23/12/15(金)17:34:47 初動の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/15(金)17:34:47 No.1135137549
初動のコスプレみたいなキービジュから バイオレンスグロアクションが飛び出してきて評判いいね…
1 23/12/15(金)17:36:05 No.1135137879
ちゃんと事故るじゃん…
2 23/12/15(金)17:36:07 No.1135137893
キキーッバーンッドサッじゃなくて ドゴッゴッゴッゴリッみたいな轢かれかたがガチでいいよね…
3 23/12/15(金)17:37:02 No.1135138123
魔界トーナメントまで圧縮したいけど不思議と違和感がない
4 23/12/15(金)17:37:58 No.1135138359
跳ね飛ばされるんじゃなくてちゃんと轢かれてる
5 23/12/15(金)17:38:46 No.1135138550
原作だとなんか頭悪そうなカップルが運転する車に轢かれてたけどこっちは暴走トラックなんだ
6 23/12/15(金)17:38:49 No.1135138566
キスで活力いれたくらいじゃ生き返れなさそうな轢かれ方
7 23/12/15(金)17:39:46 No.1135138810
こういうシーンをモロに描くの初めて見た
8 23/12/15(金)17:40:04 No.1135138886
>原作だとなんか頭悪そうなカップルが運転する車に轢かれてたけどこっちは暴走トラックなんだ 魔界虫に寄生されたトラックのおっちゃんが暴走しまくって この直前に公道爆走しながら他の車跳ね飛ばしまくってて Netfilxマネーすげーってなれる
9 23/12/15(金)17:40:09 No.1135138912
バコン!バゴン!
10 23/12/15(金)17:40:33 No.1135139012
これだけで凄いしっかりしてるなって思う
11 23/12/15(金)17:41:30 No.1135139249
割とちゃんとしてる ぼたんはブス
12 23/12/15(金)17:42:07 No.1135139393
一話から地方の下町が炎上しまくってその中でまだ霊丸も取得してない幽助が 生き返ってそうそうにすげえ泥臭い殴り合いやってる 桑原は仲間と一緒に瀕死になって転がってる
13 23/12/15(金)17:42:10 No.1135139406
>>原作だとなんか頭悪そうなカップルが運転する車に轢かれてたけどこっちは暴走トラックなんだ >魔界虫に寄生されたトラックのおっちゃんが暴走しまくって >この直前に公道爆走しながら他の車跳ね飛ばしまくってて >Netfilxマネーすげーってなれる なるほど魔界の扉がもう開いてるのか…
14 23/12/15(金)17:42:59 No.1135139607
>なるほど魔界の扉がもう開いてるのか… 左京さんが拳サイズぐらいの魔界の扉開くことには成功してる
15 23/12/15(金)17:43:53 No.1135139851
アニオリで中途半端に改変を入れると批判されることもあるけど 最初からここまで盛大に改変されるとそういうifみたいでむしろ変な納得感があるな…
16 23/12/15(金)17:46:17 No.1135140514
これで頭以外ほぼ大丈夫だったのはおかしいだろ
17 23/12/15(金)17:47:00 No.1135140716
>アニオリで中途半端に改変を入れると批判されることもあるけど >最初からここまで盛大に改変されるとそういうifみたいでむしろ変な納得感があるな… 今作はこういう路線ですって冒頭でわかりやすく説明されると見る側としても受け入れやすいのかもね
18 23/12/15(金)17:47:11 No.1135140774
正直いって原作初期の霊界探偵編はくっそつまんねえからな…
