虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 極端な... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/15(金)16:22:16 No.1135120591

    極端な内野シフト禁止 https://npb.jp/npb/2024rules.html

    1 23/12/15(金)16:23:57 No.1135120978

    fu2912610.jpg

    2 23/12/15(金)16:24:32 No.1135121108

    バントシフトできないじゃん

    3 23/12/15(金)16:25:06 No.1135121251

    タイブレークみたいなのやるんだ

    4 23/12/15(金)16:26:46 No.1135121673

    それ真似するならピッチクロックもやれよ

    5 23/12/15(金)16:27:08 No.1135121763

    ことしMLBではじまったやつ?

    6 23/12/15(金)16:27:44 No.1135121924

    ショートがセカンドより一塁側にはみ出すくらいの極端なシフトはポランコ相手ぐらいしかやってない気もする

    7 23/12/15(金)16:27:53 No.1135121957

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    8 23/12/15(金)16:28:06 No.1135121998

    デカベースとかもあるからMLBの追従できるように書いとけって感じだな

    9 23/12/15(金)16:28:33 No.1135122118

    アメリカは極端なシフト禁止でダイナミックなプレー増えて見てて楽しくなったな

    10 23/12/15(金)16:28:36 No.1135122130

    極端なシフトとタイブレークはプロ野球には適用されないけど追加するって感じか

    11 23/12/15(金)16:29:03 No.1135122253

    もともと日本ではほとんどやってないからいいが…

    12 23/12/15(金)16:29:17 No.1135122307

    ある程度のシフトならいいのか

    13 23/12/15(金)16:29:20 No.1135122318

    日本でそんな禁止するほどやらない木がするがMLBは多かったのかな

    14 23/12/15(金)16:29:55 No.1135122461

    片方に偏るとか割としょっちゅう

    15 23/12/15(金)16:30:13 No.1135122537

    >日本でそんな禁止するほどやらない木がするがMLBは多かったのかな 無茶苦茶多かった データ分析からの最適化が進み過ぎてた

    16 23/12/15(金)16:30:23 No.1135122580

    サードがライト前に行くとかはハムがよくやってたイメージ

    17 23/12/15(金)16:30:52 No.1135122716

    フリーキックかよってくらい横一列に並ぶやつとか?

    18 23/12/15(金)16:31:11 No.1135122798

    佐野とポランコの成績が良くなるな

    19 23/12/15(金)16:31:17 No.1135122822

    デカベースはやってほしいな

    20 23/12/15(金)16:31:18 No.1135122827

    広島ブラウン監督の必殺技

    21 23/12/15(金)16:31:43 No.1135122934

    >佐野とポランコの成績が良くなるな あれだと極端までは行かないから適用外

    22 23/12/15(金)16:31:50 No.1135122958

    >広島ブラウン監督の必殺技 懐かしい名前だ…

    23 23/12/15(金)16:31:53 No.1135122973

    >無茶苦茶多かった >データ分析からの最適化が進み過ぎてた バスケといい向こうは最適化どんどん進むな

    24 23/12/15(金)16:32:07 No.1135123025

    松中とかスンヨプがそこまでやる?なシフト敷かれてた覚えがある 実際成功してたけど

    25 23/12/15(金)16:32:36 No.1135123144

    やってるチームないのに意味ある?

    26 23/12/15(金)16:32:41 No.1135123170

    規則に入れるけど採用はしないって言ってなかった?

    27 23/12/15(金)16:32:50 No.1135123205

    >>無茶苦茶多かった >>データ分析からの最適化が進み過ぎてた >バスケといい向こうは最適化どんどん進むな そのせいでつまんね!って見てる側がなって来てたからルールで禁止にする必要が出てきてる…

    28 23/12/15(金)16:33:29 No.1135123381

    そっちにしか打てない打者は淘汰されればいいじゃん!

    29 23/12/15(金)16:34:06 No.1135123559

    ルールによっては規則にあってもリーグ側で採用するしないがあるからね 今回だとタイブレークとかもそうだけど

    30 23/12/15(金)16:34:53 No.1135123727

    禁止レベルのシフト敷かれてるのは村上岡本佐藤佐野くらいかな? 普段セ専だからパリーグ分からんけど

    31 23/12/15(金)16:34:59 [サダハル] No.1135123758

    >そっちにしか打てない打者は淘汰されればいいじゃん! 頭の上越せばええ

    32 23/12/15(金)16:35:10 No.1135123806

    >そっちにしか打てない打者は淘汰されればいいじゃん! だって見ててつまんないんし…

    33 23/12/15(金)16:35:33 No.1135123907

    NPBでやる意味ある?

    34 23/12/15(金)16:35:42 No.1135123947

    >>そっちにしか打てない打者は淘汰されればいいじゃん! >頭の上越せばええ それをほんとに実践出来る選手が何人居るってんだよ!

    35 23/12/15(金)16:35:44 No.1135123952

    >本塁からバックストップまでの距離、塁線からファウルグラウンドにあるフェンス、スタンドまたはプレイの妨げになる施設までの距離は、60フィート(18.288メートル)以上を推奨する。 あっ日ハムの社長のクビと引き換えに変更したルールだ

    36 23/12/15(金)16:36:11 No.1135124070

    ハムの吉田正尚シフトとかあったな

    37 23/12/15(金)16:36:23 No.1135124141

    ピッチクロックはやってほしい 野球は好きだが3時間以上もだらだら球場にいたくない

    38 23/12/15(金)16:36:26 No.1135124151

    名前がつくようなシフトは松井ぐらいしか思い出せない

    39 23/12/15(金)16:36:40 No.1135124208

    まあ日本だとメジャー程の極端なシフトってないからそこまで規則で縛られることなさそうだけど

    40 23/12/15(金)16:37:17 No.1135124363

    >NPBでやる意味ある? 国際試合増えてるからね

    41 23/12/15(金)16:37:27 No.1135124393

    >名前がつくようなシフトは松井ぐらいしか思い出せない 柳田シフトとか

    42 23/12/15(金)16:37:29 No.1135124405

    極端なシフト増える前にルール事前に作っておくに越したこともないだろう

    43 23/12/15(金)16:37:42 No.1135124458

    今年大谷の打率上がったのってシフト禁止が結構大きかったんだろうか

    44 23/12/15(金)16:38:03 No.1135124544

    今どうこうするルールじゃなくて将来に備えて項目作っといてまた後で考えようぜ みたいなやつ エスコンのバックネットまでの距離問題は後手に回ったけど

    45 23/12/15(金)16:38:24 No.1135124626

    >あっ日ハムの社長のクビと引き換えに変更したルールだ もともと誤訳だから半分くらいはnpbがわるいはずなんだが

    46 23/12/15(金)16:38:37 No.1135124684

    佐野シフトは実況でめっちゃ聞く

    47 23/12/15(金)16:38:45 No.1135124719

    タイブレークは来年からはやらないけど一応規約には盛り込んどいて やるよってなったらすぐ出来るようにしたって感じか

    48 23/12/15(金)16:38:50 No.1135124748

    ベンチの勝負カンなのか確率の問題なのかシフト裏目しかもサヨナラ負けとかなるとグギギとなって3日くらい立ち直れないから143試合常に定位置に立っててほしい

    49 23/12/15(金)16:39:21 No.1135124842

    ただ今回の極端なシフト禁止は内野手は例外扱いだからあんま意味ないね

    50 23/12/15(金)16:39:21 No.1135124846

    石田健大さんとうとう決断 せず

    51 23/12/15(金)16:39:39 No.1135124921

    佐野とか足も遅いからセカンドライト前ぐらいだし三遊間ガラガラだし

    52 23/12/15(金)16:39:50 No.1135124953

    シフト禁止なんかよりタイブレークのルール記載にビックリだな…記載だけで実施するって訳じゃないんだけど

    53 23/12/15(金)16:39:51 No.1135124957

    fu2912657.mp4

    54 23/12/15(金)16:40:04 No.1135125029

    >もともと誤訳だから半分くらいはnpbがわるいはずなんだが まあそこら辺は踏むべき段取り踏まなかったのが一番悪いので…

    55 23/12/15(金)16:40:06 No.1135125035

    >ベンチの勝負カンなのか確率の問題なのかシフト裏目しかもサヨナラ負けとかなるとグギギとなって3日くらい立ち直れないから143試合常に定位置に立っててほしい 完全に定位置固定したら内野手の守備指標軒並み悪化しそう

    56 23/12/15(金)16:40:08 No.1135125045

    >石田健大さんとうとう決断 おお >せず ゑ?

    57 23/12/15(金)16:40:53 No.1135125200

    さとうてもたまにひどいシフト組まれてるけど成績良化したりすんのかな

    58 23/12/15(金)16:41:02 No.1135125232

    ピッチクロックより先にワンポイント禁止じゃない?

