23/12/15(金)12:00:24 更新キテル… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/15(金)12:00:24 No.1135054884
更新キテル…
1 23/12/15(金)12:04:06 No.1135055757
ボスにも哀しき過去が...
2 23/12/15(金)12:07:30 No.1135056552
マジでBJボスになっちゃうのこれ…
3 23/12/15(金)12:11:45 No.1135057705
実力じゃ完全に勝ってたのに悪辣さに負けたか…
4 23/12/15(金)12:22:10 No.1135060625
コメント欄がそうだったんかよ……で埋め尽くされてるのがホントだめ
5 23/12/15(金)12:22:18 No.1135060674
いっちママがおもしれー女すぎる…
6 23/12/15(金)12:27:11 No.1135062160
BJ…お前ボスになるのか…
7 23/12/15(金)12:28:13 No.1135062470
そりゃ純悟とパパが重なるわな
8 23/12/15(金)12:30:38 No.1135063185
霊ちゃん後半あまり絡まなかったな…
9 23/12/15(金)12:30:51 No.1135063253
BJ勝ったんだ…
10 23/12/15(金)12:34:45 No.1135064466
銃強すぎない...
11 23/12/15(金)12:34:50 No.1135064488
かわうそ…
12 23/12/15(金)12:35:00 No.1135064538
娘2人は本当に愛してたんだろうな… レグバがいよいよ後継用にしか見られてなさそうでかわいそう
13 23/12/15(金)12:35:56 No.1135064805
娘を助けるためだけに強くなったんだからもう満足だろう
14 23/12/15(金)12:36:36 No.1135065027
JUN君全然出てきてないな…
15 23/12/15(金)12:37:12 No.1135065199
本当あと1話で終わらせられるの?
16 23/12/15(金)12:37:42 No.1135065354
純悟どうなるんだ…
17 23/12/15(金)12:37:56 No.1135065424
館超えみたいにBJの妄想オチかと思ってたから普通に射殺されてて驚いた
18 23/12/15(金)12:38:06 No.1135065467
もうBJと絡んでる余裕も無いし来週エピローグでBJはブラジルで楽しく暮らしてましたで終わるんじゃないかこれ
19 23/12/15(金)12:38:10 No.1135065485
これで終わるの…終われるの…?
20 23/12/15(金)12:38:41 No.1135065673
終わるの!?
21 23/12/15(金)12:38:50 No.1135065722
最終話で獏さん出たりして
22 23/12/15(金)12:38:50 No.1135065727
あと2話って書いてなかった?
23 23/12/15(金)12:38:54 No.1135065743
>コメント欄がそうだったんかよ……で埋め尽くされてるのがホントだめ かわいそうに
24 23/12/15(金)12:39:54 No.1135066027
最終回はいっち編のことで次作はブラジル編っていうマランドラージェンかもしれないし…
25 23/12/15(金)12:39:59 No.1135066063
上でも言われてるけどコメント欄で ぽっと出の噛ませキャラなのに 森ノ畑の「そうだったんかよ…」が読者残したインパクトが強すぎる
26 23/12/15(金)12:43:23 No.1135067071
>最終回はいっち編のことで次作はブラジル編っていうマランドラージェンかもしれないし… ブラジルで何すんの…
27 23/12/15(金)12:45:39 No.1135067795
カポエイリスタを銃で撃つと死ぬ
28 23/12/15(金)12:47:18 No.1135068301
そりゃ愛してる娘二回奪われたらおかしくなるわな…
29 23/12/15(金)12:47:34 No.1135068368
銃で倒して俺の勝ち~俺がボス~は回りが認めないだろさすがに…
30 23/12/15(金)12:47:54 No.1135068474
>そりゃ愛してる娘二回奪われたらおかしくなるわな… おかしくなり方が凄すぎる…
31 23/12/15(金)12:48:31 No.1135068676
筋金入りのカポエイリスタとかじゃなくてそこそこの歳から趣味感覚で始めたっぽくてあの強さなのは本当になんだったのこの人…?
