ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/15(金)11:52:47 No.1135053089
ネルギガンテの生殖方法が 落としたトゲから新たな個体が生えてくる って聞いて色々調べたけどどこにも特にそんな事書いてなかった… 俺は一体何をみたんだ…?
1 23/12/15(金)11:53:38 No.1135053279
あとネルギガンテのこと最初にあやねるって言ってたのって「」なのかとしあきなのかどっちなんだろうか
2 23/12/15(金)11:55:36 [ねるねる] No.1135053706
ねるねる
3 23/12/15(金)11:56:16 No.1135053880
あやねると言ってるのは見たこと無いな…
4 23/12/15(金)11:57:37 No.1135054227
>落としたトゲから新たな個体が生えてくる >って聞いて色々調べたけどどこにも特にそんな事書いてなかった… 公式の設定資料集に書いてあるよこれ
5 23/12/15(金)11:58:50 No.1135054504
>>落としたトゲから新たな個体が生えてくる >>って聞いて色々調べたけどどこにも特にそんな事書いてなかった… >公式の設定資料集に書いてあるよこれ マジか!! サンキュー! 後で調べてみる!!
6 23/12/15(金)11:59:18 No.1135054608
棘に高エネルギー与え実験したら生殖細胞が発生したから強い古龍食った後に剥がれた棘から繁殖するんじゃねえかって考察が設定資料集に書いてあった気がする
7 23/12/15(金)11:59:35 No.1135054682
あ、解決したんであとは適当に好きなモンスターとか装備とかパチスロアイスボーンの話とかしててください ありがとうございました
8 23/12/15(金)11:59:37 No.1135054689
古龍自体自然発生してるものかと思ってた あいつらが同種で交尾してるところ想像出来ないし…
9 23/12/15(金)12:00:27 No.1135054898
>古龍自体自然発生してるものかと思ってた >あいつらが同種で交尾してるところ想像出来ないし… そうなんぬなぁ
10 23/12/15(金)12:01:01 No.1135055036
イビルジョーの繁殖よりはマシだろ
11 23/12/15(金)12:01:20 No.1135055118
>あ、解決したんであとは適当に好きなモンスターとか うん >装備とか うん >パチスロアイスボーンの話とかしててください 月下雷鳴は?
12 23/12/15(金)12:02:21 No.1135055346
ことネギのフィギュア欲しいけど歴戦王しか出なかったのが残念
13 23/12/15(金)12:02:26 No.1135055369
>>パチスロアイスボーンの話とかしててください >月下雷鳴は? 月下雷鳴でもロデオモンハンでもワイルドの話でもいいよ! ただし黄金狩猟の話はダメだ
14 23/12/15(金)12:02:37 No.1135055408
正面からちゃんと殴り合いしてくれる良モンスだったなこいつ
15 23/12/15(金)12:03:41 No.1135055654
>>>パチスロアイスボーンの話とかしててください >>月下雷鳴は? >月下雷鳴でもロデオモンハンでもワイルドの話でもいいよ! >ただし黄金狩猟の話はダメだ 恐竜戦線は!恐竜戦線はダメなのかい!?
16 23/12/15(金)12:04:19 No.1135055811
>古龍自体自然発生してるものかと思ってた >あいつらが同種で交尾してるところ想像出来ないし… 幼体が出てくるゼノジーヴァとかはわかるけど だいたいどこで出てくるかすらわからないよな
17 23/12/15(金)12:04:22 No.1135055823
今やってるモンハンの人気投票で一位は無理でも三位ぐらいには入ってきそう
18 23/12/15(金)12:04:30 No.1135055848
>>>>パチスロアイスボーンの話とかしててください >>>月下雷鳴は? >>月下雷鳴でもロデオモンハンでもワイルドの話でもいいよ! >>ただし黄金狩猟の話はダメだ >恐竜戦線は!恐竜戦線はダメなのかい!? 恐竜戦線でもいいけど(パリーン)
19 23/12/15(金)12:04:37 No.1135055877
>正面からちゃんと殴り合いしてくれる良モンスだったなこいつ 慣れれば慣れるほど早く倒せるの良いと思う
20 23/12/15(金)12:04:44 No.1135055898
>その後発売された公式設定資料集では、さらに驚くべき「仮説」が公開されている。 >なんとネルギガンテの棘は豊富な栄養を取ると、 >強い生体反応と共に卵細胞への分化を示す性質を有するという。 大辞典にざっくり書いてあるな 一次資料はやはり設定資料集か
21 23/12/15(金)12:04:44 No.1135055900
こいつの武器には世話になった
22 23/12/15(金)12:04:59 No.1135055955
よく上位時点で45分かけたとはいえ歴戦王ソロできたな当時の俺…
23 23/12/15(金)12:05:35 No.1135056091
ゴア・マガラは生態がハッキリしてていいね!
