23/12/15(金)14:54:29 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/15(金)14:54:29 No.1135099351
「」はどこのクレカ使ってる?楽天カードマン?
1 23/12/15(金)14:55:16 No.1135099515
楽天カードマンプライム!
2 23/12/15(金)14:55:21 No.1135099533
スレ画は楽天かな VISAはdカードでmasterはイオン
3 23/12/15(金)14:56:01 No.1135099688
ファミマのだけJCBで後は多分全部VISA
4 23/12/15(金)14:57:17 No.1135099963
三井住友Olive VisaゴールドとJCB W
5 23/12/15(金)14:57:27 No.1135100004
VISA楽天三井住友 MasterAmazon JCBイオンメルカリ 俺のデッキはこれや!
6 23/12/15(金)14:57:56 No.1135100137
ヨドバシVISAだけ
7 23/12/15(金)14:58:27 No.1135100237
ビックカメラSuicaカード(VISA)!
8 23/12/15(金)14:58:42 No.1135100297
コストコマスターと楽天のJCB
9 23/12/15(金)14:59:15 No.1135100421
>ビックカメラSuicaカード(VISA)! なんかひろゆきが審査落ちたと聞いた
10 23/12/15(金)15:00:53 No.1135100797
そりゃ海外に資産逃がしてる犯罪者はまともな企業なら審査で弾くだろ
11 23/12/15(金)15:00:58 No.1135100815
楽天カードマンmasterと銀行との付き合いで作ったJCB paypayカード作ろうかと思ってvisaにするか今考えてる
12 23/12/15(金)15:01:23 No.1135100900
JCBメインのサブにヨドVISA
13 23/12/15(金)15:01:43 No.1135100979
ダイナースプレミアム今度作る予定
14 23/12/15(金)15:02:03 No.1135101066
メインは三井住友とAmazonだけどJCBも楽天もヨドバシも近所のショッピングセンターのカードも持ってる なんなら銀行のも持ってる
15 23/12/15(金)15:02:25 No.1135101142
>ダイナースプレミアム今度作る予定 目的を吐け
16 23/12/15(金)15:02:31 No.1135101170
>paypayカード作ろうかと思ってvisaにするか今考えてる VISAは持っといたほうがいい というかVISAを持っといた方がいい
17 23/12/15(金)15:03:21 No.1135101346
三住Visaしか持ってねぇ
18 23/12/15(金)15:03:28 No.1135101370
>目的を吐け 飯と格
19 23/12/15(金)15:04:01 No.1135101505
aupayカードがマスター 三井住友NLがVISA 楽天カードがAMEX JCBカードW
20 23/12/15(金)15:04:50 No.1135101694
楽天カードだねえ 国民健康保険も楽天ペイだ
21 23/12/15(金)15:05:41 No.1135101889
最近三井住友プラチナプリファードが人気だそうだね 審査そこそこ緩いのかな
22 23/12/15(金)15:06:29 No.1135102071
>JCBカードW ポイントも改悪してるしもう作る意味なし?
23 23/12/15(金)15:06:42 No.1135102126
ヨドバシカードがVISA ドスケベコンテンツ用のDMMカードがJCB
24 23/12/15(金)15:07:11 No.1135102251
dカードVISAとJCB W
25 23/12/15(金)15:07:16 No.1135102267
アマゾンマスターカードは作った あとは全部三井住友VISA
26 23/12/15(金)15:07:37 No.1135102357
>>JCBカードW >ポイントも改悪してるしもう作る意味なし? ちょくちょくキャンペーンやってるし40前とかにつくれば年会費永年無料だからとりあえず作っていいのでは
27 23/12/15(金)15:07:44 No.1135102387
DMMカード!!
28 23/12/15(金)15:08:07 No.1135102465
>DMMカード!! こいつエロだぜー!
29 23/12/15(金)15:08:14 No.1135102505
海外ウェブサービスに課金する時JCBが一番手数料低かった
30 23/12/15(金)15:08:29 No.1135102568
Amazon旧ゴールドだけど今やセールぐらいしか使わないからあんま意味無いな
31 23/12/15(金)15:08:37 No.1135102600
学生当時楽に作れてTポイントがつくYahooでJCBを作り Tポイントが消失してペイペイカードになったからペイペイの決済も利用している 俺はポイントに支配されている
32 23/12/15(金)15:09:07 No.1135102730
>海外ウェブサービスに課金する時JCBが一番手数料低かった JCBはロシア国内で最後まで使えた国際ブランドだから有事の際に安心
33 23/12/15(金)15:09:25 No.1135102812
わしゃデーカードですよ なんせドコモ回線15年とかそんなですけんね!