    59 23/12/15(金)16:41:10 No.1135125269

    別にセカンドベースの両側に内野手が二人ずついればいいから佐野シフトはたいして変わらん

    60 23/12/15(金)16:41:12 No.1135125281

    >まあそこら辺は踏むべき段取り踏まなかったのが一番悪いので… マツダの時はそこが滅茶苦茶大変だったからな…

    61 23/12/15(金)16:41:23 No.1135125324

    タイブレークしなくても日本は引き分けがあるからね

    62 23/12/15(金)16:41:49 No.1135125432

    漫画表現的には視覚的にも良かったんだけどね

    63 23/12/15(金)16:42:00 No.1135125467

    >>あっ日ハムの社長のクビと引き換えに変更したルールだ >もともと誤訳だから半分くらいはnpbがわるいはずなんだが 確認してなかったハムが九割九分悪いです…

    64 23/12/15(金)16:42:05 No.1135125482

    https://news.yahoo.co.jp/articles/b0c786d23fafebfd85305700d4fdf716ddd7fe84 ナベQも苦笑いしています

    65 23/12/15(金)16:42:38 No.1135125622

    ソフトバンクと大筋合意したとの報道が出ている中、連絡がないことについて渡辺GMは「そこがどうなのかと思ってしまうところですね。いろいろ言われていますけれど、普通はね……」と苦笑いだった。 14日には飯田光男球団本部長が「何も連絡きていないです。こっちから『どうですか』ということはありません」と話していた。

    66 23/12/15(金)16:42:58 No.1135125694

    fu2912672.jpeg 前進守備のポランコシフト

    67 23/12/15(金)16:43:02 No.1135125709

    何でまだ連絡してないんだ 決定じゃないのか?

    68 23/12/15(金)16:43:07 No.1135125727

    ピッチクロックは条件付きなら賛成だけど

    69 23/12/15(金)16:43:11 No.1135125745

    ピッチクロックの導入検討してから結構立つけどピッチコムに関してたった一回も触れてなくてそんなに黙殺したいんかってなる

    70 23/12/15(金)16:43:21 No.1135125797

    現物できちゃってるからでゴリ押す気だったのか本当に知らなかったのかは不明だけど ハムがほぼ悪いし社長の辞任は妥当

    71 23/12/15(金)16:43:22 No.1135125799

    ヤクルトはシフト守備好きだよね

    72 23/12/15(金)16:43:32 No.1135125838

    >1702625273741.png ひとりくらい増えてても意外とバレなそう

    73 23/12/15(金)16:44:01 No.1135125955

    佐野の場合はどうだろうな 単純に足遅いから極端なシフトじゃなくても十分対応されて打率残せないと思うわ 打球が上がらないとセカンドゴロ量産は同じかなと

    74 23/12/15(金)16:44:12 No.1135125992

    普通するでしょ社会の常識だよねってい言われたらそうだねとしか言えない奴

    75 23/12/15(金)16:44:12 No.1135125993

    西武に残留するから連絡してないのかもしれない

    76 23/12/15(金)16:44:18 No.1135126012

    >別にセカンドベースの両側に内野手が二人ずついればいいから佐野シフトはたいして変わらん 普通にショートがセカンド超える事も多いから割と影響はあるよ まあどっちにしろ今回は内野対象外だから関係ないけど

    77 23/12/15(金)16:44:22 No.1135126028

    ピッチクロックはコストがね… ジャッジ用カメラ増設ですらケチるNPBぞ

    78 23/12/15(金)16:44:34 No.1135126074

    柳田シフトくらいならいいのかね

    79 23/12/15(金)16:44:55 No.1135126142

    >別にセカンドベースの両側に内野手が二人ずついればいいから佐野シフトはたいして変わらん セカンドが極端に後ろ守るのもダメだぞ

    80 23/12/15(金)16:45:18 No.1135126228

    石田もしかして行方不明になってる?

    81 23/12/15(金)16:45:40 No.1135126303

    >セカンドが極端に後ろ守るのもダメだぞ 極端の度合いによるけどそれはかなり影響あるな…

    82 23/12/15(金)16:45:45 No.1135126325

    そんな…9人内野禁止なんて…

    83 23/12/15(金)16:46:04 No.1135126404

    さすがにマジで本当に連絡しないやついないだろ?

    84 23/12/15(金)16:46:06 No.1135126413

    そもそも誤訳じゃなくややこしくなるから分かりやすく禁止にしとこうみたいな話もあるし… まあもう済んだ話だからいいじゃないか 掘り下げても結局「ハムはなんで確認しなかったの?」に終結するし

    85 23/12/15(金)16:46:21 No.1135126472

    シフト守備といえば原さん思い出す

    86 23/12/15(金)16:46:24 No.1135126484

    わかってた事だけどやっぱりデコピンニュースが多い!

    87 23/12/15(金)16:46:24 No.1135126491

    >ソフトバンクと大筋合意したとの報道が出ている中、連絡がないことについて渡辺GMは「そこがどうなのかと思ってしまうところですね。いろいろ言われていますけれど、普通はね……」と苦笑いだった。 山川マジでクソだな 野球上手いからって許されるライン完全に超えてるだろ

    88 23/12/15(金)16:46:32 No.1135126511

    >西武に残留するから連絡してないのかもしれない するにしても連絡しないか?

    89 23/12/15(金)16:46:39 No.1135126539

    fu2912684.jpg 一向にセンターが前進守備してるだけですけど?

    90 23/12/15(金)16:46:49 No.1135126574

    常識的な人間はガチマンしない

    91 23/12/15(金)16:47:01 No.1135126614

    守備位置は自由でいいと思うんだけどなぁ…ベース拡大は今すぐにもやるべき

    92 23/12/15(金)16:47:03 No.1135126625

    >>セカンドが極端に後ろ守るのもダメだぞ >極端の度合いによるけどそれはかなり影響あるな… 内野手の守備位置については、次のとおり規定する。  投手が投手板に触れて、打者への投球動作および投球に関連する動作を開始するとき、4人の内野手は、内野の境目より前に、両足を完全に置いていなければならない。 ってあるから今の極端に深い守備はできないだろうな

    93 23/12/15(金)16:47:06 No.1135126642

    >さすがにマジで本当に連絡しないやついないだろ? ヤクルト諦めムードとかは飛ばしにしてもさすがにGMのコメント捏造していいなら机とかが喋る必要ないしそこは本当じゃないかな…

    94 23/12/15(金)16:47:11 No.1135126658

    >ピッチクロックはコストがね… >ジャッジ用カメラ増設ですらケチるNPBぞ 社会人野球でも導入されてるのに…

    95 23/12/15(金)16:47:14 No.1135126668

    内野五人シフトにしてきっちり誰もいないセンターに飛んでいく打球

    96 23/12/15(金)16:47:24 No.1135126708

    >>西武に残留するから連絡してないのかもしれない >するにしても連絡しないか? どっちにも行かないのかもしれない

    97 23/12/15(金)16:47:32 No.1135126736

    そもそも守備シフトがダメって発想もよく分からんのだよ

    98 23/12/15(金)16:47:54 No.1135126823

    山川も石田も何考えてんだろ

    99 23/12/15(金)16:48:14 No.1135126895

    >そもそも守備シフトがダメって発想もよく分からんのだよ 観客がつまんないからな

    100 23/12/15(金)16:48:21 No.1135126925

    いうて日本ではそこまで極端なのない希ガス 三塁手がちょっと二塁側に寄るくらいで

    101 23/12/15(金)16:48:22 No.1135126929

    >fu2912684.jpg >一向にセンターが前進守備してるだけですけど? この試合どうなったの?

    102 23/12/15(金)16:48:26 No.1135126938

    >そもそも守備シフトがダメって発想もよく分からんのだよ 左打者が極端に不利になりすぎるから是正された

    103 23/12/15(金)16:48:36 No.1135126963

    ほんとうは決定してないからまだ連絡してない説

    104 23/12/15(金)16:48:44 No.1135126998

    一応全部試合時間の短縮の為じゃなかったっけ…?

    105 23/12/15(金)16:48:45 No.1135126999

    >内野手の守備位置については、次のとおり規定する。 > 投手が投手板に触れて、打者への投球動作および投球に関連する動作を開始するとき、4人の内野手は、内野の境目より前に、両足を完全に置いていなければならない。 >ってあるから今の極端に深い守備はできないだろうな うーんますます今回は内野適用外なのが惜しいな

    106 23/12/15(金)16:48:49 No.1135127007

    >>そもそも守備シフトがダメって発想もよく分からんのだよ >観客がつまんないからな これもよくわからんのだが? 好き嫌いでなく?

    107 23/12/15(金)16:48:54 No.1135127024

    究極的にはセカンドはセカンドベース上にいるのが原義になっちゃうしなあ

    108 23/12/15(金)16:49:01 No.1135127044

    希ガス!?

    109 23/12/15(金)16:49:05 No.1135127062

    山川側としては美人局被害者なのに突き放した対応されたとは思ってそうではある 球界は不倫程度で出場禁止になるの稀だし

    110 23/12/15(金)16:49:12 No.1135127092

    戒めといいマジで意味不明なムーヴするな山川

    111 23/12/15(金)16:49:13 No.1135127100

    【注2】 我が国では、本項後段の内野手の守備位置については、適用しない。 コレはアレか ルールは一緒にしたけどNPBでは適用しないってことか?