24 23/12/15(金)12:05:36 No.1135056099
少なくともテオとナナは自然交配してんじゃない?
25 23/12/15(金)12:05:47 No.1135056142
モンアツで欲しいんだよな
26 23/12/15(金)12:06:35 No.1135056329
ストーリーズにねるねるの卵あるから 棘→卵→孵化の順なのかな
27 23/12/15(金)12:06:50 No.1135056386
モンハンストーリーズをやれば全員卵生だということがわかる
28 23/12/15(金)12:07:07 No.1135056448
ネルギガンテ好き 棘の具合でダメージ変わったりする仕様とかも好き
29 23/12/15(金)12:07:55 No.1135056666
ストーリーズは卵にしてるだけでみんな卵生ではないよ
30 23/12/15(金)12:07:58 No.1135056679
ストーリーズ含めると謎が深まるだけだから…
31 23/12/15(金)12:08:07 No.1135056710
リアルメクラって言われそうだけど どう考えてもお前の翼それ腕だよね? お前腕2対あるよね? 生物としておかしくない? みたいな骨格の奴らはみててなんか嫌な感じがする 生物的にありえないからか忌避感が凄い マガラとかマジレスとか ミラ系は肩甲骨が発達したのかな?みたいな見た目だから個人的にはセーフ
32 23/12/15(金)12:08:16 No.1135056750
王。
33 23/12/15(金)12:08:20 No.1135056767
竜ってついてるやつは卵生でいいけどラージャンお前は嘘だろ
34 23/12/15(金)12:08:39 No.1135056836
ストーリーズはゲームシステム的に全員卵生にしてるとかじゃなかったけ?
35 23/12/15(金)12:08:50 No.1135056897
生き物の死体に寄生だからシャガルやゴアと同じような増え方だよね
36 23/12/15(金)12:09:10 No.1135056978
バサルじゃないの!?ってなったけどストーリーズのグラビ結構かわいくて好きだよ
37 23/12/15(金)12:09:13 No.1135057000
>今やってるモンハンの人気投票で一位は無理でも三位ぐらいには入ってきそう 上の層が厚すぎるから流石にトップ10は厳しいんじゃないかな
38 23/12/15(金)12:09:32 No.1135057088
ストーリーズはまじめに考えても竜の巣に潜り込んで親から卵奪ってそこから遺伝子改良する怖いゲームになるからな
39 23/12/15(金)12:10:07 No.1135057252
マガラ骨格古龍は特殊な生態説あるよね
40 23/12/15(金)12:10:10 No.1135057272
IBアプデ後に始めるとイベクエ以外に特に用が無いから 未だにどういう性質でどう動くのかをよく知らないままミラ武器で倒してる
41 23/12/15(金)12:10:36 No.1135057398
>ストーリーズはまじめに考えても竜の巣に潜り込んで親から卵奪ってそこから遺伝子改良する怖いゲームになるからな 未開時代だからまぁいいかぁ!
42 23/12/15(金)12:10:46 No.1135057425
>ストーリーズはまじめに考えても竜の巣に潜り込んで親から卵奪ってそこから遺伝子改良する怖いゲームになるからな 俺…ジンオウガの亜種が急に龍属性になった理由に心当たりがあるんだ…
43 23/12/15(金)12:11:02 No.1135057499
こういう話題のたびに古龍も幼体の時期があるのかって考えるけど想像つかねぇ…
44 23/12/15(金)12:11:24 No.1135057601
哺乳類だよねお前?みたいなのはちょいちょいいる お猿さんシリーズとかガムートとか実験場の狼みたいなやつとか
45 23/12/15(金)12:12:44 No.1135057970
>哺乳類だよねお前?みたいなのはちょいちょいいる >お猿さんシリーズとかガムートとか実験場の狼みたいなやつとか ジンオウガは哺乳類かなと見せかけて腕と足がね…
46 23/12/15(金)12:12:53 No.1135058009
書き込みをした人によって削除されました
47 23/12/15(金)12:13:06 No.1135058053
>哺乳類だよねお前?みたいなのはちょいちょいいる >お猿さんシリーズとかガムートとか実験場の狼みたいなやつとか そのへんは普通に哺乳類なんじゃね?