34 23/12/15(金)15:09:46 No.1135102900
楽天カードしかないけど全然使ってなくてほぼPayPayで支払いしてる
35 23/12/15(金)15:10:04 No.1135102979
Tカードプライムはmasterしか対応してなくてオナニーライフが捗らない
36 23/12/15(金)15:11:01 No.1135103232
国際ブランドは アメリカがVISAマスターダイナースAMEX 日本がJCB 中国が銀聯か やっぱりなんやかんやでアメリカはすごいな
37 23/12/15(金)15:11:02 No.1135103235
JBCカードWで草はやしているように見えた
38 23/12/15(金)15:15:33 No.1135104309
実際草カードって呼ばれてなかったっけ
39 23/12/15(金)15:18:10 No.1135104960
去年とか尼で10%還元とか狂った還元率してたな 尼ポイントは別だったから凄かった
40 23/12/15(金)15:19:55 No.1135105362
新しく申込もうと思ったら職場と職場の連絡先と年収と記入する欄あるけど確認の電話入れられるの? ちょっと恥ずかしいんだけど
41 23/12/15(金)15:20:15 No.1135105428
楽天カードでほとんど支払ってるけど楽天市場使わないと思ったよりお得ではないのでは? と最近思いつつある
42 23/12/15(金)15:20:35 No.1135105506
アマゾンとJCBってすごく仲いいよね
43 23/12/15(金)15:20:58 No.1135105605
>新しく申込もうと思ったら職場と職場の連絡先と年収と記入する欄あるけど確認の電話入れられるの? >ちょっと恥ずかしいんだけど まずない
44 23/12/15(金)15:21:28 No.1135105722
三井住友visa dカードvisa 楽天マスター だけど使うのはだいたいdカードかd払い…
45 23/12/15(金)15:22:02 No.1135105852
滞納しなければ職場に連絡なんてしないだろう多分
46 23/12/15(金)15:22:41 No.1135106029
三井住友カードで最近寿司ばかり喰ってる
47 23/12/15(金)15:22:48 No.1135106059
楽天カードくらいしか審査通らなかったマンです
48 23/12/15(金)15:23:19 No.1135106192
在籍確認の連絡はちゃんとするとこもあるし全然やらんとこもあるとしか…
49 23/12/15(金)15:23:23 No.1135106206
マスターがバランスよさそうだったけど今はな…
50 23/12/15(金)15:23:50 No.1135106317
これ fu2912459.png
51 23/12/15(金)15:24:00 No.1135106363
JCBのカードなんて持ってたっけと確認してみたらメルカリのがJCBだったわ
52 23/12/15(金)15:26:10 No.1135106866
楽天カードマンはポイントを使いまわせるのが便利すぎるからメインはこいつでいいと思う
53 23/12/15(金)15:26:32 No.1135106947
>楽天カードでほとんど支払ってるけど楽天市場使わないと思ったよりお得ではないのでは? >と最近思いつつある 雑に1%還元あるのは悪く無い
54 23/12/15(金)15:27:50 No.1135107271
>在籍確認の連絡はちゃんとするとこもあるし全然やらんとこもあるとしか… 職場の番号ってあるけどホームページに乗ってる会社の代表電話しか記入したことないわ まず俺には繋がらないと思うけど特に問題起きたことない
55 23/12/15(金)15:28:15 No.1135107365
見かけ還元率の高さを謳うのは基本的に制約キツイから不便さを感じたら得ではないと思う コンビニ用に三井住友とかそんなレベルでいい
56 23/12/15(金)15:28:54 No.1135107510
銀行口座作るときに作らされたデビットカードはスレ画 楽天カードマンはvisa
57 23/12/15(金)15:29:25 No.1135107622
楽天カードマンでちょっとデカい買い物する度にAIで弾かれてチャットで解除してもらってを繰り返して泣いてる
58 23/12/15(金)15:30:28 No.1135107876
会社で作らされるカード 名前言うと会社バレるから言わないけど
59 23/12/15(金)15:30:33 No.1135107897
チェックがガバだから海外旅行で止められづらいと聞いてエポスカード欲しくなってきた
60 23/12/15(金)15:30:53 No.1135107976
三井住友もTポイント吸収して結構な範囲で1%になるじゃない?