    112 23/12/15(金)16:49:22 No.1135127140

    >山川も石田も何考えてんだろ 追い詰められた人間が何をするか見せてやろうとしてるんじゃん

    113 23/12/15(金)16:49:27 No.1135127156

    >そもそも守備シフトがダメって発想もよく分からんのだよ メジャー様が先にテストプレイしてそれやるとつまんね…って発見をしてくれたんだからいいじゃないか

    114 23/12/15(金)16:49:31 No.1135127170

    >そもそも誤訳じゃなくややこしくなるから分かりやすく禁止にしとこうみたいな話もあるし… >まあもう済んだ話だからいいじゃないか >掘り下げても結局「ハムはなんで確認しなかったの?」に終結するし そんなこと言ったら11球団に建設中のエスコン見学させてその時何も言ってなかった時点で言わないほうが悪いと思うけど

    115 23/12/15(金)16:49:34 No.1135127182

    >ほんとうは決定してないからまだ連絡してない説 まあ確かに背番号まで出てる報道が正しいかどうかはわからないからな…

    116 23/12/15(金)16:49:38 No.1135127196

    >ほんとうは決定してないからまだ連絡してない説 まだ交渉中ならありえる

    117 23/12/15(金)16:49:45 No.1135127227

    うちなータイムだろ

    118 23/12/15(金)16:49:58 No.1135127269

    FAを戒めとか言い出す論理を相手にしてもね

    119 23/12/15(金)16:50:09 No.1135127312

    投げるのと打つのはこれでもかと数値化してこれが最先端デースフフンしてるのに 守備位置だけ同じ事やほうとしたらつまらなくなるからダメデースもよう分からんなアメリカ

    120 23/12/15(金)16:50:09 No.1135127313

    >山川側としては美人局被害者なのに突き放した対応されたとは思ってそうではある 本当にそう思ってるのなら反省のはの字も無いじゃねえか…

    121 23/12/15(金)16:50:11 No.1135127317

    発想が逆方向単打狙いならオッケーとかいうやつだからマジでつまらん

    122 23/12/15(金)16:50:16 No.1135127338

    >山川側としては美人局被害者なのに突き放した対応されたとは思ってそうではある >球界は不倫程度で出場禁止になるの稀だし 西武側としては論点はそこじゃなくて刑事事件に発展するような問題だってことを報告せず適当言って大騒動にしたことの方が問題だってことわかってないんだよな

    123 23/12/15(金)16:50:16 No.1135127339

    ギリギリまで引き伸ばしてから宣言残留することでソフトバンクの編成に影響与えるつもりとか?

    124 23/12/15(金)16:50:26 No.1135127385

    ごめん山川の話か 石田と混同してたわ

    125 23/12/15(金)16:50:28 No.1135127394

    >>山川も石田も何考えてんだろ >追い詰められた人間が何をするか見せてやろうとしてるんじゃん 石田は何に追い詰められてんだ…?

    126 23/12/15(金)16:50:30 No.1135127405

    5時ギリギリでも連絡してきてえらい! ↓ 連絡すらしない…

    127 23/12/15(金)16:50:35 No.1135127418

    >追い詰められた人間が何をするか見せてやろうとしてるんじゃん 石田は自分から追い詰められに行ってるじゃねーか!

    128 23/12/15(金)16:50:37 No.1135127425

    守備シフトは面白いつまらないとかじゃなく左打者が死ぬからってのが一番の理由だろ

    129 23/12/15(金)16:50:43 No.1135127447

    石田は追いつめられてるのか…?

    130 23/12/15(金)16:50:59 No.1135127498

    山川が大人しく報告してればここまで騒ぎにならなかったのはある

    131 23/12/15(金)16:51:03 No.1135127513

    >ほんとうは宣言してないからまだ連絡してない説

    132 23/12/15(金)16:51:12 No.1135127559

    >>追い詰められた人間が何をするか見せてやろうとしてるんじゃん >石田は何に追い詰められてんだ…? 横浜とヤクルトという2択

    133 23/12/15(金)16:51:17 No.1135127578

    過去のFA選手でもそうだけど どこどこの球団にお世話になることになりました って断りの連絡を入れるのが普通だぞ その連絡すらないってどんだけ常識ないの山川

    134 23/12/15(金)16:51:19 No.1135127592

    >石田は追いつめられてるのか…? なんなら石田が編成側を追い詰めてるな…

    135 23/12/15(金)16:51:20 No.1135127594

    戒め宣言の時はうちなータイムって本当なんだ…って言われてたのにな

    136 23/12/15(金)16:51:21 No.1135127597

    守備シフトの禁止は打者ごとに守備位置変えてると時間が掛かるみたいな理由じゃないの?

    137 23/12/15(金)16:51:25 No.1135127613

    >石田は追いつめられてるのか…? 条件のいいヤクルトに?

    138 23/12/15(金)16:51:28 No.1135127622

    石田は「当選発表は賞品の発想を以って代えさせていただきます」的なアレだろう

    139 23/12/15(金)16:51:33 No.1135127637

    石田は神宮に追い詰められているな

    140 23/12/15(金)16:51:42 No.1135127675

    まあ(恐らく)抜け出したい横浜と投げたくない(であろう)神宮の2択は追い詰められてるといえなくもないかも

    141 23/12/15(金)16:51:43 No.1135127679

    >>石田は追いつめられてるのか…? >条件のいいヤクルトに? 神宮本拠地はなぁ…

    142 23/12/15(金)16:51:46 No.1135127688

    >追い詰められた人間が何をするか見せてやろうとしてるんじゃん 山川はともかく石田に関しては普通にFAして山崎との差見せつけられただけじゃん…

    143 23/12/15(金)16:51:46 No.1135127689

    交渉段階で報告するわけないだろ!て擁護あったけど 交渉してるならしてるで報告してもいいしマスコミに合意と出てるならまだですなのか進んでますなのか合意しましたなのか言うのは「普通」なんだよなぁ

    144 23/12/15(金)16:51:47 No.1135127699

    >西武側としては論点はそこじゃなくて刑事事件に発展するような問題だってことを報告せず適当言って大騒動にしたことの方が問題だってことわかってないんだよな 頭小久保レベルだよな

    145 23/12/15(金)16:51:49 No.1135127707

    内野手は内野で守れをやると菊池の守備がいよいよきつい 範囲をポジショニングで補って外野の芝で守ってることがあるから

    146 23/12/15(金)16:52:06 No.1135127762

    >この試合どうなったの? シフト抜かれてレフトにヒット打たれたけどセンターの守備位置のせいでセカンドランナーがリードたくさん取れなくてバックホームで殺された

    147 23/12/15(金)16:52:10 No.1135127773

    投手の能力の方が相対的には上がり過ぎてるから 点が入りやすいように少しでも考慮したいのかな

    148 23/12/15(金)16:52:12 No.1135127781

    >石田は神宮に追い詰められているな 石田側もヤクルトのGMを追い詰めてるから五分といったところか…

    149 23/12/15(金)16:52:14 No.1135127787

    石田に関しては長引くにしても一声入れるべきではある

    150 23/12/15(金)16:52:16 No.1135127799

    まあ思えば不祥事起こして警察沙汰になったのに球団に連絡しなかった山川だもんな そりゃFAの連絡くらいすっぽかすわ

    151 23/12/15(金)16:52:26 No.1135127831

    横浜「残れたら残って」 ヤクルト「来れたら来て」 石田「行けたら行く」

    152 23/12/15(金)16:52:41 No.1135127883

    山川は色々あって公的にも音信不通なのはわからんでもないけど 石田はなんで行方不明になってんの

    153 23/12/15(金)16:52:50 No.1135127915

    山川は論外にしても6球団競合山崎はスパッと決めたんだよなぁ… 石田ァ…

    154 23/12/15(金)16:52:55 No.1135127932

    山川マスコミの前に立たせないようにしないと来年絶対西武が助けてくれなかったとか相手が悪いとか余計なことボロボロ言うぞ

    155 23/12/15(金)16:52:55 No.1135127936

    神宮か~って追い詰められてる石田は容易に想像がつくな

    156 23/12/15(金)16:53:01 No.1135127959

    今出ました

    157 23/12/15(金)16:53:03 No.1135127967

    あれ…今回の改定だと結局内野の守備シフトは禁止されてないのか?

    158 23/12/15(金)16:53:06 No.1135127981

    >石田は「当選発表は賞品の発想を以って代えさせていただきます」的なアレだろう 春キャンプになるまで分からないのか…

    159 23/12/15(金)16:53:17 No.1135128026

    >ピッチクロックはコストがね… >ジャッジ用カメラ増設ですらケチるNPBぞ MLBとNPBのリプレイ検証の規模があまりにも違いすぎて笑う 片や全米の映像をデカい処理センターに集約して大勢のスタッフで判断 片や球場の狭い部屋にあんま意味ない担当一人だけ置いて映像も中継のを使いまわし

    160 23/12/15(金)16:53:25 No.1135128053

    FAされ続けて30年の西武においてナベQと球団本部長のリアクションが新鮮なんだけど もしかして比較的新しいタイプの砂のかけかたなの?

