ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/15(金)17:05:48 No.1135130670
これちゃんと売れるのかな…
1 23/12/15(金)17:06:58 No.1135130930
昔でも売れたから今なら尚更だろ
2 23/12/15(金)17:08:30 No.1135131281
再販希望の投票で1位だったんだぞ 杞憂だよそれは
3 23/12/15(金)17:08:49 No.1135131338
https://twitter.com/ddmonyai/status/1735247427828162604?t=WtfjwL1WIpsI0saw5n6MCg&s=19 そこは昨日の時点であと2個
4 23/12/15(金)17:09:51 No.1135131567
>再販希望の投票で1位だったんだぞ 理解してない層が投票で悪ふざけするなとか文句言ってるのが滑稽だった
5 23/12/15(金)17:09:52 No.1135131570
スタッフがいい感じの作例を置いたら売れるさ
6 23/12/15(金)17:10:06 No.1135131620
HGデンドロが売れ残ってるところは見た事ねえんだ
7 23/12/15(金)17:11:27 No.1135131937
28って初期も初期のナンバーじゃん 冒険してたんだな…
8 23/12/15(金)17:11:45 No.1135132014
でんでら
9 23/12/15(金)17:13:33 No.1135132429
>28って初期も初期のナンバーじゃん >冒険してたんだな… RX-78-2から10も行ってないのか…
10 23/12/15(金)17:14:15 No.1135132596
DVDは付けないのかい!
11 23/12/15(金)17:14:43 No.1135132691
ネオジオング組んだやつがもう一つの巨大プラモ組んでみたい ってなるんだと思う 俺は置き場が無いから積む…砲身が長すぎる…
12 23/12/15(金)17:16:15 No.1135133055
これはコンテナの仕様が中途半端だからver2欲しいんだよなぁ…
13 23/12/15(金)17:16:23 No.1135133085
6個なら年内再注文レベルよ
14 23/12/15(金)17:17:12 No.1135133257
7キログラムは後先考えない衝動買いでもきつい 絶対頭冷える
15 23/12/15(金)17:17:26 No.1135133311
これ確か全長1m超だったかな
16 23/12/15(金)17:20:37 No.1135134031
7キロも持てないやつってお米とか買わないの?
17 23/12/15(金)17:20:50 No.1135134084
書き込みをした人によって削除されました
18 23/12/15(金)17:21:22 No.1135134213
正直愉快犯込みでこいつかネオング一位はバンダイも折り込み済みだったと思う
19 23/12/15(金)17:22:21 No.1135134454
これじゃデカいしメカコレの1/550だと小さい 丁度いい塩梅のデンドロビウム欲しい
20 23/12/15(金)17:23:03 No.1135134646
>これはコンテナの仕様が中途半端だからver2欲しいんだよなぁ… コンテナの中身追加パック! 今なら普通にありそうな範囲だな
21 23/12/15(金)17:23:18 No.1135134716
昔あった1/220くらいがちょうど良さそう
22 23/12/15(金)17:23:33 No.1135134780
俺が小さい頃に出た化け物キットが今でも現役とか想定外
23 23/12/15(金)17:23:50 No.1135134857
というか電車で持って帰るのが色んな意味で恥ずかしい 車じゃないと
24 23/12/15(金)17:23:55 No.1135134876
これがグリグリ動いてるのを見るとつい買ってしまう
25 23/12/15(金)17:24:49 No.1135135121
近所の店で8個しか入らなかったみたいだな… 相当数が絞られてそうだ
26 23/12/15(金)17:25:39 No.1135135320
>スタッフがいい感じの作例を置いたら売れるさ そんなん置いたらこれは俺の部屋じゃ無理…ってなる気がする
27 23/12/15(金)17:25:58 No.1135135401
>というか電車で持って帰るのが色んな意味で恥ずかしい >車じゃないと (デンドロビウムだ…) (0083か……でけえ……) (コンテナミサイル…)
28 23/12/15(金)17:26:59 No.1135135645
当時から今までここまで積んでんのを見たことが無かったきがするけどなあ…
29 23/12/15(金)17:27:11 No.1135135680
地味に青バンダイロゴのデンドロビウム再販って今回が初でいいのかな
30 23/12/15(金)17:27:24 No.1135135740
サイコガンダムみたいに巨大な人型ロボならともかくデンドロとかミーティアとかみたいな ガンダムがなんかよくわからん塊に入ってるだけの大型メカには全く魅力を感じない
