23/12/15(金)17:43:33 俺は別... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/15(金)17:43:33 No.1135139761
俺は別に重い男じゃないぞ
1 23/12/15(金)17:44:53 No.1135140119
重すぎる…
2 23/12/15(金)17:46:54 No.1135140691
相手は重くするけどな
3 23/12/15(金)17:48:36 No.1135141175
物凄く格好いい登場とパワーを見せ付けたけどシェリーが子持ちになってるの知った時の反応が今から楽しみだよ
4 23/12/15(金)17:49:29 No.1135141429
ブラゴだって嫁と子供いるかもしれないじゃねえかよ!
5 23/12/15(金)17:50:13 No.1135141630
>ブラゴだって嫁と子供いるかもしれないじゃねえかよ! いると思うか?
6 23/12/15(金)17:50:46 No.1135141792
ブラゴってシェリー好きだったの?
7 23/12/15(金)17:54:57 No.1135142985
ブラゴが修行以外の事をしているイメージがまるで無い
8 23/12/15(金)17:54:59 No.1135142994
(以前はこうやったらすぐグラビレイしてくれたのになんで?)
9 23/12/15(金)17:56:29 No.1135143434
十代の時のノリを求められても困るわ
10 23/12/15(金)17:57:52 No.1135143852
義理の子供達ごと幸せにする度量はあるだろう?
11 23/12/15(金)18:00:21 No.1135144611
>ブラゴってシェリー好きだったの? fu2912925.jpg
12 23/12/15(金)18:00:34 No.1135144679
旦那と正反対過ぎて子どもたちには好かれそう
13 23/12/15(金)18:00:47 No.1135144754
重力使いめ…
14 23/12/15(金)18:02:03 No.1135145115
作者がどうぶつの森で作ったブラゴの家とかもすごいよね シェリーのチェスルームとか寝室にシェリーの絵飾ってたりとか
15 23/12/15(金)18:02:47 No.1135145345
ガッシュが19歳になってたからブラゴは27歳か そうか……
16 23/12/15(金)18:03:42 No.1135145607
頼むからカス旦那を殴って首飛ばすなよ!?絶対だぞ!?
17 23/12/15(金)18:04:44 No.1135145918
>頼むからカス旦那を殴って首飛ばすなよ!?絶対だぞ!? 理由あるならともかく本当にカスだとしたら…?
18 23/12/15(金)18:06:37 No.1135146457
>作者がどうぶつの森で作ったブラゴの家とかもすごいよね >シェリーのチェスルームとか寝室にシェリーの絵飾ってたりとか こわ…
19 23/12/15(金)18:06:46 No.1135146505
>>頼むからカス旦那を殴って首飛ばすなよ!?絶対だぞ!? >理由あるならともかく本当にカスだとしたら…? うぉ…足首から下しか残ってねえ…
20 23/12/15(金)18:08:09 No.1135146955
今ヘリでミイラ持ってきた人が旦那じゃないの?
21 23/12/15(金)18:08:32 No.1135147064
>今ヘリでミイラ持ってきた人が旦那じゃないの? あれアポロだろ
22 23/12/15(金)18:08:38 No.1135147099
>今ヘリでミイラ持ってきた人が旦那じゃないの? あれはアポロだ
23 23/12/15(金)18:08:46 No.1135147140
子どもは連れ子なんじゃないの
24 23/12/15(金)18:08:52 No.1135147177
出会った女の子を心の中でシェリーと比べたりしてるんだろうなと思う
25 23/12/15(金)18:09:41 No.1135147441
アポロが旦那という可能性は…
26 23/12/15(金)18:10:23 No.1135147663
ギガノ…
27 23/12/15(金)18:10:43 No.1135147788
無印だけだとそんなグラビレイなイメージ無かったんだけど今回の…シェリーどうした?でなぜか一気に重く感じた
28 23/12/15(金)18:10:51 No.1135147831
>アポロが旦那という可能性は… 名前違うだろ まず読め
29 23/12/15(金)18:11:21 No.1135148005
ていうか説明ないけどなんで清麿は今回もギリギリのところで駆け付けられたんだろう
30 23/12/15(金)18:11:25 No.1135148022
もう呪文はいい で別れたコンビの再会の一言が (呪文は)どうした?なのいいよね
31 23/12/15(金)18:11:40 No.1135148106
>アポロが旦那という可能性は… もみあげが脱着可能ならそうなんだろうが…
32 23/12/15(金)18:11:43 No.1135148124
>ていうか説明ないけどなんで清麿は今回もギリギリのところで駆け付けられたんだろう アポロといっしょに来たんちゃうか
33 23/12/15(金)18:12:09 No.1135148281
>ギガノ… オラアアアアアアアアアア!!!!!!!
34 23/12/15(金)18:12:21 No.1135148348
ちょっとオラァしただけなのにアンサートーカー並みのアクション見せるパートナーがあわせてくれない…どうした…?
35 23/12/15(金)18:12:23 No.1135148364
>(呪文は)どうした?なのいいよね うんでもなんかそれどころじゃねえ困惑してねえか?
36 23/12/15(金)18:13:26 No.1135148772
(グラビレイ要る?)
37 23/12/15(金)18:13:38 No.1135148828
>>ブラゴだって嫁と子供いるかもしれないじゃねえかよ! >いると思うか? 嫁たくさん居て子供めっちゃ沢山居て互いに競わせ鍛えまくってるとかならイメージできる
38 23/12/15(金)18:13:44 No.1135148861
>(グラビレイ要る?) 呪文 いらねーーーー
39 23/12/15(金)18:14:07 No.1135148985
>アポロが浮気相手という可能性は…
40 23/12/15(金)18:14:12 No.1135149023
そもそもすげぇでかくなったな…ってびっくりするし ガッシュが控えめすぎねぇ!?寿命伸びた分成長も遅くなったのか…?
41 23/12/15(金)18:14:15 No.1135149041
一連のゴリラムーブなければギガノレイスからグラビレイで最高にエモいシーンになってたんじゃないか…?
42 23/12/15(金)18:14:29 No.1135149110
リオウの禁呪なのに今も昔も素手で叩き壊される… 理性緩んでも知能獲得する分デモルトの禁呪の方がいいかも
43 23/12/15(金)18:14:42 No.1135149178
>シェリーのチェスルームとか寝室にシェリーの絵飾ってたりとか 部屋に普通に飾ってんのかと思ったら枕元に絵が飾られててうわ重ッ!てなった
44 23/12/15(金)18:14:51 No.1135149223
いや要らないとは言い切れんが少なくともあんな事されたらこれ(呪文)いる?ってなる気持ちはまあ分からないでもない…
45 23/12/15(金)18:14:56 No.1135149246
>そもそもすげぇでかくなったな…ってびっくりするし >ガッシュが控えめすぎねぇ!?寿命伸びた分成長も遅くなったのか…? ガッシュパパ見るにデカくなる種族なのになぁ
46 23/12/15(金)18:14:59 No.1135149271
>嫁たくさん居て子供めっちゃ沢山居て互いに競わせ鍛えまくってるとかならイメージできる ブラゴと結婚できる女傑はまあいるにはいるだろうなとは思う これで逆にシェリーとは別のイメージをおきたいってことで嫁さんめっちゃゆるふわとかだったりしたら笑うとこかもしれんが
47 23/12/15(金)18:15:20 No.1135149366
>そもそもすげぇでかくなったな…ってびっくりするし >ガッシュが控えめすぎねぇ!?寿命伸びた分成長も遅くなったのか…? ガッシュは王だから身体鍛えるよりやらなきゃいけないことが山ほどあるからね…
48 23/12/15(金)18:15:28 No.1135149415
アポロが偽名で旦那役してるなら可能性はあるんだがな…貿易商だったかどうかは少し記憶に自信が無いが
49 23/12/15(金)18:15:30 No.1135149425
>(グラビレイ要る?) シェリーの心がこもった術がいらないとか死ぬか?
50 23/12/15(金)18:15:32 No.1135149446
>一連のゴリラムーブなければギガノレイスからグラビレイで最高にエモいシーンになってたんじゃないか…? エモいだけにしたら雰囲気重いし……
51 23/12/15(金)18:16:00 No.1135149604
>>アポロが浮気相手という可能性は… アポロ…お前女だったのか…
52 23/12/15(金)18:16:03 No.1135149621
>シェリーの心がこもった術がいらないとか死ぬか? おも………
53 23/12/15(金)18:16:25 No.1135149751
>>一連のゴリラムーブなければギガノレイスからグラビレイで最高にエモいシーンになってたんじゃないか…? >エモいだけにしたら雰囲気重いし…… 物理的にも重いのは反則すよね…?