19 23/12/15(金)17:49:31 No.1135141439
でも上手い具合に解釈して短くまとめられてると思う 玄海の婆さんから死んではなった霊丸を修行の終わりに改変して それ見た戸愚呂弟が久々に楽しめそうだがその前にやっとかないとねぇ…って 婆さんぶち殺しにくるのはそうなるよなって
20 23/12/15(金)17:49:52 No.1135141538
>正直いって原作初期の霊界探偵編はくっそつまんねえからな… いや少年漫画的ではないだけでつまんなくはないだろ
21 23/12/15(金)17:50:27 No.1135141694
>正直いって原作初期の霊界探偵編はくっそつまんねえからな… 割とその頃の路線の方が好きだったって層は多いんだ
22 23/12/15(金)17:50:32 No.1135141733
正直コスプレ感は最後まで拭えなかった それ以外は最高だった
23 23/12/15(金)17:51:18 No.1135141940
あの台詞言ってないとかあいつ出てないとか色々あるけどぶっちゃけ期待してなかった分すげー面白かった とりあえず1話だけでも観て!ってなる
24 23/12/15(金)17:51:24 No.1135141972
アクションがガチンコで実写るろ剣の監督がアクション担当って聞いて 既視感はそれか…ってなる
25 23/12/15(金)17:51:45 No.1135142081
良く見るとスレ画のスナックの看板がオカマ妖怪だ
26 23/12/15(金)17:53:09 No.1135142498
これもう少し前の暴走シーンも狭い道を色んな物吹っ飛ばしまくって迫ってくる車と逃げ惑う群衆がリアルですごかった やっぱ金あんなネトフリドラマ
27 23/12/15(金)17:53:33 No.1135142611
轢かれかたえぐいけど死体は綺麗だな まぁそこリアルにしなくていいけど…
28 23/12/15(金)17:54:06 No.1135142761
1話見たけど魔界蟲に取り憑かれた虐められっ子との戦闘長いと思った
29 23/12/15(金)17:54:06 No.1135142762
>アクションがガチンコで実写るろ剣の監督がアクション担当って聞いて >既視感はそれか…ってなる るろ剣の人じゃなくてハイローの人だと聞いた
30 23/12/15(金)17:56:13 No.1135143357
>既視感はそれか…ってなる 飛影のスライディング走りがめっちゃ見たことあるやつ!ってなる
31 23/12/15(金)17:56:52 No.1135143549
不意打ちの微笑みの爆弾がしょっぱなから来るのずるいって!
32 23/12/15(金)17:57:20 No.1135143689
原作リスペクトちゃんとしててめっちゃ面白いね
33 23/12/15(金)17:58:14 No.1135143945
>>アクションがガチンコで実写るろ剣の監督がアクション担当って聞いて >>既視感はそれか…ってなる >るろ剣の人じゃなくてハイローの人だと聞いた 調べたらるろ剣もハイローも両方参加してる人だった そりゃアクションすごいわ
34 23/12/15(金)17:58:53 No.1135144167
3話目で出てくる鴉と武威はずるいだろ 再現度高すぎる…
35 23/12/15(金)18:00:15 No.1135144583
>1話見たけど魔界蟲に取り憑かれた虐められっ子との戦闘長いと思った 迫真すぎる
36 23/12/15(金)18:01:23 No.1135144921
これもう死んでるでしょ…!
37 23/12/15(金)18:01:58 No.1135145091
魔回虫のいじめっ子想像の倍強い バトルは想像の倍長い
38 23/12/15(金)18:02:09 No.1135145147
いじめられっ子!