32 23/12/15(金)12:49:36 No.1135069059
バトゥーキ読者は哀しき過去をそうだったんかよ…(かわいそうに) で受け入れがち
33 23/12/15(金)12:49:38 No.1135069071
>筋金入りのカポエイリスタとかじゃなくてそこそこの歳から趣味感覚で始めたっぽくてあの強さなのは本当になんだったのこの人…? 私はビゾウロマンガンガだ
34 23/12/15(金)12:49:59 No.1135069180
しばらく見てなかったんだけどBJがホントの親だったの?
35 23/12/15(金)12:50:01 No.1135069195
>筋金入りのカポエイリスタとかじゃなくてそこそこの歳から趣味感覚で始めたっぽくてあの強さなのは本当になんだったのこの人…? 賭郎の立会人や掃除人みたいにこの世界の日本人は暴のエリートがわいてくる
36 23/12/15(金)12:50:20 No.1135069284
>筋金入りのカポエイリスタとかじゃなくてそこそこの歳から趣味感覚で始めたっぽくてあの強さなのは本当になんだったのこの人…? 筋肉とか視界の広さみたいな才能はあったみたいだし…
37 23/12/15(金)12:50:23 No.1135069306
>筋金入りのカポエイリスタとかじゃなくてそこそこの歳から趣味感覚で始めたっぽくてあの強さなのは本当になんだったのこの人…? いいだろ?ビゾウロ・マンガンガだぜ?
38 23/12/15(金)12:52:20 No.1135069920
なんでカメレオがあの公園で干からびてたのかもわからん
39 23/12/15(金)12:54:56 No.1135070740
>なんでカメレオがあの公園で干からびてたのかもわからん これも含めてBJの妄想で実際はボスに蹴り殺されたって感じだと思ってた
40 23/12/15(金)12:55:33 No.1135070928
流石に次最終話でBJと純悟纏めて畳むのキツくない?
41 23/12/15(金)12:55:56 No.1135071055
ビゾウロマンガンガ 19世紀に生まれた説!
42 23/12/15(金)12:56:00 No.1135071077
なんか最終編は駆け足だったな…
43 23/12/15(金)12:56:06 No.1135071094
畳まないという手がある
44 23/12/15(金)12:56:27 No.1135071188
ボウリング場からみんな消えて楽しいどう畳むんだ
45 23/12/15(金)12:57:24 No.1135071473
ボス… そうだったんかよ…(かわいそうに)
46 23/12/15(金)12:57:50 No.1135071615
闇のエンターテイナーがこのままだと犯罪者だし
47 23/12/15(金)12:58:15 No.1135071759
純悟…BJ…どこに行ったのかわからない でもいつか出会える気がする カポエイラの輪は繋がってるから END
48 23/12/15(金)12:58:16 No.1135071766
>闇のエンターテイナーがこのままだと犯罪者だし まあいいかな…
49 23/12/15(金)12:58:33 No.1135071843
闇のエンターテイナーは犯罪者そのものだろ!
50 23/12/15(金)12:58:56 No.1135071978
>純悟…BJ…稲荷…どこに行ったのかわからない >でもいつか出会える気がする カポエイラの輪は繋がってるから > END
51 23/12/15(金)12:59:04 No.1135072014
なんでBJ勝つんだよと思ってたがよくよく考えたら ボスが勝ったところでいきなり巻き込まれたマフィアの渦中に居続けるだけだし 家族ともども降りられるし負けて良かったんじゃない 生きてればだけど
52 23/12/15(金)13:00:09 No.1135072377
来週最終回か…もうすぐ終わるとは言ってたけどもうか…
53 23/12/15(金)13:00:19 No.1135072426
ビゾウロが死んでパパが復活すればいい
54 23/12/15(金)13:00:32 No.1135072499
あと3話くらい必要じゃない?
55 23/12/15(金)13:00:40 No.1135072533
>なんか最終編は駆け足だったな… 金平糖vs鉄マンがよかったからヨシ!
