虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/12/15(金)14:10:10 来たか ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/15(金)14:10:10 No.1135089755

来たか https://x.com/nihonfalcom/status/1735525089045864530

1 23/12/15(金)14:12:08 No.1135090198

黎3じゃないのか!

2 23/12/15(金)14:12:39 No.1135090299

カイの軌跡?

3 23/12/15(金)14:12:54 No.1135090355

なんか早くね? 例年だと3末発表会の9末発売とかだった気がするんだが

4 23/12/15(金)14:14:08 No.1135090616

なんかまた壮大な…

5 23/12/15(金)14:14:25 No.1135090669

なるほど…次作で黎の軌跡終わらせるとはいったもののやることが多すぎると社長悩んでたがこうきたのかよ

6 23/12/15(金)14:15:09 No.1135090812

黎1→黎2→界→黎3 そうつながるのかよ!!

7 23/12/15(金)14:15:09 No.1135090815

変換しやすい漢字で良かった…

8 23/12/15(金)14:15:53 No.1135090957

>黎1→黎2→界→黎3 >そうつながるのかよ!! また新規からの質問に答えにくくなる繋がりやめろ

9 23/12/15(金)14:16:45 No.1135091115

ようやく宇宙からみたゼムリアがでるのか…明らかに作中人類は認識阻害されてるし…

10 23/12/15(金)14:16:46 No.1135091120

fu2912304.jpgなんだいこのドスケベなお姉さんは

11 23/12/15(金)14:16:50 No.1135091138

右下兄上か…

12 23/12/15(金)14:17:53 No.1135091367

黎は三作といったが

13 23/12/15(金)14:18:16 No.1135091438

碧の裏で閃1と閃2があって 黎2の裏で界があってぇ…

14 23/12/15(金)14:18:48 No.1135091544

創の軌跡をあいだに持ってきたみたいな?

15 23/12/15(金)14:19:40 No.1135091711

>fu2912304.jpgなんだいこのドスケベなお姉さんは 運び屋の人?

16 23/12/15(金)14:19:53 No.1135091770

>fu2912304.jpgなんだいこのドスケベなお姉さんは エルメスだったりしない?

17 23/12/15(金)14:20:29 No.1135091894

そうだよね fu2912311.webp fu2912312.jpg

18 23/12/15(金)14:21:14 No.1135092062

また宇宙行きそうな…

19 23/12/15(金)14:21:49 No.1135092170

カンパネはそろそろもう見飽きたよ…

20 23/12/15(金)14:21:56 No.1135092195

《裏解決屋(スプリガン)》の物語はまだ続くということだな、界の軌跡も含めて

21 23/12/15(金)14:22:13 No.1135092262

記念作品だからお祭りゲーかもしれん

22 23/12/15(金)14:22:26 No.1135092311

左下は核爆発食らった村かね 右上はヴァリマールの量産機…?

23 23/12/15(金)14:22:56 No.1135092426

>《裏解決屋(スプリガン)》の物語はまだ続くということだな、界の軌跡も含めて 含めて構文ここだとあんまり多用されないけど滅茶苦茶多いんだよな…

24 23/12/15(金)14:23:23 No.1135092524

零⇒碧みたいに舞台同じでタイトル変えたパターン?

25 23/12/15(金)14:23:24 No.1135092535

今回も創のように複数主人公パートかな

26 23/12/15(金)14:23:37 No.1135092577

大丈夫、下手したら黎2よりこっちが共和国編の主軸だったりしない?

27 23/12/15(金)14:23:52 No.1135092623

兄上出世したな…まあ主人公ポジション通ったから当然か…

28 23/12/15(金)14:25:10 No.1135092894

>零⇒碧みたいに舞台同じでタイトル変えたパターン? 舞台は一応オレドに移るんでは? キャラは続投でこれの後また戻って共和国編完結とかしそう

29 23/12/15(金)14:27:42 No.1135093443

そういやアニメ見てないけど何か重要情報あった?

30 23/12/15(金)14:27:42 No.1135093445

予言するけど発売日は2024年9月26日

31 23/12/15(金)14:27:53 No.1135093492

黎2なんも話進まんかったよな? 3だけでなく間に挟んだコレで進めるのか?

32 23/12/15(金)14:28:08 No.1135093545

>そういやアニメ見てないけど何か重要情報あった? 無いよ!

33 23/12/15(金)14:28:11 No.1135093558

>黎1→黎2→界→黎3 まあこれな気がする ヴァンさんの話まだまだ謎が残ってるけど界はそれが解消されそうなイントロじゃないし

34 23/12/15(金)14:28:25 No.1135093622

>そういやアニメ見てないけど何か重要情報あった? その目で見定めろ!

35 23/12/15(金)14:30:11 No.1135094048

>そういやアニメ見てないけど何か重要情報あった? あらすじに書いてある以上の事は何も無かった

36 23/12/15(金)14:30:22 No.1135094096

やっと軌跡シリーズ完結するのか…

37 23/12/15(金)14:30:46 No.1135094176

オレドってどこだ 大学のあるところ?

38 23/12/15(金)14:31:15 No.1135094263

宇宙の話は元々共和国でも大事にしてたっぽいのはちょいちょい見えてるから今回話は進むんだろうが 2はちょっと繋ぎの感じが強すぎたよな

39 23/12/15(金)14:32:13 No.1135094487

エルメスだよなこのセクシーなお姉さん

40 23/12/15(金)14:32:26 No.1135094540

>やっと軌跡シリーズ完結するのか… 界の軌跡2!

41 23/12/15(金)14:32:57 No.1135094642

>オレドってどこだ >大学のあるところ? カルバードから見て北にあって 特段めちゃくちゃ特徴があるところではないけど確かマルドゥックがここにある

42 23/12/15(金)14:33:00 No.1135094655

エルメスさん結構童顔だったんですね

43 23/12/15(金)14:33:08 No.1135094692

>オレドってどこだ >大学のあるところ? マルドゥックの本社があるとこ

44 23/12/15(金)14:33:11 No.1135094709

そろそろイースvs軌跡とか出しません

45 23/12/15(金)14:33:50 No.1135094847

主人公誰だろう ヴァンさん…?

46 23/12/15(金)14:34:02 No.1135094895

>そろそろイースvs軌跡とか出しません 2作目でもアドルさん現役だな

47 23/12/15(金)14:34:44 No.1135095050

でもSクラフトで宇宙行ってる人いたような…

48 23/12/15(金)14:35:31 No.1135095201

>主人公誰だろう >ヴァンさん…? 少なくともヴァンの単独主人公にはならない気はする

49 23/12/15(金)14:35:48 No.1135095259

>でもSクラフトで宇宙行ってる人いたような… い、イメージ映像だから…

50 23/12/15(金)14:35:54 No.1135095288

>主人公誰だろう >ヴァンさん…? お祭りゲーっぽいし複数主人公じゃね? ファルコムとしても稼ぎ頭の教官を出したいだろうし

51 23/12/15(金)14:35:58 No.1135095302

エルメスさんが好みすぎてヤバい

52 23/12/15(金)14:35:58 No.1135095303

>>黎1→黎2→界→黎3 >まあこれな気がする >ヴァンさんの話まだまだ謎が残ってるけど界はそれが解消されそうなイントロじゃないし 正直界挟むんなら黎2いらなかった(界に混ぜ込むとか)んじゃねえかな…って思ってしまった

53 23/12/15(金)14:35:59 No.1135095306

心が強ええんだ

54 23/12/15(金)14:36:58 No.1135095548

エルメスさん主人公でもいいよ

55 23/12/15(金)14:37:00 No.1135095551

有史以来の大事業を見届けさせてもらう!

56 23/12/15(金)14:37:04 No.1135095570

ティータのサテライトビームとかあったし…

57 23/12/15(金)14:37:19 No.1135095622

フェリちゃんがお色気担当として大活躍してくれたら文句はございません

58 23/12/15(金)14:38:34 No.1135095859

テキストは贅沢言わないから間投詞地獄だけ直してもらえたらいい どいつもこいつも話す前にふふっとかははっとか言ってから話しやがる

59 23/12/15(金)14:38:42 No.1135095882

>でもSクラフトで宇宙行ってる人いたような… fu2912352.jpg

60 23/12/15(金)14:39:10 No.1135096006

これエルメスさんがロボのパイロットかな

61 23/12/15(金)14:39:11 No.1135096009

>テキストは贅沢言わないから間投詞地獄だけ直してもらえたらいい >どいつもこいつも話す前にふふっとかははっとか言ってから話しやがる ハン…?

62 23/12/15(金)14:39:43 No.1135096124

>テキストは贅沢言わないから間投詞地獄だけ直してもらえたらいい >どいつもこいつも話す前にふふっとかははっとか言ってから話しやがる ルーファスは全セリフ笑ってるレベルだったな

63 23/12/15(金)14:39:47 No.1135096135

>テキストは贅沢言わないから間投詞地獄だけ直してもらえたらいい >どいつもこいつも話す前にふふっとかははっとか言ってから話しやがる はは…耳が痛いというか…

64 23/12/15(金)14:39:50 No.1135096150

>テキストは贅沢言わないから間投詞地獄だけ直してもらえたらいい >どいつもこいつも話す前にふふっとかははっとか言ってから話しやがる イースⅩはだいぶ見やすくなってたよ いやまあ全く無くなったわけではないけど

65 23/12/15(金)14:39:54 No.1135096166

>どいつもこいつも話す前にふふっとかははっとか言ってから話しやがる はは…流石に反論しにくいっていうか…

66 23/12/15(金)14:39:59 No.1135096189

>これエルメスさんがロボのパイロットかな 乗りこなせそうではあるな…

67 23/12/15(金)14:40:02 No.1135096201

ハン…

68 23/12/15(金)14:40:29 No.1135096304

アルグレオンのプラモがでますよリィン…つまりそういうことです

69 23/12/15(金)14:40:34 No.1135096327

ふん…

70 23/12/15(金)14:41:24 No.1135096494

>アルグレオンのプラモがでますよリィン…つまりそういうことです そう繋がんのかよ…!

71 23/12/15(金)14:41:27 No.1135096509

テキスト気になるけど ここ気にしてんのユーザーの10%もいないのでは?という気もしている

72 23/12/15(金)14:41:29 No.1135096514

>アルグレオンのプラモがでますよリィン…つまりそういうことです なんでアリアンロードもでるんだよ

73 23/12/15(金)14:41:52 No.1135096605

実際間投詞は便利だからとりあえず使いがちになってしまうというか… でもこの流石に多すぎるという想い届かせてもらう!

74 23/12/15(金)14:42:05 No.1135096663

>アルグレオンのプラモがでますよリィン…つまりそういうことです 騎神連中はモデロイドの人気投票なんで毎回あんなに順位高いんですか??

75 23/12/15(金)14:42:17 No.1135096712

>なんでアリアンロードもでるんだよ 最近は美少女プラモというものが流行っているそうですね

76 23/12/15(金)14:42:38 No.1135096802

>>アルグレオンのプラモがでますよリィン…つまりそういうことです >なんでアリアンロードもでるんだよ ドライケルスの生まれ変わりの子を陰ながら見守り導くいわば母のようなものですが?

77 23/12/15(金)14:42:42 No.1135096818

軌跡構文の多寡を見極めさせてもらう!

78 23/12/15(金)14:42:49 No.1135096846

これとつながる確率はあるんだろうか… fu2912359.jpeg

79 23/12/15(金)14:43:04 No.1135096912

ククッ…イースでもククッって多用されてて苦笑いしていたというか…

80 23/12/15(金)14:43:38 No.1135097050

俺だって別に気にしたくはない… 気にならない感じで作ってくれたらそれに越したことはない…

81 23/12/15(金)14:43:45 No.1135097088

>ククッ…イースでもククッって多用されてて苦笑いしていたというか… ライター違うのにそうなのはファルコムのスタイルとしか言いようがない

82 23/12/15(金)14:43:54 No.1135097124

>テキスト気になるけど >ここ気にしてんのユーザーの10%もいないのでは?という気もしている 俺も元々はそこまで気にしてなかったんだが、流石に雛鳥とかは帝国で雛鳥ブームでも起きてるんか?とは思った 一キャラの口癖くらいならいいんだがどのキャラも同じ単語やら言葉遣いやら使うから妙に印象に残る

83 23/12/15(金)14:43:58 No.1135097138

軌跡構文はライターの癖にしてもチェックした時に直しておいてくださいよ

84 23/12/15(金)14:44:06 No.1135097169

キャラ固有の口癖はまだわかる どいつもこいつも同じ口癖なのは何なんだよ

85 23/12/15(金)14:44:21 No.1135097229

海外ユーザーは軌跡構文を堪能できないのか構文のまま翻訳されてるのか気になってる

86 23/12/15(金)14:44:45 No.1135097323

舞台一新ってことはほぼほぼ間違いなく界は一作で終わらんと思うよこれ 黎は・・・もう界の方で決着つけるでいいんじゃないか

87 23/12/15(金)14:44:48 No.1135097338

アガットの久闊を叙するとしようやは流石に耐えきれなかったというか…

88 23/12/15(金)14:45:03 No.1135097391

>海外ユーザーは軌跡構文を堪能できないのか構文のまま翻訳されてるのか気になってる Haha...

89 23/12/15(金)14:45:04 No.1135097397

一身上の都合により、義に背き、道を外れ、構文を貫かせてもらう!

90 23/12/15(金)14:45:08 No.1135097408

>どいつもこいつも同じ口癖なのは何なんだよ ハン…?

91 23/12/15(金)14:46:02 No.1135097572

>舞台一新ってことはほぼほぼ間違いなく界は一作で終わらんと思うよこれ >黎は・・・もう界の方で決着つけるでいいんじゃないか オレドで何作もやる可能性よりかは一作で終わって黎3共和国に戻る方がありそう

92 23/12/15(金)14:46:24 No.1135097651

雛鳥薫陶までいくとさすがにみんな気がつくんだよな 間投詞は声つくと声優さんがうまく処理しちゃうんだよな

93 23/12/15(金)14:46:28 No.1135097671

構文ばっか言われてるけど1番の問題はストーリーそのもの

94 23/12/15(金)14:46:32 No.1135097687

碧の軌跡見直してたらロイドが脱獄するシーンで見極めまくっててダメだった

95 23/12/15(金)14:46:39 No.1135097721

>一身上の都合により、義に背き、道を外れ、構文を貫かせてもらう! アリオスさんのそれは構文じゃなくて単に印象残る台詞じゃん!

96 23/12/15(金)14:46:48 No.1135097753

>>どいつもこいつも同じ口癖なのは何なんだよ >ハン…? オカルトかよ…

97 23/12/15(金)14:47:05 No.1135097814

>構文ばっか言われてるけど1番の問題はストーリーそのもの まあ黎2に関してはもっと言え

98 23/12/15(金)14:47:16 No.1135097856

アッシュはいいけどマフィアのボスにチートとか言わせるのやめろ

99 23/12/15(金)14:47:17 No.1135097860

>>舞台一新ってことはほぼほぼ間違いなく界は一作で終わらんと思うよこれ >>黎は・・・もう界の方で決着つけるでいいんじゃないか >オレドで何作もやる可能性よりかは一作で終わって黎3共和国に戻る方がありそう マップが使い回せないからそれは無理 まぁオレド+共和国で黎3ならなくはないが

100 23/12/15(金)14:47:21 No.1135097875

オレドなんてほとんど名前だけの存在だったからな レマンのほうがまだ印象強い

101 23/12/15(金)14:47:21 No.1135097878

帝国は空前のオカルトチートブーム!

102 23/12/15(金)14:47:22 No.1135097881

>>黎1→黎2→界→黎3 >>そうつながるのかよ!! >また新規からの質問に答えにくくなる繋がりやめろ まだこのコンテンツに入ってくる新規が存在するかどうか...見極めさせてもらうぞ!

103 23/12/15(金)14:47:41 No.1135097941

雛鳥の薫陶がどうたらこうたらで見極めさせて貰う…!

104 23/12/15(金)14:47:45 No.1135097951

Ozシリーズが絡みそうなタイトルだ

105 23/12/15(金)14:47:50 No.1135097969

>構文ばっか言われてるけど1番の問題はストーリーそのもの ストーリーはぶっちゃけちゃえばクソでしかないからネタにもなる構文の方が話題になる

106 23/12/15(金)14:47:50 No.1135097972

参るッ!

107 23/12/15(金)14:47:52 No.1135097978

結局何も明らかにならないストーリー多すぎ!

108 23/12/15(金)14:48:06 No.1135098014

ありたのも宇宙行ってたような…?

