23/12/15(金)10:54:06 やりた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/15(金)10:54:06 No.1135041896
やりたいことやったもん勝ち
1 23/12/15(金)10:55:09 No.1135042069
魔王なら
2 23/12/15(金)10:55:33 No.1135042138
確かに夢はでかいな…
3 23/12/15(金)10:56:08 No.1135042238
ぶつかったり傷ついたりすればいいさ
4 23/12/15(金)10:58:24 No.1135042627
ちょっと寂しさを感じさせるポジティブな歌が似合うな…
5 23/12/15(金)11:00:15 No.1135042957
寂しい夜とか迎えてそうな人ではある
6 23/12/15(金)11:03:18 No.1135043486
がっかりしてめそめそしてどうしたんだい? 太陽みたいに笑う君はどこだい? とかキオに語り掛けるんか…
7 23/12/15(金)11:04:05 No.1135043609
>がっかりしてめそめそしてどうしたんだい? >太陽みたいに笑う君はどこだい? >とかキオに語り掛けるんか… (ものすごいドン引きしている顔)
8 23/12/15(金)11:04:37 No.1135043705
狂気100%
9 23/12/15(金)11:05:24 No.1135043840
そうさ100%光
10 23/12/15(金)11:08:52 No.1135044456
もうやりきるしかないさー
11 23/12/15(金)11:13:31 No.1135045319
がっかりして めそめそして どうしたんだい 留学生スパイに送り出した 君はどこだい やりたいこと やったもん勝ち 棄民扱いなら つらいときはいつだって そばにいるから 夢はでかくなくちゃ つまらないだろう ラウンダーを叩き潰して 冒険しよう そうさ100%光 もう頑張るしかないさ この火星中の生殺与奪権 抱きしめながら そうさ100%狂気 もうやりきるしかないさ ワシだけが持てる輝き ゼハートは忘れないでね
12 23/12/15(金)11:14:57 No.1135045589
ひでぇ!
13 23/12/15(金)11:16:47 No.1135045917
ゼハートに全部押し付けて死ぬのやめろや!
14 23/12/15(金)11:19:53 No.1135046440
正確には「自分の能力と思想を受け継いだクローンを作っておいた上でゼハートへ全部押し付けてから死んだ」だぞ
15 23/12/15(金)11:23:35 No.1135047160
余計ひどい…
16 23/12/15(金)11:25:09 No.1135047469
>正確には「自分の能力と思想を受け継いだクローンを作っておいた上でゼハートへ全部押し付けてから死んだ」だぞ だってゼラは感情死んでるようなもんだし…
17 23/12/15(金)11:26:08 No.1135047680
夢はでかくなけりゃ つまらないだろ 胸をたたいて 冒険しよう
18 23/12/15(金)11:26:10 No.1135047685
神ではない
19 <a href="mailto:ゼハート">23/12/15(金)11:29:57</a> [ゼハート] No.1135048440
もうやりきるしかないさ…
20 23/12/15(金)11:30:45 No.1135048600
えっ髪は無い?
21 23/12/15(金)11:31:50 No.1135048821
>えっ髪は無い? 光だ
22 23/12/15(金)11:32:53 No.1135049030
>だってゼラは感情死んでるようなもんだし… 完璧なクローンとか完全に子供のいないイ様の後継者向きなのに 情操教育もせずにヴェイガン・ギアなんかのパイロットさせてたのはなんでなんだ…?
23 23/12/15(金)11:33:03 No.1135049067
>もうやりきるしかないさ… やりきるしかァ!!無いのだァ!!!