48 23/12/15(金)12:13:08 No.1135058062
>こういう話題のたびに古龍も幼体の時期があるのかって考えるけど想像つかねぇ… それこそWのラスボスが生まれたばかり(特殊個体)じゃない?
49 23/12/15(金)12:13:51 No.1135058269
>それこそWのラスボスが生まれたばかり(特殊個体)じゃない? 真玉も卵持ってたからあれが孵れば幼体って事になるよな
50 23/12/15(金)12:13:58 No.1135058299
モンスターとしては復活して欲しいけど装備としてはそこまで欲してない感じの難しい塩梅
51 23/12/15(金)12:14:10 No.1135058355
ナルハタさんとイブシマさんも生殖はしてるっぽいか
52 23/12/15(金)12:14:19 No.1135058406
次回作はお前とまた戦えるよな?
53 23/12/15(金)12:14:42 No.1135058516
ガノトトスとかジュラトドスは現実のサメみたいな増え方と明言されてるけど水場にゆかりのないヴォルガノスとブラントドスってどうすんだろ…
54 23/12/15(金)12:15:04 No.1135058606
>>哺乳類だよねお前?みたいなのはちょいちょいいる >>お猿さんシリーズとかガムートとか実験場の狼みたいなやつとか >そのへんは普通に哺乳類なんじゃね? 獣種だしな
55 23/12/15(金)12:15:14 No.1135058649
ストーリーズは巣から幼体を手に入れて卵という名の洗脳装置に入れて回収してるのかもしれない
56 23/12/15(金)12:15:29 No.1135058732
ヴォルガノスの卵はマグマの中に放出するのかな…? 茹で卵にならないのかな…
57 23/12/15(金)12:16:00 No.1135058869
>ヴォルガノスの卵はマグマの中に放出するのかな…? >茹で卵にならないのかな… 陸上に産卵するじゃねえかな 多分
58 23/12/15(金)12:16:08 No.1135058911
>>今やってるモンハンの人気投票で一位は無理でも三位ぐらいには入ってきそう >上の層が厚すぎるから流石にトップ10は厳しいんじゃないかな ワールドやってない人は知らないモンスターだしねえ
59 23/12/15(金)12:16:31 No.1135059011
こいつは牙獣種 普通に獣だ こいつは牙竜種 四足の竜だ こいつは獣竜種 二足の竜だ
60 23/12/15(金)12:16:39 No.1135059045
再登場したらクソみたいなモーションが追加されるんだろうか
61 23/12/15(金)12:17:07 No.1135059190
>それこそWのラスボスが生まれたばかり(特殊個体)じゃない? 正統派ドラゴンからあの幼体は逆算できないよな
62 23/12/15(金)12:17:07 No.1135059193
最新作にいないって結構人気デバフ大きいんだよな…
63 23/12/15(金)12:17:11 No.1135059215
>モンスターとしては復活して欲しいけど装備としてはそこまで欲してない感じの難しい塩梅 竜おすぎ!
64 23/12/15(金)12:17:34 No.1135059317
獣竜種嫌いだけどライズに全然いなくてちょっと寂しかった 獣竜種嫌いだけど
65 23/12/15(金)12:18:07 No.1135059466
ジョーって繁殖そんな特殊だっけ?