109 23/12/15(金)14:48:07 No.1135098024

黎2は構文復活するわ創要素ガッツリ入れてくるわ話進まないわ…

110 23/12/15(金)14:48:26 No.1135098092

みんなNWやってるよなぁ!?

111 23/12/15(金)14:48:53 No.1135098185

そもそもまだオレド主軸とは限らん なんなら空の軌跡scのレマン州ポジションかもしれん

112 23/12/15(金)14:49:16 No.1135098262

>みんなNWやってるよなぁ!? レベル101の壁が乗り越えられなくて困ってる

113 23/12/15(金)14:49:42 No.1135098359

>みんなNWやってるよなぁ!? 答えが知りたければこの状況を乗り越えてみせろ

114 23/12/15(金)14:49:59 No.1135098429

NWの翻訳テキストは別の意味でヤベェ

115 23/12/15(金)14:50:05 No.1135098450

オールスターものちょっと前にやったじゃん!

116 23/12/15(金)14:50:17 No.1135098487

良いからはよ完結しろと思っているが…見極めさせてもらう!

117 23/12/15(金)14:50:19 No.1135098494

シリーズ完結したら手出すつもりだったんだけどいつ完結するのこのシリーズ…

118 23/12/15(金)14:50:20 No.1135098498

ソシャゲの方のスレは緊急メンテ入った時に乗り越えるぞ!応っ!だけで100レスくらい加速してたのダメだった

119 23/12/15(金)14:50:34 No.1135098546

>ありたのも宇宙行ってたような…? まあ最後のヴァリマールは世界的な限界があったとしても突破しててもおかしくないんじゃね

120 23/12/15(金)14:50:35 No.1135098552

はは…ヤンキーキャラ口調の引き出しが少なすぎるというか…

121 23/12/15(金)14:50:44 No.1135098583

>みんなNWやってるよなぁ!? まだ序章5話までしか進められてないがこの先も見極めさせてもらう!

122 23/12/15(金)14:50:46 No.1135098592

>オールスターものちょっと前にやったじゃん! また全員集合してラスダンに乗り込むのかい

123 23/12/15(金)14:51:00 No.1135098642

ハン?は一部のキャラだけにつける理性はあるのにはは…とかふふっはみんな使ってる

124 23/12/15(金)14:51:03 No.1135098654

NWのスレなんて立ってたんだ

125 23/12/15(金)14:51:13 No.1135098682

NWはメインストーリー自体の翻訳は特に問題ない…らしい

126 23/12/15(金)14:51:16 No.1135098699

>シリーズ完結したら手出すつもりだったんだけどいつ完結するのこのシリーズ… なんやかんやあと10年もしたらすると思う

127 23/12/15(金)14:51:19 No.1135098708

>シリーズ完結したら手出すつもりだったんだけどいつ完結するのこのシリーズ… あと10年~20年ぐらいじゃないですか

128 23/12/15(金)14:51:39 No.1135098784

ガルシアの説明文のどのどんで腸が捩れるほど笑ってしまったNW

129 23/12/15(金)14:51:54 No.1135098831

軌跡スレで定型擦るのゲームプレイしてる時より楽しい

130 23/12/15(金)14:52:17 No.1135098904

>NWのスレなんて立ってたんだ 何故かロイドのお嫁さんロゴでたってますよ

131 23/12/15(金)14:52:33 No.1135098948

>ソシャゲの方のスレは緊急メンテ入った時に乗り越えるぞ!応っ!だけで100レスくらい加速してたのダメだった いつもの軌跡スレじゃねーか

132 23/12/15(金)14:52:39 No.1135098965

>ここ気にしてんのユーザーの10%もいないのでは?という気もしている テキストの違和感ユーザーアンケで気になる点上位であることは社長が把握してたよ

133 23/12/15(金)14:53:06 No.1135099052

NWは序盤から腹をくくってくれるよ

134 23/12/15(金)14:53:18 No.1135099095

>>NWのスレなんて立ってたんだ >何故かロイドのお嫁さんロゴでたってますよ そうですね

135 23/12/15(金)14:53:41 No.1135099170

>シリーズ完結したら手出すつもりだったんだけどいつ完結するのこのシリーズ… 今のシリーズ量を見てまだ見極めているんだとしたら手を出すのが遅すぎる

136 23/12/15(金)14:53:42 No.1135099174

下手したら黎シリーズ打ち切り説ある?

137 23/12/15(金)14:54:04 No.1135099249

もう言われてるが雛鳥の薫陶焼きまで行くとどんな人でも気になるレベルだしな…

138 23/12/15(金)14:54:06 No.1135099261

>>ソシャゲの方のスレは緊急メンテ入った時に乗り越えるぞ!応っ!だけで100レスくらい加速してたのダメだった >いつもの軌跡スレじゃねーか あはは..返す言葉がないって言うか...

139 23/12/15(金)14:54:12 No.1135099284

>下手したら黎シリーズ打ち切り説ある? 見極めさせてもらう

140 23/12/15(金)14:54:19 No.1135099310

兄上いる?

141 23/12/15(金)14:54:20 No.1135099316

誰が言ったか雛鳥の薫陶焼きには笑ってしまった

142 23/12/15(金)14:54:40 No.1135099393

黎2は正直マジでシナリオ微妙だったからさすがにそこはしっかりしてほしい 一応一番の目玉だろうに

143 23/12/15(金)14:55:09 No.1135099485

雛鳥達へのアドバイスだけど黎2はちょっと色々酷いので3が出たあとの評価見極めてから進むといいよ

144 23/12/15(金)14:55:13 No.1135099498

なんだかんだ言って界も買うっていうか

145 23/12/15(金)14:55:14 No.1135099505

軌跡の戦闘に勝ったのになぜかこっちがハァハァして負けた雰囲気出すやつ本当に好き

146 23/12/15(金)14:55:23 No.1135099546

ありたのは宇宙行ってそっからなんか見たんじゃなかったっけ

147 23/12/15(金)14:55:37 No.1135099589

構文大喜利はやってても見てても楽しいんだけど絶対良くない楽しみ方だよなと思う

148 23/12/15(金)14:55:51 No.1135099642

PSPで零と碧だけやって閃もハード買ったらいつかやろうかと思っていて 気付いたらこんなところまで来てしまった

149 23/12/15(金)14:55:51 No.1135099645

敵も味方も一網打尽シーンで今作はギャグだなとなった

150 23/12/15(金)14:55:59 No.1135099681

3作でまとめると言ったがまとまりそうもないので 違うタイトルを挟むのはちょっとどうかと思うよ 創で似たようなことしてるけどさ

151 23/12/15(金)14:56:02 No.1135099692

界はウルトラマンでもやるの?

152 23/12/15(金)14:56:08 No.1135099719

>軌跡の戦闘に勝ったのになぜかこっちがハァハァして負けた雰囲気出すやつ本当に好き はは…それは軌跡にかぎらないって言うか…

153 23/12/15(金)14:56:09 No.1135099729

ぶっちゃけ共和国自体しょっぱいし宇宙の話やるならもう黎3をやるようなネタなんてないだろ やるとしても2以上に薄っぺらくなるぞ

154 23/12/15(金)14:56:15 No.1135099756

複数人でセリフ書いてるんだろうし品質統一のためにだいぶマニュアル化してるんだろうけど似たようなキャラ付けばっかりだからね…

155 23/12/15(金)14:56:33 No.1135099803

黎は好き2が問題

156 23/12/15(金)14:56:35 No.1135099811

間投詞とか言い回し自体はきになるけど雛鳥とか薫陶とかはあんまり気にならないんだよな…

157 23/12/15(金)14:56:35 No.1135099812

次はウルトラマンになるとか

158 23/12/15(金)14:56:46 No.1135099844

>黎2は正直マジでシナリオ微妙だったからさすがにそこはしっかりしてほしい >一応一番の目玉だろうに 目玉かなぁ… じゃあ何が目玉なんだと言われても困るけれども

159 23/12/15(金)14:57:01 No.1135099908

あはは へへっ ふふっ ハン…

160 23/12/15(金)14:57:06 No.1135099922

はは…閃3になってから愛想笑いが格段に増えたリィン教官から 中間管理職の悲哀を感じたというか…

161 23/12/15(金)14:57:22 No.1135099979

また久闊を叙してしまったか…

162 23/12/15(金)14:57:23 No.1135099988

>>軌跡の戦闘に勝ったのになぜかこっちがハァハァして負けた雰囲気出すやつ本当に好き >はは…それは軌跡にかぎらないって言うか… 明らかな格上に勝たれても困るしこれは続けて欲しい

163 23/12/15(金)14:57:25 No.1135099995

黎1は時間かけた分良い方だったんだけどね フェリちゃんは可愛いし 2の足踏みっぷりが凄まじかった

164 23/12/15(金)14:57:26 No.1135099999

創のCルート書いた若手ライターに全部投げたいというか…

165 23/12/15(金)14:57:38 No.1135100047

騎神っぽいのいるし結局変身ものは受けねーなとして黒歴史になりそう

166 23/12/15(金)14:57:41 No.1135100053

どちらかと言うと強調の方が気になるというか

167 23/12/15(金)14:57:45 No.1135100075

>軌跡の戦闘に勝ったのになぜかこっちがハァハァして負けた雰囲気出すやつ本当に好き 最近?気にしたのか赤いラインまで体力削ったら戦闘強制終了が出てきた

168 23/12/15(金)14:57:56 No.1135100136

>間投詞とか言い回し自体はきになるけど雛鳥とか薫陶とかはあんまり気にならないんだよな… まあ後者は特徴的とはいえ何百回も出てるわけじゃないからな その点前者はどこにでも出てくるから…

169 23/12/15(金)14:58:06 No.1135100167

>ぶっちゃけ共和国自体しょっぱいし宇宙の話やるならもう黎3をやるようなネタなんてないだろ >やるとしても2以上に薄っぺらくなるぞ 事務所メンバーの掘り下げあからさまに残してるんだよなあ… まあ正直そこまで興味惹かれないけど

170 23/12/15(金)14:58:10 No.1135100189

>はは…それは軌跡にかぎらないって言うか… あはは…軌跡シリーズは3戦連続でそれをやるから凄いんだよね

171 23/12/15(金)14:58:29 No.1135100248

チートって言うのだけはやめてくれ!

172 23/12/15(金)14:58:36 No.1135100274

>>ぶっちゃけ共和国自体しょっぱいし宇宙の話やるならもう黎3をやるようなネタなんてないだろ >>やるとしても2以上に薄っぺらくなるぞ >事務所メンバーの掘り下げあからさまに残してるんだよなあ… >まあ正直そこまで興味惹かれないけど それこそ1作捧げるようなレベルじゃねえ!

173 23/12/15(金)14:58:40 No.1135100287

ツァオ関連とかしなきゃ2にもっとエピソード組み込めたろ…

174 23/12/15(金)14:58:53 No.1135100332

軌跡構文の(パクパク)は結構好き

175 23/12/15(金)14:58:56 No.1135100342

2は足踏みしてるのにプレイ時間はやたら長いのが美しい

176 23/12/15(金)14:58:57 No.1135100345

そういや教官は最初は教官じゃなかったんだよな…なんで読んでたっけ

177 23/12/15(金)14:59:09 No.1135100391

黎2はもうテキストよりシナリオが酷い 1.5ですらないよ1.2くらいしか話進んどらん

178 23/12/15(金)14:59:10 No.1135100399

>チートって言うのだけはやめてくれ! アルマータのボスまで言い出したのはマジで嫌だった

179 23/12/15(金)14:59:19 No.1135100434

>チートって言うのだけはやめてくれ! 応っ!

180 23/12/15(金)14:59:24 No.1135100451

この技術発展スピードだと次の次あたりからvs宇宙人編にでもなるのか

181 23/12/15(金)14:59:24 No.1135100455

騎神っぽいのは共和国で開発してるアサルトフレーム?じゃないの

182 23/12/15(金)14:59:33 No.1135100485

黎のふぁいなるちゃぷたー何処にいったの…?

183 23/12/15(金)14:59:45 No.1135100527

>チートって言うのだけはやめてくれ! チート過ぎんだろっ!

184 23/12/15(金)14:59:47 No.1135100542

はは…周年記念作品にろくなのはないっていうか…

185 23/12/15(金)14:59:51 No.1135100559

死に戻りのギミックにシナリオが振り回されてたというか…

186 23/12/15(金)15:00:02 No.1135100603

>黎のふぁいなるちゃぷたー何処にいったの…? 押し通って見極めろ

187 23/12/15(金)15:00:11 No.1135100635

>そういや教官は最初は教官じゃなかったんだよな…なんで読んでたっけ アルティナの彼氏と読みますよ覚えてください

188 23/12/15(金)15:00:47 No.1135100775

>アルティナの彼氏と読みますよ覚えてください お前最初敵だったじゃねーか!

189 23/12/15(金)15:00:53 No.1135100795

つくづく開発者の雛鳥達には薫陶が足りないようで…

190 23/12/15(金)15:01:01 No.1135100824

>死に戻りのギミックにシナリオが振り回されてたというか… 最初の死に戻りと破戒に全滅させられた時くらいしか良いと思えなかった

191 23/12/15(金)15:01:14 No.1135100867

出たな黒兎 かかし男はちゃんと教育しろ

192 23/12/15(金)15:01:19 No.1135100886

>チートって言うのだけはやめてくれ! ………ぁ………

193 23/12/15(金)15:01:33 No.1135100936

ありたのして帰ってきたリィンは何しようとしてたんだっけ 絆甘見罪しか覚えてない…

194 23/12/15(金)15:01:40 No.1135100965

>チートって言うのだけはやめてくれ! オカルトすぎんだろ!

195 23/12/15(金)15:01:41 No.1135100968

チートは分かりやすさ重視なのかゼノブレイドでも使われてた気がする でもファンタジー世界で使うのは気になるからちょっと加減して

196 23/12/15(金)15:01:45 No.1135100990

黎は3作かもしれないが界が1作とは言われてないな

197 23/12/15(金)15:01:45 No.1135100996

定型が死ぬほど出てくる

198 23/12/15(金)15:01:46 No.1135100998

チートチートうるさいのは大体アッシュが悪い責任を取れアッシュ

199 23/12/15(金)15:01:59 No.1135101051

ふたなり判明したことだけは評価してる

200 23/12/15(金)15:02:02 No.1135101062

くどく感じるしどうかと思うけど構文はこうやって楽しめるからまだ良い 展開のワンパターンだけはやめて欲しい…創の軌跡で既にシンギュラリティの話やったじゃん!

201 23/12/15(金)15:02:08 No.1135101080

黎は次回で完結と言ったが…ここは界で押し通らせてもらう!

202 23/12/15(金)15:02:09 No.1135101081

アッシュのチートはまあ若者だし…

203 23/12/15(金)15:02:20 No.1135101122

ハハッ 死に戻りは全員アホになったとしか思えんかったつーか

204 23/12/15(金)15:02:28 No.1135101157

>チートは分かりやすさ重視なのかゼノブレイドでも使われてた気がする >でもファンタジー世界で使うのは気になるからちょっと加減して 一応言ってるのは元をたどれば地球がルーツのメツだから説明が付かないわけではない

205 23/12/15(金)15:02:33 No.1135101177

閃のアニメ見たけど中盤以降なんかずっと笑って見てたよ俺 あと主人公ちゃんはレギュラーの仲間より一話の半モブ二人とつるんでる方が良いキャラしてるよ…

206 23/12/15(金)15:02:35 No.1135101180

fu2912390.jpeg

207 23/12/15(金)15:02:46 No.1135101219

壁を乗り越えさせてもらう!

208 23/12/15(金)15:02:56 No.1135101261

>>チートって言うのだけはやめてくれ! >オカルトすぎんだろ! その二言しか言えないのかコイツ

209 23/12/15(金)15:03:16 No.1135101327

チートより裏技の方が気になるなんかしょぼく感じる

210 23/12/15(金)15:03:43 No.1135101434

構文おすぎです…

211 23/12/15(金)15:03:45 No.1135101438

黎2は1と比べてヒキが弱すぎて進める気が起きなかった

212 23/12/15(金)15:03:45 No.1135101441

斬ッ!