54 23/12/15(金)18:16:30 No.1135149773
>ちょっとオラァしただけなのにアンサートーカー並みのアクション見せるパートナーがあわせてくれない…どうした…? 戦闘の理解がアンサートーカー並に速いからここでグラビレイはないなってなったんじゃないですかね…
55 23/12/15(金)18:16:32 No.1135149784
シェリーの旦那がクズでブラゴの嫁がビッチかもしれないし…
56 23/12/15(金)18:16:32 No.1135149789
ゼオンでもリオウの体まで砕けなかったから今のブラゴは昔のゼオン以上か
57 23/12/15(金)18:16:43 No.1135149836
>リオウの禁呪なのに今も昔も素手で叩き壊される… >理性緩んでも知能獲得する分デモルトの禁呪の方がいいかも バルスルク自体の性能はそんなに変わらないと思うぞ
58 23/12/15(金)18:16:48 No.1135149869
禁呪だって今のリオウなら理性無くさずに使いこなせるくらいに成長してるんだろ多分
59 23/12/15(金)18:17:06 No.1135149962
>ゼオンでもリオウの体まで砕けなかったから今のブラゴは昔のゼオン以上か アシュロンとかもっとヤバそう
60 23/12/15(金)18:17:14 No.1135150007
ガッシュは王様だし相方からして知性よりの成長はおかしくないから… 主人公組が一番連携とテクニックに比重置いてるな…
61 23/12/15(金)18:17:15 No.1135150015
シェリーレベルの女相手に重くならないほうがおかしいだろ
62 23/12/15(金)18:17:19 No.1135150029
ゼオンもパパ方面の巨大化をしている可能性が...?
63 23/12/15(金)18:17:27 No.1135150059
敵に魅力がまるでない…彗星の魔女以外が
64 23/12/15(金)18:17:29 No.1135150078
>禁呪だって今のリオウなら理性無くさずに使いこなせるくらいに成長してるんだろ多分 でも敵になんかされてゲロってそうだし…
65 23/12/15(金)18:17:37 No.1135150111
ヤバいってかもう山だからなアシュロン…
66 23/12/15(金)18:17:52 No.1135150189
>>頼むからカス旦那を殴って首飛ばすなよ!?絶対だぞ!? >理由あるならともかく本当にカスだとしたら…? シェリーがカス旦那を選ぶと思うか? そもそもカスだとして放置していると思うか?
67 23/12/15(金)18:17:54 No.1135150203
ゼオンはまだ人間の大きさの範疇でいて…
68 23/12/15(金)18:17:55 No.1135150210
心の力の温存的な意味でも呪文要らないな…ってなるシェリー達を責められない…
69 23/12/15(金)18:18:01 No.1135150242
初恋の人が子供3人いるのはともかく 旦那が女遊びしてシェリー放ったらかしてるのはよほどの理由がないと命が危ない
70 23/12/15(金)18:18:07 No.1135150272
>>ブラゴだって嫁と子供いるかもしれないじゃねえかよ! >いると思うか? 向こうの貴族的なポジションの20代半ばだろ? 作れというか作らされてても不思議じゃない
71 23/12/15(金)18:18:28 No.1135150370
よく私最終戦でブラゴに勝てたのう…
72 23/12/15(金)18:18:30 No.1135150390
>でも敵になんかされてゲロってそうだし… ゲロってたら転送装置使えてねえ!
73 23/12/15(金)18:18:31 No.1135150397
ブラゴリラは優しい
74 23/12/15(金)18:18:33 No.1135150406
15年ぶりにシェリーの心の力を感じたくて…
75 23/12/15(金)18:19:21 No.1135150666
>ガッシュは王様だし相方からして知性よりの成長はおかしくないから… >主人公組が一番連携とテクニックに比重置いてるな… 術撃っても気絶しなくなってるだけで格段の進歩だからなガッシュ…ラシルド筆頭に術の応用性が段違い過ぎる
76 23/12/15(金)18:19:24 No.1135150681
ブラゴはこれで身体強化呪文あるんだのう… 取り戻すときはくるのかのう…
77 23/12/15(金)18:19:27 No.1135150701
バトルの行方より旦那の扱いが気になる 露骨に政略結婚みたいな形でやってるからシェリーが目が覚めて離婚かね
78 23/12/15(金)18:19:45 No.1135150791
>敵に魅力がまるでない…彗星の魔女以外が まず完全にブラゴ復活の為の引き立て役だし強敵とか魅力ある必要ないわ 過去の呪文とか使って今のブラゴの凄さを強調してるのは正解
79 23/12/15(金)18:20:10 No.1135150931
>よく私最終戦でブラゴに勝てたのう… 敵から見たらガッシュたちも大概ではある
80 23/12/15(金)18:20:38 No.1135151094
魔女はギャグみたいなのにボス枠みたいなのなんなの…
81 23/12/15(金)18:20:41 No.1135151110
ポケモンの御三家の最終進化がやたらゴツかった時の困惑に似てる お前そんなんなるんか…って戸惑いのとまぁそうなるかもなあ…って納得
82 23/12/15(金)18:20:57 No.1135151190
>ゼオンでもリオウの体まで砕けなかったから今のブラゴは昔のゼオン以上か まああのカードはリオウよりは弱いだろう流石に そもそもそんな強い術なら配ったりしないだろうし
83 23/12/15(金)18:21:05 No.1135151228
気持ちは分かるが今のシェリーは再会のセンチメンタルやってる暇ないんだ…
84 23/12/15(金)18:21:14 No.1135151275
略奪愛しちゃえよ大将軍!な私と クソ旦那をきっちり教育しなおしてビターな初恋エンドでもいいのうな私がおるのう... 心がふたつあるのう...
85 23/12/15(金)18:21:30 No.1135151373
>ヤバいってかもう山だからなアシュロン… さすがに寿命は1年持たないかもと言われてるとすげえピンチを実感する
86 23/12/15(金)18:21:45 No.1135151464
>>よく私最終戦でブラゴに勝てたのう… >敵から見たらガッシュたちも大概ではある 親から継いだ呪文と贈られたマントとかあるからな… 使い方知らなかったからズルになってなかっただけで…
87 23/12/15(金)18:21:57 No.1135151529
ママが知らないムキムキの大男と阿吽の呼吸でコンビやってる…
88 23/12/15(金)18:22:05 No.1135151565
でも徒党組んで倒したんだよな…
89 23/12/15(金)18:22:20 No.1135151645
女遊びはフォローのしようがないのう…
90 23/12/15(金)18:22:27 No.1135151686
>ゼオンはまだ人間の大きさの範疇でいて… ガッシュパパでかいとはいえあれ一応可変なだけで王の座に着いた時やカフェ見るに本来は常識的なサイズだよ
91 23/12/15(金)18:22:27 No.1135151687
>でも徒党組んで倒したんだよな… あの中にゴーレンっぽいのがいたのが怖い
92 23/12/15(金)18:22:28 No.1135151690
旦那アポロなら遊んでてもしょうがない
93 23/12/15(金)18:22:35 No.1135151728
噛ませ登場からの魔物復活展開飽きた
94 23/12/15(金)18:22:43 No.1135151777
ワイグとか鼻毛ブーとかすごく魅力的に死んでった敵キャラを思うと今回はあえてブラゴの噛ませにしてる感あるよね
95 23/12/15(金)18:22:48 No.1135151803
>>ヤバいってかもう山だからなアシュロン… >さすがに寿命は1年持たないかもと言われてるとすげえピンチを実感する そこまでやってるからこそあそこが無事な説得力ある
96 23/12/15(金)18:22:50 No.1135151820
>ママが知らないムキムキの大男と阿吽の呼吸でコンビやってる… じなんは懐くかもしれない
97 23/12/15(金)18:22:55 No.1135151854
クソ旦那がただ本当にクソ旦那だと子供たちの目についてしまう状況かつ周辺の住民たちにとって周知になるレベルまで放置し続けたシェリーがううん…ってなっちゃうから何か理由あってのクソ旦那行動だったらいいのう
98 23/12/15(金)18:22:59 No.1135151884
おまけ漫画でも愉快な奴すぎて水星じゃない魔女はどうくるのか分からん…
99 23/12/15(金)18:23:10 No.1135151940
>>>よく私最終戦でブラゴに勝てたのう… >>敵から見たらガッシュたちも大概ではある >親から継いだ呪文と贈られたマントとかあるからな… >使い方知らなかったからズルになってなかっただけで… 最後はそれに加えてアンサートーカー化したパートナーの指示で動くとかもう無敵じゃんこれ
100 23/12/15(金)18:23:11 No.1135151942
>敵に魅力がまるでない…彗星の魔女以外が 続編の敵は大体そうなる 理不尽に前作のキャラブチのめしてヘイト買うか見せ場の為の踏み台になるか
101 23/12/15(金)18:23:19 No.1135151991
ココー!なんとかしてくれココー!
102 23/12/15(金)18:23:23 No.1135152011
>噛ませ登場からの魔物復活展開飽きた 読むの辞めれば?
103 23/12/15(金)18:23:24 No.1135152023
まだカス旦那が他所で作りまくった婚外子を シェリーが自分の子だって言って育ててるルートもある これならだれの脳も壊れない
104 23/12/15(金)18:23:27 No.1135152035
ガッシュは外見より中身の成長が一番大きいから… 王としての実務や実際に直面する問題を抱えてなお子供の頃の理想を体現してるのは偉いと思うよ
105 23/12/15(金)18:23:27 No.1135152040
>旦那アポロなら遊んでてもしょうがない >もみあげが脱着可能ならそうなんだろうが…
106 23/12/15(金)18:23:32 No.1135152067
>女遊びはフォローのしようがないのう… 嫁のシェリー本人からすらフォローないのはなあ…
107 23/12/15(金)18:23:35 No.1135152083
>あの中にゴーレンっぽいのがいたのが怖い 終始最低なんだアイツ!
108 23/12/15(金)18:23:51 No.1135152172
ブラゴ復活直前のところガッシュも清麿もラシルド出せるよう構えてたんだね…ラシルド便利すぎない?