61 23/12/15(金)15:31:23 No.1135108091
>楽天カードマンでちょっとデカい買い物する度にAIで弾かれてチャットで解除してもらってを繰り返して泣いてる 「」がデカイ買い物するわけないと思われてるんだな…
62 23/12/15(金)15:31:59 No.1135108232
だいぶ前に流行ったオリコのオリコカードポイント使ってる
63 23/12/15(金)15:32:08 No.1135108262
普通のJCBのカードしか持ってねえ メルカリでもヨドバシでもないからこれはJCBのJCBカードってこと…?
64 23/12/15(金)15:32:29 No.1135108341
VISAだけだけどまあこれだけでいっか…って感じになってる
65 23/12/15(金)15:32:40 No.1135108381
楽天は不正請求で連絡したらたらい回しにされたのがひどかった
66 23/12/15(金)15:32:45 No.1135108410
JGCにVisa付けたやつがメインカード
67 23/12/15(金)15:33:18 No.1135108541
>普通のJCBのカードしか持ってねえ >メルカリでもヨドバシでもないからこれはJCBのJCBカードってこと…? 銀行系とか…?
68 23/12/15(金)15:33:23 No.1135108563
なんか知らんうちにマスター1枚VISA1枚JCB3枚に増えてた
69 23/12/15(金)15:34:13 No.1135108772
JCBはJCB自身が発行会社もやってるからな
70 23/12/15(金)15:34:39 No.1135108868
三井住友のカードデカめの金額の旅行決済したら 「せっかくだから分割払いにしませんか!?」みたいなメールが来た しかも「【旅行会社名】 でのご利用ありがとうございました」みたいな紛らわしい題名で送ってきて汚い言葉が口から出そうになった
71 23/12/15(金)15:34:57 No.1135108933
積み立て投資用に三井住友のカード作ったからこれメインにする
72 23/12/15(金)15:35:08 No.1135108976
JALカードSuica JMBローソンPontaカードVisa がメインだな
73 23/12/15(金)15:35:14 No.1135109013
JCBのプロパーかーどなんでしょ
74 23/12/15(金)15:35:37 No.1135109116
銀行系のVISA一枚にしてる 俺は無駄遣いしがちだから複数枚持つの良くない
75 23/12/15(金)15:35:38 No.1135109125
チンチン
76 23/12/15(金)15:35:44 No.1135109156
>JGCにVisa付けたやつがメインカード jcbにvisaって何言ってんだ…
77 23/12/15(金)15:35:46 No.1135109165
>メルカリでもヨドバシでもないからこれはJCBのJCBカードってこと…? カード会社が直接発行するのをプロパーカードと言う
78 23/12/15(金)15:35:54 No.1135109191
ペペペペペーーーーーーーーーイ!
79 23/12/15(金)15:36:37 No.1135109376
>jcbにvisaって何言ってんだ… ん?
80 23/12/15(金)15:37:04 No.1135109501
うち支払い現金だけなんですよー
81 23/12/15(金)15:37:10 No.1135109523
>>メルカリでもヨドバシでもないからこれはJCBのJCBカードってこと…? >カード会社が直接発行するのをプロパーカードと言う なるほどJCBのプロパーカードって言うのか 勉強になったぜ
82 23/12/15(金)15:37:10 No.1135109526
楽天カードは最近PCパーツ買おうとすると毎回エラーになる 連絡すれば使えるようになるけどめんどくさい 不正検知システムにひっかかってるらしいけど過去に何回も使ってる店なのに不思議
83 23/12/15(金)15:37:22 No.1135109562
楽天銀行のカード使ってるけどポイントまともにつかないし使いづらい...
84 23/12/15(金)15:37:26 No.1135109591
>>JGCにVisa付けたやつがメインカード >jcbにvisaって何言ってんだ… なんかよくわからんが誤解があったならすまない…
85 23/12/15(金)15:37:42 No.1135109661
JCBオリジナルとUFJキャッシュ一体型Visaだけど後者なくなるから VisaのSuicaオートチャージ付乗り換えなきゃならん…
86 23/12/15(金)15:37:49 No.1135109683
銀行員って銀行のカード作らされる?