213 23/12/15(金)15:03:54 No.1135101478

そういえばアニメの連中なんかも出てくるのかな

214 23/12/15(金)15:04:08 No.1135101532

>その二言しか言えないのかコイツ 印象的な台詞他にあったかな… クルトくんの台詞とかも全然でてこないな

215 23/12/15(金)15:04:24 No.1135101595

もうアルティナちゃん孕ませた教官出てきてくれ

216 23/12/15(金)15:04:27 No.1135101615

>ハン… これ頻繁に言うワイルド系男子がパーティに二人いるの一度気になったら止まらんかった

217 23/12/15(金)15:04:49 No.1135101689

くくっ ハン… チート この3つを使えば今日から君もアッシュだ アッシュ以外のやつにも見えるけど

218 23/12/15(金)15:04:57 No.1135101719

>チートチートうるさいのは大体アッシュが悪い責任を取れアッシュ アッシュはあれだけの設定引っ提げてきたのに結局口癖しか印象に残らなかった

219 23/12/15(金)15:05:02 No.1135101735

クカカ…

220 23/12/15(金)15:05:21 No.1135101816

>くくっ >ハン… >チート >この3つを使えば今日から君もアッシュだ >アッシュ以外のやつにも見えるけど オカルトがない

221 23/12/15(金)15:05:38 No.1135101882

令和の世に笑い方で個性つけようとするのはキン肉マンだけで良いんだよ

222 23/12/15(金)15:05:38 No.1135101885

オカルトもチートも前提になるゼムリアの文化から考えると相応しくない気がするんだよな… 導力以外のエネルギー!とかならオカルトとかsfって感じするけどなんか幽霊的な存在が遊撃士によって退治されてるあの世界でオカルトってのも分からんし 導力ネットが普及し始めて数年って感じなのにアッシュもアーロンもチートチート言い出すのは違くない?ってなる これがティオとかなら違和感ないんだけど

223 23/12/15(金)15:05:41 No.1135101890

軌跡構文の壁を乗り越えるぞ!

224 23/12/15(金)15:05:47 No.1135101914

はは…黎2は味方アホすぎ毒強すぎで正直大分やるの辛かったっていうか…

225 23/12/15(金)15:05:53 No.1135101930

「○○すぎんだろ…」は特徴的な割に色んな奴が使ってる気がする

226 23/12/15(金)15:05:54 No.1135101933

良いからもう結社も味方になって黒幕出て濃いよ

227 23/12/15(金)15:06:07 No.1135101988

>クカカ… クカカッ♥だ二度と間違えるな

228 23/12/15(金)15:06:08 No.1135101996

>軌跡構文の壁を乗り越えるぞ! 応っ!

229 23/12/15(金)15:06:23 No.1135102051

黎2は終盤の記憶がマジで残ってない 何かやったっけ…

230 23/12/15(金)15:06:24 No.1135102052

クルトくんは二刀流しながら俺には親兄弟のようなパゥワーが無い…って悩んでるキャラだっけ

231 23/12/15(金)15:06:33 No.1135102081

ほっとくだけで勝手にエネルギー回復していくらでも使えるとか確かに導力はチートでオカルトではあるが…

232 23/12/15(金)15:06:34 No.1135102086

>ハハッ >死に戻りは全員アホになったとしか思えんかったつーか いいですよねどうせ生き返るからとりあえず死んでみるかで爆弾忠告しない姫 よくない

233 23/12/15(金)15:06:35 No.1135102092

>オカルトすぎんだろ! 正直これは一人しか言ってないから個性として捉えれるでしょ 問題はほぼ全員が使う既視感の凄すぎる定型文で

234 23/12/15(金)15:06:52 No.1135102168

半分ぐらいCの声で聞こえる

235 23/12/15(金)15:06:56 No.1135102179

>くくっ >ハン… >チート >この3つを使えば今日から君もアッシュだ >アッシュ以外のやつにも見えるけど 複数人で発言テーブル共有してるからな

236 23/12/15(金)15:07:00 No.1135102196

「120X年、全てが終わる」 ゼムリア大陸の終焉を予言した導力革命の父、C・エプスタイン―― その“Xデイ”が差し迫るなか、崑崙の地に築かれた巨大基地から一基の導力ロケットが打ち上げられようとしていた。 「人は大気圏外へと辿り着けるのか?」 「大陸の果てには何が在るのか?」 「人類は“世界”の真実を識ることができるのか?」 有史以来の大事業を見届けようと全世界が注目する中、技術的特異点(シンギュラリティ)とも言うべきオレド自治州のとある場所には《裏解決屋(スプリガン)》の青年をはじめ各地からの勢力が集結しようとしていた――。 果たして、遥かなる天を目指す一筋の軌跡はゼムリアの未来となるのだろうか…… それとも――

237 23/12/15(金)15:07:02 No.1135102211

よかろう!「」たちの覚悟…見極めさせてもらう!

238 23/12/15(金)15:07:08 No.1135102229

>導力以外のエネルギー!とかならオカルトとかsfって感じするけどなんか幽霊的な存在が遊撃士によって退治されてるあの世界でオカルトってのも分からんし 一応幽霊的な存在は普通のところには出てこない…気がする

239 23/12/15(金)15:07:11 No.1135102249

インターネットとかゲームとか生まれてるしチート言うのもわからんでもないがいちいち決め台詞風に言うのがなんかね…

240 23/12/15(金)15:07:22 No.1135102285

ぽっと出のマフィアがボスじゃねぇ

241 23/12/15(金)15:07:38 No.1135102365

ははっ…創と黎1で調子を取り戻したら黎2で落とされたというか… 界が良ければシリーズの今後も押し通れるというか…

242 23/12/15(金)15:07:39 No.1135102368

小説書いてたら新しい言葉使いたくなるよね分かるよ でも久闊を叙するとかどこ経由で見かけたんだろ

243 23/12/15(金)15:07:49 No.1135102415

シリアスな場面で半グレ連呼されるのがキツかったというか

244 23/12/15(金)15:07:52 No.1135102422

構文は一度気になりだしたらあまりにも頻発することに気を取られる呪いだよ

245 23/12/15(金)15:08:14 No.1135102503

どうせ最後は実は作られた世界とか何とかでその手から自立する話でしょ

246 23/12/15(金)15:08:36 No.1135102594

黎2のラスボスに触れられているところを見たことがない…

247 23/12/15(金)15:08:53 No.1135102668

理に至った人のバーゲンセールでなんか強さの描写に凄みが無くなってるんだよな

248 23/12/15(金)15:09:02 No.1135102709

地域差があるとはいえ一年戦争ぐらいの勢いで新型が型落ち品になりつづけてる

249 23/12/15(金)15:09:03 No.1135102712

>どうせ最後は実は作られた世界とか何とかでその手から自立する話でしょ まんまゼノサーガみたいな展開になることは創造がつく

250 23/12/15(金)15:09:09 No.1135102743

>黎2のラスボスに触れられているところを見たことがない… ラスボス戦は楽しいだろ! ラスボスの正体は…うn…

251 23/12/15(金)15:09:15 No.1135102772

文面だとアッシュなのかアーロンなのか判断しづらいっていうか…

252 23/12/15(金)15:09:24 No.1135102811

>黎2のラスボスに触れられているところを見たことがない… 虚無すぎてどうでもいい

253 23/12/15(金)15:09:26 No.1135102815

>黎2のラスボスに触れられているところを見たことがない… はは…実は島のところで止まっているというか… 発売発表されたしそろそろ乗り越えるとするか

254 23/12/15(金)15:09:32 No.1135102849

>理に至った人のバーゲンセールでなんか強さの描写に凄みが無くなってるんだよな 強さランキング おっさんの毒SSS 理に至った他の人たちS その他A

255 23/12/15(金)15:09:56 No.1135102941

どんなに強いキャラも毒には勝てないということがわかったからな…

256 23/12/15(金)15:10:07 No.1135102991

外伝のボスとからならともかく一応ナンバリングでやられてもそういえばこんなやついたなって位の感想しかなかったつーか…

257 23/12/15(金)15:10:12 No.1135103017

クハハ

258 23/12/15(金)15:10:32 No.1135103106

ここまでやって作られた世界オチはキツすぎるからやめて…

259 23/12/15(金)15:10:47 No.1135103165

>理に至った人のバーゲンセールでなんか強さの描写に凄みが無くなってるんだよな ……ぁ……

260 23/12/15(金)15:10:49 No.1135103173

>黎2のラスボスに触れられているところを見たことがない… フリーライターのことかと思ったけど三下の方か あれどっちがラスボスだったっけ…?

261 23/12/15(金)15:10:49 No.1135103177

火炎魔人は今何をしている…

262 23/12/15(金)15:11:12 No.1135103281

最近(パクパク)がなくなって悲しい…

263 23/12/15(金)15:11:12 No.1135103282

というか真に理に到ってるならおっさんの毒とかも状況判断で回避するんじゃねえの?そういうもんでしょ理に到るって

264 23/12/15(金)15:11:13 No.1135103285

逆に毒で生きてたら人間じゃねえよ…ちゃんと炎が体の中で消えてない剣聖もいるけど

265 23/12/15(金)15:11:29 No.1135103358

>あれどっちがラスボスだったっけ…? ゲーム的なラスボスはフリーライター

266 23/12/15(金)15:11:38 No.1135103393

那由多とつながりそう?

267 23/12/15(金)15:11:49 No.1135103444

構文はあんですって~をエステルだけが多用するなら気にならないけどヨシュアや教授が使い始めたら気になるみたいな…

268 23/12/15(金)15:11:49 No.1135103448

あと敵対組織と仲良く話すのそろそろ辞めてほしい 黎2から出てきた生意気な双子と町で会って談笑してるのキツかった

269 23/12/15(金)15:11:50 No.1135103451

閃4で燃え尽きちゃって近所のTSUTAYAが閉店セールで投げ売ってた黎1まだやってないんだよな 界出るまでにやって乗り越える準備するか…

270 23/12/15(金)15:12:01 No.1135103497

>ここまでやって作られた世界オチはキツすぎるからやめて… 2000年初頭から始まったシリーズだからな 当時は世界がループしてるとか仮想世界とかが最新鋭扱いだったから・・・

271 23/12/15(金)15:12:35 No.1135103612

>閃4で燃え尽きちゃって近所のTSUTAYAが閉店セールで投げ売ってた黎1まだやってないんだよな >界出るまでにやって乗り越える準備するか… 黎1は普通に面白いよ 後創もやれ

272 23/12/15(金)15:12:36 No.1135103618

>那由多とつながりそう? 那由多は既に繋がってる トワの一族が那由多世界出身

273 23/12/15(金)15:12:39 No.1135103633

語尾のというかは校正する人とか気にならないもんなのかな

274 23/12/15(金)15:12:43 No.1135103646

聖女の部下だった方の黒幕は本当に印象薄すぎて思い出せない

275 23/12/15(金)15:13:07 No.1135103739

火炎魔人さんの記憶戻ったらアイテムくれて離脱するムーブここでもめっちゃ評判良かったけど個人的に馴れ合いが極まった執行者のNo.1がこれかよって凄く嫌でした

276 23/12/15(金)15:13:09 No.1135103751

最近テキストで斬新だなって思ったのは みんな行くぞ!→はい!/ああ!/ええ!/おう! みたいな感じでキャラの掛け声ごとにセリフを区切ってる場面があったところ

277 23/12/15(金)15:13:22 No.1135103789

>聖女の部下だった方の黒幕は本当に印象薄すぎて思い出せない 一応伏線貼ってたとはいえポット出感は否めない

278 23/12/15(金)15:13:26 No.1135103810

ホームでも変わらない不遇のジンさん

279 23/12/15(金)15:13:27 No.1135103814

応ッて言っとけばなんとかなるから軌跡スレ好きだよ

280 23/12/15(金)15:13:31 No.1135103836

>界出るまでにやって乗り越える準備するか… 創と黎1は面白いよ やべえの2だからその2つやって界と黎3の評価を見極めろ

281 23/12/15(金)15:13:33 No.1135103843

>聖女の部下だった方の黒幕は本当に印象薄すぎて思い出せない ヤバいここまで言われてもうっすらとも思い出せない

282 23/12/15(金)15:13:36 No.1135103857

助けてくれCルートのライター

283 23/12/15(金)15:13:43 No.1135103883

正直もう惰性でやってるけどそれでも最後まで見極めるつもりではある なんだかんだで世界観とかキャラにも愛着わいてるし

284 23/12/15(金)15:13:47 No.1135103894

>応ッて言っとけばなんとかなるから軌跡スレ好きだよ ああ!

285 23/12/15(金)15:14:14 No.1135104000

>助けてくれCルートのライター サブイベ担当してるらしいな

286 23/12/15(金)15:14:21 No.1135104020

>>聖女の部下だった方の黒幕は本当に印象薄すぎて思い出せない >ヤバいここまで言われてもうっすらとも思い出せない なんか…なーちゃんの兄貴の体で蘇った…誰だっけ…み

287 23/12/15(金)15:14:21 No.1135104021

>正直もう惰性でやってるけどそれでも最後まで見極めるつもりではある >なんだかんだで世界観とかキャラにも愛着わいてるし NWは見極めた?

288 23/12/15(金)15:14:21 No.1135104027

>ホームでも変わらない不遇のジンさん ハシゴを下ろすことが出来る実力者

289 23/12/15(金)15:14:32 No.1135104063

また新しく化物みたいな強さの人出てくるかな

290 23/12/15(金)15:14:43 No.1135104109

軌跡シリーズ大好きだけど年々苦手なタイプの展開やり出してNTR気分 でもこうなったらやだなーが全部当たるのは逆に気持ちよくなってきた

291 23/12/15(金)15:14:52 No.1135104150

もうイースみたいに社長がシナリオ書けばいいじゃん!と思ってしまう

292 23/12/15(金)15:15:00 No.1135104177

ジンさんは適度に強いけどもうそういう役目になってるから…

293 23/12/15(金)15:15:02 No.1135104189

>最近テキストで斬新だなって思ったのは >みんな行くぞ!→はい!/ああ!/ええ!/おう! >みたいな感じでキャラの掛け声ごとにセリフを区切ってる場面があったところ 零ぐらいの頃はSDに吹き出しで表現してたんだけど今はそれができないので/が使われているのだと思われる

294 23/12/15(金)15:15:04 No.1135104198

>ホームでも変わらない不遇のジンさん ジンさん連れてくと全滅は流石に酷い でもジンでもダメだっただぁ?ってホイホイ着いてくる痩せ狼さんは面白いから好き

295 23/12/15(金)15:15:10 No.1135104217

>応ッて言っとけばなんとかなるから軌跡スレ好きだよ ・・・・・・ 片足とはいえ ・・・・・・・・・・・・・・ 既にこの領域に踏み入っていたか…

296 23/12/15(金)15:15:15 No.1135104235

Cルートのライターはテキスト書く分には良いけどシナリオは社長がアドバイスしたんだっけか そんな話をどこかで見た

297 23/12/15(金)15:15:23 No.1135104264

創の最後は素晴らしかったから終わりよければ全てヨシって気持ちで追ってるな…

298 23/12/15(金)15:15:35 No.1135104315

>サブイベ担当してるらしいな メインは微妙だったけどサブイベは面白かったのってそれが理由か…

299 23/12/15(金)15:15:39 No.1135104328

オオオオオオオオオンッッ!!!!!がその後の戦闘に集中出来なくなるほどダサい

300 23/12/15(金)15:15:44 No.1135104350

>応!(ああ!)(ええ!)(うん!)

301 23/12/15(金)15:15:57 No.1135104393

>軌跡シリーズ大好きだけど年々苦手なタイプの展開やり出してNTR気分 >でもこうなったらやだなーが全部当たるのは逆に気持ちよくなってきた 才能あるよ!

302 23/12/15(金)15:16:10 No.1135104438

>オオオオオオオオオンッッ!!!!!がその後の戦闘に集中出来なくなるほどダサい 声に出さなくていいですよね!?

303 23/12/15(金)15:16:13 No.1135104457

>応!/ああ!/ええ!/うん!

304 23/12/15(金)15:16:35 No.1135104547

創の仲間の絆を信じきれなかった罪で逮捕だ!みたいな台詞ダサすぎて大好き

305 23/12/15(金)15:16:54 No.1135104623

>もうイースみたいに社長がシナリオ書けばいいじゃん!と思ってしまう 社長はあのシナリオ数年掛けて作ったんだぞ そんな簡単にできるかい

306 23/12/15(金)15:16:57 No.1135104645

>創の仲間の絆を信じきれなかった罪で逮捕だ!みたいな台詞ダサすぎて大好き そうそうこれこれってなる

307 23/12/15(金)15:17:08 No.1135104716

無理に文字で表示せずにボイスだけで良いんじゃ…?