109 23/12/15(金)18:23:56 No.1135152210
>噛ませ登場からの魔物復活展開飽きた いいやまだウマゴンで同じことをやってもらう
110 23/12/15(金)18:23:59 No.1135152228
>ワイグとか鼻毛ブーとかすごく魅力的に死んでった敵キャラを思うと今回はあえてブラゴの噛ませにしてる感あるよね わざわざ2ペア呼んでるからな今回は
111 23/12/15(金)18:24:09 No.1135152279
>続編の敵は大体そうなる >理不尽に前作のキャラブチのめしてヘイト買うか見せ場の為の踏み台になるか 1巻すら読んでないなこいつ?
112 23/12/15(金)18:24:17 No.1135152326
今回はマジもんの侵略者だからな…
113 23/12/15(金)18:24:19 No.1135152342
ギルとワイグはそこまでただクズなのに最期の応酬だけで好きになれる凄いコンビだったし…
114 23/12/15(金)18:24:26 No.1135152379
>ワイグとか鼻毛ブーとかすごく魅力的に死んでった敵キャラを思うと今回はあえてブラゴの噛ませにしてる感あるよね でも術の瓶が入ったスーツケース投げてニヤッとしあうシーンは結構好きだ
115 23/12/15(金)18:24:40 No.1135152452
>続編の敵は大体そうなる >理不尽に前作のキャラブチのめしてヘイト買うか見せ場の為の踏み台になるか 正直前者よりは人気キャラ大事にしてる後者のが遥かにいいわ ドラゴンボール超とかしょうもない敵にも延々手こずってそう
116 23/12/15(金)18:24:42 No.1135152467
>噛ませ登場からの魔物復活展開飽きた そもそもミイラからの復活まだ2回しかやってないのう…
117 23/12/15(金)18:24:59 No.1135152562
>ブラゴ復活直前のところガッシュも清麿もラシルド出せるよう構えてたんだね…ラシルド便利すぎない? 気絶しないだけでも十分なのに任意の場所に生やせるようになったからもはや別の呪文である
118 23/12/15(金)18:25:00 No.1135152573
>>ゼオンはまだ人間の大きさの範疇でいて… >ガッシュパパでかいとはいえあれ一応可変なだけで王の座に着いた時やカフェ見るに本来は常識的なサイズだよ 変身は魔物の汎用スキルっぽいしな
119 23/12/15(金)18:25:02 No.1135152586
ベジータ程度のサイズだったくせにブロリーになりやがって
120 23/12/15(金)18:25:18 No.1135152672
>ギルとワイグはそこまでただクズなのに最期の応酬だけで好きになれる凄いコンビだったし… ワイグだけトドメ見てるのいいよね
121 23/12/15(金)18:25:23 No.1135152706
ティオ相手の「うぉっ筋肉す…」とかスレ画への「呪文いらねー」とか ちょくちょく読者の思うこと代弁してくれる清麿好き
122 23/12/15(金)18:25:24 No.1135152708
>>続編の敵は大体そうなる >>理不尽に前作のキャラブチのめしてヘイト買うか見せ場の為の踏み台になるか >1巻すら読んでないなこいつ? その法則にガッシュが当てはまるとは一言も言って無いけどどうした?
123 23/12/15(金)18:25:59 No.1135152887
現状出てくる敵が弱い呪文を与えられた噛ませくらいじゃないとなんの希望も持てない程度の不利ではある 戻ってきてるとは言え弱い術しかない上にそれも魔本は相変わらず耐久力なさそうだし
124 23/12/15(金)18:26:12 No.1135152967
>ちょくちょく読者の思うこと代弁してくれる清麿好き 1コンビ辺り1ツッコミしてる気がする清麿
125 23/12/15(金)18:26:28 No.1135153065
ワイグやブーは普通に魅力あるしな相方との絆もあるし
126 23/12/15(金)18:26:35 No.1135153097
現時点で面影残してるのガッシュとキャンチョメだけ
127 23/12/15(金)18:27:06 No.1135153261
>>>続編の敵は大体そうなる >>>理不尽に前作のキャラブチのめしてヘイト買うか見せ場の為の踏み台になるか >>1巻すら読んでないなこいつ? >その法則にガッシュが当てはまるとは一言も言って無いけどどうした? キモ過ぎる…
128 23/12/15(金)18:27:16 No.1135153317
シェリーへの愛はバベルガグラビドンと同じくらいだ…
129 23/12/15(金)18:27:17 No.1135153325
むしろ今のブラゴが呪文なしで囲まれたとはいえ負けたという事実が1話の中で全然別の意味になった
130 23/12/15(金)18:27:30 No.1135153399
なんで10年後じゃ駄目だったんだろう… ちょっと人間側の年齢が悲しくなる時期辺りなのがつらい
131 23/12/15(金)18:27:44 No.1135153478
>むしろ今のブラゴが呪文なしで囲まれたとはいえ負けたという事実が1話の中で全然別の意味になった ヤバさの上がるゴーレン
132 23/12/15(金)18:27:44 No.1135153479
>>>続編の敵は大体そうなる >>>理不尽に前作のキャラブチのめしてヘイト買うか見せ場の為の踏み台になるか >>1巻すら読んでないなこいつ? >その法則にガッシュが当てはまるとは一言も言って無いけどどうした? お前頭悪いな
133 23/12/15(金)18:27:50 No.1135153503
>現時点で面影残してるのガッシュとキャンチョメだけ ブラゴは相変わらず瞳孔が小さくて服装も子供の頃から変わってないじゃん ティオだって見た目はああだけどよく泣いて口も軽いぞ
134 23/12/15(金)18:27:54 No.1135153525
臭えのはdelだぞ「」ッシュ
135 23/12/15(金)18:28:02 No.1135153562
>むしろ今のブラゴが呪文なしで囲まれたとはいえ負けたという事実が1話の中で全然別の意味になった どんだけ戦力集中させたんだろ…
136 23/12/15(金)18:28:10 No.1135153611
ガッシュ除くと一番ブラゴが正当進化してる キャンチョメは…笑うわ
137 23/12/15(金)18:28:20 No.1135153662
魔界には要らんがスレにはクリアが必要だな…
138 23/12/15(金)18:28:28 No.1135153716
ゴーレンは勝利に貪欲だっただけだし… そんな呪文寄越した魔本が悪いし…
139 23/12/15(金)18:28:33 No.1135153748
生首が飛ぶとかこの漫画であるまじき描写なのに ガッシュと清麿が全然驚いてない所がシュール過ぎる
140 23/12/15(金)18:28:46 No.1135153814
>ガッシュ除くと一番ブラゴが正当進化してる >キャンチョメは…笑うわ 体系的にはキャンチョメ一家と同じだから正当進化してる あの顔であの体なのが笑う
141 23/12/15(金)18:29:01 No.1135153909
>キャンチョメは…笑うわ でもそれは人を笑わせるけど強くて賢くて心も強いカバさんになれたってことでは?
142 23/12/15(金)18:29:07 No.1135153940
ブラゴはシン級の集中砲火受けて仁王立ちしながら死ぬとかもうそんなんだろ
143 23/12/15(金)18:29:13 No.1135153971
>生首が飛ぶとかこの漫画であるまじき描写なのに >ガッシュと清麿が全然驚いてない所がシュール過ぎる まあコイツならそれやるよな…って信頼はある それはそれとしてガッシュもちょっと引いてるけど
144 23/12/15(金)18:29:16 No.1135153995
>ガッシュ除くと一番ブラゴが正当進化してる >キャンチョメは…笑うわ ぶっちゃけデカくなっただけなんだけどなブラゴ なんかティオより衝撃だけど…
145 23/12/15(金)18:29:18 No.1135154006
>魔界には要らんがスレにはクリアが必要だな… あいつimgごと吹き飛ばすだろ
146 23/12/15(金)18:29:26 No.1135154056
>>キャンチョメは…笑うわ >でもそれは人を笑わせるけど強くて賢くて心も強いカバさんになれたってことでは? 左様
147 23/12/15(金)18:29:31 No.1135154080
デュフォー定型は危険すぎる
148 23/12/15(金)18:29:35 No.1135154102
>ゴーレンは勝利に貪欲だっただけだし… >そんな呪文寄越した魔本が悪いし… 呪文はあくまでその魔物の素質でむしろ縛ってるのが本だぞ 魔本自体に術を生み出す力はない
149 23/12/15(金)18:29:44 No.1135154159
>デュフォー定型は危険すぎる お前はあっちの2人より頭がいいな
150 23/12/15(金)18:29:48 No.1135154185
>ブラゴはシン級の集中砲火受けて仁王立ちしながら死ぬとかもうそんなんだろ 絶対何人かは殺してると思う
151 23/12/15(金)18:29:50 No.1135154192
ワイトがイケメンになってたら笑う
152 23/12/15(金)18:30:00 No.1135154252
>その法則にガッシュが当てはまるとは一言も言って無いけどどうした? ガッシュのスレでガッシュの話してたのに急に関係ない話し始めたんだとしたらお前こそどうしたんだよ
153 23/12/15(金)18:30:02 No.1135154270
>ブラゴはシン級の集中砲火受けて仁王立ちしながら死ぬとかもうそんなんだろ なんなら呪文以外の力も奪われるくさいから死んだときそれなりに弱体化しててもおかしくない
154 23/12/15(金)18:30:10 No.1135154326
>ワイトがイケメンになってたら笑う それはそれでなんのために転生したんだってなる
155 23/12/15(金)18:30:11 No.1135154332
キャンチョメのあのアホみたいな進化は あの才能がありながらライオンにならずカバさんのまま成長できた証だから好き
156 23/12/15(金)18:30:28 No.1135154433
ガッシュは立派な王になった キャンチョメはおもしろくなった ティオはうぉでっか アシュロンもうぉでっか ブラゴもうぉでっか
157 23/12/15(金)18:30:58 No.1135154600
>ガッシュは立派な王になった >キャンチョメはおもしろくなった >ティオはうぉでっか >アシュロンもうぉでっか >ブラゴもうぉでっか バリーは変わらんのう…
158 23/12/15(金)18:31:05 No.1135154639
昔のキャンチョメと違って弟の為に食べ物も殆ど与えて庇い続けてたからな… コンソメも素敵な兄ちゃんなんだぞ!って言う位成長してる
159 23/12/15(金)18:31:22 No.1135154741
絶賛フル稼働中のゴームさん
160 23/12/15(金)18:31:28 No.1135154785
そもそも最後に見たのがカッコいいカバさんであり続けたフォルゴレの姿だもんな… そりゃカバさんにもなれるよ
161 23/12/15(金)18:31:30 No.1135154796
ティオバキバキで草
162 23/12/15(金)18:31:34 No.1135154822
>アシュロンもうぉでっか むしろアシュロンとかバリーが一番想像通りの格好してたな…
163 23/12/15(金)18:31:54 No.1135154920
>絶賛フル稼働中のゴームさん 今のゴームさんには友達いるからな…
164 23/12/15(金)18:31:59 No.1135154948
シェリーは割り切れるタイプだから結婚できるのは解釈一致 ブラゴはいつまでも引きずりそう
165 23/12/15(金)18:32:04 No.1135154980
>>ガッシュは立派な王になった >>キャンチョメはおもしろくなった >>ティオはうぉでっか >>アシュロンもうぉでっか >>ブラゴもうぉでっか >バリーは変わらんのう… 相手もすげーでかいから普通に見えてただけかもしれない 実際に会うとビルくらいのでかさ
166 23/12/15(金)18:32:09 No.1135155013
>絶賛フル稼働中のゴームさん あの異能が呪文と切り離されてるのやばい やばくないともう負けてた
167 23/12/15(金)18:32:19 No.1135155084
ギガノオラァ強すぎない?