24 23/12/15(金)11:34:45 No.1135049393
結果的にコイツの死後世界が平和になってるのが腹立つ狂った独裁者
25 23/12/15(金)11:35:23 No.1135049530
(メカニック&ワールドで小さくかかれてるゼラ・ギンス)
26 23/12/15(金)11:40:42 No.1135050595
ヴェイガンと地球双方の事情に通じてて復讐って大義名分得ても暴走せず 自身の思想も十分理解してエデンのためロミのために現人類根絶に殉じてくれそうなのが ゼハートだけだったから
27 23/12/15(金)11:43:16 No.1135051095
死語は罰受けて楽になれる地獄じゃなく永遠の虚無に堕ちてて欲しい
28 23/12/15(金)11:43:45 No.1135051197
魔王ではない光GENJIだ
29 23/12/15(金)11:45:06 No.1135051467
ゼハートが謀反おこしてイ様は病死したということにして丸く治めたらしいがこんなこと公にしてもイ様がそんなことするかで大混乱だしこうするしかなかったてのがな…
30 23/12/15(金)11:47:24 No.1135051935
ゼハートが踏んだり蹴ったりすぎる…
31 23/12/15(金)11:49:02 No.1135052278
コイツが何やら満足して奥さんに看取られながら死なないと画像の遺志を継ぐってタカ派がまたテロ起こして宇宙世紀みたいな泥沼化するんで本編の末路が正解というなんとも勝ち逃げされたような腹が立つ末路
32 23/12/15(金)11:50:25 No.1135052565
多分死後100年経っても事実がヴェイガン市民に受け入れられないぐらいには神格化された魔王 なんなら「地球種もっと減らすべきだ!」とか言えちゃう過激思想持ちもいる
33 23/12/15(金)11:51:10 No.1135052726
フリットに謝って死ね
34 23/12/15(金)11:51:40 No.1135052837
>魔王ではない光GENJIだ ガラスの50代…
35 23/12/15(金)11:52:16 No.1135052981
クソ真面目で責任感強いから色々押し付けるのにちょうどいい男…
36 23/12/15(金)11:53:43 No.1135053301
>ゼハートが踏んだり蹴ったりすぎる… 兄が魔中年でライバル兼親友がスーパーパイロット…
37 23/12/15(金)11:54:01 No.1135053355
でもジジイの尽力でマーズレイによる死病を克服できて争う理由がなくなったからこそジジイは英雄とよばれたわけだし…
38 23/12/15(金)11:55:20 No.1135053643
イ様の狂った妄想のために何人死んだんだろうか…?
39 23/12/15(金)11:56:10 No.1135053865
戦争の功績でなく病気から人の命を救う戦いの功績をたたえた銅像だしな…
40 23/12/15(金)11:57:26 No.1135054185
>でもジジイの尽力でマーズレイによる死病を克服できて争う理由がなくなったからこそジジイは英雄とよばれたわけだし… 別にヴェイガンに振り回される人生じゃなくても人類に多大な貢献するタイプだよフリット司令
41 23/12/15(金)11:57:53 No.1135054296
>イ様の狂った妄想のために何人死んだんだろうか…? イ様がいなきゃコロニー17基分以上の人間が死んでたぞ
42 23/12/15(金)11:59:08 No.1135054567
いまだに似たような悪役を見かけないし社長のキャラ造形力はすごいよ
43 23/12/15(金)12:00:12 No.1135054832
狙って作れてたまるかっていう狂ったキャラ作るのは得意だからな…
44 23/12/15(金)12:02:09 No.1135055310
>>イ様の狂った妄想のために何人死んだんだろうか…? >イ様がいなきゃコロニー17基分以上の人間が死んでたぞ 命救えば命奪ってもいいってわけじゃないじゃん… しかも特にそんなことしなくても平和的に解決できる力があったのに…
45 23/12/15(金)12:02:40 No.1135055426
>魔王なら 魔王ではない…
46 23/12/15(金)12:02:55 No.1135055485
私の息子の生まれ変わりが任せろって言うから託して逝ける
47 23/12/15(金)12:04:02 No.1135055742
>別にヴェイガンに振り回される人生じゃなくても人類に多大な貢献するタイプだよフリット司令 ぶっちゃけフリットの時間と才能を人類の内乱で浪費したの 人類にとって結構な損失だと思われる
48 23/12/15(金)12:04:07 No.1135055766
さすがにスパロボでは改変入った満足死からの死に逃げコンボ
49 23/12/15(金)12:04:45 No.1135055903
>狙って作れてたまるかっていう狂ったキャラ作るのは得意だからな… 偽艦長とかヒロママとか影山とか出てくる脳味噌
50 23/12/15(金)12:04:51 No.1135055923
風鬼!風鬼じゃないか!