56 23/12/15(金)13:01:19 No.1135072744
國丸組の出番なかったね王部くん
57 23/12/15(金)13:02:35 No.1135073117
いっちはもう少し前の家族取り戻して戦いから離れて平和に生きる道に戻りましたで物語終わったし戦いの輪から出られなかった人達の末路も描いたし割と描き切ってはいる
58 23/12/15(金)13:04:17 No.1135073643
>國丸組の出番なかったね王部くん 大丈夫だ
59 23/12/15(金)13:04:51 No.1135073780
最終回は今年中に来る?
60 23/12/15(金)13:05:19 No.1135073913
銃が一番強いって現実かよ
61 23/12/15(金)13:06:22 No.1135074196
グレイシー銃術が最強
62 23/12/15(金)13:07:34 No.1135074523
残すは純悟の末路だけど誰かに向かって歩く1コマでも分かるから最終回はみんなの日常多めだろうか
63 23/12/15(金)13:07:42 No.1135074560
>最終回は今年中に来る? 2週後だしギリ来るんじゃない
64 23/12/15(金)13:08:01 No.1135074641
>銃が一番強いって現実かよ 立会人でも早くすますなら銃使うし…
65 23/12/15(金)13:08:25 No.1135074759
>銃が一番強いって現実かよ 最初っからマフィアの相続がカポエラで取り合うって何…?ではあったし…
66 23/12/15(金)13:08:30 No.1135074778
BJはもう…霊!!
67 23/12/15(金)13:08:44 No.1135074838
来るか…戦場格闘技の人…
68 23/12/15(金)13:08:55 No.1135074883
娘とあれが別れとかパパかわいそすぎない?
69 23/12/15(金)13:08:56 No.1135074890
純悟や霊ちゃんが何とも宙ぶらりんな感じ…
70 23/12/15(金)13:09:03 No.1135074932
>>國丸組の出番なかったね王部くん >大丈夫だ プシャッ
71 23/12/15(金)13:09:23 No.1135075016
BJボスになってもなんかナレーションで敵対組織に壊滅させられてそう
72 23/12/15(金)13:09:26 No.1135075034
種目がビーダマンとかベイブレードなとこをカポエイラにしたホビー漫画みたいなもんだからな
73 23/12/15(金)13:09:53 No.1135075149
>娘とあれが別れとかパパかわいそすぎない? 生きてたら普通に会うくらいの仲にはなれるんじゃない生きてたらだけど
74 23/12/15(金)13:10:00 No.1135075185
>娘とあれが別れとかパパかわいそすぎない? 最後にビゾウロという枷から自由になれてパパに戻れてよかったですね
75 23/12/15(金)13:10:08 No.1135075213
>純悟や霊ちゃんが何とも宙ぶらりんな感じ… 霊ちゃんと師匠はこのままだとマジでぶん投げだな… 一応開き直って両親からの呪縛脱したで話まとまってはいるのか…?
76 23/12/15(金)13:10:13 No.1135075232
ワシの稲荷の出番が…
77 23/12/15(金)13:11:20 No.1135075513
こんな悲しい過去があればあんな見た目になるのも…わかるか!
78 23/12/15(金)13:11:55 No.1135075646
一旦終わって数年後に第二部とかやるのか?
79 23/12/15(金)13:12:19 No.1135075748
霊はあんなもんじゃない
80 23/12/15(金)13:12:28 No.1135075781
>BJボスになってもなんかナレーションで敵対組織に壊滅させられてそう 彩りもたなきゃ死ぬだけだよって予言されてるしさっくりナレ死くらいしてるんじゃない 延々殺し合うだけだしマフィアって
81 23/12/15(金)13:13:44 No.1135076072
悲しすぎる…
82 23/12/15(金)13:14:20 No.1135076219
なにがなんでなに!?
83 23/12/15(金)13:14:34 No.1135076282
バトル挟む尺ないしあとはあもうエピローグかな
84 23/12/15(金)13:15:21 No.1135076475
バトゥーキとは…?