168 23/12/15(金)18:32:38 No.1135155186
パートナーの中ではフォルゴレが一番重いと思う他の人たちは結婚したり前向きなのに…
169 23/12/15(金)18:32:41 No.1135155200
>>絶賛フル稼働中のゴームさん >今のゴームさんには友達いるからな… 早くチョメプリーム揃うの見たい
170 23/12/15(金)18:32:43 No.1135155211
ティオはまだ美人に成長したな…とも言えるのだがブラゴは成長とか鍛え直したってレベルか?
171 23/12/15(金)18:32:44 No.1135155216
ガッシュカフェの魔女面白くて好き
172 23/12/15(金)18:32:48 No.1135155240
>あの異能が呪文と切り離されてるのやばい それも奪われそうなのがヤバい
173 23/12/15(金)18:32:49 No.1135155251
現状ですらめっちゃ頑張ってくれてるよねゴーム… やだ…なんか空間浸食してきてる…
174 23/12/15(金)18:32:54 No.1135155289
>ギガノオラァ強すぎない? 今のはギガノ級ではない
175 23/12/15(金)18:32:59 No.1135155312
デフォで呪文に頼らない能力ある奴ら強いよなあ ゴームはやっぱお前今回の本来のレイドボス枠だろ
176 23/12/15(金)18:32:59 No.1135155314
ゴーレンいるならパムーンにリベンジマッチさせてやってくれねえかなぁ
177 23/12/15(金)18:33:04 No.1135155341
ティオはガッシュと並ぶととデカク見えるけど清麿や恵さんと 並んで喋ってる時位なら大柄な美人位だと思う
178 23/12/15(金)18:33:07 No.1135155358
シェリーそもそもブラゴの事はパートナーとしては尊敬してても恋愛方面はさっぱりだろうし ブラゴ大将軍がおねショタに落ちただけで
179 23/12/15(金)18:33:13 No.1135155403
パピプリオの等身が上がってたら俺は泣く
180 23/12/15(金)18:33:17 No.1135155429
>>ギガノオラァ強すぎない? >今のはギガノ級ではない 呪文でもない
181 23/12/15(金)18:33:18 No.1135155434
ナゾノ博士ってもう死んでるのかな
182 23/12/15(金)18:33:19 No.1135155442
あんな立派なキャンチョメをやっぱりあいつ逃げるよなって言ってた掲示板があるらしいな
183 23/12/15(金)18:33:29 No.1135155513
ガッシュパパとかゼオンの訓練してた将軍とかでけえ大人の魔物はたくさんいたし…
184 23/12/15(金)18:33:37 No.1135155574
>ゴーレンいるならパムーンにリベンジマッチさせてやってくれねえかなぁ 前の時点で別にパムーンは負けてないからこれで負けたらゴーレン惨めだな…
185 23/12/15(金)18:33:41 No.1135155596
>パートナーの中ではフォルゴレが一番重いと思う他の人たちは結婚したり前向きなのに… ずっと残してるキャンチョメの部屋…
186 23/12/15(金)18:33:54 No.1135155673
>パピプリオの等身が上がってたら私は泣くわ~~~~!!!
187 23/12/15(金)18:33:58 No.1135155688
>ゴーレンいるならパムーンにリベンジマッチさせてやってくれねえかなぁ パムーンっぽいのいたし 将軍がこれだから戦士だって強いはず
188 23/12/15(金)18:33:59 No.1135155703
頭の回転も滅茶苦茶早くなってて頼もしいすぎるよねキャンチョメ…
189 23/12/15(金)18:34:06 No.1135155725
>パピプリオの等身が上がってたら俺は泣く 頭身上がっても上がらずダンディになってもオイシイんだよアイツ
190 23/12/15(金)18:34:06 No.1135155726
そもそもバリーは15年前の時点で既に身体的には大人に近かったから…
191 23/12/15(金)18:34:07 No.1135155732
>並んで喋ってる時位なら大柄な美人位だと思う うぉ…筋肉すっげ…
192 23/12/15(金)18:34:07 No.1135155737
>ナゾノ博士ってもう死んでるのかな 生きてるよ! 80代だけども
193 23/12/15(金)18:34:10 No.1135155758
こいつはガッシュのこと陛下って呼ぶの?
194 23/12/15(金)18:34:13 No.1135155772
>パートナーの中ではフォルゴレが一番重いと思う他の人たちは結婚したり前向きなのに… キャンチョメの部屋当時のままにしててこれは… 唯一の家族だったんだろうなって
195 23/12/15(金)18:34:17 No.1135155798
>ナゾノ博士ってもう死んでるのかな まぁいないんじゃないかなその人は
196 23/12/15(金)18:34:32 No.1135155885
>>パピプリオの等身が上がってたら私は泣くわ~~~~!!! あんたは泣いて良いよ…
197 23/12/15(金)18:34:43 No.1135155951
>ナゾノ博士ってもう死んでるのかな 《ナゾナゾ博士の墓》 とかクソしょうもないオブジェクトの下から登場するくらいはあり得る
198 23/12/15(金)18:34:45 No.1135155970
ゾフィスは出して欲しい どう出てきても絶対美味しい
199 23/12/15(金)18:34:50 No.1135155997
>>ナゾノ博士ってもう死んでるのかな >まぁいないんじゃないかなその人は ナゾナゾ博士の息子かもしれない
200 23/12/15(金)18:34:55 No.1135156023
>俺は別に重い男じゃないぞ でかいんだから重いだろ 筋肉の塊だし
201 23/12/15(金)18:34:56 No.1135156034
サンビームさんとシスターは…?
202 23/12/15(金)18:34:56 No.1135156040
>>ナゾノ博士ってもう死んでるのかな >生きてるよ! >80代だけども ほんと!?
203 23/12/15(金)18:35:06 No.1135156086
>頭の回転も滅茶苦茶早くなってて頼もしいすぎるよねキャンチョメ… 僕はシンポルクを使える特別な脳なんだ のそうだね……感よ
204 <a href="mailto:ヴィノー">23/12/15(金)18:35:23</a> [ヴィノー] No.1135156202
>>>ナゾノ博士ってもう死んでるのかな >>生きてるよ! >>80代だけども >ほんと!? ウ☆ソ
205 23/12/15(金)18:35:42 No.1135156301
>>>ナゾノ博士ってもう死んでるのかな >>生きてるよ! >>80代だけども >ほんと!? ウ・ソ
206 23/12/15(金)18:35:43 No.1135156307
そんなガッシュもゼオンと比べて成長遅れてる疑惑が出てて今後が楽しみすぎる ゼオンの話な?
207 23/12/15(金)18:35:48 No.1135156342
>>>>ナゾノ博士ってもう死んでるのかな >>>生きてるよ! >>>80代だけども >>ほんと!? >ウ☆ソ ガーーーン!!?