308 23/12/15(金)15:17:49 No.1135104876

>オオオオオオオオオンッッ!!!!!がその後の戦闘に集中出来なくなるほどダサい 終わり際はもっとンンンンン!!って感じだった気がする

309 23/12/15(金)15:18:02 No.1135104927

>オオオオオオオオオンッッ!!!!!がその後の戦闘に集中出来なくなるほどダサい これ演技してる声優もなんか困ってそうな感じだった

310 23/12/15(金)15:18:04 No.1135104932

ルーファスアルバレアです 真実をお話します

311 23/12/15(金)15:18:22 No.1135104999

イースは文量少ないから… 結果的に癖もあんま気にならない 刻限だ────みたいな爆笑ネタはあるけど

312 23/12/15(金)15:18:30 No.1135105024

ロイドさんは泥臭くてかっこいいから仕方ない

313 23/12/15(金)15:18:35 No.1135105044

>閃4で燃え尽きちゃって近所のTSUTAYAが閉店セールで投げ売ってた黎1まだやってないんだよな >界出るまでにやって乗り越える準備するか… 創のCルートは良かったし黎1もいいよ

314 23/12/15(金)15:18:36 No.1135105049

別に軌跡に限った話ではないけどお気に入りのキャラとお気に入りから飽きたキャラと最初からあんまり興味ないキャラの差が長く続いたせいで目に見えて分かりやすくなった

315 23/12/15(金)15:18:44 No.1135105078

fu2912446.jpg スラッシュじゃないだけでだいぶ違う

316 23/12/15(金)15:18:56 No.1135105127

>創の仲間の絆を信じきれなかった罪で逮捕だ!みたいな台詞ダサすぎて大好き これは好きなタイプのダサさだから

317 23/12/15(金)15:18:58 No.1135105138

>イースは文量少ないから… >結果的に癖もあんま気にならない >刻限だ────みたいな爆笑ネタはあるけど アプリリスさんなんであんなノリしてたの? 赤の王とか名付けたりさ

318 23/12/15(金)15:19:30 No.1135105258

>イースは文量少ないから… >結果的に癖もあんま気にならない >刻限だ────みたいな爆笑ネタはあるけど イースもやっぱメンバー増えるほど軌跡みが出やすくなってるなとは感じる

319 23/12/15(金)15:19:41 No.1135105311

>創の仲間の絆を信じきれなかった罪で逮捕だ!みたいな台詞ダサすぎて大好き fu2912449.jpg

320 23/12/15(金)15:19:55 No.1135105366

はは…一周回って構文を楽しめるようになったけど本当は一生気付きたくなかったっていうか…まあそれも含めて軌跡シリーズってことでよろしくだ

321 23/12/15(金)15:19:56 No.1135105368

モチのロンよ!

322 23/12/15(金)15:20:10 No.1135105408

間投詞の次くらいには強調系多いよね

323 23/12/15(金)15:20:12 No.1135105416

>>オオオオオオオオオンッッ!!!!!がその後の戦闘に集中出来なくなるほどダサい >声に出さなくていいですよね!? ダメだ 小野Dと新垣さんにも声に出してもらう

324 23/12/15(金)15:20:13 No.1135105425

>fu2912446.jpg >スラッシュじゃないだけでだいぶ違う でもこの表示の仕方いまの軌跡でやったらタブクラ踏んだみたいな画面になると思う

325 23/12/15(金)15:20:19 No.1135105447

>アプリリスさんなんであんなノリしてたの? >赤の王とか名付けたりさ 素で変な人なのだと思われる

326 23/12/15(金)15:20:39 No.1135105527

>>創の仲間の絆を信じきれなかった罪で逮捕だ!みたいな台詞ダサすぎて大好き >fu2912449.jpg くぅー!これこれ!

327 23/12/15(金)15:20:44 No.1135105555

>でもこの表示の仕方いまの軌跡でやったらタブクラ踏んだみたいな画面になると思う PTメンバーおすぎ!

328 23/12/15(金)15:20:55 No.1135105594

あんですって~!を最近あまり聞かなくて寂しい

329 23/12/15(金)15:21:08 No.1135105636

黎1は1回2回は構文らしきものでたけどそれぐらいは構文だ!って笑えたけど 黎2レベルで入れられると普通に笑えないっていうか…

330 23/12/15(金)15:21:13 No.1135105659

>>fu2912446.jpg >>スラッシュじゃないだけでだいぶ違う >でもこの表示の仕方いまの軌跡でやったらタブクラ踏んだみたいな画面になると思う 人数が多すぎる…

331 23/12/15(金)15:21:20 No.1135105681

ワンパすぎるテキストだと声優は大変だな

332 23/12/15(金)15:21:42 No.1135105778

閃のハーレムはなんとかならんかったのかアレ 4の頃とかなんかもう女性陣はハートマーク付いてるのが似たようなイベントばっかで男キャラとの交流のほうが楽しみになってた

333 23/12/15(金)15:21:54 No.1135105819

はは…閃で人数増えすぎた功罪というか…

334 23/12/15(金)15:22:00 No.1135105845

各地から集まるって事はすーなーも実質続投になるのかな…

335 23/12/15(金)15:22:09 No.1135105882

黎1で満を持して薫陶出てきたときはそりゃテンションバク上がりでしたよ

336 23/12/15(金)15:22:18 No.1135105932

fu2912454.jpg 別のゲームだけどこのシーンで笑っちゃったのは確実に軌跡シリーズのせい

337 23/12/15(金)15:22:43 No.1135106040

──その必要はないわ!

338 23/12/15(金)15:22:54 No.1135106090

fu2912455.jpg このシーンは思わずスクショしてしまった

339 23/12/15(金)15:22:54 No.1135106093

>閃のハーレムはなんとかならんかったのかアレ >4の頃とかなんかもう女性陣はハートマーク付いてるのが似たようなイベントばっかで男キャラとの交流のほうが楽しみになってた シリーズ通して男コミュのほうが掘り下げあって楽しいと思う マキアスとか

340 23/12/15(金)15:23:04 No.1135106132

>黎1で満を持して薫陶出てきたときはそりゃテンションバク上がりでしたよ 俺もあそこでスクショ撮ったよ

341 23/12/15(金)15:23:13 No.1135106167

>閃のハーレムはなんとかならんかったのかアレ >4の頃とかなんかもう女性陣はハートマーク付いてるのが似たようなイベントばっかで男キャラとの交流のほうが楽しみになってた 男キャラの方がバリエーションあったり本編で触られるようなネタが多かった まあエリオットは終始音楽ばっかりだったが…

342 23/12/15(金)15:23:27 No.1135106217

閃の反省から黎で仕切り直したのかと思ってたけど 普通に同じノリでシリーズ続いてて頭おかしくなりそう

343 23/12/15(金)15:23:31 No.1135106243

>fu2912454.jpg >別のゲームだけどこのシーンで笑っちゃったのは確実に軌跡シリーズのせい 一身上の都合とさせてもらうよのコンボは間違いなくの軌跡の薫陶を受けてる

344 23/12/15(金)15:23:59 No.1135106360

はは…舞台変えても結局シリーズキャラ集合するから新規が入る余地ないというか…

345 23/12/15(金)15:24:15 No.1135106420

>シリーズ通して男コミュのほうが掘り下げあって楽しいと思う >マキアスとか でも絶対ヒロインの方優先されるし二週目やる人も少ないだろうしで見てる人絶対少ないんだよな

346 23/12/15(金)15:24:24 No.1135106447

>一身上の都合とさせてもらうよのコンボは間違いなくの軌跡の薫陶を受けてる ラクシャなのでイースも含ませてもらう!

347 23/12/15(金)15:24:39 No.1135106497

ちょっと触ってみたいシリーズだけど空が現行機出てないんだよな…

348 23/12/15(金)15:24:44 No.1135106523

ギップル投入したらクサさで即死しそう

349 23/12/15(金)15:24:51 No.1135106556

>fu2912455.jpg >このシーンは思わずスクショしてしまった 2人ほど浮かれポンチなのがいますね…

350 23/12/15(金)15:24:52 No.1135106564

軌跡シリーズってなんというかずっと平成初期の空気あるよね

351 23/12/15(金)15:25:08 No.1135106618

>ちょっと触ってみたいシリーズだけど空が現行機出てないんだよな… もう今となっては空が異質な存在になりつつあるからやらんでもいい

352 23/12/15(金)15:25:09 No.1135106624

デカくなりすぎて新規入れるのはきつい

353 23/12/15(金)15:25:23 No.1135106686

BC兵器最強でもう考えるだけアホらしい

354 23/12/15(金)15:25:23 No.1135106688

これ言ったら怒られそうだけど正直ミュゼの天才描写の部分は見てて辛かった

355 23/12/15(金)15:25:25 No.1135106690

はは…お祭り作品っぽいしこれ挟んで黎3いくとかだったら 流石に伸ばしすぎというか…

356 23/12/15(金)15:25:34 No.1135106723

〇〇の〇〇の〇〇の意趣返しという意味でも~みたいなテキスト見た時笑っちゃった記憶がある

357 23/12/15(金)15:25:41 No.1135106751

>閃の反省から黎で仕切り直したのかと思ってたけど >普通に同じノリでシリーズ続いてて頭おかしくなりそう 黎は過去要素はなんかあったのね程度で流せる絡ませ方だったのにね

358 23/12/15(金)15:25:42 No.1135106756

展開に難があってもキャラクター単位だと魅力的だったりするんだよな…って書こうと思ったけどだいぶ手癖で作ってないか? リィンとヴァンで邪悪な存在を宿す主人公って形でアッシュとアーロンはテキストだけ見たら区別できるか自信ないな…

359 23/12/15(金)15:25:46 No.1135106772

こんだけテキストの評判悪いんだから次回作は改善されてるだろ… って新作買ってああ…ってなるのを今まで5回くらい繰り返してきたよ

360 23/12/15(金)15:25:51 No.1135106789

>軌跡シリーズってなんというかずっと平成初期の空気あるよね イースもだけどもはや現在はイメージでしか語られる事のないJRPGなノリを真っ当にやり続けててすげえよ

361 23/12/15(金)15:26:00 No.1135106822

イースの構文が少なめなのはアドルさんが喋らないのがデカいのか単に気をつけてるのか分からないけど"鷹"は大分軌跡濃度が高いキャラだったな

362 23/12/15(金)15:26:07 No.1135106848

>これ言ったら怒られそうだけど正直ミュゼの天才描写の部分は見てて辛かった あんま活かしきれなかった設定だしね…

363 23/12/15(金)15:26:11 No.1135106869

<<>>で囲ってるのもポイント高い

364 23/12/15(金)15:26:34 No.1135106956

なんかキャラもだんだん変なテンションになってきたイメージ ヴァルターとかお前そんな牙抜かれた狼みたいなキャラじゃなかったろ!って思った、いや嫌いじゃないけどさ

365 23/12/15(金)15:26:38 No.1135106973

>ちょっと触ってみたいシリーズだけど空が現行機出てないんだよな… ps5持ってて回線良ければサブスクでプレイできたりする

366 23/12/15(金)15:26:52 No.1135107034

>ちょっと触ってみたいシリーズだけど空が現行機出てないんだよな… 黎1やって気に入ったら零からやるぐらいでいいと思う

367 23/12/15(金)15:26:56 No.1135107061

>>ちょっと触ってみたいシリーズだけど空が現行機出てないんだよな… >もう今となっては空が異質な存在になりつつあるからやらんでもいい マジか…でも一応最初からやりたい気持ちもあるんだよな…とりあえずSwitchででてるゼロからやってみるか…

368 23/12/15(金)15:27:02 No.1135107077

勢ぞろいももう見飽きたというか… 人多すぎてなんかもう間抜けというか…

369 23/12/15(金)15:27:14 No.1135107130

結社はもうレンちゃん大好きクラブみたいなもんとして見てるから問題ない

370 23/12/15(金)15:27:17 No.1135107138

>これ言ったら怒られそうだけど正直ミュゼの天才描写の部分は見てて辛かった ミュゼ自体は人気だけど俺もそこはキッツ…って思った

371 23/12/15(金)15:27:23 No.1135107158

空はシステム周りと長さで今やるとしんどい

372 23/12/15(金)15:27:33 No.1135107201

零と碧をswitch移植するなら空もしろよ!とは思っている

373 23/12/15(金)15:27:57 No.1135107300

ミュゼ結局そこまで天才設定活かすシーンもなかったしな…

374 23/12/15(金)15:28:06 No.1135107328

ヴァンがヴァルター毛嫌いしてる理由が車ぶん投げられたからなの好き

375 23/12/15(金)15:28:08 No.1135107339

空だけSwitch移植無い感じリメイクでもするんじゃないかな…

376 23/12/15(金)15:28:18 No.1135107377

閃はなんだかんだで長いこと追ってるうちに教官の幸せを心底願うようになったよ 俺は教官のヒロイン…?

377 23/12/15(金)15:28:40 No.1135107465

>ヴァンがヴァルター毛嫌いしてる理由が車ぶん投げられたからなの好き バイク買ってみたら楽しくてよ…あん時は悪かったな

378 23/12/15(金)15:28:42 No.1135107471

>イースの構文が少なめなのはアドルさんが喋らないのがデカいのか単に気をつけてるのか分からないけど"鷹"は大分軌跡濃度が高いキャラだったな 言うて鷹さんは鷹さんってキャラだけあんな感じだったから… 軌跡は鷹さん10人いるみたいな感じ

379 23/12/15(金)15:28:45 No.1135107480

リベールの国の小ささ政治的重要性の低さがそのままシリーズとしてもシナリオへの影響度になってるんだよな

380 23/12/15(金)15:28:49 No.1135107497

レンも天才設定だけど人気の理由はそこじゃないし…

381 23/12/15(金)15:28:56 No.1135107521

贅沢言わないからオーブメントとアーツの仕様昔に戻してほしい あのあれこれ試行錯誤してばっちりハマった時の快感好きなんだ

382 23/12/15(金)15:29:00 No.1135107538

>マジか…でも一応最初からやりたい気持ちもあるんだよな…とりあえずSwitchででてるゼロからやってみるか… 空のキャラ出てくるけど流せるレベルだと思うよ

383 23/12/15(金)15:29:14 No.1135107587

>空だけSwitch移植無い感じリメイクでもするんじゃないかな… そんな労力使う余裕もなさそう

384 23/12/15(金)15:29:24 No.1135107617

>ヴァンがヴァルター毛嫌いしてる理由が車ぶん投げられたからなの好き シズナに風呂乱入された時も本気で嫌がってたし趣味にちゃんと愛情注いでるのいいよね

385 23/12/15(金)15:29:28 No.1135107641

俺も最近入ったけど閃4作やりきって結構疲れたから創と黎やってないんだよな… 最新作出る前にやらなきゃ

386 23/12/15(金)15:29:34 No.1135107665

>ミュゼ結局そこまで天才設定活かすシーンもなかったしな… 千の陽炎主導したし…

387 23/12/15(金)15:29:35 No.1135107670

碧は終わりが悪かったら道中のシナリオの評価も纏めて悪く感じてしまう典型的な作品だと思う あといくら何でもイラスト付きのキャラ裏切りすぎ

388 23/12/15(金)15:29:36 No.1135107676

>空のキャラ出てくるけど流せるレベルだと思うよ いや…それも難しい…

389 23/12/15(金)15:29:50 No.1135107723

創のレンが学園無双してた話も まぁレンだしなぁで納得できたしね…

390 23/12/15(金)15:29:53 No.1135107738

空がなんだかんだで一番好きで思い出補正抜きでもシナリオお出来が良いと思ってるからやって欲しくはあるんだけどな…

391 23/12/15(金)15:30:07 No.1135107792

鷹さんはクカカクカカ笑ってるけどあまりオカルト過ぎったりしないからな…

392 23/12/15(金)15:30:20 No.1135107841

空はやっといて欲しいけど今あれやるのもなあ…

393 23/12/15(金)15:30:37 No.1135107910

レンはどんなに活躍してもでも昔は肉便器だったんだよなで興奮できるからOK

394 23/12/15(金)15:30:37 No.1135107912

空はDLsiteにあったりする

395 23/12/15(金)15:30:48 No.1135107952

空はもう結構昔のゲームという感覚になるのか…

396 23/12/15(金)15:30:49 No.1135107953

>あといくら何でもイラスト付きのキャラ裏切りすぎ ほぼ全員だろあれ!

