虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • このバ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/15(金)11:32:32 No.1135048955

    このバージョンのコスプレ変態野郎良いよね…性格にはこのバージョンのブルースが好きなんだけど…

    1 23/12/15(金)11:37:00 No.1135049858

    早く続き見たいけど再来年か…

    2 23/12/15(金)11:37:02 No.1135049862

    ここから表の顔がエセプレイボーイになるのか…

    3 23/12/15(金)11:38:07 No.1135050059

    >ここから表の顔がエセプレイボーイになるのか… 滅茶苦茶イケメンではあるから説得力はあるけど周りから見たらあの陰湿な人がああなるのか…ってなるよな

    4 23/12/15(金)11:38:44 No.1135050163

    >早く続き見たいけど再来年か… 続編ってスレ画の2!?ペンギンの単独作のことしか知らなかった…

    5 23/12/15(金)11:40:13 No.1135050471

    なんか変な映画だったな…ペンギンとのカーチェイスとか派手なのに何の意味もないとか…

    6 23/12/15(金)11:40:20 No.1135050503

    防弾性高すぎ問題

    7 23/12/15(金)11:40:21 No.1135050513

    殺人現場で検証してるとこの絵面のシュールさが頭おかしくて良いよね…

    8 23/12/15(金)11:40:41 No.1135050591

    >防弾性高すぎ問題 基本的にアーマーで押し切る!!

    9 23/12/15(金)11:41:55 No.1135050824

    >なんか変な映画だったな…ペンギンとのカーチェイスとか派手なのに何の意味もないとか… バットマンの探偵部分をフォーカスしてるから独特な味付けだよな…それはそれとして推理パートも結構アレなんだけど雰囲気がいいので好き

    10 23/12/15(金)11:42:58 No.1135051045

    バットマンの探偵面を推すのはいいんだけど割としょうもない推理ミスしてるのが…

    11 23/12/15(金)11:43:35 No.1135051159

    そこはかとなく66年バットマンの雰囲気醸し出してた

    12 23/12/15(金)11:44:02 No.1135051253

    翼のあるネズミ…? ペンギンか!!

    13 23/12/15(金)11:45:05 No.1135051464

    ヴィランの所業でうわぁやべー奴だ…ってなると同時に スレ画もちょくちょくこいつもやべー奴だ…ってなる描写があるからじわじわ来る

    14 23/12/15(金)11:45:09 No.1135051476

    TENETとこれでパティンソン好きになった

    15 23/12/15(金)11:46:16 No.1135051704

    2年目の新米バットマンなんだけどブルースは30歳らしいな…

    16 23/12/15(金)11:46:50 No.1135051824

    >翼のあるネズミ…? ペンギンか!! ???

    17 23/12/15(金)11:47:39 No.1135051988

    >バットマンの探偵面を推すのはいいんだけど割としょうもない推理ミスしてるのが… しかもゴードンと二人してやらかすからペンギンがツッコミするしかなくてなんかコントみたいに

    18 23/12/15(金)11:47:40 No.1135051995

    上映時間的にはやたら長いけど其れ程気にならないとは思う

    19 23/12/15(金)11:48:22 No.1135052124

    映画というよりはドラマの総集編みたいな感じ

    20 23/12/15(金)11:48:39 No.1135052193

    ある意味キチガイvsキチガイ!!の雰囲気はダークナイトより強いよな

    21 23/12/15(金)11:49:50 No.1135052446

    リドラーのデザインとかカッコいいから他のヴィランのアレンジも気になるやつ

    22 23/12/15(金)11:50:41 No.1135052622

    バットマンよりレアキャラ扱いのブルース

    23 23/12/15(金)11:51:01 No.1135052687

    >映画というよりはドラマの総集編みたいな感じ バットマンはドラマとか合う気はする シーズンごとにロビンとか代替わりさせたり出来るし

    24 23/12/15(金)11:51:27 No.1135052791

    >>映画というよりはドラマの総集編みたいな感じ >バットマンはドラマとか合う気はする >シーズンごとにロビンとか代替わりさせたり出来るし 実際ゴッサム面白かったしな…