208 23/12/15(金)18:35:48 No.1135156346
まあキャンチョメはティオやガッシュより賢いからな…
209 23/12/15(金)18:35:52 No.1135156360
どういう経緯でブラゴの初恋が敵陣営に知れ渡ったのかは知りたい
210 23/12/15(金)18:35:55 No.1135156385
>>パートナーの中ではフォルゴレが一番重いと思う他の人たちは結婚したり前向きなのに… >キャンチョメの部屋当時のままにしててこれは… >唯一の家族だったんだろうなって 家族は全員ライオンがカバのフリしてて怖がってるからな ファンはカバさんを見て笑ってくれるけどライオンの面も知って共にいられるのはキャンチョメくらいだった
211 23/12/15(金)18:36:01 No.1135156415
ゾフィスはココに会えない条件がきつすぎて再登場しても困らない?
212 23/12/15(金)18:36:02 No.1135156418
>ヴィノー >ウ☆ソ 洗の…教育されてる…
213 23/12/15(金)18:36:06 No.1135156437
>サンビームさんとシスターは…? おそらく順番的には次に出番だろう…いやウォンレイに回されるかもしれんけど
214 23/12/15(金)18:36:26 No.1135156553
ナゾナゾ博士死亡説はスレが立つたびに流れるのう……
215 23/12/15(金)18:36:31 No.1135156585
と言うか魔物の子供じゃないと地球ヤバいんだね 成長してから魔物バトルされなくてよかった…
216 23/12/15(金)18:36:36 No.1135156615
ポルクでほぼ完璧な迷彩してるの怖い
217 23/12/15(金)18:36:47 No.1135156678
>どういう経緯でブラゴの初恋が敵陣営に知れ渡ったのかは知りたい ただおちょくってるだけじゃねえかなアレ
218 23/12/15(金)18:36:51 No.1135156698
ウォンレイはまた体に穴開けられるのかな…
219 23/12/15(金)18:36:55 No.1135156725
そもそも心情的に誰か一人だけを愛するとかもう無理なんじゃねえかなフォルゴレ… だからこそみんなのスター発言だろうし
220 23/12/15(金)18:37:03 No.1135156766
流暢に喋るウマゴンだけで全部の話題を持っていきそう
221 23/12/15(金)18:37:05 No.1135156774
ティオがムッキムキで笑ってしまった 随分と…
222 23/12/15(金)18:37:15 No.1135156845
>まあキャンチョメはティオやガッシュより賢いからな… 頷くガッシュ ボコボコにされるキャンチョメとガッシュ
223 23/12/15(金)18:37:20 No.1135156864
>キャンチョメの部屋当時のままにしててこれは… >唯一の家族だったんだろうなって 子どもと死に別れした親のそれなんよ
224 23/12/15(金)18:37:20 No.1135156867
>ゾフィスはココに会えない条件がきつすぎて再登場しても困らない? あいつメンタル弱いから下手に前線に出さずに裏方に徹してたほうがいい活躍しそう
225 23/12/15(金)18:37:21 No.1135156876
>ナゾナゾ博士死亡説はスレが立つたびに流れるのう…… だって普通に老衰しててもおかしくないもの…
226 23/12/15(金)18:37:29 No.1135156921
ナゾナゾ博士は存命でも80とかだからさすがに前線に出すのはやめたってくれんか…
227 23/12/15(金)18:37:38 No.1135156968
>ゾフィスはココに会えない条件がきつすぎて再登場しても困らない? シェリーピンチから改心ゾフィスと今度こそコンビ形成とか ゴーレン大暴れからの既に石板解除方法ありますよとか色々美味しい展開があるよ 逆に敵側についても強いが
228 23/12/15(金)18:37:47 No.1135157019
>ナゾナゾ博士は存命でも80とかだからさすがに前線に出すのはやめたってくれんか… ガッシュ世界のジジババだぞ?
229 23/12/15(金)18:37:56 No.1135157072
あえてウマゴンと名乗るシュナイダーいいよね
230 23/12/15(金)18:38:20 No.1135157203
ゾフィスは敵相手にあくらつな計略巡らせててほしい
231 23/12/15(金)18:38:21 No.1135157212
呪文の力無しで戦うのか…と思ったが本編でもダニーがいたな
232 23/12/15(金)18:38:25 No.1135157241
そういえば月の石壊しちゃったからゴーレン対策にはゾフィスが必要なのか…
233 23/12/15(金)18:38:28 No.1135157259
>>ナゾナゾ博士は存命でも80とかだからさすがに前線に出すのはやめたってくれんか… >ガッシュ世界のジジババだぞ? 魔女だよ~~~~!!! 博士だよ~~~~~!!!
234 23/12/15(金)18:38:30 No.1135157274
キッドの出番も見たいけど真面目に博士前線に出すのはやめてくれないかって気持ちのがデカいのぅ…
235 23/12/15(金)18:38:31 No.1135157276
前作のシュナイダーは年齢的に上手く話せないだけだもんな…
236 23/12/15(金)18:38:35 No.1135157296
>>ゾフィスはココに会えない条件がきつすぎて再登場しても困らない? >あいつメンタル弱いから下手に前線に出さずに裏方に徹してたほうがいい活躍しそう メンタル弱いゾフィスがブラゴの方がおっかねえからと敵に抗えたり自覚してるからマジでムカついて敵を苛烈に攻め立てたりしてるのは想像しやすいし…
237 23/12/15(金)18:38:40 No.1135157320
>逆に敵側についても強いが 大将軍から一生逃げ続ける人生送ってもらうか…
238 23/12/15(金)18:38:49 No.1135157371
>と言うか魔物の子供じゃないと地球ヤバいんだね >成長してから魔物バトルされなくてよかった… 今してるけど
239 23/12/15(金)18:38:50 No.1135157380
ビックボインも垂れてそう
240 23/12/15(金)18:38:56 No.1135157425
>呪文の力無しで戦うのか…と思ったが本編でもダニーがいたな 呪文使えねえ! からのバリーが強いのはそりゃそうだよなって
241 23/12/15(金)18:39:02 No.1135157449
>ガッシュ世界のジジババだぞ? やべえ…って言おうとしたけど本編でやべえジジババあんま居なかった気がする
242 23/12/15(金)18:39:03 No.1135157459
>おそらく順番的には次に出番だろう…いやウォンレイに回されるかもしれんけど ウォンレイもゴリラなんだろ?
243 23/12/15(金)18:39:07 No.1135157483
>ナゾナゾ博士は存命でも80とかだからさすがに前線に出すのはやめたってくれんか… 初期にガッシュといい感じの話した「チャラチャラ…しとるのう…」のヤンヤンみたいな名前のババアクソ強かったろ
244 23/12/15(金)18:39:08 No.1135157487
あのゴリラ知っててゾフィスまた敵側についたらその根性とガッツにむしろ関心するのう...
245 23/12/15(金)18:39:08 No.1135157489
>ビックボインも垂れてそう ロング・ボイン!
246 23/12/15(金)18:39:10 No.1135157505
博士は多分養子のヴィノーが戦うとなったら出てくるだろ…
247 23/12/15(金)18:39:12 No.1135157511
ウマゴンは普通に喋ってくるのか結構気になる あれで普通に喋られると調子狂うかもしれん
248 23/12/15(金)18:39:15 No.1135157536
>ポルクでほぼ完璧な迷彩してるの怖い 見えてる世界の解像度が高いんだろうなって
249 23/12/15(金)18:39:16 No.1135157545
カルディオとウマゴンのコンビが見たくてですね
250 23/12/15(金)18:39:27 No.1135157604
>前作のシュナイダーは年齢的に上手く話せないだけだもんな… 普通に喋るんだろうけど違和感がでかそう…
251 23/12/15(金)18:39:28 No.1135157607
>>ビックボインも垂れてそう >ロング・ボイン! 一気に画太郎になった
252 23/12/15(金)18:39:33 No.1135157648
>>ビックボインも垂れてそう >ロング・ボイン! ずるすぎる
253 23/12/15(金)18:39:43 No.1135157717
>初期にガッシュといい感じの話した「チャラチャラ…しとるのう…」のヤンヤンみたいな名前のババアクソ強かったろ 懐かしいなぁ 山から下りてきた人か
254 23/12/15(金)18:39:47 ID:UWl9B3mc UWl9B3mc No.1135157739
楽しみすぎてジャンフェスのチェンソーマンステージのことしか考えられなくて頭おかしくなりそう
255 23/12/15(金)18:39:50 No.1135157757
今はデカパイの時代じゃないからな 長乳の時代さ
256 23/12/15(金)18:39:52 No.1135157765
ウマゴン喋るの嫌すぎるな…
257 23/12/15(金)18:39:57 No.1135157789
再開するウォンレイとリィエン見てえ~~~~~
258 23/12/15(金)18:40:00 No.1135157804
雷句先生の設定公開によれば本来王決定戦って数十年かける規模の話らしいからなぁ…
259 23/12/15(金)18:40:02 No.1135157823
既にキャンチョメの違和感がやばいからウマゴンが成長して喋っても誤差だろ
260 23/12/15(金)18:40:35 No.1135157988
前作喋らなかった組だとヨポポの成長後も気になる 歳食ってもあの踊りやってるのかな…って意味で
261 23/12/15(金)18:40:35 No.1135157992
>ウマゴン喋るの嫌すぎるな… 逆に気を遣ってメルメル言いそう
262 23/12/15(金)18:40:49 No.1135158054
>雷句先生の設定公開によれば本来王決定戦って数十年かける規模の話らしいからなぁ… 1000年前は移動手段がね…
263 23/12/15(金)18:40:49 No.1135158057