87 23/12/15(金)15:38:05 No.1135109736
ミッキーが可愛かったからサブの楽天カードはJCBにした それに比べてディズニーJCBはクソや
88 23/12/15(金)15:38:49 No.1135109909
>会社で作らされるカード >名前言うと会社バレるから言わないけど そういうのって個人のクレヒスになるのかな?
89 23/12/15(金)15:39:35 No.1135110096
どこで作らされようと本人名義ならそりゃ個人のクレヒスになるだろ…
90 23/12/15(金)15:39:39 No.1135110106
>JCBオリジナルとUFJキャッシュ一体型Visaだけど後者なくなるから >VisaのSuicaオートチャージ付乗り換えなきゃならん… Apple payで毎回チャージしてるわ つっても月1~2回だけど
91 23/12/15(金)15:39:53 No.1135110172
クレカ自体は10枚近くあるけど メインで使ってるのはセゾンプラチナビジネスアメックス ビジネスって名前ついてるけどサラリーマンでも余裕で入れる
92 23/12/15(金)15:40:39 No.1135110343
10枚もあったら年会費いっぱい取られるんじゃ…?
93 23/12/15(金)15:40:52 No.1135110400
アメックスのクレカ作って普通に買い物してたらショッピング枠が1500万円になっていた そんなに払えるわけないだろ!!!
94 23/12/15(金)15:40:58 No.1135110422
>10枚もあったら年会費いっぱい取られるんじゃ…? なんと年会費タダのカードがほとんどなんです
95 23/12/15(金)15:41:03 No.1135110449
書き込みをした人によって削除されました
96 23/12/15(金)15:41:12 No.1135110479
セゾンアメックスカードいいよね 海外で使うとなんじゃこりゃって顔されるらしいけど
97 23/12/15(金)15:41:16 No.1135110501
JGCはJALの上級会員カード
98 23/12/15(金)15:41:24 No.1135110525
>10枚もあったら年会費いっぱい取られるんじゃ…? そのうち年会費かかるカードは2枚しかないから大丈夫
99 23/12/15(金)15:41:37 No.1135110569
Suicaはいい加減チャージじゃなくてポストペイで使えるようにしてくれんか
100 23/12/15(金)15:41:52 No.1135110615
特典に空港ラウンジがついてるカード多いけど そんなに良いものなのかラウンジ
101 23/12/15(金)15:41:53 No.1135110621
>アメックスのクレカ作って普通に買い物してたらショッピング枠が1500万円になっていた >そんなに払えるわけないだろ!!! 非正規時代に400万信用があったのは笑ってしまった 俺の何を見てるんだ
102 23/12/15(金)15:42:05 No.1135110663
もう新規受付やってないNICOSカードがメイン乗り換えめんどくせぇ
103 23/12/15(金)15:42:17 No.1135110704
>アメックスのクレカ作って普通に買い物してたらショッピング枠が1500万円になっていた >そんなに払えるわけないだろ!!! ふふふ…私の闇の力を使いなさい…
104 23/12/15(金)15:42:21 No.1135110724
>JGCはJALの上級会員カード 来年からJGCの入会難易度が爆上がりするから取っておいて良かったぜ! もちろん維持費最安のJGC CLUB-Aだ!
