにキレる19歳が書いた曲なのか月光… こんな事のために生まれたんじゃない
37 23/12/15(金)18:09:45 No.1135147454
>レジ待ちにキレる19歳が書いた曲なのか月光… そう聞くとむしろ納得感あるな
38 23/12/15(金)18:09:54 No.1135147515
宇多田ヒカルは誇張抜きにJpopの時計の針を進めた存在だと思う
39 23/12/15(金)18:10:59 No.1135147876
98年デビューの女性アーティストがなかなかエグかった記憶がある
40 23/12/15(金)18:11:09 No.1135147931
>レジ待ちにキレる19歳が書いた曲なのか月光… ジョジョの敵キャラより情緒ヤバいな
41 23/12/15(金)18:11:11 No.1135147937
西野カナが並べられてるやつがあった気がした
42 23/12/15(金)18:11:26 No.1135148034
歌舞伎町行ったことなくてアレ書けるのおかしいだろ
43 23/12/15(金)18:11:36 No.1135148079
エヴァ序の曲作ったとき24だったの…
44 23/12/15(金)18:11:53 No.1135148174
何故コピペ荒らしが…?
45 23/12/15(金)18:12:02 No.1135148236
>レジ待ちにキレる19歳が書いた曲なのか月光… I am God’s childとか19歳が言ってるのリアル感ある
46 23/12/15(金)18:12:15 No.1135148313
釈尊0歳で「天上天下唯我独尊」
47 23/12/15(金)18:12:45 No.1135148496
ニール・セダカは16くらいでヒット曲出しまくって その後英国からビートルズとかが来て20歳過ぎで一回過去の人になった
48 23/12/15(金)18:14:20 No.1135149066
昔の鬼塚ちひろなら神秘的なイメージもできたけど最近の話を聞いてると >レジ待ちにキレる19歳が書いた曲なのか月光…
49 23/12/15(金)18:15:18 No.1135149355
>俺38歳で年収250万 転職しろ
50 23/12/15(金)18:15:24 No.1135149389
林檎はデビュー曲を幸福論にしようって提案した人も偉い
51 23/12/15(金)18:16:47 No.1135149867
>林檎はデビュー曲を幸福論にしようって提案した人も偉い 今の芸風と比べると歌詞の内容に落差があってシコれる
52 23/12/15(金)18:19:46 No.1135150792
宇多田ヒカル笑う犬の生活に出てたのその頃か…
53 23/12/15(金)18:19:54 No.1135150845
でもレジ待ちであの曲出力されるんだからある意味コスパすごいよ
54 23/12/15(金)18:20:18 No.1135150989
俺が19歳の頃作ったオリジナルソングは場末のライブハウスですら滑り散らかしたけど
55 23/12/15(金)18:20:24 No.1135151022
ちょうど今イタリアプログレの名盤「メロス」を聴いてたんだが マクラフリンみたいなギターを弾いてるのが当時17歳の少年だった すごいやつは最初からすごいんだな
56 23/12/15(金)18:21:31 No.1135151381
歌唱力もそうだけど作詞とか作曲してるのはなんなの
57 23/12/15(金)18:21:52 No.1135151499
>でもレジ待ちであの曲出力されるんだからある意味コスパすごいよ メタルモンスターに匹敵するコスパの良さ
58 23/12/15(金)18:22:24 No.1135151665
19でゴッチャイかあ
59 23/12/15(金)18:22:40 No.1135151751
えっまさか手動? えっ!?
60 23/12/15(金)18:22:51 No.1135151833
レジ待ち月光のソース聞いたことない
61 23/12/15(金)18:23:55 No.1135152206
ポップ・グループはあの衝撃のアルバムを高校生の頃に出したという
62 23/12/15(金)18:24:07 No.1135152258
今ってスレ画レベルの若いアーティストって居る?