>既にキャンチョメの違和感がやばいからウマゴンが成長して喋っても誤差だろ あの頭身と服だっさ!って最初はなったけど慣れたな…
264 23/12/15(金)18:40:56 No.1135158106
ウマゴンが喋れるようになって名乗ってもウマゴン呼びなのはわかる
265 23/12/15(金)18:40:58 No.1135158114
喋るとウマゴンって認識されなさそう
266 23/12/15(金)18:41:10 No.1135158185
>作者がどうぶつの森で作ったブラゴの家とかもすごいよね >シェリーのチェスルームとか寝室にシェリーの絵飾ってたりとか 初耳すぎてびっくりした
267 23/12/15(金)18:41:11 No.1135158195
進一出ないかな…
268 23/12/15(金)18:41:17 No.1135158232
>>ウマゴン喋るの嫌すぎるな… >逆に気を遣ってメルメル言いそう 誇り高き従者の家系だしそういうことはしないんじゃないか
269 23/12/15(金)18:41:40 No.1135158367
2000年前とか海割って移動したり湖の上歩いたり大変だったよね
270 23/12/15(金)18:41:42 No.1135158377
シュナイダーって呼ばれるよりウマゴンが良いってなってる可能性はあるのかなぁ
271 23/12/15(金)18:41:44 No.1135158397
>進一出ないかな… やだよ今の大将軍と張り合えそうな体格の人間
272 23/12/15(金)18:41:48 No.1135158424
そういやナオミちゃんはどうなったんだろう 流石に出ないか
273 23/12/15(金)18:41:49 No.1135158431
>進一出ないかな… 前回の戦いのことすらろくに知らないんだよなあいつ
274 23/12/15(金)18:41:51 No.1135158444
>雷句先生の設定公開によれば本来王決定戦って数十年かける規模の話らしいからなぁ… 考えてみれば人間界規模で1000年はなげぇな… 数回だけで文明いくつか滅んで再興してのレベル
275 23/12/15(金)18:42:01 No.1135158505
>>雷句先生の設定公開によれば本来王決定戦って数十年かける規模の話らしいからなぁ… >1000年前は移動手段がね… 紫式部がバイキング船に乗ってバトルしてる時代だからな…
276 23/12/15(金)18:42:09 No.1135158549
>作者がどうぶつの森で作ったブラゴの家とかもすごいよね >シェリーのチェスルームとか寝室にシェリーの絵飾ってたりとか すみません大将軍 普通にちょっと気持ち悪いなと思ってしまいました…
277 23/12/15(金)18:42:11 No.1135158556
>シュナイダーって呼ばれるよりウマゴンが良いってなってる可能性はあるのかなぁ 本編ラストで既に
278 23/12/15(金)18:42:12 No.1135158565
ママはスラスラ喋ってたからウマゴンももう喋るよ
279 23/12/15(金)18:42:12 No.1135158569
>シュナイダーって呼ばれるよりウマゴンが良いってなってる可能性はあるのかなぁ サンビームさん相手ならまあそうかも
280 23/12/15(金)18:42:28 No.1135158660
サンビームさんはなんか太ってそうな気がする
281 23/12/15(金)18:42:29 No.1135158673
そんな時代の戦いで単身46体石板に変えたゴーレンヤバすぎんだろビクトリームみたいな敵討ちで向こうから狙ってきてくれたってのも多いんだろうけど
282 23/12/15(金)18:42:44 No.1135158755
現シュナイダーさんが当時のシンくらいデカい馬の怪物になって流暢に話されたら笑っちゃう
283 23/12/15(金)18:42:47 No.1135158771
>清磨相手ならまあそうかも
284 23/12/15(金)18:42:51 No.1135158798
>そういやナオミちゃんはどうなったんだろう >流石に出ないか 出る日常回挟む余裕が今のところ無え…
285 23/12/15(金)18:42:57 No.1135158835
>サンビームさんはなんか太ってそうな気がする レンジャーやってて満足に太れるのかな…
286 23/12/15(金)18:43:02 No.1135158860
>シュナイダーって呼ばれるよりウマゴンが良いってなってる可能性はあるのかなぁ ガッシュカフェのやり取り踏襲するならはい
287 23/12/15(金)18:43:06 No.1135158871
年上のお姉さんに初恋するブラゴ大将軍は公式なのだ
288 23/12/15(金)18:43:31 No.1135159024
なんだっけパンツ盗んだ魔物 あいつ出ないかな
289 23/12/15(金)18:43:35 No.1135159046
>現シュナイダーさんが当時のシンくらいデカい馬の怪物になって流暢に話されたら笑っちゃう パパはまぁまぁゆるい顔もしてたし……
290 23/12/15(金)18:43:56 No.1135159158
>現シュナイダーさんが当時のシンくらいデカい馬の怪物になって流暢に話されたら笑っちゃう なんなら髪の毛も生えてる
291 23/12/15(金)18:44:05 No.1135159211
デモルドとかどうすんだろうな
292 23/12/15(金)18:44:08 No.1135159232
>なんだっけパンツ盗んだ魔物 >あいつ出ないかな モモンか? まあ出番ありそうなやつではあると思う
293 23/12/15(金)18:44:17 No.1135159284
10年経ってもやっぱり噛ませのリオウの禁術
294 23/12/15(金)18:44:17 No.1135159286
別に必要でもないのに呪文撃ってもらおうとしたり 15年ぶりの再会でもシェリーならここで合わせてくれるはずだと思っていそうだったり それまで暴を奮っていたのに急にスンとなったり なんかグラビレイだなコイツ…
295 23/12/15(金)18:44:24 No.1135159331
シェリーにリードされる大将軍…
296 23/12/15(金)18:44:25 No.1135159344
喋らないのは幼いからなだけだしな リーヤも昔は喋れなかったらしい
297 23/12/15(金)18:44:27 No.1135159351
本編ラストの方でティオにシュナイダーじゃなくていいの?って言われてるしーんあったな
298 23/12/15(金)18:44:43 No.1135159433
>なんだっけパンツ盗んだ魔物 >あいつ出ないかな 一瞬ゾフィスとモモンで迷ったけどゾフィスはコラだった
299 23/12/15(金)18:44:43 No.1135159436
まぁその初恋の人は人妻なんだが…
300 23/12/15(金)18:44:47 No.1135159458
>>清磨相手ならまあそうかも ガタガタガタガタ
301 23/12/15(金)18:44:59 No.1135159529
>なんだっけパンツ盗んだ魔物 >あいつ出ないかな ゾフィス!
302 23/12/15(金)18:44:59 No.1135159534
>>>清磨相手ならまあそうかも >ガタガタガタガタ カカカカカカカカ
303 23/12/15(金)18:45:23 No.1135159664
ラアアアアアアアアアアア!!
304 23/12/15(金)18:45:29 No.1135159699
>>なんだっけパンツ盗んだ魔物 >>あいつ出ないかな >ゾフィス! 確かに偽物を作ったのはゾフィスだが…
305 23/12/15(金)18:45:38 No.1135159755
ジルド系って誰の術? ジード?
306 23/12/15(金)18:45:41 No.1135159782
ゲテモノよりもつくしさんとかシスターのほうが気になる
307 23/12/15(金)18:46:58 No.1135160265
幼いのにあそこまで戦えるの才能あり過ぎるウマゴン
308 23/12/15(金)18:47:06 No.1135160301
2000年前の戦いとか見てみたい
309 23/12/15(金)18:47:06 No.1135160305
>15年ぶりの再会でもシェリーならここで合わせてくれるはずだと思っていそうだったり ブラゴが常在戦場なんだからこれは仕方なくない!?
310 23/12/15(金)18:47:12 No.1135160330
昔みたいに絡みたいけど今やったら清麿さん死んじゃうな…って我慢するシュナイダー
311 23/12/15(金)18:47:13 No.1135160333
デュフォーがこの自体に動かないはずがないし早く合流してほしい
312 23/12/15(金)18:47:20 No.1135160388
すずめめぐみ戦争あったけどもう年齢が年齢だけに終わったな
313 23/12/15(金)18:47:28 No.1135160434
そいやガッシュ達ってティオに会いに魔界に行ったのは魔本さんが連れてって地球に帰ってきたシーンって今回いきなり登場だっけ?
314 23/12/15(金)18:47:35 No.1135160470
>昔みたいに絡みたいけど今やったら清麿さん死んじゃうな…って加減するシュナイダー
315 23/12/15(金)18:47:59 No.1135160632
>すずめめぐみ戦争あったけどもう年齢が年齢だけに終わったな 「恵の賞味期限が終わった」なんてもしティオに聞かれたら
316 23/12/15(金)18:48:00 No.1135160644
カカカカカカカしたらぴよ麿の腕粉微塵になりそう
317 23/12/15(金)18:48:10 No.1135160712
>そいやガッシュ達ってティオに会いに魔界に行ったのは魔本さんが連れてって地球に帰ってきたシーンって今回いきなり登場だっけ? アシュロンのいえからだからそうだね
318 23/12/15(金)18:48:23 No.1135160799
スズメの今とか知りとうない
319 23/12/15(金)18:49:29 No.1135161181
>スズメの今とか知りとうない 母は死に父は冷凍刑!
320 23/12/15(金)18:49:37 No.1135161229
そもそも本編開始前の時点の清麿自体が恋愛してる場合じゃねえだろ…ってのは本当にそうすぎて
321 23/12/15(金)18:49:47 No.1135161287
今の清麿の隣に居るには数カ国語話せないと…
322 23/12/15(金)18:50:43 No.1135161623
キャンチョメって面白くなったけど両親見る限り歳取ると渋くなるタイプだよね ずるくない?