66 23/12/15(金)12:18:09 No.1135059475
>再登場したらクソみたいなモーションが追加されるんだろうか カウンターやアーマー無視して来そう
67 23/12/15(金)12:18:37 No.1135059630
IBのムフェトがWのでかいゼノと同一個体か普通のゼノが成長した奴なのかいまいち理解してない
68 23/12/15(金)12:18:41 No.1135059651
ネギとカーナは票争いしそう
69 23/12/15(金)12:18:41 No.1135059656
>こういう話題のたびに古龍も幼体の時期があるのかって考えるけど想像つかねぇ… 生まれたばかりのミラバルカンを殺すクエストがあってですね
70 23/12/15(金)12:18:45 No.1135059673
嫌いじゃないけどめっちゃいいモンスターだったかはもう思い出せない 散弾食らわせてた記憶しか出てこない
71 23/12/15(金)12:19:06 No.1135059768
>ジョーって繁殖そんな特殊だっけ? 繁殖期で空腹じゃないオスメスが会えば交尾するっていうやる気のなさ
72 23/12/15(金)12:19:53 No.1135059990
繁殖についての言及がそもそも少ないとはいえマガラ骨格ってこう…変なやつが多いイメージがどうしてもある
73 23/12/15(金)12:19:57 No.1135060008
人気については総選挙の結果ではっきりするだろうけど 亜種とか特殊個体とかがあるモンスターは票が割れて不利かもしれんな
74 23/12/15(金)12:20:08 No.1135060055
龍属性おすぎになりがち
75 23/12/15(金)12:20:08 No.1135060056
>ジョーって繁殖そんな特殊だっけ? 生殖自体はごく普通だけど単独で放浪するジョーのオスとメスがお互い満腹の状態で偶然出会わないと交尾が成立しない
76 23/12/15(金)12:20:11 No.1135060076
>ジョーって繁殖そんな特殊だっけ? 常に空腹だから繁殖期に腹が満たされたタイミングで雌雄がつがいとなる
77 23/12/15(金)12:20:20 No.1135060129
トゲの耐久が上がるから下手にマルチいくよりソロのが楽なのよねネルネル
78 23/12/15(金)12:20:23 No.1135060135
>IBのムフェトがWのでかいゼノと同一個体か普通のゼノが成長した奴なのかいまいち理解してない 普通のゼノが成長したのがムフェト ラスボスゼノが特殊個体で成長してたらヤバかったよねってのが本編
79 23/12/15(金)12:20:30 No.1135060169
正統派パワーファイターだから好きな人は多いと思う Wが最新作だった時期なら10位狙えた
80 23/12/15(金)12:21:01 No.1135060312
>獣竜種嫌いだけどライズに全然いなくてちょっと寂しかった 獣竜種は頭を垂れてくれてればまあまあいいんだがな…
81 23/12/15(金)12:21:10 No.1135060364
>再登場したらクソみたいなモーションが追加されるんだろうか 攻撃を受けると散ったトゲがカウンターしてきます!
82 23/12/15(金)12:21:30 No.1135060462
マガラも昔USJで配られた資料で本来羽なし四肢も普通だったのが奇形化して腕生えてそれが進化して翼になってみたいな経緯とかあったような
83 23/12/15(金)12:21:31 No.1135060469
楽しい部類のモンスターだった記憶はあるけど最後に戦ったのが4年前とかだから記憶が薄れてきた
84 23/12/15(金)12:21:50 No.1135060549
怪獣感のあるお顔が好き
85 23/12/15(金)12:21:59 No.1135060580
ことねるも好きだけどこいつのイベクエ好きなだけな気がしてきた…
86 23/12/15(金)12:22:21 No.1135060689
モンスターアーツが出たらゴアマガラの次くらいに欲しい
87 23/12/15(金)12:22:23 No.1135060695
>繁殖についての言及がそもそも少ないとはいえマガラ骨格ってこう…変なやつが多いイメージがどうしてもある バイオテロ製造機 油ドロドロ 戦闘機 非モテ こっち見てくるやつ 環境改変するやつ 変なのが多い!
88 23/12/15(金)12:22:25 No.1135060698
>ことねるも好きだけどこいつのイベクエ好きなだけな気がしてきた… 円形決戦場いいよね…
89 23/12/15(金)12:22:41 No.1135060777
テオナナもおせっせじゃなくて合体技した後の粉塵から新個体が生まれるとかなんじゃない?