51 23/12/15(金)12:05:00 No.1135055965
ジジイがクソコテみたいなタカ派装って粛清委員会なんてパフォーマンスしてないと身内のスパイ炙り出せないレベルで腐敗しきってる政府も悪かったしな…
52 23/12/15(金)12:05:45 No.1135056138
時の大統領までヴェイガン側とかもうおわりだ猫の地球すぎたから…
53 23/12/15(金)12:05:52 No.1135056151
>ジジイがクソコテみたいなタカ派装って粛清委員会なんてパフォーマンスしてないと身内のスパイ炙り出せないレベルで腐敗しきってる政府も悪かったしな… もっていうか諸悪の根源あいつらじゃん…
54 23/12/15(金)12:06:26 No.1135056294
通しで見るのは苦痛な作品だが通しで見てジジイのこと嫌いって言う人みたことない不思議な作品だから…
55 23/12/15(金)12:07:22 No.1135056514
ゼハートも言われるがままじゃなかったら光ポイント大量獲得できたと思うよ 味方のそれも忠臣巻き込んで敵ブチ殺す作戦とかそりゃエデン入れてもらえないよ
56 23/12/15(金)12:07:25 No.1135056526
>時の大統領までヴェイガン側とかもうおわりだ猫の地球すぎたから… アセム主人公のころの大統領はそうだったけどそれ以前のUE呼びのころからもうすでに腐敗してたんだろうか
57 23/12/15(金)12:07:48 No.1135056630
>ゼハートに全部押し付けて死ぬのやめろや! わかってくれるかい わかってくれるね あとはよろしく
58 23/12/15(金)12:08:07 No.1135056712
>通しで見るのは苦痛な作品だが通しで見てジジイのこと嫌いって言う人みたことない不思議な作品だから… 大河ドラマ的でストーリーめちゃくちゃななか主人公の人生を描くタイプの変化球だったからな
59 23/12/15(金)12:08:08 No.1135056719
ぶっちゃけ戦争経験した世代が融和するのは双方の認識が違い過ぎて無理だよな…
60 23/12/15(金)12:08:42 No.1135056852
イ様とグルーデックさんは日野がキレキレ過ぎてその手の話題になったら大体出てくるのすげぇよ
61 23/12/15(金)12:09:05 No.1135056951
大筋は好きだからなんかいい感じにリメイクして欲しい
62 23/12/15(金)12:09:06 No.1135056961
子供の頃から見てるフリットがああなるのも納得しかない人生だし最後の最後に踏みとどまって英雄になるのも凄いよジジイ…
63 23/12/15(金)12:09:25 No.1135057051
>ゼハートも言われるがままじゃなかったら光ポイント大量獲得できたと思うよ >味方のそれも忠臣巻き込んで敵ブチ殺す作戦とかそりゃエデン入れてもらえないよ アイツら引き連れたままでもエデン行きは無理だろ
64 23/12/15(金)12:09:43 No.1135057141
いちばん苦痛なジジイ少年編のあたりがのちのち効いてくるって言う構成なのがな… 復讐とかくだらないじゃん?ってサバゲ部に言うあたりとか
65 23/12/15(金)12:10:11 No.1135057276
(暗殺用特務機のツメになぜか使われてるAGEシステム由来のシグル素材)
66 23/12/15(金)12:10:17 No.1135057301
ガンダムとして見たら駄作 ジジイの人生を追体験する作品なら佳作 っていう感じの作品だから…
67 23/12/15(金)12:11:02 No.1135057501
大河の主人公あるあるの後継者がバカとか残念とかいう要素も完備してるからな…
68 23/12/15(金)12:11:22 No.1135057589
>>狙って作れてたまるかっていう狂ったキャラ作るのは得意だからな… >偽艦長とかヒロママとか影山とか出てくる脳味噌 山野博士抜けてない?