323 23/12/15(金)18:50:48 No.1135161653
>>そいやガッシュ達ってティオに会いに魔界に行ったのは魔本さんが連れてって地球に帰ってきたシーンって今回いきなり登場だっけ? >アシュロンのいえからだからそうだね 恵さん帰ってこれてよかったね賠償…恵さん帰れたよね? ライブ抜け出したチケット返金は仕方ないけど将来のスケジュールはセーフだ
324 23/12/15(金)18:50:54 No.1135161687
でも俺の中では今からでも恵かのう…
325 23/12/15(金)18:51:39 No.1135161949
ひざまづけ からの呪文発動ズレたから ブラゴ視点だとヌルくなったなぁって感じなんだろな
326 23/12/15(金)18:51:40 No.1135161954
あの助手の子は?
327 23/12/15(金)18:52:00 No.1135162068
>「恵の賞味期限が終わった」なんてもしティオに聞かれたら マセシルドで叩きのめされる!
328 23/12/15(金)18:52:00 No.1135162070
>今の清麿の隣に居るには数カ国語話せないと… あの世界喋る分には国も世界も拘らずコミュニケーションできる良い感じの世界なんだ(公式設定)
329 23/12/15(金)18:53:15 No.1135162525
>>今の清麿の隣に居るには数カ国語話せないと… >あの世界喋る分には国も世界も拘らずコミュニケーションできる良い感じの世界なんだ(公式設定) まあ1当時から各魔本所持者の出身国家まるで関係なしに全員言葉ペラペラだからな
330 23/12/15(金)18:53:43 No.1135162700
>あの世界喋る分には国も世界も拘らずコミュニケーションできる良い感じの世界なんだ(公式設定) 魔物の子が街中にいても特に気にされずに流される世界だし(公式設定)
331 23/12/15(金)18:53:52 No.1135162762
やはり恵かのう…
332 23/12/15(金)18:54:18 No.1135162911
エリーは絶対美人になってる
333 23/12/15(金)18:54:44 No.1135163065
>やはり恵かのう… パートナー同士の相性も最高ね!
334 23/12/15(金)18:54:46 No.1135163076
>ひざまづけ >からの呪文発動ズレたから >ブラゴ視点だとヌルくなったなぁって感じなんだろな じいやはヌルくなってないのにな
335 23/12/15(金)18:54:54 No.1135163133
>>「恵の賞味期限が終わった」なんてもしティオに聞かれたら >マセシルドで叩きのめされる! あれ浮いてるとはいえ固定式の盾なんだが 動かせるようになるのか…
336 23/12/15(金)18:55:19 No.1135163275
そんな世界で人間なのに化け物あつかいされたしんいちくん
337 23/12/15(金)18:55:31 No.1135163348
しかし数十年掛けることを考えると清麿の死に際の推察通りパートナーも次代に代わる可能性があるな
338 23/12/15(金)18:55:35 No.1135163383
>エリーは絶対美人になってる (ふと窓の外を見ると張り付いているアース)
339 23/12/15(金)18:55:37 No.1135163394
>>やはり恵かのう… >パートナー同士の相性も最高ね! ……ヌゥ
340 23/12/15(金)18:56:09 No.1135163554
実際ガッシュちゃんに相応しいのは誰なのか
341 23/12/15(金)18:56:24 No.1135163636
>>>「恵の賞味期限が終わった」なんてもしティオに聞かれたら >>マセシルドで叩きのめされる! >あれ浮いてるとはいえ固定式の盾なんだが >動かせるようになるのか… もう本編でぶん回してるよ 攻撃力は無いけど
342 23/12/15(金)18:56:33 No.1135163701
>しかし数十年掛けることを考えると清麿の死に際の推察通りパートナーも次代に代わる可能性があるな 実際変わったんじゃなかったかダウワンとかは
343 23/12/15(金)18:56:48 No.1135163798
>レイラは絶対美人になってる
344 23/12/15(金)18:56:49 No.1135163802
>実際ガッシュちゃんに相応しいのは誰なのか ウヌ…成長後の姿を見てから判断したいのう…
345 23/12/15(金)18:56:49 No.1135163803
ギガノオラァ!とか呪文無くても倒せそうなのにパートナーにグラビレイ撃たないの?って促すのがいいんじゃん…
346 23/12/15(金)18:57:09 No.1135163919
>もう本編でぶん回してるよ >攻撃力は無いけど 金属の盾だけじゃなくて呪文の盾も振り回してたっけ ダメだめっちゃ記憶抜けてる
347 23/12/15(金)18:57:52 No.1135164170
断髪したパティはショートのままなのかお姫様的ロングなのか 元の髪型は子供じゃないとキツすぎるからないだろうけど
348 23/12/15(金)18:58:08 No.1135164258
自分の好きな女が知らない男にのしかかられて生で精液注がれていて自分の知らない表情を向けていた気分はどうだ?感想を述べよ
349 23/12/15(金)18:58:09 No.1135164265
>ギガノオラァ!とか呪文無くても倒せそうなのにパートナーにグラビレイ撃たないの?って促すのがいいんじゃん… 先走ってギガノオラァアした癖にグラビレイが来ないと「……シェリーどうした?」となるのがあざとい
350 23/12/15(金)18:58:22 No.1135164339
>>レイラは絶対美人になってる ティオがああなった以上魔物だと一番の期待株だよね
351 23/12/15(金)18:58:31 No.1135164383
単行本買った? いきなりキャンチョメが滅んだ魔界で飢えてる回想入って泣きそうになった やっぱり国を守れないってすごいつらいね・・・
352 23/12/15(金)18:58:33 No.1135164399
>(ふと窓の外を見ると張り付いているアース) 某貼り付けるサイズに収まってるかな……
353 23/12/15(金)18:58:50 No.1135164499
>自分の好きな女が知らない男にのしかかられて生で精液注がれていて自分の知らない表情を向けていた気分はどうだ?感想を述べよ 跪け
354 23/12/15(金)18:59:12 No.1135164634
>単行本買った? >いきなりキャンチョメが滅んだ魔界で飢えてる回想入って泣きそうになった >やっぱり国を守れないってすごいつらいね・・・ 俺はコンソメちゃん抱っこしたかった魔女でホッコリした
355 23/12/15(金)18:59:16 No.1135164664
>>>レイラは絶対美人になってる >ティオがああなった以上魔物だと一番の期待株だよね ロリお姉ちゃんなのかぶっ刺さったから成長しても背が小さいままで居てくれませんかね
356 23/12/15(金)18:59:27 No.1135164752
そんなナイーブなとこあるキャラだったのかお前…
357 23/12/15(金)18:59:33 No.1135164783
>>(ふと窓の外を見ると張り付いているアース) >某貼り付けるサイズに収まってるかな…… バリーみたいにほぼ変わらないかもしれないし 技巧派剣士があれ以上デカくなってどうするんだ ガッツみたいなパワー×スピードみたいなスタイルになっちまう
358 23/12/15(金)18:59:47 No.1135164870
>ティオがああなった以上魔物だと一番の期待株だよね ティオもめっちゃ美人になってただろ!! なんかこう…美人以外のステータスが伸びただけで!!
359 23/12/15(金)18:59:51 No.1135164895
この二人を踏まえるとウォンレイとリィエンがどうなるのか凄い気になる…
360 23/12/15(金)19:00:10 No.1135165018
これで旦那が特に理由のないダメ男でそんなのでもシェリーが庇ったりしたら本格的に脳が破壊されると思う
361 23/12/15(金)19:00:16 No.1135165059
>実際ガッシュちゃんに相応しいのは誰なのか どうせ千年後には後妻を取ることになる
362 23/12/15(金)19:00:22 No.1135165098
>そんなナイーブなとこあるキャラだったのかお前… 言って最後まで決定戦を戦い抜いた唯一無二のパートナーだからな… そりゃ特別な感情も抱くわ
363 23/12/15(金)19:00:23 No.1135165100
前のシェリーとブラゴのペアも絵になってたけど今の二人も貴婦人とゴリラって感じですごい絵になるな
364 23/12/15(金)19:00:33 No.1135165150
魔物ってほぼ例外なく大食いじゃん そんな魔物が飢えるぐらい食べ物が無いって状況 キャンチョメが主流の魔物達からも見つからないようにコンソメ連れてサバイバルして人間界までついたってのがマジで つらかったんだろうなって
365 23/12/15(金)19:00:50 No.1135165256
呪文いらねー
366 23/12/15(金)19:00:50 No.1135165263
もっと自分に正直に生きろや的なこと言って魔界に帰っていくやつまた出ないかな
367 23/12/15(金)19:00:59 No.1135165314
>なんかこう…美人以外のステータスが伸びただけで!! 口は相変わらず緩そう
368 23/12/15(金)19:01:00 No.1135165320
ダウワンが4対1でゴーレンを倒したのに対してタイマンで追い詰めたパムーン強くない?