105 23/12/15(金)15:42:34 No.1135110781
勝手に枠を上げてくるよねぇ サブのカードまであげてくるの止めてくだち
106 23/12/15(金)15:42:36 No.1135110787
今無職だけど昔作ったカードはずっと使えるからありがてえわ よくわかんないけど作っといてほんとによかった
107 23/12/15(金)15:43:23 No.1135110982
>>10枚もあったら年会費いっぱい取られるんじゃ…? >なんと年会費タダのカードがほとんどなんです >そのうち年会費かかるカードは2枚しかないから大丈夫 そんなのでカード会社はやってけるの!? 最近はすごいんだな
108 23/12/15(金)15:43:33 No.1135111027
>>JGCはJALの上級会員カード >来年からJGCの入会難易度が爆上がりするから取っておいて良かったぜ! >もちろん維持費最安のJGC CLUB-Aだ! ショッピックマイルは付けとけよ 元がとれるぞ
109 23/12/15(金)15:43:46 No.1135111091
>特典に空港ラウンジがついてるカード多いけど >そんなに良いものなのかラウンジ 基本的にカードラウンジ、独立系ラウンジ、航空系ラウンジがあって 後になるほどサービスが良くなる
110 23/12/15(金)15:43:46 No.1135111093
>>JGCにVisa付けたやつがメインカード >jcbにvisaって何言ってんだ… これは恥ずかしい「」
111 23/12/15(金)15:44:00 No.1135111140
書き込みをした人によって削除されました
112 23/12/15(金)15:44:11 No.1135111197
>特典に空港ラウンジがついてるカード多いけど >そんなに良いものなのかラウンジ カードラウンジは正直…… 航空会社ラウンジは流石だが
113 23/12/15(金)15:44:26 No.1135111253
三井住友NLをこの前作って何となくゴールドの招待もらおうと決済を集中させてるけど ゴールドにすると何が変わるのか調べてない
114 23/12/15(金)15:44:32 No.1135111277
TSUTAYAAAAAAAAAAAAA ずいぶん昔に何で作ったのか思い出せないけどスマホをSIMフリーにするときにやっと使い道ができた
115 23/12/15(金)15:44:59 No.1135111377
>ショッピックマイルは付けとけよ >元がとれるぞ 付けるか考えたけどセゾンアメックスの方がマイルの利率が良くて そっちをメインカードにしてる
116 23/12/15(金)15:45:14 No.1135111424
書き込みをした人によって削除されました
117 23/12/15(金)15:45:34 No.1135111505
>三井住友NLをこの前作って何となくゴールドの招待もらおうと決済を集中させてるけど >ゴールドにすると何が変わるのか調べてない 年会費永久無料になるからみんな頑張ってる
118 23/12/15(金)15:45:52 No.1135111572
旅行系最強はJGCをviewで発行するやつだな 還元率が100%を超えるとか
119 23/12/15(金)15:46:20 No.1135111682
>今無職だけど昔作ったカードはずっと使えるからありがてえわ >よくわかんないけど作っといてほんとによかった 俺がいた 1枚あるだけでも気持ち違うよね
120 23/12/15(金)15:46:28 No.1135111715
>旅行系最強はJGCをviewで発行するやつだな >還元率が100%を超えるとか でも審査が厳しいんでしょう?
121 23/12/15(金)15:46:42 No.1135111773
>>>10枚もあったら年会費いっぱい取られるんじゃ…? >>なんと年会費タダのカードがほとんどなんです >>そのうち年会費かかるカードは2枚しかないから大丈夫 >そんなのでカード会社はやってけるの!? >最近はすごいんだな 当たり前だろ カード会社のメイン収益は昔から利用店舗側の手数料だぞ
122 23/12/15(金)15:47:23 No.1135111927
VISAとか手数料だけでバカ儲けだからな
123 23/12/15(金)15:47:30 No.1135111960
陸マイラーだったらセゾンビジプラかマリオットボンボイアメックスかだな
124 23/12/15(金)15:47:34 No.1135111969
>>旅行系最強はJGCをviewで発行するやつだな >>還元率が100%を超えるとか >でも審査が厳しいんでしょう? 飛行機の利用実績が必要だから審査以上に審査に臨むまでが厳しい
125 23/12/15(金)15:50:15 No.1135112606
>当たり前だろ >カード会社のメイン収益は昔から利用店舗側の手数料だぞ 一括払いだと手数料も取られなくてどう利益出してんだろと思ってたが店が払ってくれてたのか カード払いは店には損なのね
126 23/12/15(金)15:50:41 No.1135112708
主 三井住友NLゴールド 副 ヨドバシ amazon JCBから何か欲しいぎりぎりの歳だしWが手堅いんだろうけど交通系からなにか選びたい
127 23/12/15(金)15:51:23 No.1135112879
>陸マイラーだったらセゾンビジプラかマリオットボンボイアメックスかだな SPGから愛用してたけどマリオットボンヴォイアメックスは流石に年会費49500円は高すぎてセゾンビジプラにしたよ… マリオットでうま味が出るのが年400万決済なのが辛い
128 23/12/15(金)15:51:24 No.1135112882
JCB W 三井住友NL VISA リクルートカード JCB マスターカード持ってないし使ったこと無いマン!