31 23/12/15(金)17:27:26 No.1135135755
>7キロも持てないやつってお米とか買わないの? 7キロでも重いは重いし…おまけに10キロの米よりデカいし持ちにくいし…
32 23/12/15(金)17:28:27 No.1135135993
当時一個か二個入荷したのが数年単位で店頭に残って埃かぶってる ってのが個人模型店の棚の上の方にによくあった
33 23/12/15(金)17:28:34 No.1135136032
実際作って飾る満足度は高いキットだしね
34 23/12/15(金)17:28:37 No.1135136050
積むにも組むにもかなりスペース必要だから衝動買いはできない…
35 23/12/15(金)17:28:43 No.1135136076
>地味に青バンダイロゴのデンドロビウム再販って今回が初でいいのかな というか赤の頃から再販なんてしたことあるのかなこれ
36 23/12/15(金)17:29:52 No.1135136362
昔PG00R電車で持ち帰った時は恥ずかしかった
37 23/12/15(金)17:30:00 No.1135136387
プラモ屋にしっかり塗装されて飾ってあったのを覚えてる あの地震の後に行ったらなくなってた
38 23/12/15(金)17:30:25 No.1135136483
人間がステイメンだとするとちょうどコンテナミサイルくらいの大きさになるのかな デンドロごっこできるな
39 23/12/15(金)17:30:53 No.1135136599
今じゃそこまで高い物でもなくなってしまった 恐ろしいことに
40 23/12/15(金)17:31:06 No.1135136664
置く場所がある人は贅沢である
41 23/12/15(金)17:31:09 No.1135136681
大変だろうけど楽しそうだなとは思う 出来たあとも大変そう
42 23/12/15(金)17:31:13 No.1135136693
デンドロに甜花ちゃん埋めたいもんなぁ
43 23/12/15(金)17:33:35 No.1135137245
メガビーム砲が横にながーーーーーーい
44 23/12/15(金)17:34:46 No.1135137543
>今じゃそこまで高い物でもなくなってしまった >恐ろしいことに 本当に恐ろしいのは当時の値段のまま再販してくるバンダイ
45 23/12/15(金)17:35:05 No.1135137630
ぐぐったら2017に再販してるぽいな 結構最近だな
46 23/12/15(金)17:38:06 No.1135138378
>本当に恐ろしいのは当時の値段のまま再販してくるバンダイ このサイズで3万は安いよな…今だと5万超えそう
47 23/12/15(金)17:38:47 No.1135138556
これが伝説のキット?
48 23/12/15(金)17:39:39 No.1135138774
何が伝説なんだよ…
49 23/12/15(金)17:40:21 No.1135138963
いやまあこのサイズのHGはある意味伝説だろ…
50 23/12/15(金)17:40:55 No.1135139118
>いやまあこのサイズのHGはある意味伝説だろ… ネオジオング来るまでこのサイズのHGこれだけだしな…
51 23/12/15(金)17:42:11 No.1135139413
>というか電車で持って帰るのが色んな意味で恥ずかしい >車じゃないと 今の次期ならプレゼント用のラッピングしてもらえば誤魔化せそう
52 23/12/15(金)17:42:14 No.1135139429
>28って初期も初期のナンバーじゃん >冒険してたんだな… いきなりザクⅢ出したり初期ラインナップは男らしいよね
53 23/12/15(金)17:43:22 No.1135139713
最初に出た時に買ったなあ 実家に置いてたら邪魔だからって勝手に捨てられてた
54 23/12/15(金)17:43:54 No.1135139863
本体サイズとか密度はこいつ以上の大型キットもあるけど砲身長いせいで専有面積が本当に酷いことになる
55 23/12/15(金)17:43:57 No.1135139879
>いきなりザクⅢ出したり初期ラインナップは男らしいよね 男らしいのはいいよ リメイクもそろそろ…
56 23/12/15(金)17:44:10 No.1135139927
>何が伝説なんだよ… 補強用のごっつい鉄板が入ってると噂の
57 23/12/15(金)17:44:46 No.1135140086
縦に置ければ相当スペースが楽になる
58 23/12/15(金)17:45:51 No.1135140386
>最初に出た時に買ったなあ >実家に置いてたら邪魔だからって勝手に捨てられてた 事件を隠したい連邦政府かな…
59 23/12/15(金)17:46:33 No.1135140588
こいつ再販するならプレバンでMA擬装パーツとか出して欲しかった
60 23/12/15(金)17:47:03 No.1135140733
>HGデンドロが売れ残ってるところは見た事ねえんだ いや…船橋のボークスにずっとあったな…
61 23/12/15(金)17:47:12 No.1135140776
作った後箱とかどうする? 保管する?