369 23/12/15(金)19:01:08 No.1135165370
>>もう本編でぶん回してるよ >>攻撃力は無いけど >金属の盾だけじゃなくて呪文の盾も振り回してたっけ >ダメだめっちゃ記憶抜けてる 動かしてるし分裂?させてるし回転させてる
370 23/12/15(金)19:01:12 No.1135165409
>前のシェリーとブラゴのペアも絵になってたけど今の二人も貴婦人とゴリラって感じですごい絵になるな これはこれで美女と野獣感あってよろしい
371 23/12/15(金)19:01:14 No.1135165420
>ゾフィスは出して欲しい >どう出てきても絶対美味しい ブラゴ達のピンチにかっこよく出てくるんだけど落ち着いたタイミングでオラァされるんだよね
372 23/12/15(金)19:01:20 No.1135165458
>>>>レイラは絶対美人になってる >>ティオがああなった以上魔物だと一番の期待株だよね >ロリお姉ちゃんなのかぶっ刺さったから成長しても背が小さいままで居てくれませんかね 時が流れて変化していくことへの否定とかまずやらないであろう作品なので…
373 23/12/15(金)19:01:41 No.1135165594
>>ティオがああなった以上魔物だと一番の期待株だよね >ティオもめっちゃ美人になってただろ!! >なんかこう…美人以外のステータスが伸びただけで!! 美の種類が違うと思う
374 23/12/15(金)19:01:49 No.1135165646
レイラは確実に艶のあるロングヘア 月のステッキはどうなるかな…長くなるかな
375 23/12/15(金)19:02:06 No.1135165746
なんか想定の倍くらいデカくない…?
376 23/12/15(金)19:02:07 No.1135165749
ティオとブラゴ見ちゃうとガッシュが自分の成長に落ち込むのもわかる キャンチョメは面白くなった
377 23/12/15(金)19:02:21 No.1135165850
>ダウワンが4対1でゴーレンを倒したのに対してタイマンで追い詰めたパムーン強くない? それこそ当時のスレ画枠だったんじゃねえかなパムーン 優勝候補の一人みたいな
378 23/12/15(金)19:02:30 No.1135165907
>>そんなナイーブなとこあるキャラだったのかお前… >言って最後まで決定戦を戦い抜いた唯一無二のパートナーだからな… >そりゃ特別な感情も抱くわ 魔界がああなったら魔王決定戦参加者の面々は「パートナーがいたら」ってずっと考えてただろうしな
379 23/12/15(金)19:02:40 No.1135165973
>ダウワンが4対1でゴーレンを倒したのに対してタイマンで追い詰めたパムーン強くない? ゴーレンも成長してさらにヤバくなったんだろうがそれにしたってパムーンはやばい
380 23/12/15(金)19:03:19 No.1135166221
>なんか想定の倍くらいデカくない…? ヒグマみたいだよね…
381 23/12/15(金)19:03:27 No.1135166275
前の戦いでパートナーとの仲があまり良くなかった組が成長してちゃんとした関係作って闘うところ見たい
382 23/12/15(金)19:03:27 No.1135166280
地球がひろすぎて 飛行機とかの常識的な交通手段使うからSOSうけてから到着まで24時間以上かかるの 敵がガッシュ狙って日本に集まってる前作との大きな差だよね
383 23/12/15(金)19:03:43 No.1135166380
>>ダウワンが4対1でゴーレンを倒したのに対してタイマンで追い詰めたパムーン強くない? >それこそ当時のスレ画枠だったんじゃねえかなパムーン >優勝候補の一人みたいな 本来のパートナーならもっとやれることあったって言ってるし 未だに底が見えないキャラでもある
384 23/12/15(金)19:03:48 No.1135166411
ゴーレンが1000年前のクリア枠でもおかしくないくらいのヤバさ
385 23/12/15(金)19:03:51 No.1135166426
>美の種類が違うと思う よっ!腹筋6LDK!
386 23/12/15(金)19:04:01 No.1135166493
>魔界がああなったら魔王決定戦参加者の面々は「パートナーがいたら」ってずっと考えてただろうしな キャンチョメも割とそんな感じだったけどマジで切ねえなこれ…
387 23/12/15(金)19:04:12 No.1135166571
仲間にゴリラが…!ゴリラが多すぎる!
388 <a href="mailto:魔本">23/12/15(金)19:04:13</a> [魔本] No.1135166584
>ゴーレンが1000年前のクリア枠でもおかしくないくらいのヤバさ そんな枠は設けてません… どっちもただの事故です…
389 23/12/15(金)19:04:26 No.1135166656
>前の戦いでパートナーとの仲があまり良くなかった組が成長してちゃんとした関係作って闘うところ見たい ゾボロンとことか?
390 23/12/15(金)19:04:34 No.1135166711
>ティオとブラゴ見ちゃうとガッシュが自分の成長に落ち込むのもわかる でも戦闘技術自体は爆上がりしてるし 諸々考えてティオに作戦伝えないって判断できるくらいに賢くなったよ
391 23/12/15(金)19:04:39 No.1135166743
>前の戦いでパートナーとの仲があまり良くなかった組が成長してちゃんとした関係作って闘うところ見たい ゾボロンとギコルのアレと他にどんなのいたっけ…
392 23/12/15(金)19:05:01 No.1135166875
>>そんなナイーブなとこあるキャラだったのかお前… >言って最後まで決定戦を戦い抜いた唯一無二のパートナーだからな… >そりゃ特別な感情も抱くわ ブラゴのシェリーに対する感情はバディ的なものだと思ってたけど 作者にそういう感情もあったんですよと言われたらまああってもおかしくないと納得も出来る絶妙なライン
393 23/12/15(金)19:05:07 No.1135166912
>ゾボロンとギコルのアレと他にどんなのいたっけ… スレでも出てるエリート
394 23/12/15(金)19:05:18 No.1135166998
>ゾフィスはココに会えない条件がきつすぎて再登場しても困らない? ホッホッホ今は直接会わなくとも意思疎通する方法などたくさんあるのですよ!
395 23/12/15(金)19:05:21 No.1135167012
>ゴーレンが1000年前のクリア枠でもおかしくないくらいのヤバさ 戦闘不能にしたなら魔界に送り返せよ…
396 23/12/15(金)19:05:23 No.1135167031
>もっと自分に正直に生きろや的なこと言って魔界に帰っていくやつまた出ないかな そんなワンピースみたいなこと言ってるやついたっけ…と思ったけどロデュウのことかこれ
397 23/12/15(金)19:05:24 No.1135167039
>ゾボロンとギコルのアレと他にどんなのいたっけ… 初戦の雑魚
398 23/12/15(金)19:05:25 No.1135167042
書き込みをした人によって削除されました
399 23/12/15(金)19:05:28 No.1135167057
というか頭の回転ズバ抜けて良くなったよねガッシュ 諸々のやり方が上手くなったように感じる
400 23/12/15(金)19:05:35 No.1135167114
ティオ!?うぉっ筋肉すっ・・・ シェリー!?うぉっ筋肉すっ・・・ ブラゴ!?うぉっ筋肉すっ・・・ 次は誰だ
401 23/12/15(金)19:05:41 No.1135167148
>魔界がああなったら魔王決定戦参加者の面々は「パートナーがいたら」ってずっと考えてただろうしな ※ゾボロンは除く
402 23/12/15(金)19:05:53 No.1135167239
>でも戦闘技術自体は爆上がりしてるし >諸々考えてティオに作戦伝えないって判断できるくらいに賢くなったよ あのシーンは王様やってるなぁってなった
403 23/12/15(金)19:06:07 No.1135167339
>次は誰だ ロップス!?
404 23/12/15(金)19:06:08 No.1135167344
>>ガッシュ世界のジジババだぞ? >やべえ…って言おうとしたけど本編でやべえジジババあんま居なかった気がする アンアンがいるだろ
405 23/12/15(金)19:06:26 No.1135167431
>シェリー!?うぉっ筋肉すっ・・・ シェリーはそんなことなかっただろ!? パワーなのは元からだし
406 23/12/15(金)19:06:38 No.1135167516
パムーンは石板編とはいえガッシュとウマゴンのペアに実質勝ってたからな しかもパートナーが洗脳されてるから本気が出せてない
407 23/12/15(金)19:06:54 No.1135167624
シェリーはむしろなんか可愛くなったな…
408 23/12/15(金)19:07:16 No.1135167764
>それこそ当時のスレ画枠だったんじゃねえかなパムーン じゃあパムーンもゴリラ通り越してヒグマみたいな体格に…?
409 23/12/15(金)19:07:28 No.1135167836
>ゾボロンとことか? 27組しかいないのにそこ持ってくるのもな……
410 23/12/15(金)19:07:49 No.1135167980
シェリーは今回の話読んだら短髪は短髪で可愛いと思った なんか表情豊かだし
411 23/12/15(金)19:08:07 No.1135168083
ゴデュファする前はイケメンぽかったファンゴとかはまぁまぁ見たい
412 23/12/15(金)19:08:12 No.1135168122
27ってのが絶妙だよね…誰も彼も出せる訳じゃない
413 23/12/15(金)19:08:27 No.1135168212
パピプリオとルーパーが再会したら泣いてしまうかもしれん
414 23/12/15(金)19:08:32 No.1135168246
確か1000年前組も合わせるとネームド魔物は60くらいだっけ?
415 23/12/15(金)19:09:29 No.1135168625
>27ってのが絶妙だよね…誰も彼も出せる訳じゃない 助手に一冊回ってたりするからな
416 23/12/15(金)19:10:32 No.1135169040
アシュロンはどこかで参戦してほしいぞ 強くなったのも見たいけどあの二人の関係がなんか好きなんだ
417 23/12/15(金)19:10:39 No.1135169096
雷の龍の卵はどうなるんだろうか