39 23/12/15(金)18:03:05 No.1135145439
>これもう死んでるでしょ…! 即死してるよ それで冒頭自分の死体を見て俺はここにいるだろ! あ…死んでんのかオレ…ってなる
40 23/12/15(金)18:04:09 No.1135145731
事故シーンのすごさに目がいくけど単純に映像のリッチさで予算を感じる
41 23/12/15(金)18:05:14 No.1135146056
金あるなあと思ったのはこんなアニメ色の学ランとセーラー服の生地が安っぽく無いんだよ 絶対ペラペラのコスプレになるのにまともな生地使っとる
42 23/12/15(金)18:05:16 No.1135146065
>事故シーンのすごさに目がいくけど単純に映像のリッチさで予算を感じる でもね これ9割撮り終わってる中でなんかものたりねえな…で取り直したんですよ 霊界はなんかもっとショボかった
43 23/12/15(金)18:06:01 No.1135146279
蔵馬とかはまぁ誰がやっても事故るアニメ見た目だから仕方ないしな…
44 23/12/15(金)18:06:20 No.1135146357
いい…いいのですが…ぼたんが映るたびに気が散って集中できない…
45 23/12/15(金)18:07:33 No.1135146754
でも妖狐形態になったら蔵馬だ!ってなるのはやっぱ髪型のせいじゃねえかな…
46 23/12/15(金)18:07:49 No.1135146844
短い尺の中で桑原のキャラ立てるの上手いなと 舎弟にも慕われてるから良いヤツだっての伝わるしそんなコイツらを護れなかった自分が歯痒いって動機も分かりやすい
47 23/12/15(金)18:07:56 No.1135146879
1話ですげえ完成度の垂金権造が出てくるのは知ってる
48 23/12/15(金)18:09:19 No.1135147317
桑原のヘアスタイル今風にするなら他のキャラのコスプレ感も減らせただろって思う
49 23/12/15(金)18:09:51 No.1135147487
>1話ですげえ完成度の垂金権造が出てくるのは知ってる 出てきた瞬間に垂金だ!ってなるよ
50 23/12/15(金)18:10:27 No.1135147690
革新的な轢死シーンと聞いていたがこりゃ確かに...
51 23/12/15(金)18:11:07 No.1135147920
綾野剛オファー来た時絶対に左京さんだと思って油断してたろうな…
52 23/12/15(金)18:11:09 No.1135147932
もっとウィッグにも金かけろ 蔵馬絶対トリートメントしてないぞ
53 23/12/15(金)18:11:42 No.1135148118
fu2912947.jpg
54 23/12/15(金)18:12:08 No.1135148265
>綾野剛オファー来た時絶対に左京さんだと思って油断してたろうな… 映像だと多少違和感減るけど静止画だとAC部だよね
55 23/12/15(金)18:12:26 No.1135148384
ハイローのスタッフだけあってアクションが超カッコいい
56 23/12/15(金)18:13:10 No.1135148661
蔵馬は2.5次版見るとわかるけどコスプレウィッグ感無しであの髪型やるのムリだぜ!
57 23/12/15(金)18:13:14 No.1135148686
生き返った瞬間また死にそうなくらい重体に見えるけどコエンマ様がなんかいい感じにしてくれたんだろうか
58 23/12/15(金)18:13:21 No.1135148731
出来がすごい良いからどっかで枠とって地上波でやってくんねえかなって思うけど グロすぎるから無理だな…
59 23/12/15(金)18:13:45 No.1135148864
>轢かれかたえぐいけど死体は綺麗だな >まぁそこリアルにしなくていいけど… 松坂桃李が万引き女子高生を殺してしまう映画で似たような轢かれ方してたけど そっちは見事にぐちゃぐちゃの潰れた死体になってたな…
60 23/12/15(金)18:13:52 No.1135148907
下関に空く魔界の穴
61 23/12/15(金)18:14:52 No.1135149230
なんというかエキストラ多いとか背景に置かれてる小道具多いとか そういうところで予算をめっちゃ感じるのよ
62 23/12/15(金)18:14:59 No.1135149272
間違いなく若い頃美人だろうな…って感じの玄海師範も良かった
63 23/12/15(金)18:15:22 No.1135149379
まじおもしれぇからよ…
64 23/12/15(金)18:15:33 No.1135149455
あれやっぱ下関かよ! 俺の故郷の対岸に魔界の穴開けやがって!