62 23/12/15(金)17:47:17 No.1135140801
子供の頃おもちゃ屋で見て憧れたけど買えなかった層が大人になって今買ってるみたいなパターンはあると思う 俺もそう
63 23/12/15(金)17:47:27 No.1135140855
>最初に出た時に買ったなあ >実家に置いてたら邪魔だからって勝手に捨てられてた このサイズは捨てるのも一苦労だな…
64 23/12/15(金)17:48:24 No.1135141120
>作った後箱とかどうする? >保管する? プラモの箱は置いときたくなるけど数作るとびっくりするほど邪魔になるぞ
65 23/12/15(金)17:48:31 No.1135141150
素組み見たことあるけど作り自体はでっかくなったHG相応って感じだったからすっごい暇になったら塗装まで含めて時間かけてやってみたい
66 23/12/15(金)17:49:02 No.1135141305
ガンプラブーム前はまぁそんなもんだよね・・・ 投げ売りもあったみたいだけど
67 23/12/15(金)17:49:08 No.1135141334
HGってとこが気軽に組めていいよね
68 23/12/15(金)17:49:57 No.1135141554
一度は組んでみたいけど置き場所がな
69 23/12/15(金)17:50:24 No.1135141680
鉄板入ってるんだから自治体によっては燃えるゴミとかに出しちゃダメだぞ
70 23/12/15(金)17:50:25 No.1135141686
>子供の頃おもちゃ屋で見て憧れたけど買えなかった層が大人になって今買ってるみたいなパターンはあると思う >俺もそう こいつに関しては大人でも当時買えなくて今買ってるパターンも多いと思う
71 23/12/15(金)17:50:37 No.1135141753
>>作った後箱とかどうする? >>保管する? >プラモの箱は置いときたくなるけど数作るとびっくりするほど邪魔になるぞ この箱絵いいよな…と思いつつ邪魔なので泣く泣く処分する ネットとかで見返せばいいから…
72 23/12/15(金)17:50:48 No.1135141800
>HGってとこが気軽に組めていいよね RGデンドロビウムとか見てみたいね… 作りたいとは言えない
73 23/12/15(金)17:51:12 No.1135141913
畳一畳分ぐらいのサイズ?
74 23/12/15(金)17:51:31 No.1135141994
箱絵が好きならファイリングしときゃいい 箱のまま置いとく意味はない
75 23/12/15(金)17:51:48 No.1135142103
おもちゃ屋でぶら下げてあるの見て憧れたなあ
76 23/12/15(金)17:51:56 No.1135142148
家電メーカーに大型樹脂部品のヒケや歪みを出さないコツを聞きに行くバンダイ社員
77 23/12/15(金)17:52:40 No.1135142372
>畳一畳分ぐらいのサイズ? 砲身除いたら半畳もないんじゃないかな
78 23/12/15(金)17:53:15 No.1135142522
7キロもあるのか鉄板入り
79 23/12/15(金)17:54:21 No.1135142823
すげぇ…
80 23/12/15(金)17:55:03 No.1135143015
大体メガビーム砲のせいだよね
81 23/12/15(金)17:55:11 No.1135143047
>家電メーカーに大型樹脂部品のヒケや歪みを出さないコツを聞きに行くバンダイ社員 おたくはヒケが出てもユーザー任せにできていいですねと煽られるバンダイ社員
82 23/12/15(金)17:55:12 No.1135143051
今回逃したら次いつになるか分からないから腹括った
83 23/12/15(金)17:55:33 No.1135143145
飾るスペース含めネオジオングとどっちが良心的?