    161 23/12/15(金)16:53:44 No.1135128129

    決断までのテンポも悪いから性格なんだろうなもう

    162 23/12/15(金)16:53:44 No.1135128132

    >まあ思えば不祥事起こして警察沙汰になったのに球団に連絡しなかった山川だもんな >そりゃFAの連絡くらいすっぽかすわ こんなやつ取るほうも取るほうだろ 球界から追放しとけよマジで

    163 23/12/15(金)16:53:58 No.1135128176

    >FAされ続けて30年の西武においてナベQと球団本部長のリアクションが新鮮なんだけど >もしかして比較的新しいタイプの砂のかけかたなの? 普通は世話になったとこには連絡するよ

    164 23/12/15(金)16:54:01 No.1135128184

    >あれ…今回の改定だと結局内野の守備シフトは禁止されてないのか? 項目に追加するだけで適用はしないって書いてあるからな

    165 23/12/15(金)16:54:03 No.1135128192

    >神宮か~って追い詰められてる石田は容易に想像がつく もうちょい声かかるんじゃないかと思っていたんだけどどこも山福の過熱が嘘みたいにスン…ってなっちゃった

    166 23/12/15(金)16:54:04 [石田] No.1135128195

    う~ん う~ん

    167 23/12/15(金)16:54:12 No.1135128227

    >春キャンプになるまで分からないのか… 開幕戦に現れる謎の覆面ピッチャーが…

    168 23/12/15(金)16:54:14 No.1135128234

    トラブル起きてるのに球団に報告無し 更にそのままWBC出ちゃう もうこの時点で

    169 23/12/15(金)16:54:15 No.1135128238

    極端なシフトはたまに見る分なら面白いけどいつもやられると見てる方もうんざりするからな

    170 23/12/15(金)16:54:19 No.1135128250

    >山川マスコミの前に立たせないようにしないと来年絶対西武が助けてくれなかったとか相手が悪いとか余計なことボロボロ言うぞ 近藤山川の古巣に悪口言うコンビが見れるのか…

    171 23/12/15(金)16:54:19 No.1135128253

    お風呂にTVないから保留してるのかもしれない

    172 23/12/15(金)16:54:27 No.1135128281

    >決断までのテンポも悪いから性格なんだろうなもう なんならピッチングのテンポも悪いぞ!

    173 23/12/15(金)16:54:33 No.1135128301

    >FAされ続けて30年の西武においてナベQと球団本部長のリアクションが新鮮なんだけど >もしかして比較的新しいタイプの砂のかけかたなの? 浅村はこんな感じ 前日20日の夜、浅村本人から電話を受け、移籍の意思を伝えられたという。「何回も話し合って、浅村選手が決めた決断。我々としては、それを尊重したい。何よりも、浅村選手の残留を望んでいたファンに対しては大変申し訳なく思っています」と切り出した。 移籍を決めた理由、経緯などについては「本人は環境を変えたいと。最終的には、そういう話でした。彼も相当悩んだみたいで、そういう移籍という決断を下した。一緒に来シーズンもやりたいという話をしていた。こればかりは選手の権利。それを妨げる権利は我々にはない。残念ですけど、来シーズン、またしっかり頑張って下さい、という話をしました」と話した。 https://www.nikkansports.com/baseball/news/201811210000299.html

    174 23/12/15(金)16:54:42 No.1135128333

    >投げるのと打つのはこれでもかと数値化してこれが最先端デースフフンしてるのに >守備位置だけ同じ事やほうとしたらつまらなくなるからダメデースもよう分からんなアメリカ つまらないのは大問題だろ ピッチクロックも観戦前提の改正だし

    175 23/12/15(金)16:54:42 No.1135128334

    > 投手が投手板に触れて、打者への投球動作および投球に関連する動作を開始するとき、4人の内野手は、内野の境目より前に、両足を完全に置いていなければならない。 内野の境目て具体的にどこまでだ 甲子園で言うなら芝と土の境目かそれともベース内の空間か >【注2】 我が国では、本項後段の内野手の守備位置については、適用しない。 あんしん

    176 23/12/15(金)16:54:54 No.1135128388

    砂どころか泥顔面に投げつけてますよ

    177 23/12/15(金)16:55:01 No.1135128418

    >極端なシフトはたまに見る分なら面白いけどいつもやられると見てる方もうんざりするからな 守備居ない方にコツン…サヨナラとかあまりにもう~~~~~~~~nって感じだからなあ

    178 23/12/15(金)16:55:02 No.1135128422

    バーカ!滅びろクソドーム!って事だろ 二度と西武で仕事をできなくなってもいいというかあんなところで仕事したくないというか

    179 23/12/15(金)16:55:10 No.1135128450

    来年ホークス打線が爆発したら「ガシンマン打線」って言われるのかな

    180 23/12/15(金)16:55:12 No.1135128461

    砂どころかうんこぶっかけてるだろ

    181 23/12/15(金)16:55:13 No.1135128468

    石田は横浜に監禁されて残留を強いられてるんじゃないのか? 流石に全く連絡無いのは変だろ

    182 23/12/15(金)16:55:16 No.1135128479

    書道とピアノでもアピールしていた時は好きでした

    183 23/12/15(金)16:55:33 No.1135128544

    >FAされ続けて30年の西武においてナベQと球団本部長のリアクションが新鮮なんだけど >もしかして比較的新しいタイプの砂のかけかたなの? 過去のFAは選手が正統な権利行使して出てっただけだし単なるビジネスだもん

    184 23/12/15(金)16:55:35 No.1135128554

    >今出ました 蕎麦屋!テメェ!思わずメを見に行っちゃったじゃねーか!

    185 23/12/15(金)16:55:39 No.1135128571

    いい加減一塁カメラにハイスピードカメラおいてくれへんか

    186 23/12/15(金)16:55:46 No.1135128597

    まぁヤクルトに関しても年俸半分高津不在高津曰く経緯はアレ(山崎の代用)だけど それが石田の評価ってだけ

    187 23/12/15(金)16:55:51 No.1135128614

    ピンクリボン運動の試合のときに山川が決勝ホームラン打って 女性ファンだらけの中でお立ち台に立つところ見てみたい

    188 23/12/15(金)16:55:52 No.1135128618

    >バーカ!滅びろクソドーム!って事だろ >二度と西武で仕事をできなくなってもいいというかあんなところで仕事したくないというか そう思ってても普通は表に出さないんですよ 普通じゃなかったわこいつ

    189 23/12/15(金)16:55:59 No.1135128647

    MLBに倣うならいい加減セリーグのDH入れろや どんでんがいらない派だからって却下し続けるつもりか?

    190 23/12/15(金)16:56:21 No.1135128722

    >>そもそも守備シフトがダメって発想もよく分からんのだよ >メジャー様が先にテストプレイしてそれやるとつまんね…って発見をしてくれたんだからいいじゃないか 佐野やポランコがアウトになってもべつにつまんねとはならんけどなぁ

    191 23/12/15(金)16:56:31 No.1135128745

    世話になったし迷惑もかけた古巣に連絡なしは正気とは思えない

    192 23/12/15(金)16:56:43 No.1135128793

    一流選手の証であるFA その権利を施行することで僕は高く跳べると思っていたのかなぁ…

    193 23/12/15(金)16:57:02 No.1135128862

    >>春キャンプになるまで分からないのか… >開幕戦に現れる謎の覆面ピッチャーが… 開幕投手石田とか暗黒臭ヤバいな

    194 23/12/15(金)16:57:05 No.1135128868

    >一流選手の証であるFA >その権利を施行することで僕は高く跳べると思っていたのかなぁ… キムショーは一流…?

    195 23/12/15(金)16:57:08 No.1135128879

    >そもそも守備シフトがダメって発想もよく分からんのだよ >メジャー様が先にテストプレイしてそれやるとつまんね…って発見をしてくれたんだからいいじゃないか >佐野やポランコがアウトになってもべつにつまんねとはならんけどなぁ 単純にメジャーは極端なシフトやりすぎたんだよそれで禁止になった

    196 23/12/15(金)16:57:24 No.1135128938

    >佐野やポランコがアウトになってもべつにつまんねとはならんけどなぁ 守備シフト禁止でもつまんねとはならないんじゃね

    197 23/12/15(金)16:57:25 No.1135128940

    >投げるのと打つのはこれでもかと数値化してこれが最先端デースフフンしてるのに >守備位置だけ同じ事やほうとしたらつまらなくなるからダメデースもよう分からんなアメリカ 投げるのと打つのはつまらなくならなかったからだぞ

    198 23/12/15(金)16:57:56 No.1135129039

    極端なシフト禁止は目に見えるポジショニングのラインでも用意して欲しいわ

    199 23/12/15(金)16:58:10 No.1135129076

    >石田は横浜に監禁されて残留を強いられてるんじゃないのか? >流石に全く連絡無いのは変だろ (いら)ないです

    200 23/12/15(金)16:58:11 No.1135129080

    正直近藤の在籍中からハムに暴言にシルエットで更に出てからも暴言でクソなFAだな…と思ったけど山川がこうもすぐ超えるとは思わなかった…

    201 23/12/15(金)16:58:14 No.1135129091

    >佐野やポランコがアウトになってもべつにつまんねとはならんけどなぁ そうは言っても実際つまんね…で改正されてるからしょうがない npbもすぐ適用できるようとりあえず項目にぶち込んだんだろうし

    202 23/12/15(金)16:58:28 No.1135129150

    >>一流選手の証であるFA >>その権利を施行することで僕は高く跳べると思っていたのかなぁ… >キムショーは一流…? 一流選手じゃなきゃFA権は取れねぇんだ

    203 23/12/15(金)16:58:37 No.1135129184

    球団多すぎて1チーム毎に投手の水準高めるのが厳しいメジャーでは有効な知恵ではあったシフト守備

    204 23/12/15(金)16:58:38 No.1135129187

    >キムショーは一流…? 高く跳べなかった…

    205 23/12/15(金)16:58:41 No.1135129202

    極端なとは審判の感覚で決めるの?