65 23/12/15(金)18:15:46 No.1135149525
綾野剛(たぶん左京さん役だな…) 滝藤賢一(たぶん左京さん役だな…)
66 23/12/15(金)18:16:08 No.1135149650
蔵馬が余りにもバッサバサの髪だから鴉のあれが本気でトリートメント心配してるみたいに見える
67 23/12/15(金)18:16:15 No.1135149691
>下関に空く魔界の穴 フグ妖怪か…
68 23/12/15(金)18:16:18 No.1135149713
>間違いなく若い頃美人だろうな…って感じの玄海師範も良かった fu2912959.jpg
69 23/12/15(金)18:16:19 No.1135149721
桑原のテーマで笑ってしまう
70 23/12/15(金)18:17:03 No.1135149943
霊力が無ければミンチになってた…
71 23/12/15(金)18:18:26 No.1135150366
(門まで迎えに来てくれる玄海師範)
72 23/12/15(金)18:19:26 No.1135150696
絶対にカットされると思ってた剛鬼がそれなりに強い ちゃんと口の中に霊丸ぶちこむ
73 23/12/15(金)18:19:42 No.1135150777
>>間違いなく若い頃美人だろうな…って感じの玄海師範も良かった >fu2912959.jpg かっけえ…
74 23/12/15(金)18:19:53 No.1135150841
時代設定は現代?
75 23/12/15(金)18:19:56 No.1135150856
>間違いなく若い頃美人だろうな…って感じの玄海師範も良かった なんなら回想の人形劇に出てきた若い頃はまんまあの女優さんの若い頃だぞ
76 23/12/15(金)18:20:35 No.1135151077
>3話目で出てくる鴉と武威はずるいだろ >再現度高すぎる… この二人の再現度が飛び抜けてる
77 23/12/15(金)18:20:59 No.1135151193
>時代設定は現代? 現代だけど治安がマジでゴミクズだぞ! ハイローぐらいの現代によく似た異世界だと思っておけ
78 23/12/15(金)18:21:17 No.1135151301
椿鬼奴の顔が常にチラつくのは俺が悪いんだろう
79 23/12/15(金)18:21:24 No.1135151342
>金あるなあと思ったのはこんなアニメ色の学ランとセーラー服の生地が安っぽく無いんだよ >絶対ペラペラのコスプレになるのにまともな生地使っとる すごい高そうな服だなとは思った 蔵馬とか飛影とか紋様がガッツリ入ってて
80 23/12/15(金)18:21:45 No.1135151458
妖狐がマジでいい…惚れ惚れする
81 23/12/15(金)18:22:05 No.1135151561
幽助の香典をカツアゲしにくるのは民度がクソすぎる…
82 23/12/15(金)18:22:30 No.1135151702
>生き返った瞬間また死にそうなくらい重体に見えるけどコエンマ様がなんかいい感じにしてくれたんだろうか 蘇生は成功した
83 23/12/15(金)18:22:32 No.1135151715
これで幽助しか死なないはウソだろ!? 絶対子供も死ぬ勢いじゃん!
84 23/12/15(金)18:23:09 No.1135151938
めちゃくちゃ不機嫌に歩いてる桑原が近所のおばちゃんに、こんにちわ~って挨拶されて うっす…こんにちわって返すのがめちゃくちゃいい 桑原だこれ!ってなる
85 23/12/15(金)18:23:51 No.1135152174
>蔵馬が余りにもバッサバサの髪だから鴉のあれが本気でトリートメント心配してるみたいに見える 解釈が違うだけで読み込んではいるのかもしれない
86 23/12/15(金)18:23:54 No.1135152195
>これで幽助しか死なないはウソだろ!? だから死んでるって!