397 23/12/15(金)15:31:02 No.1135108000

レンの売春設定は流石に消えてるか

398 23/12/15(金)15:31:07 No.1135108011

>空がなんだかんだで一番好きで思い出補正抜きでもシナリオお出来が良いと思ってるからやって欲しくはあるんだけどな… 面白いのは同意するけどはっきり言って今の軌跡とはかけ離れすぎてて繋がらない

399 23/12/15(金)15:31:10 No.1135108032

閃4でユウナを準主人公として推してたけど思いの外人気跳ねなかったからなのか創でただのメインキャラその1くらいに戻したのは判断早いなと思った なんかそういうバランス感覚は持ってる会社のイメージがある

400 23/12/15(金)15:31:16 No.1135108059

>空はもう結構昔のゲームという感覚になるのか… もう20年前だぞ

401 23/12/15(金)15:31:30 No.1135108117

空は最新のでやるとBGM周りが微妙アレンジなのがちょっと

402 23/12/15(金)15:31:35 No.1135108126

>>空はもう結構昔のゲームという感覚になるのか… >もう20年前だぞ ……ぁ……

403 23/12/15(金)15:31:40 No.1135108150

>碧は終わりが悪かったら道中のシナリオの評価も纏めて悪く感じてしまう典型的な作品だと思う >あといくら何でもイラスト付きのキャラ裏切りすぎ でも憎めないよな

404 23/12/15(金)15:31:40 No.1135108151

>レンの売春設定は流石に消えてるか 復活したよ

405 23/12/15(金)15:31:41 No.1135108156

特務支援課はキャラとしては好きなんだけど クロスベルの立ち位置はやっぱ厳しいものがあるのが現実っていうか…

406 23/12/15(金)15:31:51 No.1135108201

なんだかんだで零の頃のバランスが一番好きかもしれない

407 23/12/15(金)15:31:54 No.1135108212

>空はもう結構昔のゲームという感覚になるのか… 流石に10代の頃のゲームって「」も多いだろう

408 23/12/15(金)15:31:55 No.1135108219

>レンの売春設定は流石に消えてるか むしろ発売前に公式でほのめかしムービー出してなかったか

409 23/12/15(金)15:31:57 No.1135108225

>レンの売春設定は流石に消えてるか 消えてないどころか黎2で念入りに掘り返してたぞ

410 23/12/15(金)15:32:01 No.1135108237

>空はやっといて欲しいけど今あれやるのもなあ… 20年前相応のRPGだからテンポも悪いしノリも古いしで現代っ子が遊ぶのはだいぶ辛いものがあると思う…

411 23/12/15(金)15:32:02 No.1135108247

空は元がPCだからかエグイ描写多め   カリン姉さんの死に際とか

412 23/12/15(金)15:32:08 No.1135108266

>レンの売春設定は流石に消えてるか 黎見る限りそのまんま残ってるかな

413 23/12/15(金)15:32:31 No.1135108343

20年前に10代の子がここに…?

414 23/12/15(金)15:32:40 No.1135108382

はい、よろこんで

415 23/12/15(金)15:32:42 No.1135108388

>レンの売春設定は流石に消えてるか https://youtu.be/zabIwoNGlbQ?si=zy5uLvkfVybCA6DW

416 23/12/15(金)15:33:01 No.1135108474

>特務支援課はキャラとしては好きなんだけど >クロスベルの立ち位置はやっぱ厳しいものがあるのが現実っていうか… 全員!立ち位置の壁を乗り越えて行くぞ!

417 23/12/15(金)15:33:23 No.1135108566

こう言っちゃなんだけど界で明かされる衝撃の真実に対して まぁ…そうでしょうね…とかどうせそうだろうなとは思ってましたってなりそうという不安しかない

418 23/12/15(金)15:33:37 No.1135108628

>>特務支援課はキャラとしては好きなんだけど >>クロスベルの立ち位置はやっぱ厳しいものがあるのが現実っていうか… >全員!立ち位置の壁を乗り越えて行くぞ! おおっ!

419 23/12/15(金)15:33:45 No.1135108665

>20年前に10代の子がここに…? メイン層じゃねぇかな…

420 23/12/15(金)15:33:52 No.1135108696

>20年前に10代の子がここに…? え?ここ30代全くいないって認識なの?

421 23/12/15(金)15:34:01 No.1135108727

カリン姉さん漫画版だと犯されかけてたし あの猟兵崩れ共ほんと最底辺レベルだったんだなって思った

422 23/12/15(金)15:34:02 No.1135108734

黎は最近の軌跡シリーズにしては結構キャラが死ぬから驚いた記憶

423 23/12/15(金)15:34:15 No.1135108782

子供の頃にPSPで空の軌跡やったよ

424 23/12/15(金)15:34:39 No.1135108867

こう言っちゃなんだけどレーヴェは今の方向になる前に死んでてよかったなって…

425 23/12/15(金)15:34:43 No.1135108883

>黎は最近の軌跡シリーズにしては結構キャラが死ぬから驚いた記憶 殺せばいいってもんでもないなと思いました

426 23/12/15(金)15:34:53 No.1135108925

ユウナはクルトとカップリングされると思って期待してたら教官が喰っちまった 帝国の属国民と帝国の貴族って美味しすぎると思ったのに

427 23/12/15(金)15:35:00 No.1135108949

猟兵崩れとか下位の猟兵はもう猟兵名乗るのやめろ

428 23/12/15(金)15:35:12 No.1135109004

零の時高校生だったな

429 23/12/15(金)15:35:31 No.1135109083

>>20年前に10代の子がここに…? > >え?ここ30代全くいないって認識なの? 10代の頃SEEDでうざい老害ガノタと殴り合ってた人が多いイメージなのにな…

430 23/12/15(金)15:35:32 No.1135109092

>こう言っちゃなんだけど界で明かされる衝撃の真実に対して >まぁ…そうでしょうね…とかどうせそうだろうなとは思ってましたってなりそうという不安しかない 前二作の流れやレンが引き立てられてるあたりで今のシリーズの雰囲気大体わかってるしな…

431 23/12/15(金)15:35:34 No.1135109103

>黎は最近の軌跡シリーズにしては結構キャラが死ぬから驚いた記憶 でも死ぬ為のキャラって感じしない? 例えば閃2のバルカンさんみたいな掘り下げとかない感じの

432 23/12/15(金)15:36:18 No.1135109291

教官はユウナまで持ってく必要なかっただろと今でも思う

433 23/12/15(金)15:36:19 No.1135109296

暁は最初の頃しかやってなかったけどシュリキチ主人公は好きだったから何かで拾ってくれたらうれしい

434 23/12/15(金)15:36:42 No.1135109403

碧の頃はノエルとかリーシャとか零で仲間になんねーかなーと思ってたキャラが仲間になって素直に喜んだんだけど 同じ調子でプレイアブル増やしまくった上過去キャラの整理もしないもんだからどんどん収集がつかなく…

435 23/12/15(金)15:36:54 No.1135109455

せっかくカメラマンとかすっぱり殺したのにまーたぐだぐだやったのは本気で失望した

436 23/12/15(金)15:36:57 No.1135109471

>例えば閃2のバルカンさんみたいな掘り下げとかない感じの 宰相の家にテロ仕掛けに行ったら完全に読まれてて自分以外皆殺しにされたって悲しい過去があるだろ

437 23/12/15(金)15:36:57 No.1135109473

>こう言っちゃなんだけどレーヴェは今の方向になる前に死んでてよかったなって… クロウは死んだ方が綺麗だったとは思う ミリアムもかな…

438 23/12/15(金)15:37:01 No.1135109491

20年前は10代…ではあったがまだ小学生かな…

439 23/12/15(金)15:37:22 No.1135109563

>ミリアムもかな… ミリアム…?

440 23/12/15(金)15:37:27 No.1135109594

>猟兵崩れとか下位の猟兵はもう猟兵名乗るのやめろ 閃4で分校生徒に負けてるの見てプロとは…ってなった 世界一の軍事強国のエリート学校の分校だから仕方ないのかもしれないが

441 23/12/15(金)15:37:43 No.1135109669

暁の主人公二人はどっかで拾ってほしいのは分かる

442 23/12/15(金)15:37:45 No.1135109671

ミリアム!

443 23/12/15(金)15:37:48 No.1135109680

2の赤いグレンデルの正体がダンジョン突入まで本気で思い当たらなかった…

444 23/12/15(金)15:37:52 No.1135109690

閃はメインキャラ更に増やすと思わなかった

445 23/12/15(金)15:37:58 No.1135109712

各地の勢力ってことは帝国勢も来る…?

446 23/12/15(金)15:38:12 No.1135109762

>各地の勢力ってことは帝国勢も来る…? フフ

447 23/12/15(金)15:38:26 No.1135109814

>ユウナはクルトとカップリングされると思って期待してたら教官が喰っちまった >帝国の属国民と帝国の貴族って美味しすぎると思ったのに 今だから言うけどこういうずっとシナリオ続きのシリーズで絆システムは相当上手くやらないと歪になっちゃうと思う 相関図作ったらメインの女キャラほぼ全員の矢印リィンに行ってるし

448 23/12/15(金)15:38:38 No.1135109858

さすがに3の前に外伝挟むのは見極められなかったわ

449 23/12/15(金)15:38:40 No.1135109864

分校組はあの短期間で最終決戦まで参戦するすごい奴らだからそこは仕方ない

450 23/12/15(金)15:38:41 No.1135109869

>>こう言っちゃなんだけどレーヴェは今の方向になる前に死んでてよかったなって… >クロウは死んだ方が綺麗だったとは思う >ミリアムもかな… ただ閃の最終的なまとまりを考えるとネームドの巻き込まれ死亡特に学生面子はちょっと無理だったのはまあわかる

451 23/12/15(金)15:39:23 No.1135110042

閃は旧7が3くらいから雑な扱いになってあんな扱いならプレイアブルにしなくてよかっただろ…と思った

452 23/12/15(金)15:39:31 No.1135110076

でも閃4や創のラストバトルのお祭り感は好き 装備とオーブメントは考えないものとする

453 23/12/15(金)15:39:40 No.1135110111

>こう言っちゃなんだけどレーヴェは今の方向になる前に死んでてよかったなって… 一回負けて世界がループして空リメイクが出て それでレーヴェが生存ルートになる展開絶対あると思う

454 23/12/15(金)15:39:42 No.1135110119

剣持ったマクバーンとマトモに打ち合えるのがアリアンロードとレーヴェだけなんだっけ?

455 23/12/15(金)15:39:54 No.1135110175

閃3はいっそユウナ主人公でよかった

456 23/12/15(金)15:40:18 No.1135110267

いいよね閃4の第一部

457 23/12/15(金)15:40:19 No.1135110269

閃3はスタッフロール流たときにマジで素で「は?」って声出たの今でも覚えてる

458 23/12/15(金)15:40:20 No.1135110271

むしろレーヴェとんどんとんでもない存在になっていってないか…?

459 23/12/15(金)15:40:31 No.1135110311

>宰相の家にテロ仕掛けに行ったら完全に読まれてて自分以外皆殺しにされたって悲しい過去があるだろ 父に身を挺して命を救われたから死に場所を求めてマフィアの幹部として若者グループを皆殺しにしてそのリーダーに殺されたがってたアレクサンドルと同じくらい悲しき過去だ

460 23/12/15(金)15:40:45 No.1135110370

>今だから言うけどこういうずっとシナリオ続きのシリーズで絆システムは相当上手くやらないと歪になっちゃうと思う >相関図作ったらメインの女キャラほぼ全員の矢印リィンに行ってるし やってる時は楽しいんだけど零の絆時点で俺はティオ助とロイド推しだったのに続編行くほどあんま出てこねぇなぁ…ってなったからな 閃面子とか出そうと思うとどれくらいそんな気分になるか

461 23/12/15(金)15:41:03 No.1135110447

あらすじ見るに創みたいに複数主人公やるんだろうか ただ黎の話が完結してない状態で他の主人公が来ても困るってなる

462 23/12/15(金)15:41:12 No.1135110482

>オオオオオオオオオンッッ!!!!!がその後の戦闘に集中出来なくなるほどダサい 昔のラノベっぽくて俺は好き

463 23/12/15(金)15:41:25 No.1135110526

>閃3はスタッフロール流たときにマジで素で「は?」って声出たの今でも覚えてる 後半からこれ閃Ⅰの焼き直しだわってなってラスダン入る頃には諦めたよ

464 23/12/15(金)15:41:28 No.1135110541

>むしろレーヴェとんどんとんでもない存在になっていってないか…? そんななのにまだ成長途中だったという事実

465 23/12/15(金)15:41:32 No.1135110554

閃4の最終バトル前のメンバー編成画面でラスダンの曲流れる演出は軌跡でもトップクラスだと思う

466 23/12/15(金)15:41:38 No.1135110572

>いいよね閃4の第一部 教官が帰ってくるまでのシナリオは碧の頃彷彿とさせて凄い好きだったわ

467 23/12/15(金)15:41:46 No.1135110598

最初微妙だったのに今は教官好きなキャラだから人間不思議なもの

468 23/12/15(金)15:41:49 No.1135110609

>剣持ったマクバーンとマトモに打ち合えるのがアリアンロードとレーヴェだけなんだっけ? 結社ないの話ならそうだったはず 帝国いる時は楽しかっただろうなあいつ

469 23/12/15(金)15:42:00 No.1135110647

ロケット打ち上げが初って…人工衛星から殺人レーザー撃つ世界じゃなかったの!?

470 23/12/15(金)15:42:00 No.1135110651

複数主人公は創でやったばっかだし流石に今回はヴァン主人公のままじゃないかな

471 23/12/15(金)15:42:16 No.1135110699

>最初微妙だったのに今は教官好きなキャラだから人間不思議なもの まあなんだかんだ好きではあるんだけども

472 23/12/15(金)15:42:20 No.1135110718

レーヴェはなんかすごい剣まで貰ってたのにね…

473 23/12/15(金)15:42:26 No.1135110754

>最初微妙だったのに今は教官好きなキャラだから人間不思議なもの 何だかんだ付き合い長いし本人は別に嫌いじゃないからな

474 23/12/15(金)15:42:45 No.1135110819

>最初微妙だったのに今は教官好きなキャラだから人間不思議なもの 学生時代はちょっと悩みすぎってなったけど教官になってからは好き

475 23/12/15(金)15:42:46 No.1135110822

>>最初微妙だったのに今は教官好きなキャラだから人間不思議なもの >まあなんだかんだ好きではあるんだけども こいつとは腐れ縁だからな…みたいな感情はある

476 23/12/15(金)15:42:59 No.1135110870

黎2はやってないけど村が滅んだ時に放射線出てませんみたいな謎は明らかになったんだろうか

477 23/12/15(金)15:43:04 No.1135110890

どの作品も序盤から~一部まではめちゃくちゃ惹かれるんだよ 閃3とかくぅ~学園生活たまんねぇ~!ってなる

478 23/12/15(金)15:43:04 No.1135110892

超文明ロボ増えていく時点でもう慣れたよ

479 23/12/15(金)15:43:09 No.1135110919

>閃3はスタッフロール流たときにマジで素で「は?」って声出たの今でも覚えてる 『このクソったれなおとぎ話を』云々ってラストにメッセージ出た時は本気の舌打ちが出た

480 23/12/15(金)15:43:12 No.1135110937

教官になる前の教官はそんなに…

481 23/12/15(金)15:43:24 No.1135110985

基本的にレーヴェクラスってもう成長しきってるやつが大半だからな…

482 23/12/15(金)15:43:29 No.1135111007

最初微妙だったのに今は教官好きなキャラだから人間不思議なもの 付き合い長いから好きになるよね

483 23/12/15(金)15:43:30 No.1135111014

閃1はこれ終盤な気がするけど話まとまるのか!?ってドキドキした 無理だった

484 23/12/15(金)15:43:31 No.1135111019

技術関係が現代どころか遠未来じみてきてるのはなんとかならんか もう今さらどうにもなんねぇか… リベールみたいなファンタジーな田舎もある世界にバテルマテルとかあるのがよかったんじゃよ…

485 23/12/15(金)15:43:46 No.1135111092

何かリィンというか閃シリーズは色々文句言う所は沢山あるんだけど あんま悪く言われるといや別にそこまで言う必要ないじゃん…みたいな庇う感情が生まれる

486 23/12/15(金)15:44:02 No.1135111152

閃3に関しては発売前からこれで完結だと思ってたプレイヤーは全然いなかったっていうか…

487 23/12/15(金)15:44:05 No.1135111162

学生時代の教官は境遇のせいで仕方ない部分もあるけど いくらなんでもうじうじしすぎだよってのは分かる

488 23/12/15(金)15:44:13 No.1135111210

教官は盛られまくるからな…設定もリア充も不幸も

489 23/12/15(金)15:44:14 No.1135111213

閃は好きじゃないけど教官は好きだよ

490 23/12/15(金)15:44:29 No.1135111268

帝国に今までのキャラが集結したように共和国に来たらライターの気が狂うと思う

491 23/12/15(金)15:44:35 No.1135111289

ついに那由多の軌跡回収…というわけだね?