129 23/12/15(金)15:51:33 No.1135112917
>JCBから何か欲しいぎりぎりの歳だしWが手堅いんだろうけど交通系からなにか選びたい 上に上がってるビッグカメラスイカ
130 23/12/15(金)15:51:57 No.1135113018
俺はW作れないおじさん
131 23/12/15(金)15:52:20 No.1135113107
セゾンビジプラ使ってるけど年200万使うと年会費が半額の11000円になるサービスが消えたので改悪
132 23/12/15(金)15:52:51 No.1135113243
>上に上がってるビッグカメラスイカ 年会費0ではないけど1円でも使えばいいしな
133 23/12/15(金)15:53:27 No.1135113395
>カード払いは店には損なのね 損というのも可笑しい 店はマルチに決済手段を提供するのも経費を掛けた提供サービスの内だから
134 23/12/15(金)15:53:43 No.1135113449
ビッグカメラスイカはスイカのオートチャージ機能があるから重宝してる
135 23/12/15(金)15:54:03 No.1135113543
とりあえず一枚だけ作るならどこが最強?
136 23/12/15(金)15:54:42 No.1135113717
なんやかんやでまだ楽天
137 23/12/15(金)15:55:07 No.1135113830
>とりあえず一枚だけ作るならどこが最強? 自分のよく使う店やサービスに絡んで美味しいリターンがあるとこ
138 23/12/15(金)15:55:26 No.1135113913
早く三井住友プラチナプリファードは SBIのNISA積立を月10万に引き上げて 毎月5000ポイント寄越すんだよやくめでしょ
139 23/12/15(金)15:56:10 No.1135114085
>とりあえず一枚だけ作るならどこが最強? 生活様式によって最強の切り札は違うんだ よくわからんなら三井住友OliveかビックカメラSuica作っとくのがいいと思うけど
140 23/12/15(金)15:56:14 No.1135114104
>とりあえず一枚だけ作るならどこが最強? これ最強 https://www.americanexpress.com/jp/credit-cards/platinum-card/
141 23/12/15(金)15:58:45 No.1135114739
メインJCBサブVISA
142 23/12/15(金)15:58:53 No.1135114774
ビックカメラスイカ持ってるけどクレカとSuicaとビックカメラのポイントカードとJR東のポイントカード兼ねるって一枚に盛りすぎてて落っことした時めんどそうだなと思った
143 23/12/15(金)15:59:32 No.1135114915
携帯キャリアのカードは正直お得感ねぇなぁ
144 23/12/15(金)16:00:37 No.1135115155
三井住友VISAと昔作った楽天master 元々メインでスルガVISAデビット使ってた
145 23/12/15(金)16:01:03 No.1135115262
アメリカンなんたらはクイックペイで10%だかとんでもなかった気がする
146 23/12/15(金)16:02:02 No.1135115495
youtubeのぶほっ動画見てクレカ自慢したくなってもうたけど自慢できるようなの作れないから盲導犬協会のクレカ作った
147 23/12/15(金)16:05:22 No.1135116275
>>当たり前だろ >>カード会社のメイン収益は昔から利用店舗側の手数料だぞ >一括払いだと手数料も取られなくてどう利益出してんだろと思ってたが店が払ってくれてたのか >カード払いは店には損なのね だから現金払い価格みたいな裏の闇ルートが存在する
148 23/12/15(金)16:06:03 No.1135116437
クレカ使ってないな 全部デビッドで支払ってる
149 23/12/15(金)16:07:00 No.1135116699
>一括払いだと手数料も取られなくてどう利益出してんだろと思ってたが店が払ってくれてたのか >カード払いは店には損なのね しかもお店側はすぐには引き出せないからお店側は基本的には現金払いがありがたい
150 23/12/15(金)16:07:18 No.1135116775
>携帯キャリアのカードは正直お得感ねぇなぁ ポイント同じのでまとめてえがメインだわ俺は
151 23/12/15(金)16:07:37 No.1135116855
>早く三井住友プラチナプリファードは >SBIのNISA積立を月10万に引き上げて >毎月5000ポイント寄越すんだよやくめでしょ やるとしても還元率下げられそう
152 23/12/15(金)16:10:25 No.1135117524
ポイントで何か貰おう貰おうと思うもずっと溜まってってるどうしよう
153 23/12/15(金)16:10:58 No.1135117654
メインJCBビューゴールドプラス JCBDMM Visaヨドバシゴールドポイント
154 23/12/15(金)16:11:09 No.1135117706
JCBとvisa visaはdカードニコスヨドバシの3種類
155 23/12/15(金)16:17:17 No.1135119306
>一括払いだと手数料も取られなくてどう利益出してんだろと思ってたが店が払ってくれてたのか >カード払いは店には損なのね だから現金払いのみの飲食店は多い 個人経営とからーめん屋とか 行きつけの店は現金払いしような
156 23/12/15(金)16:17:44 No.1135119420
JREカード(Visa)1枚しか持ってないんだけど2枚目作るとしたらマスターとJCBどちらがおすすめ?