    206 23/12/15(金)16:58:51 No.1135129236

    石田はどっかで死んでんじゃないか

    207 23/12/15(金)16:59:00 No.1135129270

    >>一流選手の証であるFA >>その権利を施行することで僕は高く跳べると思っていたのかなぁ… >キムショーは一流…? FA獲れないで現役終える選手も多いから上澄みなのは確かだと思う

    208 23/12/15(金)16:59:02 No.1135129276

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    209 23/12/15(金)16:59:10 No.1135129301

    >石田はどっかで死んでんじゃないか ファン感にはいたらしいし

    210 23/12/15(金)16:59:25 No.1135129346

    もうちょい打者有利にしてくれないとつまらない と思ったけど贔屓が貧打はだけだったわ

    211 23/12/15(金)16:59:30 No.1135129365

    >極端なとは審判の感覚で決めるの? ちゃんと定義書いてあるだろ

    212 23/12/15(金)16:59:36 No.1135129378

    シフトの逆をつく打球を打つ代わりにフォームがとか打球が弱くだの シフトなんぞ知るかとその上を超える打球をだの 30~40年前にはやってたような話をまだやってるの感はある

    213 23/12/15(金)16:59:47 No.1135129422

    これで得する打者と損する選手(守備面)って具体的に誰だと思う?

    214 23/12/15(金)16:59:50 No.1135129432

    強欲たぬき…たぬき!?

    215 23/12/15(金)16:59:53 No.1135129444

    >もうちょい打者有利にしてくれないとつまらない >と思ったけど贔屓が貧打はだけだったわ 今年OPS統一球以下だから普通になんとかしてほしい

    216 23/12/15(金)17:00:00 No.1135129476

    左打者救済の麺も大きいって大谷も言ってたよ守備シフト

    217 23/12/15(金)17:00:06 No.1135129493

    >極端なとは審判の感覚で決めるの? 二塁ベースで真ん中に割って片方に野手3人以上投球前に並ぶのはダメと明文化されとる

    218 23/12/15(金)17:00:07 No.1135129498

    本当に行方不明になったのって門倉ぐらいだし…大丈夫だろう

    219 23/12/15(金)17:00:16 No.1135129528

    >1702627142538.png 誰だお前!

    220 23/12/15(金)17:00:19 No.1135129541

    >1702627142538.png たぬき ぶっちゃけ石田必要?

    221 23/12/15(金)17:00:25 No.1135129561

    >1702627142538.png たぬきは石田を開放しろ

    222 23/12/15(金)17:00:25 No.1135129564

    >これで得する打者と損する選手(守備面)って具体的に誰だと思う? 損する選手は別にいねえんじゃねえの…?あえて言うなら投手全般

    223 23/12/15(金)17:00:40 No.1135129625

    >石田はどっかで死んでんじゃないか ベンチで冷たくなっている石田が発見され山川は病院で静かに息を引き取った

    224 23/12/15(金)17:01:11 No.1135129738

    >損する選手は別にいねえんじゃねえの…?あえて言うなら投手全般 ポジショニングで守備範囲カバーするタイプもいるからどうかなって

    225 23/12/15(金)17:01:12 No.1135129744

    >たぬき >ぶっちゃけ石田必要? 居てくれるなら助かると思う イライラもすると思う

    226 23/12/15(金)17:01:18 No.1135129758

    岡本や佐藤輝明なんかは2塁ベース横センター前がショートゴロみたいなのめっちゃ多いよな

    227 23/12/15(金)17:01:21 No.1135129767

    上でも言われてるけど菊池とかはだいたい芝で守ってるから損するんじゃないか?

    228 23/12/15(金)17:01:21 No.1135129771

    >本当に行方不明になったのって門倉ぐらいだし…大丈夫だろう 種田も車中泊になったところまでは判明してる あとは本当に消息取れてない

    229 23/12/15(金)17:01:24 No.1135129780

    >ぶっちゃけ石田必要? いる 投手は何人でもいる

    230 23/12/15(金)17:01:28 No.1135129793

    左打ちが有利と右利きだろうがなんだろうが若いうちから左打ちで育てるみたいなのがやたら流行った時期もあったし シフトで左打ちが死ぬと言うんならそれも時の流れだ頑張って対応しなと思う事もある

    231 23/12/15(金)17:01:30 No.1135129804

    >たぬき >ぶっちゃけ石田必要? 今永とバウアー抜ける状況でそれ聞く?

    232 23/12/15(金)17:01:33 No.1135129814

    石田は引っ越す時に動かしたタンスの下から出てくんじゃね

    233 23/12/15(金)17:01:39 No.1135129832

    手っ取り早いのはボールの反発係数いじること 反発係数が変わることの恐ろしさは身をもって分かってるはず

    234 23/12/15(金)17:01:42 No.1135129840

    >石田はどっかで死んでんじゃないか 村田吉村も死んでそう…

    235 23/12/15(金)17:01:44 No.1135129845

    >居てくれるなら助かると思う うn >イライラもすると思う そうだね…

    236 23/12/15(金)17:01:44 No.1135129846

    石田はまあ…給料やすい横浜と給料そこそこだけど神宮で無限に悩む気持ちはわかるし… 悩んでるにしろコンタクトとれやとは思うが

    237 23/12/15(金)17:01:48 No.1135129863

    シフトってチーム方針だから守備側に影響あるのは野手より投手だわな

    238 23/12/15(金)17:01:51 No.1135129871

    シッソウ 愛甲

    239 23/12/15(金)17:01:53 No.1135129888

    >たぬき >ぶっちゃけ石田必要? 怪我とか考えるといるに越したことはないよ

    240 23/12/15(金)17:02:01 No.1135129912

    小金欲しさに無償トレードしなかった西武サイドにも問題がある

    241 23/12/15(金)17:02:05 No.1135129927

    定期的に疾走するって言ったら愛甲

    242 23/12/15(金)17:02:32 No.1135130006

     さらに、低迷が続くことで立浪監督へのバッシングや批判記事が多く散見されたことにも言及。「ファンの皆様が応援する球団が勝ってなんぼと思うのは当たり前。弱かったりミスが出たりしたら文句を言うのは普通」としながらも、「ただ、監督もすごく辛かった2年目だったと思う。あることないこと書かれて、それは僕らができなくてチームが弱いからだと思う。監督にはすごく申し訳ない」と謝罪した。  オフの契約更改では「一番やらないといけないのは選手だが、球団や監督、コーチ陣を含めたみんながガラッと変わらないと強くならないと思う」と発言した。この言葉について、「あの時は言葉足らずだったが、第一に悔しかった。自分たちのボスが書かれたりして夏以降、毎日毎日、嫌な記事が出ていたので申し訳ない。ふざけんなと思ってました」と打ち明けた。

    243 23/12/15(金)17:02:39 No.1135130033

    バウアーもメジャー復帰できるのかあれ…? なんか結局残留しそう

    244 23/12/15(金)17:02:56 No.1135130082

    >佐野やポランコがアウトになってもべつにつまんねとはならんけどなぁ MLBは佐野やポランコ以外でもやってたからだぞ

    245 23/12/15(金)17:03:05 No.1135130111

    今年のFA人的どうなるんだろうな…

    246 23/12/15(金)17:03:14 No.1135130152

    今年の冬あったかすぎる

    247 23/12/15(金)17:03:32 No.1135130218

    > さらに、低迷が続くことで立浪監督へのバッシングや批判記事が多く散見された これは正直異常な状態だったと思う

    248 23/12/15(金)17:03:44 No.1135130251

    バウアーはMLBがイラネした時NPB球団がいくら払えばいいのか想像できないのが困る

    249 23/12/15(金)17:03:50 No.1135130262

    >バウアーもメジャー復帰できるのかあれ…? >なんか結局残留しそう 直に決まるワケないでしょ

    250 23/12/15(金)17:04:00 No.1135130301

    >小金欲しさに無償トレードしなかった西武サイドにも問題がある 自分たちで出場停止にしてるようなのを外に出せないよ!

    251 23/12/15(金)17:04:01 No.1135130303

    >石田はまあ…給料やすい横浜と給料そこそこだけど神宮で無限に悩む気持ちはわかるし… >悩んでるにしろコンタクトとれやとは思うが 給料安いって言っても自分で望んで先発確約と年俸減を受け入れてるわけで リリーフもOKのままなら億超えてたかもしれんし

    252 23/12/15(金)17:04:30 No.1135130385

    >>損する選手は別にいねえんじゃねえの…?あえて言うなら投手全般 >ポジショニングで守備範囲カバーするタイプもいるからどうかなって ポジショニングレベルだと引っかからない感じじゃない?