492 23/12/15(金)15:44:38 No.1135111297

というかあれだけ長くやってて好きになれないキャラ作れたら逆に凄いよ

493 23/12/15(金)15:44:47 No.1135111333

教官自体は普通に好きだけど女性関係整理しろよみたいな後方悪友面してる

494 23/12/15(金)15:44:52 No.1135111347

閃3の分校生徒と親睦を深めていく感じはかなりよかったよ

495 23/12/15(金)15:44:52 No.1135111350

レーヴェと分校長はどっちが人類最高峰なんだ

496 23/12/15(金)15:45:03 No.1135111389

盛られまくってるけどボロボロになりがちなの好きだけどな

497 23/12/15(金)15:45:15 No.1135111428

キャラ作りは上手いと思うよ接続詞多いのはやっぱだりぃけど

498 23/12/15(金)15:45:17 No.1135111434

閃1はそもそも最初パート1でもなんでも無かったと思うから素でえ?ってなった 後はまあ諦めというかまだ続くんスねって感じだったが

499 23/12/15(金)15:45:19 No.1135111443

ヴァリマールみたいなのロボ映ってるし教官出てくるだろうか ただ教官出すと全部持っていくからサブとして使いづらいしどうなんだろ

500 23/12/15(金)15:45:24 No.1135111474

>帝国に今までのキャラが集結したように共和国に来たらライターの気が狂うと思う 間をもたせるのと各キャラにセリフ与えるためのいつものアレの多さでユーザーの指も死ぬぞ

501 23/12/15(金)15:45:34 No.1135111506

>教官は盛られまくるからな…設定もリア充も不幸も 滅茶苦茶ハーレム状態なんだけどまあいいか…ってなる でも続編で出てきた時アリサとばかりイチャイチャしてたらその限りではない

502 23/12/15(金)15:45:34 No.1135111508

あのルーファスパーテイの二人は主人公にしなくていいぞ

503 23/12/15(金)15:45:37 No.1135111520

>何かリィンというか閃シリーズは色々文句言う所は沢山あるんだけど >あんま悪く言われるといや別にそこまで言う必要ないじゃん…みたいな庇う感情が生まれる 個人的には閃キャラは好きなんだけど、だからこそもうちょっと何とか…って思ってしまう だいぶ先になるだろうけどリメイクして欲しいと思うくらいには好き

504 23/12/15(金)15:45:58 No.1135111600

正直教官星になるエンドもだいぶ好き

505 23/12/15(金)15:46:01 No.1135111611

>閃1はそもそも最初パート1でもなんでも無かったと思うから素でえ?ってなった それに関しちゃそもそも最初の空がそうだし…

506 23/12/15(金)15:46:02 No.1135111612

人間最強は分校長でいいんじゃねえかな 毒は知らん

507 23/12/15(金)15:46:04 No.1135111622

白面が結社内の空気読めてないアホみたいな感じになったのマジで嫌い

508 23/12/15(金)15:46:19 No.1135111681

まぁグチグチ言ったりしつつも4部作やっちゃったらそりゃ好きになるよね…

509 23/12/15(金)15:46:20 No.1135111683

閃1で完結しなくて驚いたって「」が多いのは閃から入ったんだろうか 空であの突き落とされ方を経験してたら暗黒微笑するだけだもんな

510 23/12/15(金)15:46:33 No.1135111732

Amazonには火力高いファンが熱いレビューぶん投げてるの見てほっこりしてる

511 23/12/15(金)15:46:36 No.1135111745

キャラクターが会うたびに「~ぶりだな」って毎回言うのすごい気になるんだよね

512 23/12/15(金)15:46:38 No.1135111761

正直また主人公集結やるには早すぎると思うけど テコ入れでリィン出すってのはあり得そうで困る

513 23/12/15(金)15:47:05 No.1135111846

>白面が結社内の空気読めてないアホみたいな感じになったのマジで嫌い 今の仲良しサークルの事考えると1人だけガチでやろうとしてたらそうなるよな…って嫌なリアリティある

514 23/12/15(金)15:47:06 No.1135111853

黎やってないんだけど至宝って増えた?

515 23/12/15(金)15:47:09 No.1135111862

白面さんは元から結構アホじゃなかった…?

516 23/12/15(金)15:47:09 No.1135111864

>閃1で完結しなくて驚いたって「」が多いのは閃から入ったんだろうか >空であの突き落とされ方を経験してたら暗黒微笑するだけだもんな 零碧は一本で一応のまとまりあったからなあ 結局空の頃に引き戻されたんだが

517 23/12/15(金)15:47:14 No.1135111879

>あのルーファスパーテイの二人は主人公にしなくていいぞ 天才少女の登場何人目だ…ってなる

518 23/12/15(金)15:47:16 No.1135111890

>滅茶苦茶ハーレム状態なんだけどまあいいか…ってなる >でも続編で出てきた時アリサとばかりイチャイチャしてたらその限りではない むしろ俺はヒロイン絞ってくれるなら大歓迎だけどね 今更感はあるけどさ

519 23/12/15(金)15:47:26 No.1135111939

>白面が結社内の空気読めてないアホみたいな感じになったのマジで嫌い 評価的には今でもトップの悪役だからな…

520 23/12/15(金)15:47:29 No.1135111954

総合力は鉄血宰相が抜けてると思う

521 23/12/15(金)15:47:49 No.1135112017

忍者軍団の姫は主役昇格あるかなぁ 結構な歳だった気がする

522 23/12/15(金)15:48:02 No.1135112079

このシリーズおっさん共が強者揃いなのが最高

523 23/12/15(金)15:48:04 No.1135112082

>閃1で完結しなくて驚いたって「」が多いのは閃から入ったんだろうか >空であの突き落とされ方を経験してたら暗黒微笑するだけだもんな ファルコムほどコンシューマでシリーズ途中から新規ファンが増えるとこもないって程だからね 思ったよりシリーズ物も前の作品やらずに新作買う人は多いんだな…ってなる

524 23/12/15(金)15:48:11 No.1135112111

はは…キャラが好きじゃなきゃずっと付き合ってないっていうか…

525 23/12/15(金)15:48:28 No.1135112180

>黎やってないんだけど至宝って増えた? 共和国の至宝はまだ出てない

526 23/12/15(金)15:48:29 No.1135112183

閃1で締まらなかったのは驚かなかったけど閃23のエンディングは驚いたよ

527 23/12/15(金)15:48:47 No.1135112255

空FCのラストはハッピーエンドかと思ったら黒幕発覚ヨシュア離別だから衝撃が凄かった

528 23/12/15(金)15:48:51 No.1135112271

>むしろ俺はヒロイン絞ってくれるなら大歓迎だけどね >今更感はあるけどさ 割と今まさにロイドがエリィとリーシャに絞られてる感じが嫌だ

529 23/12/15(金)15:48:53 No.1135112286

>キャラクターが会うたびに「~ぶりだな」って毎回言うのすごい気になるんだよね 俺は3時間振りだなでダメだった

530 23/12/15(金)15:49:15 No.1135112364

まず空FCはFCって付いてなかったからな それまでの軌跡は1作完結型だったからな

531 23/12/15(金)15:49:18 No.1135112372

結局終わんねえじゃねえか屁理屈じゃねえんだぞ

532 23/12/15(金)15:49:21 No.1135112383

>割と今まさにロイドがエリィとリーシャに絞られてる感じが嫌だ ノエル推しか…

533 23/12/15(金)15:49:25 No.1135112400

ただここまで話広がって結社も仲良しサークル化して軌跡全体の最後の戦いどうするの…とは常日頃思ってるよ…

534 23/12/15(金)15:49:33 No.1135112431

軌跡はPCからやってた人よりPSPで入った人の方が多いんだよな…

535 23/12/15(金)15:49:36 No.1135112445

空は前後編でそれぞれ大事件を解決してるからそこまでFCの引きに不満はなかったな 閃は消化不良すぎるのが問題だと思う

536 23/12/15(金)15:49:37 No.1135112446

>>むしろ俺はヒロイン絞ってくれるなら大歓迎だけどね >>今更感はあるけどさ >割と今まさにロイドがエリィとリーシャに絞られてる感じが嫌だ ソシャゲのアイコンにもなってるティオを忘れてますね

537 23/12/15(金)15:49:54 No.1135112521

弟系草食系野郎はともかく教官はもう手遅れだし…

538 23/12/15(金)15:49:57 No.1135112536

黒にずっと呪いかけられながら結社も共和国もクロスベルもほぼ完璧に操って本人もクソ強い親父はなんなんだよ!

539 23/12/15(金)15:50:03 No.1135112565

>それまでの軌跡は1作完結型だったからな それまでの軌跡ってエセルハーサとガガーブじゃないっすか

540 23/12/15(金)15:50:11 No.1135112588

結社だけで3作品くらいのボス全員賄えそう

541 23/12/15(金)15:50:20 No.1135112623

ティオとかフィーとか明らかに恋愛候補から脱落させられるの辛い フィーは後からまた参戦できたけど

542 23/12/15(金)15:50:20 No.1135112626

シズナが教官の神気合一パクって飄々としてるの見てコイツ…ってなった程度には教官好き

543 23/12/15(金)15:50:23 No.1135112641

分校長若い頃の写真が可憐系なのにどうしてあんなメスゴリラを超えたメスゴリラみたいに…

544 23/12/15(金)15:50:40 No.1135112704

pspで空零出てなかったらたぶん触ってなかったと思う

545 23/12/15(金)15:50:42 No.1135112713

一番最初に触れたものがやっぱり一番思い入れあるけどもうあんですって夫婦も支援課も最後の戦いみたいなことになってもついていける気がしねぇ

546 23/12/15(金)15:50:47 No.1135112732

>黒にずっと呪いかけられながら結社も共和国もクロスベルもほぼ完璧に操って本人もクソ強い親父はなんなんだよ! なんかひっくり返ると思ったらストロングな親父なだけだった

547 23/12/15(金)15:50:55 No.1135112768

>零碧は一本で一応のまとまりあったからなあ >結局空の頃に引き戻されたんだが 黎1は零みたく作中の事件は解決した割とスッキリした終わりだったから安心してたら2でいつもの引き伸ばし地獄に引き戻されるとはね…

548 23/12/15(金)15:51:03 No.1135112793

>空は前後編でそれぞれ大事件を解決してるからそこまでFCの引きに不満はなかったな >閃は消化不良すぎるのが問題だと思う 黒も1で大事件消化してるから満足度高いよね

549 23/12/15(金)15:51:13 No.1135112832

正直軌跡にそんなギャルゲー要素求めてないから固定ヒロインかダブルヒロインくらいの方が話も見やすくて助かる

550 23/12/15(金)15:51:16 No.1135112846

>ティオとかフィーとか明らかに恋愛候補から脱落させられるの辛い >フィーは後からまた参戦できたけど いいか!胸がなけりゃ参戦は諦めるんだな!

551 23/12/15(金)15:51:18 No.1135112854

分校長の初登場時の噛ませ犬っぽさすごかったな

552 23/12/15(金)15:51:22 No.1135112872

>まず空FCはFCって付いてなかったからな >それまでの軌跡は1作完結型だったからな それまでの軌跡って軌跡は空からなんですけど… 英雄伝説がって話ならそうだけど

553 23/12/15(金)15:51:22 No.1135112875

結婚式EDでだいぶ許したところあるからファルコムは社内絵師にもっと感謝したほうがいい

554 23/12/15(金)15:51:40 No.1135112952

フィーは黎にもでたし一応推されてるのだろうか…? fu2912524.jpg

555 23/12/15(金)15:51:57 No.1135113014

軌跡シリーズは零以降は後から参戦したヒロインが持っていく傾向があるし 黎もニナ辺りが最終的にヒロインやりそうな予想してる

556 23/12/15(金)15:52:04 No.1135113047

空と閃の終わり方はまた違うよね

557 23/12/15(金)15:52:07 No.1135113055

>軌跡はPCからやってた人よりPSPで入った人の方が多いんだよな… ファルコムの一縷の望みだったからな…

558 23/12/15(金)15:52:31 No.1135113144

>いいか!胸がなけりゃ参戦は諦めるんだな! アルティナ大勝利してるじゃん!

559 23/12/15(金)15:52:40 No.1135113185

閃2でリーシャじゃなくてティオ出る可能性あったらしいけどそうだったら推され方違ったんだろうなあ

560 23/12/15(金)15:52:43 No.1135113201

>それまでの軌跡って軌跡は空からなんですけど… そうだったね軌跡は英雄伝説6でそれまでは違かったんだった ナンバリングどこ行った?

561 23/12/15(金)15:52:44 No.1135113206

>社内絵師 イースクロニクルのレイプ目からよくここまで育ったな…って後方師匠面しました

562 23/12/15(金)15:52:46 No.1135113219

どこがとは言わんがフィーもデカくなったからな…当社比で

563 23/12/15(金)15:53:00 No.1135113282

軌跡最終作はsrpgにしよう そうすれば百人単位でも参戦できる

564 23/12/15(金)15:53:10 No.1135113325

>フィーは黎にもでたし一応推されてるのだろうか…? >fu2912524.jpg まあ最初の閃の人気投票で1位だからね

565 23/12/15(金)15:53:40 No.1135113438

>>それまでの軌跡って軌跡は空からなんですけど… >そうだったね軌跡は英雄伝説6でそれまでは違かったんだった >ナンバリングどこ行った? 軌跡終わったら突然英雄伝説11くらいになって戻るだろ

566 23/12/15(金)15:53:40 No.1135113440

いわゆる構文は閃の時から急に多くなったんだっけ…?

567 23/12/15(金)15:53:46 No.1135113468

>軌跡最終作はsrpgにしよう >そうすれば百人単位でも参戦できる 終わるのも見えてきたしあと10年後くらいか…?メインキャラが多すぎて画面が埋まりそう

568 23/12/15(金)15:53:54 No.1135113497

でも黎でなんでジュディスルートないんですか…ってなったからあんまりマルチエンドを責められない

569 23/12/15(金)15:53:55 No.1135113501

リーシャはお前続編全部で匂わせはライン越えだぞってなった

570 23/12/15(金)15:54:00 No.1135113524

フィー人気なのか…銀髪だからかな

571 23/12/15(金)15:54:00 No.1135113527

>ナンバリングどこ行った? 一応零の軌跡はVII扱いだったけどまぁそっからはポイ

572 23/12/15(金)15:54:03 No.1135113539

閃1の頃はフィーが人気トップだったな

573 23/12/15(金)15:54:32 No.1135113668

これ黎は2でおわりなのか?1やってかなり気に入ったから2やる前に3が出る情報知っておきたかっただけどな

574 23/12/15(金)15:54:38 No.1135113706

>俺は3時間振りだなでダメだった 先日ぶりでももう笑っちゃうのに3時間ぶりってなんだよ!ってなるよね

575 23/12/15(金)15:54:44 No.1135113724

>でも黎でなんでリゼットルートないんですか…ってなったからあんまりマルチエンドを責められない

576 23/12/15(金)15:54:54 No.1135113770

>でも黎でなんでジュディスルートないんですか…ってなったからあんまりマルチエンドを責められない 自分もメイドさんルート欲しいなってなったしなんだかんだ絆エピ式は大きいなって

577 23/12/15(金)15:54:57 No.1135113779

>いわゆる構文は閃の時から急に多くなったんだっけ…? 言われだすようになったのはそこから 前からないわけじゃない 3Dになって間繋いだりするのに悪目立ちしたりユーザー増えてツッコミどころが顕在化した結果じゃないかな

578 23/12/15(金)15:55:07 No.1135113828

>>>それまでの軌跡って軌跡は空からなんですけど… >>そうだったね軌跡は英雄伝説6でそれまでは違かったんだった >>ナンバリングどこ行った? >軌跡終わったら突然英雄伝説11くらいになって戻るだろ 今までの流れからすると◯の軌跡~サブタイ~ → サブタイ新シリーズ になりそうな…

579 23/12/15(金)15:55:08 No.1135113837

>いわゆる構文は閃の時から急に多くなったんだっけ…? 納期変わらないのにキャラ倍増したからかな…

580 23/12/15(金)15:55:23 No.1135113904

……(パクパク)

581 23/12/15(金)15:55:33 No.1135113934

>でも黎でなんでジュディスルートないんですか…ってなったからあんまりマルチエンドを責められない ジュディスはヒロインルートがないからこそヴァンさんと独特の距離感と関係性持てたからキャラとしては正解な気もする