90 23/12/15(金)12:22:58 No.1135060870
意外と翼が腕になってるやつ多いんだよな ガイアデルムとかもだし
91 23/12/15(金)12:23:08 No.1135060920
またディノバルドとかネギと殴り合いがしたいんだよ
92 23/12/15(金)12:23:37 No.1135061065
純粋パワーファイターすぎて装備やスキルで対策に限界があるんだよな 勝てないけどどうすれば?って聞かれたら頑張れって返さないといけない珍しいやつ
93 23/12/15(金)12:23:55 No.1135061146
投票しようとおもったけどCAPCOMIDとるのめんどいから今度でいいかな…
94 23/12/15(金)12:24:06 No.1135061202
逆に変な繁殖方法じゃないと設定的に面白くないというかストーリーに絡めるほどでもないというか
95 23/12/15(金)12:24:09 No.1135061212
ジャナフ程度の緩めな奴でもやっててイラッと来る頻度多いから獣竜種は存在が駄目な骨格
96 23/12/15(金)12:24:19 No.1135061265
>>ことねるも好きだけどこいつのイベクエ好きなだけな気がしてきた… >円形決戦場いいよね… ⛄️
97 23/12/15(金)12:24:27 No.1135061297
そういや投票してなかったと思って総選挙のページ開いてみたけどこうして見返すとモンスターも随分増えたね シャガルとカマキリのどっちに入れるか迷う
98 23/12/15(金)12:24:57 No.1135061471
攻めると楽になるタイプの設計で凄く好み 特殊ダウンも若干リスク取って攻めたらリターン大きいとかそういうのがいい
99 23/12/15(金)12:25:00 No.1135061481
原初メルゼナまで来たけど倒せなくてハゲそう けおるのはいいけどずっと俺のターンするのやめて…
100 23/12/15(金)12:25:03 No.1135061507
明かされてるやつどっちかっていうと植物っぽい増え方すんな古龍
101 23/12/15(金)12:25:39 No.1135061680
大投票はどうせライズ効果もあって和風勢が上位独占するだろうし…
102 23/12/15(金)12:25:45 No.1135061713
アルトゥーラ食いにやってきたんだな!ってハンター兼任ライダーは知ってるけどst2のシナリオ中だとヤバい状況にさらになんかしらない古龍がやって来てる!とりあえず倒すしかねぇ!ってなっててかわいそうなやつだった
103 23/12/15(金)12:25:48 No.1135061730
普通に交尾して増えるとかで全然良いよ 交尾シーンゲームに追加して
104 23/12/15(金)12:25:52 No.1135061761
武器をちょっと変えるだけで坂と段差が豊富な場所でのネル好き! 坂と段差まみれの場所でのネル嫌い!が両立する
105 23/12/15(金)12:26:21 No.1135061905
ブラキとディノは面白いし獣竜種の悪口は許さない
106 23/12/15(金)12:27:10 No.1135062156
>けおるのはいいけどずっと俺のターンするのやめて… その段階になったら瀕死だからもう少しだ 相手の連続攻撃を捌ききったら大ダウン状態になるから火力を叩き込め 二回くらいで大体倒せる
107 23/12/15(金)12:27:12 No.1135062161
>普通に交尾して増えるとかで全然良いよ >交尾シーンゲームに追加して 金玉夫妻は惜しかったな
108 23/12/15(金)12:27:13 No.1135062167
>ヤバい状況にさらになんかしらない古龍がやって来てる!とりあえず倒すしかねぇ!ってなっててかわいそうなやつだった ワールドもだいたいそんな感じだな!
109 23/12/15(金)12:27:17 No.1135062193
2あたりの設定だと不死身だった気がする古龍
110 23/12/15(金)12:27:26 No.1135062233
>原初メルゼナまで来たけど倒せなくてハゲそう >けおるのはいいけどずっと俺のターンするのやめて… 回避に専念すればちゃんと隙は見せてくれるタイプだけど本来怪異錬成を繰り返した最強状態のハンターで挑む最後のモンスターだからキツいなら怪異クエスト進めなされ
111 23/12/15(金)12:27:36 No.1135062280
原初はなれると本当に楽しいよ
112 23/12/15(金)12:27:43 No.1135062319
比較的短めのスパンでちゃんと殴って殴られてが出来るしリスクリターンのバランスもいいってのは完成度高い
113 23/12/15(金)12:27:48 No.1135062335
>原初メルゼナまで来たけど倒せなくてハゲそう >けおるのはいいけどずっと俺のターンするのやめて… 武器しまって逃げ続けろ
114 23/12/15(金)12:28:11 No.1135062456
>大投票はどうせライズ効果もあって和風勢が上位独占するだろうし… なんだかんだ昔からの人気モンスターが強いでしょ 多分1位はジンオウガだろうし
115 23/12/15(金)12:28:21 No.1135062502
>2あたりの設定だと不死身だった気がする古龍 2の時点でラオの骨埋まってる…
116 23/12/15(金)12:28:27 No.1135062531
原ゼナは慣れると連携攻撃中に無理やり攻撃ねじ込めて楽しいよ
117 23/12/15(金)12:28:32 No.1135062550
歴戦王は落石リセマラ知ってれば実質体力2/3くらいでありがたい
118 23/12/15(金)12:29:04 No.1135062694
最後の追加だし看板だし許すけど物凄く露骨に隙晒すの考慮しても11連続攻撃はおすぎ!って今も思う
119 23/12/15(金)12:29:05 No.1135062700
>2あたりの設定だと不死身だった気がする古龍 不死身というか死んだ姿が確認出来なくて2主人公がクシャ討伐して初めて古龍の死を公的に確認したとかそんなんじゃなかった?