157 23/12/15(金)16:17:58 No.1135119496
バカバカしいからクレジット使えん店は行きつけになんかしないわ
158 23/12/15(金)16:18:21 No.1135119603
楽天JCBイオンミニオンズVISA 引越し前までメインで使ってたスーパーがイオン系列でイオンシネマも活動圏内でミニオンズの割引で楽しんでた 引っ越したら活躍の場がとんと減った
159 23/12/15(金)16:19:12 No.1135119827
>>一括払いだと手数料も取られなくてどう利益出してんだろと思ってたが店が払ってくれてたのか >>カード払いは店には損なのね >だから現金払いのみの飲食店は多い >個人経営とからーめん屋とか >行きつけの店は現金払いしような カードは使えるけど現金でお願いします
160 23/12/15(金)16:19:29 No.1135119904
>JREカード(Visa)1枚しか持ってないんだけど2枚目作るとしたらマスターとJCBどちらがおすすめ? JCB MastercardはVISAと協業してて共通で使えるとこがほとんどだし国内じゃ一番シェア低くて加盟店少ない
161 23/12/15(金)16:20:16 No.1135120072
セゾンアメックスカードとリクルートカード
162 23/12/15(金)16:20:22 No.1135120101
>JREカード(Visa)1枚しか持ってないんだけど2枚目作るとしたらマスターとJCBどちらがおすすめ? カバー範囲で言えばマスターなんだが 一枚目がVISAならこれでカバーできる範囲が既に結構広いのでJCB
163 23/12/15(金)16:21:32 No.1135120386
クレジットとキャッシュ一体になってるのって何かメリットあるの?
164 23/12/15(金)16:22:35 No.1135120670
>クレジットとキャッシュ一体になってるのって何かメリットあるの? 別に カード複数枚持ち歩いたり管理するのだるいのがなくなるってだけ
165 23/12/15(金)16:23:02 No.1135120781
今忘れてたpaypayカード作ろうとしてネット申請出したけどなんかすぐ審査終わったけどこれあとで駄目だとか言われんよね?
166 23/12/15(金)16:24:22 No.1135121076
リクルートカードって無条件で年間費無料還元率1.2%なのに使ってる人あんまり見ない
167 23/12/15(金)16:24:50 No.1135121183
みんな何枚くらい持ってるの それは使い分けてるの?
168 23/12/15(金)16:25:58 No.1135121472
>リクルートカードって無条件で年間費無料還元率1.2%なのに使ってる人あんまり見ない ポイントの便利さって結構あると思う 楽天ポイントみたいにほぼ現金みたいに使えるといいけど その逆だったらはぁ?ってなる
169 23/12/15(金)16:26:32 No.1135121616
特定の店の会員証兼ねたようなのは仕方なくそのために作って枚数持ってるけど普段は使わない たまーーに特定の決済手段だけ死んだりすることあるからそういうときのために違う種類のクレカ持っとくといいかも?くらい
170 23/12/15(金)16:26:33 No.1135121623
>みんな何枚くらい持ってるの >それは使い分けてるの? サイトや店によって使い分けはしてる
171 23/12/15(金)16:27:00 No.1135121735
還元率良かろうと使わなければ0円だからな……
172 23/12/15(金)16:27:01 No.1135121739
楽天って今でも無職でカード作れるのかな
173 23/12/15(金)16:28:07 No.1135122003
誰でも作れるって聞いてイオンカード申請したら落ちた 楽天もダメそう
174 23/12/15(金)16:28:14 No.1135122027
JCBだとPayPal税高いんだな よく考えずに使ってた……
175 23/12/15(金)16:28:15 No.1135122034
メイン 三井住友GNL サブ 楽天VISA 控え Amazonマスター かな メインは修行終わってるからJCBかアメックスでいいの探してるところ
176 23/12/15(金)16:28:56 No.1135122230
楽天は簡単に作れる分すぐ止められるという噂は聞くが本当かどうかは知らない
177 23/12/15(金)16:29:52 No.1135122454
オキドキポイントってぶっちゃけ雑魚じゃないですか
178 23/12/15(金)16:30:20 No.1135122571
エポスが簡単に作れるとか聞いたような
179 23/12/15(金)16:30:27 No.1135122604