    253 23/12/15(金)17:04:32 No.1135130394

    山川の件で苦情殺到してるらしいけど当たり前だろボケという感想しかない

    254 23/12/15(金)17:04:43 No.1135130441

    なぁソフトバンクさん… 柳町くんならウチでレギュラー確定でっせ…山川とならええ交換になりますやろ…

    255 23/12/15(金)17:04:45 No.1135130451

    あることも書かれてるんだ…

    256 23/12/15(金)17:05:03 No.1135130506

    バウアー千葉ロッテ

    257 23/12/15(金)17:05:08 No.1135130525

    石田はもっとオファーあると思ってたんだろうなぁ

    258 23/12/15(金)17:05:10 No.1135130534

    そうなんだよな 結果が出なければ岡田は老害野球で新井さんは監督が騒いでるだけって言われるよ 新庄も4位にいた時は叩き減ってたし結果なんだよな…

    259 23/12/15(金)17:05:16 No.1135130558

    >これで得する打者と損する選手(守備面)って具体的に誰だと思う? 日本ではそもそもルールで禁止されるような極端な守備ほとんどしてないから誰も しいて言えば外野の芝で守るの禁止が適用されたら菊池

    260 23/12/15(金)17:05:46 No.1135130658

    >あることないこと書かれて、 大西同様言わなくてもいい事また言ってる…

    261 23/12/15(金)17:05:54 No.1135130685

    投手かき集めてる巨人とか声掛けてくれるかなあとか思ってたんかね

    262 23/12/15(金)17:06:12 No.1135130755

    >大西同様言わなくてもいい事また言ってる… いや必要な事でしょ

    263 23/12/15(金)17:06:27 No.1135130810

    >山川の件で苦情殺到してるらしいけど当たり前だろボケという感想しかない ソフトバンクにってこと?

    264 23/12/15(金)17:06:41 No.1135130853

    >バウアーはMLBがイラネした時NPB球団がいくら払えばいいのか想像できないのが困る 何回か言われてる残留なら横浜濃厚報道が本当なら横浜がどこまで頑張るか次第になるのかね

    265 23/12/15(金)17:06:44 No.1135130872

    この記事大西が事件の真相話したって書いてあるけどその真相ほとんど最初の記事に書かれてますよ

    266 23/12/15(金)17:06:45 No.1135130878

    ソフバンは過去にもいわくつきの選手獲得した事あるし 窃盗犯も出たしでファンは大変そうね

    267 23/12/15(金)17:06:46 No.1135130879

    今でもチームの中で石田の年棒高い方だけどヤクルト破格出してくれてるのに

    268 23/12/15(金)17:06:51 No.1135130898

    >ポジショニングレベルだと引っかからない感じじゃない? > 投手が投手板に触れて、打者への投球動作および投球に関連する動作を開始するとき、4人の内野手は、内野の境目より前に、両足を完全に置いていなければならない。

    269 23/12/15(金)17:07:12 No.1135130985

    >投手かき集めてる巨人とか声掛けてくれるかなあとか思ってたんかね 今は暗黙の了解でタンバリンシャンシャンするのが基本だからそんな曖昧な判断しないよ

    270 23/12/15(金)17:07:15 No.1135130991

    >>山川の件で苦情殺到してるらしいけど当たり前だろボケという感想しかない >ソフトバンクにってこと? 横からだけど球団に山川いらないって電話が殺到してるんだと

    271 23/12/15(金)17:07:18 No.1135131006

    >投手かき集めてる巨人とか声掛けてくれるかなあとか思ってたんかね トレードであのレベルの投手集めるくらい必死なんだし需要あると思っても不思議ではないな

    272 23/12/15(金)17:07:20 No.1135131011

    片岡も大西も柳も大野もここぞとばかりに反論しだしたな

    273 23/12/15(金)17:07:25 No.1135131030

    佐野シフト無くなるのか… むしろあんな極端に敷かれてるのに無理やりヒット出してたの凄かった気もする

    274 23/12/15(金)17:07:30 No.1135131048

    フロントが癌だしまず王が死ぬまで変わんないだろうなあって諦め

    275 23/12/15(金)17:07:38 No.1135131072

    払うか…バウアーに10億…

    276 23/12/15(金)17:07:49 No.1135131111

    うわいつものが来た

    277 23/12/15(金)17:07:57 No.1135131140

    スパッと決めて会見でごメンチして以降大人しくしてた方が顰蹙を買わなかったような気がする

    278 23/12/15(金)17:07:59 No.1135131153

    ヤクルトはいつも早い段階からとりあえず声かけてくれて良い球団だと思う

    279 23/12/15(金)17:08:07 No.1135131170

    >片岡も大西も柳も大野もここぞとばかりに反論しだしたな 怒らないでくださいね シーズン中に反論したら野次馬の恰好の的じゃないですか

    280 23/12/15(金)17:08:13 No.1135131191

    >片岡も大西も柳も大野もここぞとばかりに反論しだしたな 大野と柳の中日愛は正直言って異常なレベル なんであんなに選手には評判いいんだろうな…?

    281 23/12/15(金)17:08:23 No.1135131247

    いいことだね中日の反論 ハムも動いたらいいんじゃない?

    282 23/12/15(金)17:08:24 No.1135131252

    割と今の野球というか球団ファンって関係性とかも大事にするからね ナマモノコンテンツ!

    283 23/12/15(金)17:08:29 No.1135131272

    大野ってチームに帯同してたの?

    284 23/12/15(金)17:08:31 No.1135131283

    >投手かき集めてる巨人とか声掛けてくれるかなあとか思ってたんかね 微妙なランクの投手獲得は井納とか野上とか森福とか軒並み失敗してるしで懲りたんじゃないの

    285 23/12/15(金)17:08:47 No.1135131332

    >横からだけど球団に山川いらないって電話が殺到してるんだと まあそりゃそうだわな

    286 23/12/15(金)17:08:58 No.1135131368

    弱いからネタにされるは状況分析出来てる

    287 23/12/15(金)17:09:09 No.1135131405

    MLBはなんかもうアメフトのノリを輸入してやってたくらいの対策だったから一人ごとに時間かかるしつまらんよな…

    288 23/12/15(金)17:09:11 No.1135131414

    >大野ってチームに帯同してたの? 怪我人帯同させるメリット皆無だろ

    289 23/12/15(金)17:09:15 No.1135131425

    自分のレス引用しないでください…

    290 23/12/15(金)17:09:19 No.1135131440

    >そうなんだよな >結果が出なければ岡田は老害野球で新井さんは監督が騒いでるだけって言われるよ >新庄も4位にいた時は叩き減ってたし結果なんだよな… 実際の言動が批判されるのは仕方ない面はあるけどやってもないこと捏造して叩くのはそれと違うよ

    291 23/12/15(金)17:09:29 No.1135131477

    本当にどこも引取り手がないから巨人が手を挙げたことはある afo藤井の時

    292 23/12/15(金)17:09:30 No.1135131481

    なんか特に新事実出てないのに事の真相を明かしたって雰囲気だけで今更米騒動収束させようとしてるのはなんなんだろう またフロント派閥のパワーバランス変わったかな

    293 23/12/15(金)17:09:42 No.1135131531

    立浪と選手は言われてるほどディスコミュニケーションではないと思う 立浪と和田さんと大西以外のコーチはダメだったと思う

    294 23/12/15(金)17:09:52 No.1135131572

    >弱いからネタにされるは状況分析出来てる 矢野の連敗の時もビッグボスの時もされたからな…

    295 23/12/15(金)17:09:56 No.1135131588

    >微妙なランクの投手獲得は井納とか野上とか森福とか軒並み失敗してるしで懲りたんじゃないの 微妙どころじゃない投手を選手出してまでトレードで取ってるからその時より悪化してるとも言える

    296 23/12/15(金)17:10:01 No.1135131607

    >佐野シフト無くなるのか… >むしろあんな極端に敷かれてるのに無理やりヒット出してたの凄かった気もする センター方向へ打てばヒットになる確率高かったのに 意固地になってセカンドゴロ量産してたキャプテンがどう凄いんだ…

    297 23/12/15(金)17:10:09 No.1135131638

    石田はバウアーみたいに先に 春まで悩むから待てって横浜とヤクルトに言っとけばよかったのでは

    298 23/12/15(金)17:10:10 No.1135131647

    山崎に群がってた球団で食いついたの炎上が見えてる神宮のヤクルトだけだしなぁ石田 俺が石田なら割と辛いわ流石にこの時期には決めるけど

    299 23/12/15(金)17:10:36 No.1135131747

    >弱いからネタにされるは状況分析出来てる 変なことしても勝てばゲン担ぎ負ければ奇行なのは全球団かわらんしな

    300 23/12/15(金)17:10:47 No.1135131794

    フェルナンデスってどんな選手なんです?

    301 23/12/15(金)17:10:51 No.1135131811

    >この記事大西が事件の真相話したって書いてあるけどその真相ほとんど最初の記事に書かれてますよ 初出の情報は栄養士さんに意見を求めていた事 大多数の有象無象にとってはどうでもいい情報だったかもしれないけど 一部のインフルエンサーはそこを責めていたので真相を明らかにされてダメージ受けてた

    302 23/12/15(金)17:10:58 No.1135131834

    獲得調査だけでも批判殺到してたんだからそらそうなるわな

    303 23/12/15(金)17:10:58 No.1135131837

    >>片岡も大西も柳も大野もここぞとばかりに反論しだしたな >大野と柳の中日愛は正直言って異常なレベル >なんであんなに選手には評判いいんだろうな…? ・引退後手厚いサポートがある ・FA取れば更に安泰 ・球団が年俸の税金負担 ・総移動距離が12球団1番楽 こんなとこかね

    304 23/12/15(金)17:11:03 No.1135131848

    >フェルナンデスってどんな選手なんです? どのフェルナンデスだ…?