120 23/12/15(金)12:29:20 No.1135062790
>ジャナフ程度の緩めな奴でもやっててイラッと来る頻度多いから獣竜種は存在が駄目な骨格 弱点殴ってる!て感じられる獣竜種が少なすぎる
121 23/12/15(金)12:29:38 No.1135062879
>なんだかんだ昔からの人気モンスターが強いでしょ >多分1位はジンオウガだろうし 勇ちゃん和風じゃん!
122 23/12/15(金)12:29:54 No.1135062956
ガチで不死身っぽいのはグランミラオスか
123 23/12/15(金)12:29:59 No.1135062985
ゴアマガラは上狙えると思う
124 23/12/15(金)12:30:01 No.1135062997
現実離れした気持ち悪い繁殖方法の方が生物の枠から外れたモンスターっぽくていいよね
125 23/12/15(金)12:30:02 No.1135062999
一応古龍が不死身という設定は無い グラミラが限りなく不死身っぽいけど多分死ぬんじゃないかな
126 23/12/15(金)12:30:17 No.1135063089
ボルボロス大っ嫌い
127 23/12/15(金)12:30:18 No.1135063090
MR装備着込んでなお若干歴戦王に苦戦した俺は弱い…
128 23/12/15(金)12:30:19 No.1135063098
>ガチで不死身っぽいのはグランミラオスか 不死の心臓取り出してる…
129 23/12/15(金)12:30:49 No.1135063236
こいつすき BGMもすき
130 23/12/15(金)12:30:58 No.1135063282
背の高い獣竜出すならせめて足肉質45にして気持ちよく足殴らせて欲しい
131 23/12/15(金)12:31:16 No.1135063367
グランミラオスは取り出した心臓が動いてるだけで不死身ではない
132 23/12/15(金)12:31:21 No.1135063403
最近のメインモンスターで上位狙えそうなのはミツネとバルファルク
133 23/12/15(金)12:31:30 No.1135063438
ムフェトの繁殖方法が一番効率いいと思う
134 23/12/15(金)12:31:55 No.1135063562
獣竜種はまず足をやわやわにしてくれるところから始めてくれ
135 23/12/15(金)12:31:57 No.1135063569
ドボルとかバフバロみたいな良い獣竜もいたはずだろ
136 23/12/15(金)12:32:06 No.1135063616
古龍にだって寿命はあるからな 多分うん百年とかそういうレベルだろうが
137 23/12/15(金)12:32:09 No.1135063627
作品跨ぐごとに肉質が露骨に柔くなったり破壊ダウン付いたりイメージアップ頑張ってるブラキ君好き
138 23/12/15(金)12:32:30 No.1135063752
>MR装備着込んでなお若干歴戦王に苦戦した俺は弱い… 言うて下手なMR装備よりカスタム済み上位最強武器と全盛期の転身の方が強いから…
139 23/12/15(金)12:32:33 No.1135063763
>ムフェトの繁殖方法が一番効率いいと思う 環境を弄って地脈が集まる場所を作って卵を置くだけなのに
140 23/12/15(金)12:32:35 No.1135063774
キュリアを体内に飼ってて発狂しながら風と粉塵撒き散らして自然発火する狂竜ウイルスのキャリアのカムラの猛き炎ってもうモンスター扱いでいいんじゃない?
141 23/12/15(金)12:32:38 No.1135063786
>ブラキとディノは面白いし獣竜種の悪口は許さない ディノはともかくブラキは普通に嫌いなので許さん
142 23/12/15(金)12:32:39 No.1135063793
X補正でミツネ1位の時も勇ちゃん2位だったからな… 対抗はサンブレ補正でメルゼナとフィオレーネくらいか
143 23/12/15(金)12:32:56 No.1135063865
宝纏
144 23/12/15(金)12:32:57 No.1135063873
>不死の心臓取り出してる… 心臓なんてモノブロスにすら複数あるし… 角にもある
145 23/12/15(金)12:33:00 No.1135063888
>最近のメインモンスターで上位狙えそうなのはミツネとバルファルク 最近…?