69 23/12/15(金)12:11:41 No.1135057677
モウヤメヨウヨマシンのけお君も言い続けたことに意味があったし爺ちゃん止められたし…
70 23/12/15(金)12:12:00 No.1135057771
家族放り出してゆるふわ海賊やって戦争をダレさせて陳腐化するっていう結論はおまえパイロットだけやってろすぎるバカの考えだったからな…
71 23/12/15(金)12:12:33 No.1135057913
>大河の主人公あるあるの後継者がバカとか残念とかいう要素も完備してるからな… パイロットとしての才能だけカンストしてて父親としてもリーダーとしても残念の極みだったアセム…
72 23/12/15(金)12:12:51 No.1135057996
>家族放り出してゆるふわ海賊やって戦争をダレさせて陳腐化するっていう結論はおまえパイロットだけやってろすぎるバカの考えだったからな… 立場もなくて即時的にやれることそれしかないから…
73 23/12/15(金)12:12:54 No.1135058016
>いちばん苦痛なジジイ少年編のあたりがのちのち効いてくるって言う構成なのがな… アセム編でエンジンかからなかったら視聴断念してたよ俺
74 23/12/15(金)12:13:30 No.1135058167
でもアセムがそんな戦争を日常にするような結論に至ったのも自分がアセムに産まれてから一度も戦争のない日常を教えてやれなかったからって自分の事攻めてるジジイが一番悲惨だから…
75 23/12/15(金)12:13:45 No.1135058246
まあでもニュータイプ的能力ないのに最強格のアセムは好きだよ
76 23/12/15(金)12:14:11 No.1135058358
>パイロットとしての才能だけカンストしてて父親としてもリーダーとしても残念の極みだったアセム… EXADB見つけちゃったから父親の部分はちょっとしょうがないところもある
77 23/12/15(金)12:14:15 No.1135058379
序盤が一番ダルいってのも大河あるあるだから…
78 23/12/15(金)12:15:03 No.1135058599
アセムにとって戦争は簡単に終わらない物と諦めていたので次善の策としてはアリだよ 双方ともに厭戦感情が多数派を占めるまで待つってのは イゼルカント死亡後の指導者次第だけど
79 23/12/15(金)12:15:17 No.1135058671
真の狙いは狂ってるけどマジで火星の英雄なのは否定できないのが頭おかしくなるよイ様
80 23/12/15(金)12:15:24 No.1135058709
息子のダメさ加減にまで責任感じちゃうからほんとあの場面までよく重圧に潰されなかったよなジジイ…
81 23/12/15(金)12:16:17 No.1135058952
宇宙棄民のリーダーとしてなんとか人間が住める最低限の環境を整えるっていうガチの偉人なことと そこから息子が死んで狂って頭光になったってのも偉人の最盛期と晩年あるあると考えればそこまでおかしくはないのか…
82 23/12/15(金)12:16:53 No.1135059121
イ様は真面目に「魔王」って形容されるのが一番合ってると思う 自分や大切な人達、慕ってくれる人々の人生めちゃくちゃにされたフリットの言葉でもあるし
83 23/12/15(金)12:17:08 No.1135059197
>宇宙棄民のリーダーとしてなんとか人間が住める最低限の環境を整えるっていうガチの偉人なことと >そこから息子が死んで狂って頭光になったってのも偉人の最盛期と晩年あるあると考えればそこまでおかしくはないのか… コールドスリープしまくってるしそこらへんでも色々感覚おかしくなってそう
84 23/12/15(金)12:17:49 No.1135059378
ガンダムシリーズでも立場が似てるドゥガチですらいちおう木星と地球とで交流はあったけど あっちは交流があったばっかりに地球燃やそうになっちゃったからこう…
85 23/12/15(金)12:18:09 No.1135059474
息子が亡くなる前に平和なエデンを望んで 最終的に息子の生まれ変わりが荊の道を歩むことを望むなら仕方ないか…って納得できただけで イ様自身も自分がやってきたこと否定されて終わってはいるんだよな…
86 23/12/15(金)12:18:35 No.1135059613
後世ではゼハートがどんな扱いになるのか劇中劇で見たくはある 天下の大悪人になりそうだけど絶対その方面で人気出るでしょ
87 23/12/15(金)12:18:52 No.1135059704
>ガンダムシリーズでも立場が似てるドゥガチですらいちおう木星と地球とで交流はあったけど >あっちは交流があったばっかりに地球燃やそうになっちゃったからこう… こっちは棄民で存在すらなかったことにされたから…交流があってもなくてもこじれるときはこじれるんだな…