87 23/12/15(金)18:25:00 No.1135152574
こういうの気にしだしたらキリ無いけどあのトラックの運ちゃん危険運転で何年くらいブチ込まれるんだろうとか心配になる
88 23/12/15(金)18:25:07 No.1135152613
これ監督が絶対に桑原好きなんだろうなって伝わってくるよね
89 23/12/15(金)18:25:21 No.1135152688
こう言うシーンで今時スロー演出にもしないってのは潔くていいな
90 23/12/15(金)18:26:08 No.1135152940
垂金と仲間たちの悪辣さに桑原の人間性がスーッと効いてこれは…
91 23/12/15(金)18:26:15 No.1135152994
死んだわコレ
92 23/12/15(金)18:26:22 No.1135153036
舎弟が第一話でめっちゃボコボコにされて瀕死になって 火傷で一生消えない傷になったの見て俺にもっと力があればよ…!ってなるの めっちゃ桑原らしくて大好き
93 23/12/15(金)18:27:04 No.1135153252
圧縮の手腕がすごいよ エピソードごとの被る要素を大胆に接続して圧縮していく様は職人芸の域
94 23/12/15(金)18:28:22 No.1135153672
滝藤さんのメイクと演技が良すぎて出てくる度に笑う
95 23/12/15(金)18:28:48 No.1135153828
幽助が自然な動作でタバコ吸おうとするからやっぱ地上波無理だわ!
96 23/12/15(金)18:28:53 No.1135153853
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1735243923415822336/pu/vid/avc1/1280x720/NKUoYGQeEPYWKwb0.mp4 良いアクション
97 23/12/15(金)18:28:56 No.1135153877
最近バンダイはよく実写フィギュア出してるしこれも綾野剛30%と滝藤賢一3%出してほしい
98 23/12/15(金)18:28:59 No.1135153891
轢かれるシーン凄いって聞いて見始めたけど本当にすごい轢かれシーンだった
99 23/12/15(金)18:29:19 No.1135154013
(常にライターの火がつかない幽助)
100 23/12/15(金)18:29:59 No.1135154248
>滝藤さんのメイクと演技が良すぎて出てくる度に笑う あれ演技的には顔だけなんかな? 身体の動きもやってるんだろいか
101 23/12/15(金)18:30:12 No.1135154337
豪鬼戦が良かった まだ3話目だから戸愚呂チーム楽しみ
102 23/12/15(金)18:30:32 No.1135154450
普通のドラマだと暗転とかで誤魔化されるシーンだからそのまま映してるのが珍しいな
103 23/12/15(金)18:31:10 No.1135154663
>良いアクション 良いな…この作品に限ったことでは無いけどテレビCMとかでただの叫び顔を出しまくるより こう言うところ出した方が良いじゃって思う
104 23/12/15(金)18:31:47 No.1135154886
規制緩いとクリエイターが見せたいもの作れて良いな
105 23/12/15(金)18:32:45 No.1135155227
綾野剛が戸愚呂に!?
106 23/12/15(金)18:33:03 No.1135155337
初週の再生数が大事だからみんな見よう
107 23/12/15(金)18:33:32 No.1135155538
配信限定のいいとこは表現規制が緩いとこだよね アニメだとデビルマンクライベイビーとかサイバーパンクエッジランナーズとか地上波絶対無理だわって表現てんこ盛りだし
108 23/12/15(金)18:33:34 No.1135155546
戸愚呂弟の細マッチョ感がすごく解釈一致 玄海殺しに道場来たときに天井の梁に首かたむけてあがってくるの理解度高い
109 23/12/15(金)18:33:58 No.1135155693
>綾野剛が戸愚呂に!? 兄のほうだけどな! 気持ち悪さがすげえ…
110 23/12/15(金)18:34:05 No.1135155719
>規制緩いとクリエイターが見せたいもの作れて良いな でかい予算!ゆるい規制!うまい俳優!
111 23/12/15(金)18:34:39 No.1135155933
ジャッキーアクションみたいだな車アクション 凄く好き
112 23/12/15(金)18:35:16 No.1135156145
地上波ドラマだとこういうシーン作り込むの予算とかスケジュール的にも厳しいんだろうなと思う 暗転で流した方が安くつくもの
113 23/12/15(金)18:35:18 No.1135156163
アクションいいし画面もリッチだけど ボタンはブスだし妖狐がぬ~べ~のアレ思い出す
114 23/12/15(金)18:35:44 No.1135156312
>>綾野剛が戸愚呂に!? >兄のほうだけどな! >気持ち悪さがすげえ… 弟だよ!