146 23/12/15(金)12:33:01 No.1135063889
ゾイドコラボが発表されたし来るか...アイアンガランゴルム...!
147 23/12/15(金)12:33:29 No.1135064048
>>最近のメインモンスターで上位狙えそうなのはミツネとバルファルク >最近…? うるせえ!10年以内は最近だ!!
148 23/12/15(金)12:33:31 No.1135064061
獣竜種でも最近のジョーはデカいのに胸が弱点なおかげでザクザクできて楽しい
149 23/12/15(金)12:33:47 No.1135064137
>>ブラキとディノは面白いし獣竜種の悪口は許さない >ディノはともかくブラキは普通に嫌いなので許さん どっかーん こいつは爆死しました 以後レス禁止
150 23/12/15(金)12:33:50 No.1135064161
>ムフェトの繁殖方法が一番効率いいと思う 王の雫ブシャー
151 23/12/15(金)12:33:52 No.1135064167
ガランゴルム好き ルナガロンなんか嫌い
152 23/12/15(金)12:34:19 No.1135064310
>ドボルとかバフバロみたいな良い獣竜もいたはずだろ ドボルは良い面と悪い面がせめぎ合ってギリギリ許したり許せなかったりする バフバロは寒冷地以外に出すなクソが
153 23/12/15(金)12:34:23 No.1135064335
>ゴアマガラは上狙えると思う シャガルと割れるからキツくないか
154 23/12/15(金)12:34:29 No.1135064377
王域三公どれも好きだよ
155 23/12/15(金)12:34:34 No.1135064405
>ゾイドコラボ マジか マジだ
156 23/12/15(金)12:34:35 No.1135064410
>>>ブラキとディノは面白いし獣竜種の悪口は許さない >>ディノはともかくブラキは普通に嫌いなので許さん >どっかーん >こいつは爆死しました >以後レス禁止 大人げないですよソフィアさん
157 23/12/15(金)12:34:38 No.1135064426
ミラオスは昔倒されたって話あるのに復活してきたから不死身ではあるんじゃない?
158 23/12/15(金)12:35:02 No.1135064553
>>ゴアマガラは上狙えると思う >シャガルと割れるからキツくないか 宿痾くん含めるかどうかでも変わるな
159 23/12/15(金)12:35:44 No.1135064743
>ルナガロンなんか嫌い 非纏い時の肉質硬すぎだろ…
160 23/12/15(金)12:35:48 No.1135064763
ライズ上位のナルガ嫌い 傀異化ナルガ好き
161 23/12/15(金)12:35:54 No.1135064792
>ルナガロンなんか嫌い 柔らかい部位が狙いにくいのが小賢しい
162 23/12/15(金)12:35:58 No.1135064823
最近はなんかお魚タイプ以外なら大抵は許せるようになってきた
163 23/12/15(金)12:36:05 No.1135064848
>ミラオスは昔倒されたって話あるのに復活してきたから不死身ではあるんじゃない? 特に古龍は倒したイコール殺したではないから 古龍が死なないってわけではなくて
164 23/12/15(金)12:36:05 No.1135064851
>ドボルとかバフバロみたいな良い獣竜もいたはずだろ バフバロとかいう乱入視界ジャック野郎はちょっと…
165 23/12/15(金)12:36:18 No.1135064935
>>>>>パチスロアイスボーンの話とかしててください >>>>月下雷鳴は? >>>月下雷鳴でもロデオモンハンでもワイルドの話でもいいよ! >>>ただし黄金狩猟の話はダメだ >>恐竜戦線は!恐竜戦線はダメなのかい!? >恐竜戦線でもいいけど(パリーン) また狩珠割れてるよー
166 23/12/15(金)12:36:46 No.1135065084
ダウンさせて弱点殴るデザインなのに頭も尻尾もグイングインして殴りにくいのはどうかと思うぜ
167 23/12/15(金)12:37:09 No.1135065183
すみません私は最近ワールドを初めてマグダラオス戦まで進めた「」ンターなのですが 弓を使ってるんですがこれもしかして集中要らない子ですか?