85 23/12/15(金)13:15:24 No.1135076491
若ボスが迫先生に見える
86 23/12/15(金)13:15:48 No.1135076596
ちょっと前までカポエイラエンジョイ勢だったひょろいアジアンが ビロウゾマンガンガ名乗って挑戦してきたら大爆笑しちゃうよね…
87 23/12/15(金)13:15:55 No.1135076634
webになった時点でそう長くはなくなった予定なんだろうけど思ったよりこじんまりしたね あとやっぱり銃使えばいいじゃんはダメだなって思った…
88 23/12/15(金)13:16:24 No.1135076749
霊はあんまりやらなくてもサブ枠だからまあ ジュンゴはこれどうすんのヤクザに収まる以外後1話でやれることないぞ
89 23/12/15(金)13:17:21 No.1135076991
次何するんだろうな 漫画やめてカポエイラ修行に出る可能性もある
90 23/12/15(金)13:17:51 No.1135077125
>ちょっと前までカポエイラエンジョイ勢だったひょろいアジアンが >ビロウゾマンガンガ名乗って挑戦してきたら大爆笑しちゃうよね… いっちでこれいけるわ!ってBJが判断もするわそりゃ なんだこの強さの伸び方
91 23/12/15(金)13:18:47 No.1135077356
カポエイラの達人なんて日本に実際にいるんだろうか
92 23/12/15(金)13:20:06 No.1135077705
>次何するんだろうな >漫画やめてカポエイラ修行に出る可能性もある 最近ボクシングの大会に出てて優勝しててダメだった
93 23/12/15(金)13:20:41 No.1135077872
>カポエイラの達人なんて日本に実際にいるんだろうか 競技としてのなら少し前に女子中学生だか高校生だったかがニュースで特集されてた
94 23/12/15(金)13:21:56 No.1135078214
作者は立会人だもんな…
95 23/12/15(金)13:22:11 No.1135078280
>最近ボクシングの大会に出てて優勝しててダメだった 久々に見たら体が仕上がりすぎてるよこの漫画家
96 23/12/15(金)13:22:39 No.1135078392
鉄砲当たり前の社会のマフィアのボスが追い詰めた相手に鉄砲撃たれてやられましたはさすがにぬるすぎない?とはなる
97 23/12/15(金)13:24:21 No.1135078872
BJは勝ったは勝ったけど結局予言当たって孤独に死にそうな感じに
98 23/12/15(金)13:25:25 No.1135079156
ボスが変わったらいっちが狙われることもなくなるだろうしマシャドが闇に行く理由なくなったよね
99 23/12/15(金)13:25:28 No.1135079168
嘘喰いまたやるのかな
100 23/12/15(金)13:26:28 No.1135079449
アグリママは他の男に寝取られちゃったってこと?
101 23/12/15(金)13:26:31 No.1135079469
るあ先生とマフィアの繋がりもうちょっとやると思ってたけど何にもなかった?
102 23/12/15(金)13:27:26 No.1135079698
終わり悪けりゃで駄作になりそう
103 23/12/15(金)13:27:31 No.1135079713
カポエイラ強くても銃には意味ないよってのはオイオイって感じだけどマフィアの世界なんてそんなもんでしょうもないからそこから解放される事がハッピーエンドだよってのはこの上なく分かりやすいな…
104 23/12/15(金)13:28:27 No.1135079980
>終わり悪けりゃで駄作になりそう 駄作とは言わんけど推定ラストバトルのわりにはぬるっと進んでぬるっと終わったなとは思った 悪軍連合絡まないバトルは大体そんな感じだったけども
105 23/12/15(金)13:28:37 No.1135080016
マフィアだしなんでもアリなのかもしれないけど銃で弾いて勝ちましたは勝ちのうちに入るのか…?