88 23/12/15(金)12:19:17 No.1135059820
フリットは踏みとどまって英雄になったけどそれは作劇として息子と孫は生きててイ様と対照的に作られてるのもあるし モウヤメヨウヨって飛んでこなかったらPDミサイル撃ってたんじゃない感・・・
89 23/12/15(金)12:20:06 No.1135060041
宇宙棄民のうえ存在まで抹消されていたヴェイガンの民のため地球を攻めていたイゼルカント様は志半ばで病に倒れ 卑劣にもその隙に乗じてクーデターを起こしたゼハートの無謀な策でコロニーにまで危険が及んだ とか言う筋書きになるんだろうな…
90 23/12/15(金)12:20:18 No.1135060115
>後世ではゼハートがどんな扱いになるのか劇中劇で見たくはある >天下の大悪人になりそうだけど絶対その方面で人気出るでしょ フリット死んだ頃の時代になるともしかしたら悲劇の英雄みたいな創作も出てるかもしれない
91 23/12/15(金)12:20:33 No.1135060180
>イ様自身も自分がやってきたこと否定されて終わってはいるんだよな… やってきた事考えれば当たり前だよ… しかも死の間際はキオのことばっかで自分の犠牲になった人達のことなんて思い浮かんでなさそうだし…
92 23/12/15(金)12:21:27 No.1135060441
ヴェイガン側にイエスマンじゃなくてイ様ちょっとちがくね?って思う人がいたら光になれたんだろうか
93 23/12/15(金)12:21:49 No.1135060547
>宇宙棄民のうえ存在まで抹消されていたヴェイガンの民のため地球を攻めていたイゼルカント様は志半ばで病に倒れ >卑劣にもその隙に乗じてクーデターを起こしたゼハートの無謀な策でコロニーにまで危険が及んだ >とか言う筋書きになるんだろうな… 後年の研究で実はゼハートは踊らされてただけとかいう新解釈のドラマが出て話題になったりとかするやつ…
94 23/12/15(金)12:22:14 No.1135060646
>しかも死の間際はキオのことばっかで自分の犠牲になった人達のことなんて思い浮かんでなさそうだし… 息子重ねてもうぞっこんだから仕方ないね
95 23/12/15(金)12:22:56 No.1135060861
死の間際にいままでの犠牲者が走馬灯するのはゼハートのほうだったからな… いやイ様に比べればお前普通に被害者側だろなに背負ってんだよ…?
96 23/12/15(金)12:24:24 No.1135061282
満足げな顔して死ぬな
97 23/12/15(金)12:24:59 No.1135061476
AGEの世界は味方のジジイと敵のジジイがとんでもねぇ奴らなのによく丸く収まったなCEならずっと戦争してるだろ
98 23/12/15(金)12:25:03 No.1135061505
>ヴェイガン側にイエスマンじゃなくてイ様ちょっとちがくね?って思う人がいたら光になれたんだろうか 小説版のザナルドがわりとそれに近いか
99 23/12/15(金)12:25:47 No.1135061721
馬鹿野郎じゃん
100 23/12/15(金)12:26:10 No.1135061849
>満足げな顔して死ぬな でもこの人満足顔でベッドの上で死んだから 戦後どうにか団結できたんですよ
101 23/12/15(金)12:26:46 No.1135062033
この爺の存在がヴェイガン抹殺ジジイが正しかったことの証明
102 23/12/15(金)12:26:47 No.1135062035
結果的に地球と火星が丸く収まったのはこの人のおかげでもある
103 23/12/15(金)12:26:54 No.1135062079
>ヴェイガン側にイエスマンじゃなくてイ様ちょっとちがくね?って思う人がいたら光になれたんだろうか 実は地球圏に潜伏してた第二・第三世代はそのままヴェイガンから離脱したり 連邦軍に加わってヴェイガンと戦うこと選択した人もいる事がAGE-MSVで語られてたりする
104 23/12/15(金)12:27:34 No.1135062273
フリットのとんでもないはイゼルカントさまとは真逆のとんでもないだったから何とかなった
105 23/12/15(金)12:27:41 No.1135062307
ずっとガンダム乗ってほしかった
106 23/12/15(金)12:27:54 No.1135062376
こいつが変に戦いの中で死んでたらヤバかった
107 23/12/15(金)12:28:02 No.1135062420
火星の王
108 23/12/15(金)12:28:12 No.1135062464
>結果的に地球と火星が丸く収まったのはこの人のおかげでもある どう考えてもフリットいなかったら無理だよ!!!?