582 23/12/15(金)15:55:42 No.1135113974

>いわゆる構文は閃の時から急に多くなったんだっけ…? 閃構文といわれるものだし

583 23/12/15(金)15:56:00 No.1135114042

キャラ多すぎるのと3Dでシュールなのが悪い

584 23/12/15(金)15:56:03 No.1135114056

今思うと3D化してそのうえでキャラ増えるって意味わかんねえな

585 23/12/15(金)15:56:04 No.1135114061

1の頃はラウラとフィーが好きだった

586 23/12/15(金)15:56:04 No.1135114062

>これ黎は2でおわりなのか?1やってかなり気に入ったから2やる前に3が出る情報知っておきたかっただけどな いや2でもまだ話的には途中で次で完結って言われてたけど 今日別タイトルで紹介きたからみんな驚いてる

587 23/12/15(金)15:56:12 No.1135114094

新作のあらすじ読んだら宇宙にロケット飛ばそうとしててさすがにリベール未開の土地すぎるかも

588 23/12/15(金)15:56:17 No.1135114121

零碧の時点でちょいちょい気になる部分はあった

589 23/12/15(金)15:56:22 No.1135114150

>>いわゆる構文は閃の時から急に多くなったんだっけ…? >閃構文といわれるものだし 構文自体は空かあらあったけどボイス増えて3Dになった結果閃で取り沙汰されるようになった

590 23/12/15(金)15:56:37 No.1135114209

(パクパク)はわりと好きだったけど閃でちょっと嫌になったな

591 23/12/15(金)15:56:42 No.1135114228

構文はあったけど閃3からやたら増えたなキャラ増えた弊害かもしれない

592 23/12/15(金)15:56:46 No.1135114248

フィーもムチムチに育っちゃって…いいよね

593 23/12/15(金)15:56:47 No.1135114252

>新作のあらすじ読んだら宇宙にロケット飛ばそうとしててさすがにリベール未開の土地すぎるかも リベールだってあれから発展してるだろ多分…

594 23/12/15(金)15:56:51 No.1135114274

リゼットは2での教師と生徒プレイが良くてですね…

595 23/12/15(金)15:56:52 No.1135114278

>>>いわゆる構文は閃の時から急に多くなったんだっけ…? >>閃構文といわれるものだし >構文自体は空かあらあったけどボイス増えて3Dになった結果閃で取り沙汰されるようになった だから閃構文って言われるようになったんだよな

596 23/12/15(金)15:57:14 No.1135114355

構文が認知されたのは閃3あたりからだったかな まあ手前の閃2でもイベント単位での文章コピペとかやってたけど

597 23/12/15(金)15:57:25 No.1135114398

リベールはとりあえずあのクソみたいな街道なんとかしろ

598 23/12/15(金)15:57:32 No.1135114421

軌跡構文は聞くけど閃構文って呼ばれてるのは見たことない

599 23/12/15(金)15:57:37 No.1135114443

構文はSCや3rdの時点でもすでにかなり目障りになってたっていうか…(パクパク)

600 23/12/15(金)15:57:44 No.1135114466

設定上味方キャラはみんな現地でゾロゾロ一緒にいるしここ一番で何も喋らないのも変だからな…

601 23/12/15(金)15:57:48 No.1135114480

黎はヒロイン二人に定まってるからこそ ヴァンとの関係性面白いキャラ多いしね…

602 23/12/15(金)15:57:49 No.1135114488

構文自体は零辺りですでに使われてるけど構文ネタ知ったうえで読み返して気になる程度で当時は気にも留めなかったからな 閃でタガが外れた

603 23/12/15(金)15:57:58 No.1135114513

やっぱ閃3がダントツ

604 23/12/15(金)15:58:05 No.1135114537

fu2912540.jpg ファンにとっては色々火力の高い成長

605 23/12/15(金)15:58:13 No.1135114570

>リベールはとりあえずあのクソみたいな街道なんとかしろ 今のリベールはさすがに幹線道路が整備されて自動車が行き来してるだろう…多分…

606 23/12/15(金)15:58:15 No.1135114580

キャラが増えるほどそれぞれの台詞考えるのも大変なんだろうな… イベント毎に無理やりにでも全員一言くらいは喋らせようとするし

607 23/12/15(金)15:58:17 No.1135114591

乗り越えるぞ!見極める!

608 23/12/15(金)15:58:23 No.1135114623

2のリゼットさんの話フェリのついでみたいな扱いじゃなくてもっと掘り下げてくれればなぁ

609 23/12/15(金)15:58:40 No.1135114711

キャラ多すぎて要らねえんじゃねえかなとは言わないけど癖も語彙も被るのはそりゃ揶揄されるよ

610 23/12/15(金)15:58:42 No.1135114715

閃で一生分の雛鳥と薫陶を聞いた

611 23/12/15(金)15:58:42 No.1135114717

>乗り越えるぞ!見極める! 応ッ!

612 23/12/15(金)15:58:57 No.1135114785

>軌跡構文は聞くけど閃構文って呼ばれてるのは見たことない そうか?と思ったが試しにちょっとググってみるだけでもどっちも結構使われてるっぽい

613 23/12/15(金)15:59:05 No.1135114818

>>乗り越えるぞ!見極める! >応ッ! おおっ!/ああ!/えぇ!

614 23/12/15(金)15:59:15 No.1135114858

SCも3rdも最後仲間の数多かったけど今あれよりだもんな

615 23/12/15(金)15:59:20 No.1135114877

閃だけだったら帝国の方言と思い込むこともできたんだ…

616 23/12/15(金)15:59:34 No.1135114927

尺稼ぎアニマルかよ

617 23/12/15(金)15:59:52 No.1135114994

フィーちゃん成長してから人気ちょっと落ちたの笑ってしまう ロリコン達の気持ちも分かるんだけど

618 23/12/15(金)16:00:06 No.1135115050

もうふふっとかは台本にいれずにアドリブでやらせろ

619 23/12/15(金)16:00:07 No.1135115054

閃2→3のグラの変化はかなり頑張ってた

620 23/12/15(金)16:00:08 No.1135115055

技術の進歩が激しいから今のリベールは結構発展してそうな印象がある まあ大国とは比べ物にならんだろうが

621 23/12/15(金)16:00:08 No.1135115057

>閃だけだったら帝国の方言と思い込むこともできたんだ… でも雛鳥の薫陶焼きは帝国の名物だと思う 一作当たりの登場数明らかに多いって

622 23/12/15(金)16:00:20 No.1135115098

雛鳥の薫陶を見極めさせてもらう

623 23/12/15(金)16:00:25 No.1135115109

>SCも3rdも最後仲間の数多かったけど今あれよりだもんな 空は仲間いても4人の同行者以外は留守番だったからな

624 23/12/15(金)16:00:29 No.1135115122

創を超える大集合はゲーム全体探しても見つけられないと思う

625 23/12/15(金)16:00:43 No.1135115179

ヒロイン選択式のせいでその後の掘り下げが微妙になってるから教官は全員抱いてくれ

626 23/12/15(金)16:00:48 No.1135115196

閃の時はヒロイン絞れって言われたけどいざ黎で絞ったら あのキャラも攻略したいってなるの分かるけど笑う

627 23/12/15(金)16:00:54 No.1135115220

………あ……… これきらい

628 23/12/15(金)16:01:06 No.1135115275

教官は露天風呂と結婚したんで

629 23/12/15(金)16:01:15 No.1135115311

見極めたい人おすぎ!

630 23/12/15(金)16:01:15 No.1135115313

届くの時点でよくわかんねーのに届かせてもらうって何なんだよ

631 23/12/15(金)16:01:19 No.1135115324

>………あ……… >これきらい (パクパク)

632 23/12/15(金)16:01:23 No.1135115349

>フィーちゃん成長してから人気ちょっと落ちたの笑ってしまう >ロリコン達の気持ちも分かるんだけど 成長してむっ…!ってなったけどそうか…ロリコンはガッカリするか

633 23/12/15(金)16:01:29 No.1135115372

>ヒロイン選択式のせいでその後の掘り下げが微妙になってるから教官は全員抱いてくれ 教官は数が多すぎるからリーシャとかみたいな匂わせも無理そうなのが割と辛い

634 23/12/15(金)16:01:43 No.1135115430

>閃の時はヒロイン絞れって言われたけどいざ黎で絞ったら >あのキャラも攻略したいってなるの分かるけど笑う まああったものを無くしたらそうもなろう

635 23/12/15(金)16:01:43 No.1135115431

>もうふふっとかは台本にいれずにアドリブでやらせろ ここらへんのテキスト声優演技するのにちょっと困ってるよね

636 23/12/15(金)16:01:46 No.1135115442

アンゼリカ先輩の領地で敵の傭兵のオッサンが自爆するところでリィンが「あ…」って落ち込むんだけどアンゼリカ先輩のところの兵士までリィンと一緒に「あ…」ってなっててダメだった なんで敵が死んだのに兵士がみんな落ち込むんだよ!

637 23/12/15(金)16:01:48 No.1135115450

リベールが田舎なのもあるけど世界の技術の進歩が異様に早すぎるのよね 描写されてないだけでリベールだって今ならそこそこ発展してると思うよ

638 23/12/15(金)16:01:50 No.1135115455

くっつけそうな女の子増やしたほうがそっちで話題になるしユーザーも楽しむから仕方ないんだ ペルソナも通った道だ

639 23/12/15(金)16:01:52 No.1135115461

過去の作品知らないんだけど黎の事務所メンバーって民間人組が多いけど過去の主人公グループより戦力的に低いってなるのかな?

640 23/12/15(金)16:01:54 No.1135115472

このシリーズ野郎の入浴シーンもリキいれてるからちゃんとプレイ層見極めてて偉いと思う

641 23/12/15(金)16:02:00 No.1135115492

他は許せるけど届かせてもらうだけは何故か受け付けない

642 23/12/15(金)16:02:01 No.1135115493

見極めて届かせてもらう!

643 23/12/15(金)16:02:13 No.1135115538

~させてもらいすぎ

644 23/12/15(金)16:02:16 No.1135115550

>成長してむっ…!ってなったけどそうか…ロリコンはガッカリするか まあアルティナの大人気っぷり見るとそっちに流れた人多かったんだろうなって

645 23/12/15(金)16:02:20 No.1135115564

構文は多用されるよりここぞという場面で使って欲しい気持ちはある

646 23/12/15(金)16:02:29 No.1135115601

>閃の時はヒロイン絞れって言われたけどいざ黎で絞ったら >あのキャラも攻略したいってなるの分かるけど笑う 後の事考えると絞ったほうが続編でもワンチャン出番や進展あるかもだから絞って欲しい でもプレイしてる時にはそんな事関係ない絆ヒロインさせろってなる

647 23/12/15(金)16:02:35 No.1135115623

>リベールが田舎なのもあるけど世界の技術の進歩が異様に早すぎるのよね >描写されてないだけでリベールだって今ならそこそこ発展してると思うよ もうファンタジーっていうか普通に未来社会だよね… バテマテでびっくりしてた頃を返して

648 23/12/15(金)16:02:40 No.1135115640

定型だけで加速してる

649 23/12/15(金)16:02:41 No.1135115646

アニメは出来悪すぎて脱落したから見極められなかった…

650 23/12/15(金)16:02:53 No.1135115685

>リベールが田舎なのもあるけど世界の技術の進歩が異様に早すぎるのよね >描写されてないだけでリベールだって今ならそこそこ発展してると思うよ 飛行艇バンバン作ってるし次に登場する時には街が空飛んでても驚かない

651 23/12/15(金)16:03:04 No.1135115727

>構文は多用されるよりここぞという場面で使って欲しい気持ちはある ここぞの場面が多すぎた

652 23/12/15(金)16:03:05 No.1135115732

リベールにはサテライトビームがあるぞ!

653 23/12/15(金)16:03:12 No.1135115763

書き込みをした人によって削除されました

654 23/12/15(金)16:03:19 No.1135115784

>アニメは出来悪すぎて脱落したから見極められなかった… ちょうどアニメ題材のゲーム出たとこだし見極め直せるぞ!

655 23/12/15(金)16:03:24 No.1135115807

多用されるから構文って言われてるというか

656 23/12/15(金)16:03:29 No.1135115824

黎はヒロイン絞るって言うけど踊り子の姉とかヴァンに惚れさせてるし ほんとに絞る気あるのだろうかとは感じる

657 23/12/15(金)16:03:39 No.1135115857

>アニメは出来悪すぎて脱落したから見極められなかった… 流石にキツすぎて最後まで見れなかった…

658 23/12/15(金)16:03:49 No.1135115901

>飛行艇バンバン作ってるし次に登場する時には街が空飛んでても驚かない リベルアークを再現しました!とか言われてもふーんって感じになっちゃうよね

659 23/12/15(金)16:03:49 No.1135115902

>成長してむっ…!ってなったけどそうか…ロリコンはガッカリするか 俺はどっちも好き!

660 23/12/15(金)16:03:55 No.1135115930

構文というか頻出単語というか

661 23/12/15(金)16:03:55 No.1135115932

>アンゼリカ先輩の領地で敵の傭兵のオッサンが自爆するところでリィンが「あ…」って落ち込むんだけどアンゼリカ先輩のところの兵士までリィンと一緒に「あ…」ってなっててダメだった >なんで敵が死んだのに兵士がみんな落ち込むんだよ! はは…サリーとアン問題にライターが気付かなかったというか

662 23/12/15(金)16:03:57 No.1135115940

FCのリベールは最新作からすれば数年前の話とは言えいくら何でも田舎すぎんだろ…!

663 23/12/15(金)16:04:02 No.1135115962

アニメそんなに…?

664 23/12/15(金)16:04:03 No.1135115968

新作まで時間あくと構文が恋しくなってしまう…

665 23/12/15(金)16:04:05 No.1135115979

大陸の外にはなんかわからんけど出れないって言ってた気がしたけど 宇宙から大陸を見るなら出来るんかな?

666 23/12/15(金)16:04:11 No.1135116002

>ちょうどアニメ題材のゲーム出たとこだし見極め直せるぞ! 脱落した

667 23/12/15(金)16:04:13 No.1135116008

>このシリーズ野郎の入浴シーンもリキいれてるからちゃんとプレイ層見極めてて偉いと思う 教官はモテモテでありつつもイベントはクロウとどうこうしてるのが一番似合うっていうか…

668 23/12/15(金)16:04:31 No.1135116084

雛鳥の薫陶みたいに忘れたころに出てきてうおおおおお!!ってなるくらいでいいよ…

669 23/12/15(金)16:04:38 No.1135116106

異常に技術の進歩が早い理由とかを今後メインに絡めてほしいな

670 23/12/15(金)16:04:41 No.1135116117

>黎はヒロイン絞るって言うけど踊り子の姉とかヴァンに惚れさせてるし >ほんとに絞る気あるのだろうかとは感じる そもそも現時点で予定反故にしてるからあんま期待しないで良いと思うし リィンからの絞るなら普通に7人ぐらいはいく可能性もある

671 23/12/15(金)16:05:00 No.1135116197

薫陶とか初めて見たしこんな使う言葉なのかよってなった

672 23/12/15(金)16:05:18 No.1135116262

ギャルゲー化よりもさっさと完結させろよって気持ちのほうが大きい ファルコムの薫陶見届けさせてもらう…!

673 23/12/15(金)16:05:23 No.1135116281

軌跡で入浴イベントあったからイース9で浴場出てきた時期待したのに何もなかったの許せない

674 23/12/15(金)16:05:24 No.1135116285

入浴やシャワーの時は髪解け というかもっと髪型変えるグラ作れ

675 23/12/15(金)16:05:25 No.1135116291

・・ 届く

676 23/12/15(金)16:05:32 No.1135116324

>アニメそんなに…? 誰かとツッコミいれながらじゃないとマジでキツいよ 俺は友人と笑いながら見極めた

677 23/12/15(金)16:05:35 No.1135116333

久闊を叙するなんてのも小説ですら中々見ないよ

678 23/12/15(金)16:05:41 No.1135116353

アニメは展開早すぎるし何言ってるのか分からないしでとにかく凄い

679 23/12/15(金)16:05:41 No.1135116356

この世界って教団の言う通り閉じられた世界っていうのは確定しているのかね?