    25 23/12/15(金)11:51:29 No.1135052795

    割と新鮮な感じのバットマンのキャラ性だったのが面白かった ぶっ飛んでるのは変わらないけどヒーローとしても一人の人間としてもまだまだ発展途中みたいな

    26 23/12/15(金)11:53:01 No.1135053144

    >>>映画というよりはドラマの総集編みたいな感じ >>バットマンはドラマとか合う気はする >>シーズンごとにロビンとか代替わりさせたり出来るし >実際ゴッサム面白かったしな… 有名ヴィラン多いから映画だと出しきれないから勿体無いんだよね

    27 23/12/15(金)11:53:26 No.1135053232

    公開当時の広告で”あの「joker」に続く物語…!”みたいにしてたの本当に悪いと思う

    28 23/12/15(金)11:54:35 No.1135053475

    本編ずっと薄暗くて最後の最後の朝陽でやっと明るい…!なるのが凄く好き

    29 23/12/15(金)11:56:29 No.1135053934

    このバットマンちょっとドジじゃない?

    30 23/12/15(金)11:57:19 No.1135054151

    >このバットマンちょっとドジじゃない? まだ新人なもんで…

    31 23/12/15(金)11:57:32 No.1135054206

    >このバットマンちょっとドジじゃない? 2年目だからな…悪の敵であって正義のヒーローじゃない時期だし

    32 23/12/15(金)11:58:53 No.1135054512

    グチャグチャになりながら表に立って救助活動するのがクライマックスなのが本当に好き

    33 23/12/15(金)11:58:59 No.1135054528

    警察署の屋上からバットダイブしようとして結構な高さにちょっとたじろぐの好き

    34 23/12/15(金)12:00:00 No.1135054775

    暗闇の中マズルフラッシュの光だけでアクション見せるシーン好き

    35 23/12/15(金)12:01:37 No.1135055196

    あんまり人とコミュニケーション取ったり表に出たりもしないからその辺もだいぶ不慣れだよね

    36 23/12/15(金)12:03:09 No.1135055537

    >あんまり人とコミュニケーション取ったり表に出たりもしないからその辺もだいぶ不慣れだよね まあお父さんあんな殺し方されたら捻じ曲がるのも仕方ないと思うけどもね…

    37 23/12/15(金)12:03:47 No.1135055677

    現場検証の場にこの格好で来るシーンの 警察の痛々しい視線いいよね

    38 23/12/15(金)12:03:49 No.1135055685

    あ…ハッキング…みたいなシーンで笑っちゃった

    39 23/12/15(金)12:04:19 No.1135055809

    ノワールものっぽいストーリーがめちゃくちゃ面白かった ジェイムズエルロイっぽい

    40 23/12/15(金)12:04:39 No.1135055883

    しかも両親についての真相も聞いちゃって余計おつらぁい…

    41 23/12/15(金)12:05:39 No.1135056117

    クライマックスのキャットウーマンとのバイクチェイスが見どころ

    42 23/12/15(金)12:05:56 No.1135056174

    最後ジョーカー出たけどジョーカーだけで映画何本作れるんだよ

    43 23/12/15(金)12:06:16 No.1135056253

    最後のバイクで並走するシーン好き

    44 23/12/15(金)12:06:21 No.1135056278

    コスプレ変態野郎感強いの良いよね…個人的にはベンアフ版のゴツさはさらに変態味を感じて好きなんだけど

    45 23/12/15(金)12:06:28 No.1135056300

    ユーアーエル…URL!で真面目に見る映画じゃねえなってなった

    46 23/12/15(金)12:07:23 No.1135056518

    多分1年目の時点でジョーカー捕まえてるマン

    47 23/12/15(金)12:07:41 No.1135056595

    アマプラいつくるかな

    48 23/12/15(金)12:07:49 No.1135056636

    敵のナゾナゾはあんまピンとこないの多かったけど原語だと上手いこと言ってるのかな…

    49 23/12/15(金)12:07:58 No.1135056680

    シャブうって急速に元気になるとこ好き

    50 23/12/15(金)12:08:22 No.1135056773

    >アマプラいつくるかな もう来てる!