168 23/12/15(金)12:37:13 No.1135065204
こいつハンマーで坂を滑ってるといつの間にか死んでる
169 23/12/15(金)12:37:28 No.1135065283
スレ画基本的には好きだけど一定時間ごとに放ってくる高火力技が当たると死ねる上に微妙に避け辛いのだけ嫌い
170 23/12/15(金)12:37:34 No.1135065317
獣竜は倒れたら暴れないで欲しいとは思う そりゃ倒れたら暴れるのが自然なのかもしれないけどさ
171 23/12/15(金)12:37:53 No.1135065407
>こいつハンマーで坂を滑ってるといつの間にか死んでる 大体のモンスターが坂を滑ったら死んでた気がする
172 23/12/15(金)12:37:54 No.1135065415
ダウンしたら頭動かさないで欲しい 聞いてんのかクシャルダオラ
173 23/12/15(金)12:37:56 No.1135065422
マガラ骨格の古龍って仮説止まりなのも含めて繁殖方法に言及されがちなイメージある
174 23/12/15(金)12:38:09 No.1135065479
車庫入れだの横ステだの小賢しい動きしなかったらそこまで嫌ってない
175 23/12/15(金)12:38:30 No.1135065595
ドス古龍擦られすぎて飽きたしバルファルクやネルギガンテの方がもっとフィーチャーされて欲しい気持ちがだいぶある
176 23/12/15(金)12:38:45 No.1135065700
一番くじの一等景品だったスレ画はまだ現実のマイハウスで暮らしている
177 23/12/15(金)12:38:49 No.1135065716
ちょっと前は古龍は殺せてない設定すらなかったっけ 流石に無理がありすぎるけど
178 23/12/15(金)12:38:56 No.1135065756
>すみません私は最近ワールドを初めてマグダラオス戦まで進めた「」ンターなのですが >弓を使ってるんですがこれもしかして集中要らない子ですか? 溜めはステップでいいから… というか弓に限らずワールドの集中は余裕があればくらい
179 23/12/15(金)12:39:02 No.1135065787
バルファルクは…剥がれ落ちた鱗が新しいバルファルクになるんだろ!?
180 23/12/15(金)12:39:06 No.1135065816
>クシャルは倒れたら暴れないで欲しいとは思う
181 23/12/15(金)12:39:20 No.1135065886
>ダウンしたら頭動かさないで欲しい >聞いてんのかクシャルダオラ はい…地面に長い首埋め込んでそのまま動かしません…
182 23/12/15(金)12:39:21 No.1135065891
ドボルいいよね あの巨体でグイングイン回って飛ぶの大好き
183 23/12/15(金)12:39:23 No.1135065895
>弓を使ってるんですがこれもしかして集中要らない子ですか? 体術 体術が全て
184 23/12/15(金)12:40:01 No.1135066068
>ちょっと前は古龍は殺せてない設定すらなかったっけ >流石に無理がありすぎるけど ハンター大全だと古龍の討伐は確認されてないとかあったからそれかな
185 23/12/15(金)12:40:04 No.1135066085
>バルファルクは…剥がれ落ちた鱗が新しいバルファルクになるんだろ!? 迷惑すぎる…模範的マガラ骨格かよ
186 23/12/15(金)12:40:04 No.1135066087
ドス古龍とかあんな殴りやすい位置に頭ある上にちゃんと大ダウンするから偉い だから獣竜種はね…
187 23/12/15(金)12:40:08 No.1135066122
歴戦王でBGMにメインテーマ流れるのベタだけど好きだったな また似たようなことやってほしい
188 23/12/15(金)12:40:21 No.1135066180
>>ミラオスは昔倒されたって話あるのに復活してきたから不死身ではあるんじゃない? >特に古龍は倒したイコール殺したではないから >古龍が死なないってわけではなくて ミラオスは不死性についてちょくちょく言及されてるから どこまでのレベルの不死性なのかはさておき設定的にそういう特性を持ってはいる
189 23/12/15(金)12:40:29 No.1135066211
ダウン時微動だにしないアンイシュワルダ見習って欲しい
190 23/12/15(金)12:41:05 No.1135066373
固くて小さい上にダウン時に頭動くクシャルダオラは性格悪いと思う
191 23/12/15(金)12:41:43 No.1135066560
ミラ系は狩られても死体は消えて残らないし記憶も継承してるっぽいから他の古龍種も1個体が転生してるんだと思ってた