109 23/12/15(金)12:28:16 No.1135062480
闇のフリットと光のイゼルカントだからな
110 23/12/15(金)12:28:33 No.1135062558
イ様が諦めずに火星の人民生かしつつ地球攻撃してる間にフリットが何十年もかけて粛清して 最終決戦に至るまでの戦闘でかなりの数ヴェイガンでもタカ派に属する奴は死んでいっただろうしすごいね歴史
111 23/12/15(金)12:28:36 No.1135062573
>AGEの世界は味方のジジイと敵のジジイがとんでもねぇ奴らなのによく丸く収まったなCEならずっと戦争してるだろ どっちも私欲じゃなく後の世の平和のために戦ってたからな
112 23/12/15(金)12:28:40 No.1135062591
フリットのヴェイガンヘイトは言うだけで周りも慣れた感じだったのにPDM持ち出した時みんなビックリしてたのなんか好き
113 23/12/15(金)12:29:35 No.1135062867
>>結果的に地球と火星が丸く収まったのはこの人のおかげでもある >どう考えてもフリットいなかったら無理だよ!!!? この人だけとは言ってないしこの人が地球滅ぼすつもりならフリットどうこう関係無く地球側負ける
114 23/12/15(金)12:29:59 No.1135062981
>この爺の存在がヴェイガン抹殺ジジイが正しかったことの証明 ネットの伝聞じゃなくてせめて第四部だけでも見てから書き込んでね... 10年以上前の作品で放送当時の変な認識持ったままは流石に恥ずかしいよ
115 23/12/15(金)12:30:10 No.1135063041
>こいつが変に戦いの中で死んでたらヤバかった まぁそもそもこいつみたいな立場の奴がいくら本土決戦目前でも最前線の戦闘に立つとかありえんしな… 爺も引退してるからAGE1載ってるけど
116 23/12/15(金)12:31:00 No.1135063294
AGEもう一度映像化してくれないかなぁ面白いし
117 23/12/15(金)12:31:13 No.1135063354
たまにフリットをタカ派の殲滅ジジィと勘違いしてる人いるけど めちゃくちゃ穏健派で我慢に我慢を重ねて被害者達を人望まで使って抑えてきて 最後の最後でもうPDM撃つしかない…ってなっただけなんスよ…
118 23/12/15(金)12:33:01 No.1135063894
>最後の最後でもうPDM撃つしかない…ってなっただけなんスよ… 積年の恨みが晴れるかどうかの瀬戸際で踏みとどまれるの光度高いよね
119 23/12/15(金)12:33:19 No.1135063992
>火星の王 なんで前髪と髪色被ってるんだか分からねぇからよ…
120 23/12/15(金)12:33:23 No.1135064012
アセム編とキオ編の間の粛正やってないとほぼ積みだったよね
121 23/12/15(金)12:34:12 No.1135064273
当時はショタ好きの気味の悪いおじいちゃんだと思ってました
122 23/12/15(金)12:34:42 No.1135064441
>なんで前髪と髪色被ってるんだか分からねぇからよ… 何か有った未来だからよ…
123 23/12/15(金)12:35:21 No.1135064648
嫁なんかエロかった気がする
124 23/12/15(金)12:35:40 No.1135064721
>AGEもう一度映像化してくれないかなぁ面白いし MOEのフリット編とキオ編が欲しいと思う時ある
125 23/12/15(金)12:36:02 No.1135064842
鷹派っぽいことしてんのも強硬なフリしてないとスパイどもが好き勝手やるからだしな… おい…なんで大統領まであっち側についてる…?
126 23/12/15(金)12:37:10 No.1135065185
ふつうこういう作品で粛清とかやりだすのは破滅の第一歩って思うじゃん? やらないほうが詰んでたんだよねすごくない?