    51 23/12/15(金)12:09:07 No.1135056967

    ヴィランメンツだけで見るとサメ撃退スプレー出る昔の明るいバットマン映画と同じなんだよな 2作目で全員再登場しないかな

    52 23/12/15(金)12:09:11 No.1135056988

    >敵のナゾナゾはあんまピンとこないの多かったけど原語だと上手いこと言ってるのかな… なぞなぞの翻訳ってマジで難しいから言葉遊び系の謎だとん?ってなること多いよね

    53 23/12/15(金)12:09:20 No.1135057025

    深夜に犯行現場に忍び込んで現場の警察に見つかったときにうわっまたいたって反応が好き

    54 23/12/15(金)12:09:25 No.1135057053

    俺はバットマンはぶっ飛び色物サイコと戦うものよりこういう探偵ものっぽいノリの方が隙だ

    55 23/12/15(金)12:09:38 No.1135057110

    見た目や所作でお前ペンギンなんか!お前キャットウーマンなんか!って徐々にわかってくる感じいいよね

    56 23/12/15(金)12:09:56 No.1135057195

    >敵のナゾナゾはあんまピンとこないの多かったけど原語だと上手いこと言ってるのかな… 邦訳されたバットマンのコミックとか読んでもいつもリドラーのなぞなぞってピンとこないんだけどこれは言語の差なのかリドラーのなぞなぞがそういう感じなのかいつも分からない…

    57 23/12/15(金)12:10:19 No.1135057315

    警察が敵対しないのが好きだったな それはそれとして狂人扱いはしてくるけど

    58 23/12/15(金)12:10:28 No.1135057359

    >>アマプラいつくるかな >もう来てる! うそん 見てくる!