    305 23/12/15(金)17:11:04 No.1135131849

    打低傾向でつまんないのに助長したらいかんでしょ

    306 23/12/15(金)17:11:14 No.1135131886

    >>投手かき集めてる巨人とか声掛けてくれるかなあとか思ってたんかね >微妙なランクの投手獲得は井納とか野上とか森福とか軒並み失敗してるしで懲りたんじゃないの 森福はともかくとしても 井納にしろ野上にしろ石田と違ってそれなりに実績はあるよ

    307 23/12/15(金)17:11:16 No.1135131893

    >本当に行方不明になったのって門倉ぐらいだし…大丈夫だろう みんな最初は心配してたのにマジでカスみたいな理由の失踪だったな…

    308 23/12/15(金)17:11:33 No.1135131965

    この中日ファンの子自分のレスにそうだね連打したり引用して1人でお話しだすからほんとキツい

    309 23/12/15(金)17:11:39 No.1135131992

    >本当にどこも引取り手がないから巨人が手を挙げたことはある >afo藤井の時 藤井の時は連絡なしって報道が出始めたあたりで広島と阪神が手を挙げてるけど在京志望だからと断り入れてる だから叩かれたしその後に巨人が手を挙げたから移籍って感じだ

    310 23/12/15(金)17:11:47 No.1135132028

    >微妙どころじゃない投手を選手出してまでトレードで取ってるからその時より悪化してるとも言える 大金出さずに余剰戦力トレードで再生狙いだから経済的には良いけどな

    311 23/12/15(金)17:11:53 No.1135132048

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    312 23/12/15(金)17:11:55 No.1135132058

    来たな…ってなるからな…

    313 23/12/15(金)17:12:21 No.1135132150

    >>佐野シフト無くなるのか… >>むしろあんな極端に敷かれてるのに無理やりヒット出してたの凄かった気もする >センター方向へ打てばヒットになる確率高かったのに ここが願望で >意固地になって 妄想で >セカンドゴロ量産してたキャプテンがどう凄いんだ… 事実だけどその上でヒットになってたのが凄いねって話なんだが?

    314 23/12/15(金)17:12:26 No.1135132176

    山川の入団会見楽しみ 流石に色々自分で話すよね?

    315 23/12/15(金)17:12:29 No.1135132193

    >>大野と柳の中日愛は正直言って異常なレベル >>なんであんなに選手には評判いいんだろうな…? >・引退後手厚いサポートがある 彦野とかも地元でずっと仕事してる印象だしな

    316 23/12/15(金)17:12:35 No.1135132220

    >森福はともかくとしても >井納にしろ野上にしろ石田と違ってそれなりに実績はあるよ そのレベルですらあの体たらくなんだから余計石田なんか取らんだろ…

    317 23/12/15(金)17:12:47 No.1135132259

    >山川の入団会見楽しみ >流石に色々自分で話すよね? 代理人立てるかも 立てたほうがいいかも

    318 23/12/15(金)17:12:47 No.1135132260

    大野の発言も立浪批判に絡められてたり本当にふざけんなって話だな…

    319 23/12/15(金)17:12:48 No.1135132265

    >大金出さずに余剰戦力トレードで再生狙いだから経済的には良いけどな それがそんな安くないんだよねトレードで取った三人

    320 23/12/15(金)17:12:49 No.1135132269

    >センター方向へ打てばヒットになる確率高かったのに >意固地になってセカンドゴロ量産してたキャプテンがどう凄いんだ… そう簡単にセンターに打てたら全員10割り打者なんだわ

    321 23/12/15(金)17:12:51 No.1135132277

    >山崎に群がってた球団で食いついたの炎上が見えてる神宮のヤクルトだけだしなぁ石田 >俺が石田なら割と辛いわ流石にこの時期には決めるけど 4年4億の年金と考えりゃまあまあ良いでしょ

    322 23/12/15(金)17:12:56 No.1135132293

    アルミホイル被るけど最近は山川の件でホークスがいじられ出したらすぐ中日煽りが湧く感覚がある

    323 23/12/15(金)17:13:04 No.1135132322

    狙ってセンター前打てたら4割行けると思う

    324 23/12/15(金)17:13:04 No.1135132323

    >フェルナンデスってどんな選手なんです? 1974年11月2日生まれ。ドミニカ共和国出身。 日本では2003年から千葉ロッテマリーンズ、西武ライオンズ、東北楽天ゴールデンイーグルス、オリックスバファローズ、埼玉西武ライオンズと4球団を渡り歩いている。2012年から外人枠が外れ、日本人扱いとなった。 ポエマーであり、ムードメーカー的な性格である。2007年からは哲学的なコメントをよく残すようになった。 愛称は「マヨ」、「ホセ」。 NPB通算1253試合、206HRを記録した。

    325 23/12/15(金)17:13:09 No.1135132342

    >>>大野と柳の中日愛は正直言って異常なレベル >>>なんであんなに選手には評判いいんだろうな…? >>・引退後手厚いサポートがある >彦野とかも地元でずっと仕事してる印象だしな まぁ彦野は地元生え抜きだからな

    326 23/12/15(金)17:13:12 No.1135132358

    >大野と柳の中日愛は正直言って異常なレベル >なんであんなに選手には評判いいんだろうな…? 中日一筋なら引退後も何らかの仕事があって食いっぱぐれないとかじゃないの

    327 23/12/15(金)17:13:27 No.1135132408

    山川取るにしても金払い過ぎじゃない?って思うくらいはしたからファンの間では相当賛否分かれてそう

    328 23/12/15(金)17:13:28 No.1135132412

    石田は多分横浜そんな好きじゃないんだろうなっていうのは分かる… ただヤクルト以外のチームからオファーないから迷ってるんだろうな

    329 23/12/15(金)17:13:34 No.1135132434

    極端なシフトダメなのか あれは結構好きなんだけどね 日本じゃ滅多に見かけないけど

    330 23/12/15(金)17:13:45 No.1135132476

    >それがそんな安くないんだよねトレードで取った三人 FAだと軽く億レベル行くけど

    331 23/12/15(金)17:13:48 No.1135132485

    >・総移動距離が12球団1番楽 マジか

    332 23/12/15(金)17:13:48 No.1135132488

    そのトレードで獲った選手より下に見てるんだろ石田を 実際今年の成績ならそうでもおかしくはないしな

    333 23/12/15(金)17:13:52 No.1135132502

    中日って今弱いぐらいしか弱点ないんじゃないの ドームは埋まるし

    334 23/12/15(金)17:13:56 No.1135132519

    例えばだけどソフトバンクからオファーあったら決まってたと思うよ石田

    335 23/12/15(金)17:13:58 No.1135132530

    西武が人的補償を決めたらホークスのコミュニティはまた燃え上がるだろうし これからの4年間は大変だろうね

    336 23/12/15(金)17:14:01 No.1135132540

    そういえば巨人って他所から取った投手失敗多いな 山口もある意味だったし

    337 23/12/15(金)17:14:06 No.1135132556

    >アルミホイル被るけど最近は山川の件でホークスがいじられ出したらすぐ中日煽りが湧く感覚がある 今回は大野のコメントからだし中日煽りとは真逆じゃないか 話題がそれてるのはまあはい

    338 23/12/15(金)17:14:06 No.1135132559

    名古屋は観光資源はないけど住むには良いところとよく言われる

    339 23/12/15(金)17:14:23 No.1135132629

    脱税指南が監督やってるくらいだし山川くらい大した影響ないだろうに ラインがよく分からん

    340 23/12/15(金)17:14:45 No.1135132707

    >中日って今弱いぐらいしか弱点ないんじゃないの >ドームは埋まるし ずっと弱いとその客も引いていくんだぞ

    341 23/12/15(金)17:14:46 No.1135132711

    >マジか 関東組は広島行くとき往復が長くなるからね だから中間の中日が1番楽になる

    342 23/12/15(金)17:14:49 No.1135132724

    佐野の打球傾向 左(レフト)方向 .230 0本(165-38) 中(センター)方向 .197 6本(228-45) 右(ライト)方向.437 11本(158-69) コレを見る限り問題は引っ張れなかったことじゃねえか? 引っ張り切れば打率4割

    343 23/12/15(金)17:14:56 No.1135132745

    >石田は多分横浜そんな好きじゃないんだろうなっていうのは分かる… >ただヤクルト以外のチームからオファーないから迷ってるんだろうな 中継ぎやらされてたしなあ とはいえ元はといえば先発やってた時に集中切らして中盤に決まって燃えまくってた自分のせいであるのだが…

    344 23/12/15(金)17:14:59 No.1135132749

    >アルミホイル被るけど最近は山川の件でホークスがいじられ出したらすぐ中日煽りが湧く感覚がある 中日はバカにしちゃいけないけどホークスは叩いていいってわけか

    345 23/12/15(金)17:15:07 No.1135132778

    >例えばだけどソフトバンクからオファーあったら決まってたと思うよ石田 条件同じでもペドホームは魅力か

    346 23/12/15(金)17:15:17 No.1135132815

    >石田は多分横浜そんな好きじゃないんだろうなっていうのは分かる… >ただヤクルト以外のチームからオファーないから迷ってるんだろうな こういう場合決め手は何になるんだろ

    347 23/12/15(金)17:15:41 No.1135132915

    横浜のイニング問題を別にして単純に石田欲しいか?って話じゃん 今年のハマスタのPFバンドの次に来るぐらいのピッチャーズパークになってんのにあの成績よ?