115 23/12/15(金)18:36:30 No.1135156580
スタントも流石に使ってはいるだろうけど幽助の人は結構アクションできる人なのかい
116 23/12/15(金)18:36:51 No.1135156699
1話の魔界蟲戦もコード絡まる戦い方が凄かった ビンッ!と張って動きが制限される感じが最高だった
117 23/12/15(金)18:37:12 No.1135156824
>ボタンはブスだし妖狐がぬ~べ~のアレ思い出す いや妖狐すげぇ良かっただろ!?
118 23/12/15(金)18:38:28 No.1135157256
>地上波ドラマだとこういうシーン作り込むの予算とかスケジュール的にも厳しいんだろうなと思う >暗転で流した方が安くつくもの 地上波ドラマの暗転で一番大好きなのが任侠ヘルパーの完結編 草薙がヤクザの事務所にカチ込みかけてにらみ合ってる状況から 回し蹴りでランプを蹴り割って画面が暗転して殴り合ったり銃打たれてる感じのSEだけが鳴る そして半死半生で組つぶしてきて手足にギプス巻いてる画で〆る Vシネをすごく意識したつくりだった
119 23/12/15(金)18:39:33 No.1135157644
トラックがちゃんと人間に乗り上げた動作してるの生々しすぎてヤバいな…
120 23/12/15(金)18:41:37 No.1135158344
コエンマこんなにイケメンだっけ…
121 23/12/15(金)18:41:47 No.1135158413
ぼたん役の人は演技は良いんだよな… アニメ版を上手いこと取り込んでる感じで
122 23/12/15(金)18:43:20 No.1135158960
>アニオリで中途半端に改変を入れると批判されることもあるけど >最初からここまで盛大に改変されるとそういうifみたいでむしろ変な納得感があるな… 当代の霊界探偵導入して現世に直接介入することも辞さない事態かー…
123 23/12/15(金)18:43:28 No.1135159002
ぼたん何とかならないの?
124 23/12/15(金)18:46:58 No.1135160263
霊界探偵と呼ばれてたはいたけどそういう活動なにもしてねぇよなこの幽助
125 23/12/15(金)18:47:39 No.1135160496
アベンジャーズみてえだ……
126 23/12/15(金)18:48:08 No.1135160690
>コエンマこんなにイケメンだっけ… コエンマ実写は正気かと思ったけど、顔の良さでぶん殴ってきてよかった
127 23/12/15(金)18:50:04 No.1135161389
フィクションで出せるギリギリの交通事故
128 23/12/15(金)18:51:18 No.1135161835
変なイケメンやらせたら町田啓太は間違いないな…
129 23/12/15(金)18:52:03 No.1135162081
PV見た感じ魔界の扉編を戸愚呂チーム相手にやる感じなのかな
130 23/12/15(金)18:53:39 No.1135162672
吾郎ちゃん左京さんどうだった?
131 23/12/15(金)18:53:45 No.1135162708
>これ監督が絶対に桑原好きなんだろうなって伝わってくるよね 作者読者監督演者含めて嫌いなやついないのでは…?
132 23/12/15(金)18:55:22 No.1135163292
>吾郎ちゃん左京さんどうだった? 相変わらず冷静にイカれてる役やらすと似合うなこの人って思う 欲を言えばあの台詞も言ってほしかった
133 23/12/15(金)18:58:50 No.1135164496
>アニオリで中途半端に改変を入れると批判されることもあるけど >最初からここまで盛大に改変されるとそういうifみたいでむしろ変な納得感があるな… 逆にここまで頑張っちゃうなら変なコスプレとかアニメに寄せた喋りとかやめたらよかった 背景とかも意図的に日本じゃなくてアジアにしてるし
134 23/12/15(金)19:00:53 No.1135165277
>1話の魔界蟲戦もコード絡まる戦い方が凄かった >ビンッ!と張って動きが制限される感じが最高だった そこすごいのに腕が刃物っぽくなって壁に押しつけてザリザリみたいないつものアクションでちょっとチグハグだった