>オキドキポイントってぶっちゃけ雑魚じゃないですか 実は俺もそんな気がしていた
180 23/12/15(金)16:30:34 No.1135122633
積み立て始めるから楽天カードマンになった 他から限度額近くまで借りてるけど焦げ付いてなければ通るもんだね
181 23/12/15(金)16:30:55 No.1135122726
>今忘れてたpaypayカード作ろうとしてネット申請出したけどなんかすぐ審査終わったけどこれあとで駄目だとか言われんよね? カード郵送の通知が来るまでは通ってるうちには入らない気がする
182 23/12/15(金)16:30:58 No.1135122742
三井住友をMasterで作ってしまったことを少し後悔してる… 早くAndroidスマホのタッチ決済対応しろや
183 23/12/15(金)16:31:22 No.1135122841
>楽天は簡単に作れる分すぐ止められるという噂は聞くが本当かどうかは知らない そもそも昔と審査会社変わって作るのもゆるゆるじゃない 審査会社変わった時にあからさまにヤバいのは更新時に弾かれるようになって今もそれなりに厳しい
184 23/12/15(金)16:33:30 No.1135123387
>三井住友をMasterで作ってしまったことを少し後悔してる… なんでそんな事を…
185 23/12/15(金)16:33:49 No.1135123464
カードの審査今はどこも厳しいと思うけどね
186 23/12/15(金)16:33:50 No.1135123471
なぜなら俺はJCBWの力を信じている!! 俺達は選ばれし39歳以下!Okidokiポイントの申し子!!
187 23/12/15(金)16:35:11 No.1135123808
>カードの審査今はどこも厳しいと思うけどね そんなに飛ぶやつ多いのか今
188 23/12/15(金)16:35:32 No.1135123897
なんやかんやでサラ金系カードは緩いよ ブラック明けいわゆる喪明けでもOKなところおおいし
189 23/12/15(金)16:36:39 No.1135124202
>なんでそんな事を… 他所でVISA作ってたし…
190 23/12/15(金)16:37:14 No.1135124348
今まで無職で持ってなかったからちょうど作ってきたんだけど届くまで結構かかるんだな
191 23/12/15(金)16:39:48 No.1135124949
>>なんでそんな事を… >他所でVISA作ってたし… iPhone買ってくるしかねぇな
192 23/12/15(金)16:39:56 No.1135124990
Tポイントやpontaに変換できれば現金と一緒よ
193 23/12/15(金)16:40:03 No.1135125027
スマホの支払いの関係でカード作ったけど後悔はしてない 現金とカードで両立できて色々と便利だ
194 23/12/15(金)16:40:24 No.1135125094
招待でゴールドカード持ってみたけどこれコンビニで出すのなんかアレだな…
195 23/12/15(金)16:41:18 No.1135125309
>招待でゴールドカード持ってみたけどこれコンビニで出すのなんかアレだな… わかる ゴールドってちょっと恥ずかしいよね
196 23/12/15(金)16:41:21 No.1135125318
>積み立て始めるから楽天カードマンになった >他から限度額近くまで借りてるけど焦げ付いてなければ通るもんだね 返済してたら優良顧客だからな むしろ使わない方が信用ないし
197 23/12/15(金)16:42:15 No.1135125525
>今まで無職で持ってなかったからちょうど作ってきたんだけど届くまで結構かかるんだな 後銀行預金との紐づけもあるから更に少しかかる
198 23/12/15(金)16:42:32 No.1135125603
>今まで無職で持ってなかったからちょうど作ってきたんだけど届くまで結構かかるんだな どこで申請した? どうやって作ったの?
199 23/12/15(金)16:43:16 No.1135125772
還元率気にしててセゾンアメックス払いでクイックペイ使ってない人はアホだと思う
200 23/12/15(金)16:50:29 No.1135127398
大きな声では言えないけどプラチナカード使ってる すまんな
201 23/12/15(金)16:55:13 No.1135128464
>招待でゴールドカード持ってみたけどこれコンビニで出すのなんかアレだな… 三井住友ならNLになってカードではiD使えないからスマホでやるしかなくなったわ
202 23/12/15(金)16:56:43 No.1135128792
楽天VISAを場に出しターンエンド