106 23/12/15(金)13:29:30 No.1135080234
やろうとは思えばスピンオフはできるネタ多いけど 読みきりならともかく連載ではやらないか
107 23/12/15(金)13:29:55 No.1135080340
マフィアのボスがカポエラの勝敗で決まるほうが変なんだよ
108 23/12/15(金)13:30:16 No.1135080417
>終わり悪けりゃで駄作になりそう 駄作とまでは言わないが最終話がよっぽど良くないと思ったより盛り上がらなかったな…とはなる
109 23/12/15(金)13:30:26 No.1135080457
>マフィアだしなんでもアリなのかもしれないけど銃で弾いて勝ちましたは勝ちのうちに入るのか…? 元々マフィアがカポエラ使うのがなんなのって感じだったし コンセプトからしておかしかったんじゃない 銃を避けれる超人バトルにするしかないし
110 23/12/15(金)13:30:54 No.1135080569
>マフィアのボスがカポエラの勝敗で決まるほうが変なんだよ カポエイラ強くて伝説的人物の生まれ変わりみたいだから求心力あるってのはまあ分かる でもんなもん知るかで銃殺されたらそれまでだねってのも分かる
111 23/12/15(金)13:32:06 No.1135080862
パパの戦法が言ってしまえばそんなに華がないというかカポエイリスタならおお!ってなるだろうけど読者視点ビゾウロにそこまで思い入れないというか
112 23/12/15(金)13:32:22 No.1135080935
悪軍戦がやっぱ一番好きだなぁ 前哨戦の地下トーナメント含めて
113 23/12/15(金)13:32:52 No.1135081047
広告にヤンジャン本誌に立会人外伝第二弾掲載決定!が載ってたらどんな最終回でもいいよ
114 23/12/15(金)13:33:32 No.1135081208
まあBJとボスのバトルはおまけみたいなもんだしな…
115 23/12/15(金)13:33:56 No.1135081300
>悪軍戦がやっぱ一番好きだなぁ >前哨戦の地下トーナメント含めて vs鉄馬も良いけど竜大vs純悟はマジでベストバウトだと思う ラウェイとカポエイラってマイナー格闘技両方の強さとお互いのキャラ性が引き立ちまくってるし攻防もロジカルで楽しい
116 23/12/15(金)13:38:18 No.1135082364
>広告にヤンジャン本誌に立会人外伝第二弾掲載決定!が載ってたらどんな最終回でもいいよ 立会人やって新連載ってなると嬉しいけど、そもそも前回の立会人は映画の番宣って側面あったからなあ
117 23/12/15(金)13:38:29 No.1135082418
そもそもなりきりしてたから銃避けなかったのかなって気もする
118 23/12/15(金)13:38:36 No.1135082456
カマリオ周りがよく分からないから誰か解説!
119 23/12/15(金)13:40:05 No.1135082837
マジになりきりできてたときは銃も効かなかったんだろうけど 娘さん二人戻ってきちゃったからね…
120 23/12/15(金)13:41:08 No.1135083098
>カマリオ周りがよく分からないから誰か解説! まぁ公園にみんないるの知ってるだろうし逃げてきたんじゃないの
121 23/12/15(金)13:43:22 No.1135083624
BJvsパパはわざとなんだろうけどこれってどういう事?ってなる演出多くて疲れた
122 23/12/15(金)13:43:29 No.1135083652
これで勝ってた所でBJにカリスマは付与されないから寒い椅子に座るし周り一切信用できないよなこれ・・・
123 23/12/15(金)13:44:57 No.1135084007
今更前回の話見て良くわからなかったんだが 今週の読んだら理解できる?
124 23/12/15(金)13:45:27 No.1135084143
>カマリオ周りがよく分からないから誰か解説! カマリオは敵対してるアモロゾの手下だから攫うか殺しに来てたんじゃない?
125 23/12/15(金)13:45:31 No.1135084156
>今更前回の話見て良くわからなかったんだが >今週の読んだら理解できる? 多分理解できないほうの話
126 23/12/15(金)13:46:20 No.1135084360
>銃で倒して俺の勝ち~俺がボス~は回りが認めないだろさすがに… BJも同じように火薬で倒されるエンドかあ
127 23/12/15(金)13:46:54 No.1135084518
>これで勝ってた所でBJにカリスマは付与されないから寒い椅子に座るし周り一切信用できないよなこれ・・・ ファミリーなんてできないから寒い死に方しかしないという占い結果はそういう