    348 23/12/15(金)17:15:44 No.1135132931

    >>例えばだけどソフトバンクからオファーあったら決まってたと思うよ石田 >条件同じでもペドホームは魅力か リーグ変わるのは投手有利だろうからな

    349 23/12/15(金)17:15:53 No.1135132965

    >こういう場合決め手は何になるんだろ 横浜と神宮以外

    350 23/12/15(金)17:15:59 No.1135132992

    >>例えばだけどソフトバンクからオファーあったら決まってたと思うよ石田 >条件同じでもペドホームは魅力か そりゃそうでしょ テラスあっても神宮とは雲泥

    351 23/12/15(金)17:16:00 No.1135132999

    >代理人立てるかも >立てたほうがいいかも いや代理人やったらまずいっしょ キツイ質問に真正面から答えてこその戒めじゃん

    352 23/12/15(金)17:16:11 No.1135133044

    >脱税指南が監督やってるくらいだし山川くらい大した影響ないだろうに >ラインがよく分からん 1人2人なら我慢できてもそんな奴ばっかり集まってきたら最悪じゃね

    353 23/12/15(金)17:16:20 No.1135133076

    石田は球団の使われ方云々より先発任されて駄目だったのは本当だから余計に迷うんだろうな

    354 23/12/15(金)17:16:22 No.1135133082

    >>こういう場合決め手は何になるんだろ >横浜と神宮以外 仙台行くか

    355 23/12/15(金)17:16:33 No.1135133122

    石田は何度も横浜からの複数年蹴ってるから出ていくのは出ていくと思ってたけどヤクルト側から連絡ないんだけどって報道出たのは驚いたぞ

    356 23/12/15(金)17:16:45 No.1135133156

    >1人2人なら我慢できてもそんな奴ばっかり集まってきたら最悪じゃね 一人二人も三人目も変わらんだろ

    357 23/12/15(金)17:16:45 No.1135133159

    もっとデコピンの話しろ

    358 23/12/15(金)17:16:50 No.1135133172

    神宮で一番打たれててそこのチームから誘われてるわけでしょ まあ悩むよね

    359 23/12/15(金)17:17:00 No.1135133202

    >>代理人立てるかも >>立てたほうがいいかも >いや代理人やったらまずいっしょ >キツイ質問に真正面から答えてこその戒めじゃん 弁護士にお任せしていますのでとか 事前に覚えたテンプレコメント繰り返すだけじゃない?

    360 23/12/15(金)17:17:08 No.1135133237

    >いや代理人やったらまずいっしょ >キツイ質問に真正面から答えてこその戒めじゃん その通りではあるんだけど生で戒めてしまう恐れがあるし…

    361 23/12/15(金)17:17:10 No.1135133244

    >ずっと弱いとその客も引いていくんだぞ だけども減ってなくない?

    362 23/12/15(金)17:17:14 No.1135133265

    >一人二人も三人目も変わらんだろ その考え方はどう見ても興味ない球団だからでる考えすぎだろ

    363 23/12/15(金)17:17:18 No.1135133283

    >石田は球団の使われ方云々より先発任されて駄目だったのは本当だから余計に迷うんだろうな でもそれで中継ぎ起用どんとこいみたいな態度だったら流石にもう少し声かかってるんじゃないか…?

    364 23/12/15(金)17:17:21 No.1135133291

    >関東組は広島行くとき往復が長くなるからね >だから中間の中日が1番楽になる 金あるなら名古屋に住んで東京で1部屋借りてとかやったら楽そうだなと 8/10は自分の家で過ごせることになる

    365 23/12/15(金)17:17:23 No.1135133300

    >>中日って今弱いぐらいしか弱点ないんじゃないの >>ドームは埋まるし >ずっと弱いとその客も引いていくんだぞ だから打線をなんとかしようと色々動いてるんですな

    366 23/12/15(金)17:17:26 No.1135133314

    ビジターチームはぽんぽこ放り込むし別にハマスタがホームラン出にくい訳でもないからな

    367 23/12/15(金)17:17:30 No.1135133334

    石田はなまじ今年だからちょっと注目集めちゃったのが裏目った気がする 本来ならもっと低額でサクッと決まるくらいのランクなのに

    368 23/12/15(金)17:18:11 No.1135133474

    >ビジターチームはぽんぽこ放り込むし別にハマスタがホームラン出にくい訳でもないからな ビジターチームがぽんぽこ放り込んでないからPF下がってるんですよ

    369 23/12/15(金)17:18:11 No.1135133475

    石田のFAこそ戒めだろ 地獄の神宮か先発保証無さそうな横浜の二択

    370 23/12/15(金)17:18:27 No.1135133533

    >でもそれで中継ぎ起用どんとこいみたいな態度だったら流石にもう少し声かかってるんじゃないか…? 巨人とか声かけてたと思う

    371 23/12/15(金)17:18:29 No.1135133535

    悩むのは全然理解するんだけど せめて定期的に会合しろよzaqzaq夕刊フジとはいえGM困惑はかわいそうだろ石田ア!

    372 23/12/15(金)17:18:31 No.1135133542

    >ビジターチームはぽんぽこ放り込むし別にハマスタがホームラン出にくい訳でもないからな 今ハマスタってホームラン出にくい方に分類されるんじゃなかった?

    373 23/12/15(金)17:18:32 No.1135133547

    >石田は球団の使われ方云々より先発任されて駄目だったのは本当だから余計に迷うんだろうな 正念場であるFA取得の年にこの成績だから本当に自業自得としか言えない…

    374 23/12/15(金)17:18:52 No.1135133611

    監督はホークスに貢献してるけど山川はなんもしてない余所者だから

    375 23/12/15(金)17:19:00 No.1135133647

    >地獄の神宮か先発保証無さそうな横浜の二択 むしろ横浜なら先発確約では? 今永はまず離脱だし

    376 23/12/15(金)17:19:04 No.1135133662

    >弁護士にお任せしていますのでとか >事前に覚えたテンプレコメント繰り返すだけじゃない? それやってたはずなのに出てきたのが戒め怪文書だぞ 予想を超えてくる男だ

    377 23/12/15(金)17:19:13 No.1135133693

    石田はどこに行きたいんだ

    378 23/12/15(金)17:19:16 No.1135133710

    >ビジターチームはぽんぽこ放り込むし別にハマスタがホームラン出にくい訳でもないからな いやそれは出にくくなったぞ改修後のハマスタ

    379 23/12/15(金)17:19:24 No.1135133747

    山川の会見で記者は戒めという言葉について聞いてほしい

    380 23/12/15(金)17:19:40 No.1135133808

    >石田はどこに行きたいんだ >横浜と神宮以外

    381 23/12/15(金)17:19:46 No.1135133830

    >ビジターチームはぽんぽこ放り込むし別にハマスタがホームラン出にくい訳でもないからな ここ3年くらいはずっと投手有利だぞハマスタ

    382 23/12/15(金)17:19:52 No.1135133847

    >ビジターチームはぽんぽこ放り込むし別にハマスタがホームラン出にくい訳でもないからな 簡単に言うと今までみたいに上がった打球が風に乗ってスタンド届くって事が減ったと言う事だね 風とか関係なく打球を飛ばせる選手には関係がない話で 宮崎や牧はちゃんとHR打ててるわけだから

    383 23/12/15(金)17:19:56 No.1135133870

    タンパリングしたら叩くし決めなくても叩く 野球ファンは男気残留以外認めないのは?

    384 23/12/15(金)17:20:12 No.1135133924

    今のハマスタはバンドの次くらいに投手有利なスタジアムだぞ

    385 23/12/15(金)17:20:24 No.1135133978

    PFはホームチームやビジターチームの単純な打力の影響は排除した指標なのはいつになったら周知されるのだろうか まあ球場との相性とかの話になってくるとまた別だけど

    386 23/12/15(金)17:20:27 No.1135133993

    山川はSBが正式発表して公示出るまでマスコミ各社はそっとしておいてほしい

    387 23/12/15(金)17:20:28 No.1135133996

    >タンパリングしたら叩くし決めなくても叩く >野球ファンは男気残留以外認めないのは? 山崎見ろ

    388 23/12/15(金)17:20:33 No.1135134015

    >タンパリングしたら叩くし決めなくても叩く >野球ファンは男気残留以外認めないのは? 決めないのはいいんだけど長引くなら待たせるって連絡しろやって話だしタンパリングは論外だろ

    389 23/12/15(金)17:20:33 No.1135134016

    >ビジターチームはぽんぽこ放り込むし別にハマスタがホームラン出にくい訳でもないからな 席増築したら吹き込む風向きに変わってホームラン出にくくなったらしいぞ

    390 23/12/15(金)17:20:36 No.1135134028

    例えば巨人から3年3億とかでも二つ返事で動きそうな印象はある石田

    391 23/12/15(金)17:20:38 No.1135134037

    >タンパリングしたら叩くし決めなくても叩く >野球ファンは男気残留以外認めないのは? 西川くらい分かりやすいと逆にスムーズになる