84 23/12/15(金)17:55:43 No.1135143208
>RGデンドロビウムとか見てみたいね… >作りたいとは言えない それこそ全塗装なんてしようものなら終盤のウラキの顔になるな…
85 23/12/15(金)17:56:12 No.1135143351
置き場所は幅取りまくるからこっちの方がエグい
86 23/12/15(金)17:57:19 No.1135143687
こいつは天井から吊るしてる人が多かった記憶ある
87 23/12/15(金)17:58:00 No.1135143883
>こいつは天井から吊るしてる人が多かった記憶ある なんか危ないな...
88 23/12/15(金)17:58:41 No.1135144087
>飾るスペース含めネオジオングとどっちが良心的? fu2912920.jpg
89 23/12/15(金)17:59:25 No.1135144317
大分古いキットになるけどその辺改修されてるのかな
90 23/12/15(金)17:59:33 No.1135144359
これ持って電車乗ってくる客見たら脳内で パーパッ パパパパパパパッ! って流れ出すと思う
91 23/12/15(金)17:59:33 No.1135144361
>こいつは天井から吊るしてる人が多かった記憶ある 知り合いがベッドの上に吊ってたのを見た時は思わずダモクレスの剣かよってツッコミ入れたわ
92 23/12/15(金)17:59:38 No.1135144388
>>飾るスペース含めネオジオングとどっちが良心的? >fu2912920.jpg ネオジオングは縦にでかいからね…
93 23/12/15(金)18:00:07 No.1135144543
ガンダムベースじゃなくて量販店でこれはなかなか凄いな
94 23/12/15(金)18:01:09 No.1135144867
先端に付けるガーベラテトラもHG十年選手…
95 23/12/15(金)18:06:47 No.1135146509
業務用のケースぐらいじゃないと入らんな
96 23/12/15(金)18:07:38 No.1135146781
ぶっちゃけこういう機会でも無いとマジで再販してくれないくらいには色々と難しいキットだとも思うしねこれ ネオングはまだ理由つけられる方だけど
97 23/12/15(金)18:08:30 No.1135147053
>>飾るスペース含めネオジオングとどっちが良心的? >fu2912920.jpg ミーティアもでかいな…
98 23/12/15(金)18:08:48 No.1135147154
バラして仕舞うにも一苦労だな
99 23/12/15(金)18:10:27 No.1135147689
ミーティア薄いけど長いなぁ
100 23/12/15(金)18:11:26 No.1135148029
ネオングは発売当時すぐ買って今も飾ってるけど流石に飽きてきたからそろそろ片付けようかなと思ってる ガンプラに対して思うことじゃないよなこれ…
101 23/12/15(金)18:11:30 No.1135148056
当時組んだけどまた買い直すって人もいるんだろうな
102 23/12/15(金)18:14:00 No.1135148944
(開店ダッシュで走ってくるウラキとモンシア4人)
103 23/12/15(金)18:14:46 No.1135149201
バンナム表記なんだ
104 23/12/15(金)18:15:15 No.1135149339
ブキヤのゴジュラスとどっち箱デカイの?
105 23/12/15(金)18:15:52 No.1135149555
MIAでも出てたし小さいやつも出てたし当時はデンドロいっぱい出てた気がする
106 23/12/15(金)18:16:11 No.1135149671
GディフェンサーすらRGでリメイクとかにならないので 仮にステイメンがRGになってもオーキスはまんまだと思う
107 23/12/15(金)18:16:19 No.1135149716
古いキットだけど物の出来はどうなんだろ?