    59 23/12/15(金)12:11:05 No.1135057511

    ゴッサムの雰囲気はビギンズと並んで満点だと思う

    60 23/12/15(金)12:11:06 No.1135057519

    事件現場にコウモリコスプレ野郎が来たらそちゃ狂人だよね

    61 23/12/15(金)12:11:46 No.1135057709

    変な言動のキャラだなあと思ってたらちゃんと全部理由があるパターン好き

    62 23/12/15(金)12:12:09 No.1135057793

    それまでリアル路線だったのにバットモービルが出てくるところで急に歌舞伎みたいな見栄とタメが入るとこ好き

    63 23/12/15(金)12:12:26 No.1135057878

    この世界観での他ヴィランもっと見たいよね

    64 23/12/15(金)12:13:23 No.1135058132

    リドラー再登場するならもう少し緑色強調した衣装着て欲しい

    65 23/12/15(金)12:13:39 No.1135058209

    バットシグナルついてチンピラ達が暗がりを怖がり始めるのが見たかった光景すぎる

    66 23/12/15(金)12:13:43 No.1135058230

    アルフレッドが滅茶苦茶強そう

    67 23/12/15(金)12:14:20 No.1135058415

    これ見た後にダークナイト見たらずっとリアル寄りだと思ってたけど意外と派手だな…ってなった

    68 23/12/15(金)12:14:29 No.1135058457

    あんまり実写に出てないヴィランに出てきて欲しいけどこの世界観に合うの限られるか…次の敵ハッシュとかどうですかね

    69 23/12/15(金)12:14:39 No.1135058501

    発煙筒持って市民を導くシーンの絵面が綺麗だから満足できる

    70 23/12/15(金)12:14:44 No.1135058527

    光のバットマンいいよね

    71 23/12/15(金)12:15:02 No.1135058593

    親父がそこそこクソ親父だから余罪がまだ出てくるんじゃないかと続編で期待してる

    72 23/12/15(金)12:15:09 No.1135058630

    地元マフィアが有名ヴィランの噛ませじゃなくちゃんと怖いのが大好き ぜひこのままクリミナル路線をひた走って欲しい

    73 23/12/15(金)12:15:15 No.1135058657

    ブルースで行った方がスムーズに潜入出来るシーン好き

    74 23/12/15(金)12:15:56 No.1135058855

    攻撃面はともかく防御面強すぎるだろこのバッツ…

    75 23/12/15(金)12:16:53 No.1135059123

    >地元マフィアが有名ヴィランの噛ませじゃなくちゃんと怖いのが大好き >ぜひこのままクリミナル路線をひた走って欲しい 基本的にバットマンだと正統派裏社会のボスのファルコーネが失脚してコスプレキチガイ達の狂った街にゴッサムが変貌する流れなんだよな

    76 23/12/15(金)12:21:40 No.1135060500

    (こいつ俺の正体に気づいて……ないな!)

    77 23/12/15(金)12:25:01 No.1135061486

    犯行現場探索してカーペット剥がすシーンが洋ゲーっぽい

    78 23/12/15(金)12:26:33 No.1135061966

    最後にヒーローになるのが良いよね

    79 23/12/15(金)12:27:58 No.1135062396

    >(こいつ俺の正体に気づいて……ないな!) あそこでブルースゥ…ウェーイン…って言われたらバレてると思うよね普通…

    80 23/12/15(金)12:29:44 No.1135062901

    アーカムナイトにスキン来たよね

    81 23/12/15(金)12:30:26 No.1135063126

    ジョーカー役の人が次回作で出番ある匂わせしてるね

    82 23/12/15(金)12:32:19 No.1135063682

    バットモービルがかっこよくて好き

    83 23/12/15(金)12:32:19 No.1135063683

    >バットマンの探偵面を推すのはいいんだけど割としょうもない推理ミスしてるのが… バットマンとしても探偵としてもまだ新米だから… 相手が自分を挑発してる犯罪者じゃなくてガチ恋勢なんて想定しとらんよ…

    84 23/12/15(金)12:34:09 No.1135064256

    ガチ恋というかバッツの事街の闇を照らす相棒だと思ってるというか… ならそれはそれでもっとやり方あったと思うんだけどね…

    85 23/12/15(金)12:35:33 No.1135064698

    >ジョーカー役の人が次回作で出番ある匂わせしてるね なかったらビビる というか前日譚やれよ!

    86 23/12/15(金)12:36:07 No.1135064866

    ロバートパティンソンの横顔が整いすぎてレゴブロックかと思った

    87 23/12/15(金)12:37:08 No.1135065173

    まああの時点だとネームドですらないんだっけジョーカー…

    88 23/12/15(金)12:37:27 No.1135065275

    バットシャブいいよね

    89 23/12/15(金)12:37:51 No.1135065396

    バットスマホ対応グローブいいよね

    90 23/12/15(金)12:39:00 No.1135065777

    というかバットマン業をやるだけでもういっぱいいっぱいで余裕が全くないのが今作のブルースだしね

    91 23/12/15(金)12:39:30 No.1135065930

    めちゃくちゃかっこいいバットモービル登場シーンからの怒涛のカーチェイスして天地上下になったカメラから爆炎をバックに歩いてくるまさに…ダークナイト…からの人違いだアホども!!!!!はギャグすぎる

    92 23/12/15(金)12:40:06 No.1135066105

    雰囲気大好きだけど振り返ってみるとダーティーにも振り切れてないしでなんとも言えん映画だ…

    93 23/12/15(金)12:40:18 No.1135066166

    OPの撲殺シーンの動きが奇妙で怖かった 殺し慣れてないから悪戦苦闘してただけだった

    94 23/12/15(金)12:42:20 No.1135066753

    長い 飛ぶ(そしてぶつかる) 翼の生えたネズミ!? でも州兵と一緒に市民を救出するブルースで100点あげたくなる映画