680 23/12/15(金)16:05:46 No.1135116374

>このシリーズ野郎の入浴シーンもリキいれてるからちゃんとプレイ層見極めてて偉いと思う fu2912559.jpg うむ

681 23/12/15(金)16:05:53 No.1135116408

>………あ……… >これきらい これの数カウントしてる某ブログ読んだけど…の数は気分で変わるとか言われてて笑った 数固定されてないのかよ

682 23/12/15(金)16:05:59 No.1135116424

>入浴やシャワーの時は髪解け >というかもっと髪型変えるグラ作れ その分パンツに力入れたんだよ

683 23/12/15(金)16:06:00 No.1135116426

来い!灰の機神ヴァリマ───その必要はない! の天丼ギャグは意識してやってたのかな

684 23/12/15(金)16:06:16 No.1135116500

>久闊を叙するなんてのも小説ですら中々見ないよ そもそも読めねぇよこの単語

685 23/12/15(金)16:06:27 No.1135116538

>これの数カウントしてる某ブログ読んだけど…の数は気分で変わるとか言われてて笑った >数固定されてないのかよ よくカウントしたな!?

686 23/12/15(金)16:06:33 No.1135116566

>fu2912559.jpg 忘れてたけど黎って割りとこういう直球あったな…

687 23/12/15(金)16:06:38 No.1135116585

>これの数カウントしてる某ブログ読んだけど…の数は気分で変わるとか言われてて笑った >数固定されてないのかよ 流石にひどすぎて笑っちゃった

688 23/12/15(金)16:06:39 No.1135116586

>>入浴やシャワーの時は髪解け >>というかもっと髪型変えるグラ作れ >その分パンツに力入れたんだよ まあでも今の時代しっかり下着に力入れてくれるのは好き

689 23/12/15(金)16:06:40 No.1135116595

>・・ >届く 軌跡のせいで強調するの見ると笑う身体になってしまった

690 23/12/15(金)16:06:42 No.1135116605

黎1はファンサービスレベルの定型利用に留めてたと思う

691 23/12/15(金)16:06:49 No.1135116644

那由多やったけどもう内容覚えてないや…

692 23/12/15(金)16:06:50 No.1135116648

だがレンちゃんが健やかに成長していることは喜ばしいと思う ちょっと育ち過ぎじゃない?

693 23/12/15(金)16:07:07 No.1135116723

久闊なんて山月記でしか見たことないよ

694 23/12/15(金)16:07:09 No.1135116733

寿ぐもやたら印象に残ってるけど、確かこれZWEI2でも使ってたからライターがそういう言葉の趣味なんだなと

695 23/12/15(金)16:07:20 No.1135116787

クロスベル市民だった過去は変えられないっていうか…

696 23/12/15(金)16:07:33 No.1135116843

>来い!灰の機神ヴァリマ───その必要はない! >の天丼ギャグは意識してやってたのかな 紅魔城でも似たようなことやったよね

697 23/12/15(金)16:07:39 No.1135116867

誰か1人の口癖じゃなくてみんな言うからな

698 23/12/15(金)16:07:40 No.1135116869

>だがレンちゃんが健やかに成長していることは喜ばしいと思う >ちょっと育ち過ぎじゃない? まさか巨乳キャラになるなんてな

699 23/12/15(金)16:07:58 No.1135116951

お相手候補の数ロイドと同数くらいならまあいいんじゃねと思う というかあれがギリギリだと思える

700 23/12/15(金)16:08:02 No.1135116966

ゲームカタログにも読んだ覚えのない難解な単語も出てくるって紹介されてた なんの軌跡かは忘れた

701 23/12/15(金)16:08:10 No.1135117007

黎1に満足して2に手を出すのは決めているけどやたら検索候補に低評価な言葉が見えるのが怖い

702 23/12/15(金)16:08:17 No.1135117025

…ハン………

703 23/12/15(金)16:08:31 No.1135117087

ヒロイン選ぶにしても3人ぐらいが好きかなあ…

704 23/12/15(金)16:08:35 No.1135117094

>だがレンちゃんが健やかに成長していることは喜ばしいと思う >ちょっと育ち過ぎじゃない? ママを見てもそんな事が言えるのかお前は なんならパパも軍服姿ムチムチだったぞ

705 23/12/15(金)16:08:36 No.1135117101

>>だがレンちゃんが健やかに成長していることは喜ばしいと思う >>ちょっと育ち過ぎじゃない? >まさか巨乳キャラになるなんてな 空から追ってると感慨深い

706 23/12/15(金)16:08:38 No.1135117107

>なんかキャラもだんだん変なテンションになってきたイメージ >ヴァルターとかお前そんな牙抜かれた狼みたいなキャラじゃなかったろ!って思った、いや嫌いじゃないけどさ でも空であんなの明かされて時間たったら牙抜けても仕方ないかなって

707 23/12/15(金)16:08:46 No.1135117137

昔はロボ落とせたらすげー奴みたいな認識だったけど結構いるな今

708 23/12/15(金)16:08:49 No.1135117149

メイン二人なのは揺らがなさそうだからまあ

709 23/12/15(金)16:08:57 No.1135117185

>…ハン……… ハッ

710 23/12/15(金)16:08:57 No.1135117186

>那由多やったけどもう内容覚えてないや… 空からミステリアス美少女が落ちてきて世話焼き幼馴染が主人公NTRれるやつ

711 23/12/15(金)16:09:00 No.1135117199

どいつも格上キャラが遠回しに言おうとして面白くなっちゃうからもう少しストレートな物言いな奴居てもいいんじゃねえかなってなる

712 23/12/15(金)16:09:07 No.1135117224

黎は序盤のおっさんに身体狙われるアニエスとか ド直球下ネタ割と好きだったんだけど 黎2から少なくなった印象ある

713 23/12/15(金)16:09:12 No.1135117251

>黎1に満足して2に手を出すのは決めているけどやたら検索候補に低評価な言葉が見えるのが怖い メインストーリーは排泄物をマラソンするレベルだけどおまけダンジョンのラスボス倒すといいことがある

714 23/12/15(金)16:09:16 No.1135117268

赤字の時間か…

715 23/12/15(金)16:09:22 No.1135117294

匹敵するかっ!

716 23/12/15(金)16:09:22 No.1135117295

ヒロイン絞れはそれだけで考えるから要る要らないが散らかって見えるんだ ナンバリング続いて宙ぶらりんになっていくヒロインが可哀想だから閃だと絞れと絆祭要らないって意見も出てくるよ 黎はなんか長くなりそうな感じになってきたから絆させろって意見よりこれからは絞れって話が増えそう

717 23/12/15(金)16:09:24 No.1135117305

>黎1に満足して2に手を出すのは決めているけどやたら検索候補に低評価な言葉が見えるのが怖い 今までの作品はやってるの? やってないなら割と創ネタ直球で絡めてくるから以前の作品からやり直した方がいいかも

718 23/12/15(金)16:09:27 No.1135117311

黎はやっぱヒロイン2人だと物足りないなってなるし もう少し増えてほしい個人的にはニナとか

719 23/12/15(金)16:09:28 No.1135117317

腹を据えるを何故か肚を据えるって書き方にしてたし その割に閃2のラストステージの1箇所だけ腹を据えるってマキアスが言ってるしテキストはだいぶ気分

720 23/12/15(金)16:09:32 No.1135117331

赤字だから言うけどアルティナは二児の母として再登場して欲しい

721 23/12/15(金)16:09:47 No.1135117398

>匹敵するかっ! これ嫌い

722 23/12/15(金)16:09:54 No.1135117420

赤字の息吹を感じます!

723 23/12/15(金)16:10:11 No.1135117481

お疲れ様だ お疲れだ 久しぶりだ お前らそんなに断定したいの・・

724 23/12/15(金)16:10:14 No.1135117491

この赤字乗り越えるぞっ!

725 23/12/15(金)16:10:23 No.1135117516

教官は教え子にまで手を出してたのやりすぎだったな せめて同級生までにしとけばよかったのに

726 23/12/15(金)16:10:26 No.1135117527

そう繋がんのかよ!

727 23/12/15(金)16:10:36 No.1135117569

憎めないスレだったな…

728 23/12/15(金)16:10:38 No.1135117572

ミリアム…?

729 23/12/15(金)16:10:47 No.1135117609

皆赤字までお疲れ様だ

730 23/12/15(金)16:10:49 No.1135117617

応!

731 23/12/15(金)16:10:51 No.1135117626

ミリ…アム…?

732 23/12/15(金)16:10:59 No.1135117659

今日の気分を見極めさせてもらう!

733 23/12/15(金)16:11:03 No.1135117675

うわああああああああああ

734 23/12/15(金)16:11:03 No.1135117679

この赤字を乗り越えれば完走だ!みんな征くぞ!

735 23/12/15(金)16:11:05 No.1135117683

>お疲れ様だ >お疲れだ >久しぶりだ >お前らそんなに断定したいの・・ おやすみでいいところをおやすみだにするの好き

736 23/12/15(金)16:11:08 No.1135117699

黎2はどう盛り上がれば良いのかわかんないだけでそこまで悪くないよ

737 23/12/15(金)16:11:12 No.1135117719

アニメは極光のフェノメノンさんの髪色がどうなってるのか気になった

738 23/12/15(金)16:11:13 No.1135117725

赤字に届かせてもらう!

739 23/12/15(金)16:11:15 No.1135117733

赤字の中どこまで進むか見極めさせてもらう

740 23/12/15(金)16:11:17 No.1135117747

嘘だあああああああ!!!

741 23/12/15(金)16:11:21 No.1135117759

黎2の評価が低いのは分かるけどアニメアニメしたRPGに飢えてるから十分満足できた

742 23/12/15(金)16:11:26 No.1135117774

赤字でもよろしくだ

743 23/12/15(金)16:11:29 No.1135117781

赤字の出現には魂消たが… ここは見極めて乗り越えさせてもらう!!

744 23/12/15(金)16:11:29 No.1135117783

くそっ…チートかよ…

745 23/12/15(金)16:11:40 No.1135117827

みんなでこの赤字を乗り越えるぞ!

746 23/12/15(金)16:11:49 No.1135117874

>黎2の評価が低いのは分かるけどアニメアニメしたRPGに飢えてるから十分満足できた アニオリ編みたいなもんだと思えば楽しめる

747 23/12/15(金)16:11:54 No.1135117890

ミリアム…?

748 23/12/15(金)16:11:55 No.1135117894

応っ!!

749 23/12/15(金)16:11:59 No.1135117910

応!

750 23/12/15(金)16:12:04 No.1135117930

>今までの作品はやってるの? >やってないなら割と創ネタ直球で絡めてくるから以前の作品からやり直した方がいいかも 零なんかガッツリレンちゃんの話やってたけど案外なんとかなったって言ってた人多いしそんな心配いらない範囲だと思うがな

751 23/12/15(金)16:12:07 No.1135117952

みんなでこの赤字を乗り越えるぞ!

752 23/12/15(金)16:12:14 No.1135117985

ありがとう、楽しかった!

753 23/12/15(金)16:12:14 No.1135117988

ええっ!

754 23/12/15(金)16:12:32 No.1135118057

みんなで乗り越えすぎだろ

755 23/12/15(金)16:12:35 No.1135118071

憎めないスレでしたね…

756 23/12/15(金)16:12:36 No.1135118074

フン…

757 23/12/15(金)16:12:40 No.1135118095

俺のバンダナ!

758 23/12/15(金)16:12:40 No.1135118097

ははっ…文句しかでないけどなんだかんだ新作プレイしちゃうというか

759 23/12/15(金)16:12:55 No.1135118151

このスレ…見極めさせてもらった…!

760 23/12/15(金)16:12:59 No.1135118171

そういうことかよ…

761 23/12/15(金)16:13:06 No.1135118197

ハン、久しぶりに赤字と久闊を叙するってのも悪くねえが…

762 23/12/15(金)16:13:08 No.1135118206

ハン…

763 23/12/15(金)16:13:08 No.1135118207

まあなんだかんだで新作も見極めさせてもらう!

764 23/12/15(金)16:13:09 No.1135118208

その必要はないわ!

765 23/12/15(金)16:13:12 No.1135118222

赤字か…参る!(平行移動)

766 23/12/15(金)16:13:20 No.1135118245

赤字ね…

767 23/12/15(金)16:13:28 No.1135118281

はは…なんだかんだ憎めないシリーズというか…

768 23/12/15(金)16:13:28 No.1135118282

フン…不満多いけど付き合い長いから完結まで見極めさせてもらう

769 23/12/15(金)16:13:33 No.1135118296

ハッオカルトすぎんだろ…!

770 23/12/15(金)16:13:34 No.1135118302

ハハ…流石に加速しすぎというか…

771 23/12/15(金)16:13:52 No.1135118370

みんなで乗り越えていくぞ!!

772 23/12/15(金)16:13:53 No.1135118375

ドシュゥゥゥゥン ゲイン!ゲイン! バシュゥゥゥゥ!

773 23/12/15(金)16:14:08 No.1135118446

>>黎2の評価が低いのは分かるけどアニメアニメしたRPGに飢えてるから十分満足できた >アニオリ編みたいなもんだと思えば楽しめる もしくは夏の劇場版みたいな話だったなって

774 23/12/15(金)16:14:10 No.1135118454

やめてくれえええええええ!!

775 23/12/15(金)16:14:10 No.1135118455

あ……

776 23/12/15(金)16:14:13 No.1135118474

──────オオオオオオオオオオオンッッッ!!!!!!!!

777 23/12/15(金)16:14:14 No.1135118482

(なんかいい感じの弦楽器のイントロ)

778 23/12/15(金)16:14:24 No.1135118531

ふふ…

779 23/12/15(金)16:14:24 No.1135118532

赤字だってのかよ…

780 23/12/15(金)16:14:26 No.1135118544

――その必要はない

781 23/12/15(金)16:14:34 No.1135118567

はは…

782 23/12/15(金)16:14:37 No.1135118581

ハンッ赤字かよ!

783 23/12/15(金)16:14:48 No.1135118622

>(なんかいい感じのギターソロ)

784 23/12/15(金)16:14:49 No.1135118628

赤字だから言うけどアルティナちゃんとたくさん子作りしたい

785 23/12/15(金)16:14:56 No.1135118660

貴様たち何をしている!

786 23/12/15(金)16:15:08 No.1135118710

>──────オオオオオオオオオオオンッッッ!!!!!!!! これシリアスな場面でしか出ないのに笑うからやめて欲しい

787 23/12/15(金)16:15:12 No.1135118727

>みんなで乗り越えていくぞ!! おおっ!!!

788 23/12/15(金)16:15:27 No.1135118796

ハッ…なんだかんだ創みたいなオールスター大集合も好きなんだな

789 23/12/15(金)16:15:27 No.1135118798

>貴様たち何をしている! ! ! ! !

790 23/12/15(金)16:15:33 No.1135118825

>赤字だから言うけどアルティナちゃんとたくさん子作りしたい おっと灰の英雄のレス発見伝です

791 23/12/15(金)16:15:35 No.1135118833

・・ 赤字

792 23/12/15(金)16:15:39 No.1135118850

ふふっどことなく壺の薫陶を受けているような気がしますが

793 23/12/15(金)16:16:15 No.1135119022

>ハッ…なんだかんだ創みたいなオールスター大集合も好きなんだな 流石に周期が短すぎんだろ!

794 23/12/15(金)16:16:18 No.1135119040

>赤字だから言うけどアルティナちゃんとたくさん子作りしたい ならば貴様のちんぽ 見極めさせてもらうぞ

795 23/12/15(金)16:16:22 No.1135119061

・・・・・・そういうことか

796 23/12/15(金)16:16:23 No.1135119065

>赤字だから言うけどアルティナちゃんとたくさん子作りしたい おっと帝国の英雄の書き込み発見伝です

797 23/12/15(金)16:16:30 No.1135119091

横にズラッと並ばれるとシュールだからシーンによっては主要キャラ以外省略してもいいと思うんだよな…

798 23/12/15(金)16:16:37 No.1135119131

そなたに感謝を

799 23/12/15(金)16:16:46 No.1135119176

そう繋がんのかよ!

800 23/12/15(金)16:16:52 No.1135119203

ハン…

801 23/12/15(金)16:17:02 No.1135119256

まーた黒兎が情報部の回線使ってる

802 23/12/15(金)16:17:03 No.1135119257

レベルアップ…だな

803 23/12/15(金)16:17:12 No.1135119292

(ハン…?)

804 23/12/15(金)16:17:28 No.1135119355

赤字の息吹を感じます!

805 23/12/15(金)16:17:40 No.1135119406

腹をくくるとしよう

806 23/12/15(金)16:17:45 No.1135119426

>そなたに感謝を これとあんですっては口癖だから許せる 他の構文はみんな言うから…

807 23/12/15(金)16:17:50 No.1135119451

900レス!届かせてもらうぞ!

808 23/12/15(金)16:17:56 No.1135119490

届かせてもらう!

↑Top