63 23/12/15(金)18:24:11 No.1135152296
>尾崎豊18歳「15の夜」 あんな中学生の戯言みたいな歌詞を二十歳過ぎで書けるのは逆に怖いから説得力ある
64 23/12/15(金)18:24:26 No.1135152383
上手いこと撮る場所なかったから倉庫で撮影したの automaticだっけ
65 23/12/15(金)18:24:49 No.1135152507
>今ってスレ画レベルの若いアーティストって居る? ボカロ系だとめちゃくちゃいる気がする
66 23/12/15(金)18:25:02 No.1135152584
俺39歳「デカパイ感謝」
67 23/12/15(金)18:25:04 No.1135152597
笑う犬のコントの天井下がってくるやつでめちゃくちゃ笑った記憶がある
68 23/12/15(金)18:25:29 No.1135152739
何が言いたいか全くわからん わかって当然だと思ってそう
69 23/12/15(金)18:25:34 No.1135152770
automatic曲はすげえんだけど歌詞の内容は割と歳相応というか 可愛らしい感じなんだよな
70 23/12/15(金)18:25:56 No.1135152875
三浦大知もデビュー早いけど代表作なんだろ
71 23/12/15(金)18:26:05 No.1135152921
歌舞伎町の女王って2曲めだったのか もっと後の方だと思ってた
72 23/12/15(金)18:26:38 No.1135153114
>何が言いたいか全くわからん >わかって当然だと思ってそう このスレでわかってないのお前とコピペマンぐらいじゃね
73 23/12/15(金)18:26:56 No.1135153213
タバコ味のキスしたのかよ小娘(当時)
74 23/12/15(金)18:27:03 No.1135153246
>何が言いたいか全くわからん >わかって当然だと思ってそう じゃあスレ閉じろ
75 23/12/15(金)18:27:12 No.1135153294
歌唱力もそうだけど作詞とか作曲してるのはなんなの
76 23/12/15(金)18:27:23 No.1135153358
>俺39歳「デカパイ感謝」 しかもオリジナルじゃなくてコピーバンド…
77 23/12/15(金)18:29:54 No.1135154225
彼女らは若い頃から曲を作ってるけど 「」だって若い頃から虹裏とかやってるんだから負けてないよ 「」は歌を歌って稼げないけど彼女らだってここの定型で会話することはできないんだから
78 23/12/15(金)18:33:09 No.1135155374
最近は作曲はプロに任せて歌が上手い人が増えた 良いことだと思う
79 23/12/15(金)18:35:50 No.1135156355
adoちゃんとかせっかく歌上手いのにつまんねえ曲歌わされてんなもっとエゴを見せろってなるから全然よくない
80 23/12/15(金)18:36:23 No.1135156534
ニール・セダカは16くらいでヒット曲出しまくって その後英国からビートルズとかが来て20歳過ぎで一回過去の人になった
81 23/12/15(金)18:38:02 No.1135157102
>ID:Bv4RFYBs
82 23/12/15(金)18:46:05 No.1135159921
宇多田ヒカルはあの歳でなんでこんな歌詞出るの…ってなってた
83 23/12/15(金)18:46:27 No.1135160067
歌詞でイキれるのは10代までとも言えるね
84 23/12/15(金)18:47:31 No.1135160448
当時宇多田ヒカルの曲がオリコンで見ない日が無くて おっ宇多田ヒカル2位か…1位は誰だ?って確認したら宇多田ヒカルの新曲だった
85 23/12/15(金)18:47:56 No.1135160615
ポップ・グループはあの衝撃のアルバムを高校生の頃に出したという
86 23/12/15(金)18:48:16 No.1135160752
>歌詞でイキれるのは10代までとも言えるね めちゃくちゃ売れてんな…
87 23/12/15(金)18:48:40 No.1135160899
エヴァ序の曲作ったとき24だったの…
88 23/12/15(金)18:50:57 No.1135161712
椎名林檎だとここでキスしてが一番好き
89 23/12/15(金)18:52:39 No.1135162308
若い頃から創作性を発揮してるすごいアーティスト という話題をヒからパクってきた単発IDとそこを他者のレスのコピペで荒らそうとする人 何かの寓話感があるな
90 23/12/15(金)18:55:34 No.1135163374
椎名林檎はバリバリにキャラを作ってたから今見ると死にそうになるわ…って話してたら当時の映像があります!って出してきたNHKさんはさぁ…ってなった
91 23/12/15(金)18:56:14 No.1135163587
歌舞伎町の女王って2曲めだったのか もっと後の方だと思ってた
92 23/12/15(金)18:56:15 No.1135163589
作詞作曲してるのもすごいし歌もすんげえ上手い
93 23/12/15(金)18:56:25 No.1135163648
こう並べても宇多田ヒカルはちょっと頭抜けておかしいと思う
94 23/12/15(金)18:56:47 No.1135163787
新宿のしの字も知らねえ田舎者とか椎名林檎は昔の椎名林檎に厳しい
95 23/12/15(金)18:57:03 No.1135163884
俺38歳で年収250万
96 23/12/15(金)19:14:17 No.1135170565
尾木ママ76歳で「激怒」
97 23/12/15(金)19:14:52 No.1135170789
>エヴァ序の曲作ったとき24だったの… エヴァ序の時に24歳だった人間が今40歳なわけないだろ
98 23/12/15(金)19:18:13 No.1135172250
EDM界隈は10代で年収億いく奴がいっぱいいてやばい