108 23/12/15(金)18:21:25 No.1135151350
合わせ目出る箇所はあるしダクト部分にグレーのパーツが出るような今風の作りではないけどそれ見越してディテール多めに入ってるからスミ入れすれば十分いい感じ
109 23/12/15(金)18:23:33 No.1135152069
>>再販希望の投票で1位だったんだぞ >理解してない層が投票で悪ふざけするなとか文句言ってるのが滑稽だった これどういうこと?
110 23/12/15(金)18:23:51 No.1135152176
MGステイメンver2.0とオーキスまだかな RGでもいいぞ
111 23/12/15(金)18:25:06 No.1135152605
今買わないと後悔するぞっていつも思ってるけど 足がすくんで買うことができない
112 23/12/15(金)18:25:31 No.1135152751
再販するより新しいRGステイメン+ディテールアップ版HGオーキスとか作ってくれよ でも今作ったら2、3倍になってそうだな値段
113 23/12/15(金)18:27:00 No.1135153227
>古いキットだけど物の出来はどうなんだろ? 正直あの時代のHGをデカくしただけ
114 23/12/15(金)18:29:45 No.1135154171
>ブキヤのゴジュラスとどっち箱デカイの? 箱だけならゴジュラスの方がでかい デンドロはスレ画のサイズに収まってるのが割とおかしい
115 23/12/15(金)18:30:12 No.1135154335
>これどういうこと? 普通に再販望まれてるのにデカいネタキットだと思ってて文句いってるやつらがいたんじゃないの
116 23/12/15(金)18:31:21 No.1135154733
真ん中のステイメンの合わせ目がけっこう目立つやつだった印象
117 23/12/15(金)18:31:36 No.1135154832
>>ブキヤのゴジュラスとどっち箱デカイの? >箱だけならゴジュラスの方がでかい >デンドロはスレ画のサイズに収まってるのが割とおかしい パーツ数が少ないんじゃないオーキスの だから箱に対してでかい
118 23/12/15(金)18:31:44 No.1135154877
>>ブキヤのゴジュラスとどっち箱デカイの? >箱だけならゴジュラスの方がでかい >デンドロはスレ画のサイズに収まってるのが割とおかしい 基本ブキヤのキットは分割の都合とかで仕上がりと箱のサイズの比はかなりでかいよね ネオジオングは箱の中に箱入ってて収納の仕方まで書いてあったけどデンドロはどうなんだろ
119 23/12/15(金)18:38:07 No.1135157129
昨日メで見たんだけど3年ぶりに入荷しました!ってお店のつぶやきの1時間後にもう売り切れになってたから本当に恐ろしいブツだなと
120 23/12/15(金)18:38:14 No.1135157173
たしか鉄板が入ってるやつ
121 23/12/15(金)18:38:50 No.1135157382
コンテナとかオーキスの基礎とか大味なパーツがすごい多いからくみ上げはそんなかからんかった ゴジュラスは素組みで数日だった
122 23/12/15(金)18:39:37 No.1135157678
ネオングはみっちりデカい デンドロは長い
123 23/12/15(金)18:39:57 No.1135157791
視聴した当時は好きだったんだが… 老眼がなぁ
124 23/12/15(金)18:41:05 No.1135158147
1/100の方が箱小さいナイチンゲール
125 23/12/15(金)18:41:05 No.1135158151
昔のHGUCというだけでノウハウにいろいろ時代を感じて組んでて楽しそう
126 23/12/15(金)18:43:19 No.1135158946
わ…私はBB戦士ので十分です…
127 23/12/15(金)18:44:01 No.1135159185
作ったら何時間かかるんだ…
128 23/12/15(金)18:45:31 No.1135159719
割と大味だからパチ組みならそこまで時間かからんよ 塗装?がんばってくださいね…
129 23/12/15(金)18:45:51 No.1135159833
>割と大味だからパチ組みならそこまで時間かからんよ >塗装?がんばってくださいね… 塗料何本いるのかな…
130 23/12/15(金)18:46:24 No.1135160042
>わ…私はBB戦士ので十分です… アレはアレで最新版が見たい コンテナとか入ってるやつMGSDなら行けんじゃねえかな