127 23/12/15(金)12:37:44 No.1135065363
>ふつうこういう作品で粛清とかやりだすのは破滅の第一歩って思うじゃん? >やらないほうが詰んでたんだよねすごくない? なんせ大統領からすでにヴェイガンと内通してたからな…
128 23/12/15(金)12:39:00 No.1135065773
>たまにフリットをタカ派の殲滅ジジィと勘違いしてる人いるけど >めちゃくちゃ穏健派で我慢に我慢を重ねて被害者達を人望まで使って抑えてきて >最後の最後でもうPDM撃つしかない…ってなっただけなんスよ… 最後も確かPDM撃たなくてもコロニーはもう…みたいな事言われてたから目に見える形で戦いの終結を示して次の時代を始めさせるために撃ちに行った部分あるよね…
129 23/12/15(金)12:39:16 No.1135065868
>ふつうこういう作品で粛清とかやりだすのは破滅の第一歩って思うじゃん? >やらないほうが詰んでたんだよねすごくない? 反乱分子を内部から追い出しただけで体制大改革みたいな状態になるの本当に酷い…
130 23/12/15(金)12:39:26 No.1135065908
こいつの像も建てろ
131 23/12/15(金)12:39:33 No.1135065942
スパロボBXやってて思うけど フリットをスパロボにだしたら他のガンダム主人公悔いかねんぐらいにフリットの人生が濃すぎる!!
132 23/12/15(金)12:40:27 No.1135066204
>スパロボBXやってて思うけど >フリットをスパロボにだしたら他のガンダム主人公悔いかねんぐらいにフリットの人生が濃すぎる!! そりゃそもそも主人公が少年期から死ぬまでやってる作品の方が希少だし
133 23/12/15(金)12:40:44 No.1135066283
>こいつの像も建てろ ヴェイガン民のレス
134 23/12/15(金)12:40:49 No.1135066298
もしあの時に本当にプラズマダイバーミサイル打ってしまったら小説版みたいに拳銃を自分のこめかみで撃ち抜いたかもしれん
135 23/12/15(金)12:40:58 No.1135066348
地球の上層部が全部イ様の傀儡だったからこそ いくらでもヴェイガンに有利・地球側に不利な条約結べるのに戦争継続してるのがおかしいと気付ける展開 ぞっとするよね…
136 23/12/15(金)12:41:12 No.1135066419
そりゃスパロボでのアナハイムの寄生虫が!とか言ってもしょうがないよねガンダムブランドで商売…
137 23/12/15(金)12:41:52 No.1135066611
>>こいつの像も建てろ >ヴェイガン民のレス っつーか生前にもう建ってるじゃん?
138 23/12/15(金)12:42:00 No.1135066652
極限状態でも助けあえる人間だけが生きていいよ
139 23/12/15(金)12:42:16 No.1135066737
>スパロボBXやってて思うけど >フリットをスパロボにだしたら他のガンダム主人公悔いかねんぐらいにフリットの人生が濃すぎる!! 大抵の主人公は兵士だけをやってるアムロ側でフリットはどちらかと言えばシャア側だしな…
140 23/12/15(金)12:42:21 No.1135066761
>>>こいつの像も建てろ >>ヴェイガン民のレス >っつーか生前にもう建ってるじゃん? おじいちゃんの隣に建てろ
141 23/12/15(金)12:43:07 No.1135066983
描かれた年数は少ないけど一応せっさんも70代か
142 23/12/15(金)12:44:45 No.1135067495
>おじいちゃんの隣に建てろ 宗教戦争でも起こす気でいらっしゃる?
143 23/12/15(金)12:45:56 No.1135067875
スレ画が息子の生まれ変わりならば!ってビームサーベル滅多打ちしてくるシーン怖い
144 23/12/15(金)12:46:06 No.1135067923
60年間近く常に戦いの最前線に居るってガンダムパイロット中でもヤバくないですかおじいちゃん
145 23/12/15(金)12:47:01 No.1135068216
イゼルカント様強いってマジで強いのが本当に良くない
146 23/12/15(金)12:48:24 No.1135068636
人間性を捧げたドゥガチ
147 23/12/15(金)12:49:07 No.1135068869
>イゼルカント様強いってマジで強いのが本当に良くない 迷いの無いパイロットはどのガンダム作品でも強い ゼハートなんかすぐ迷うしお人好しだし戦いに向いてないんですよ
148 23/12/15(金)12:50:12 No.1135069242
>60年間近く常に戦いの最前線に居るってガンダムパイロット中でもヤバくないですかおじいちゃん しかもAGE-3は今までの釜の研究成果から自力で開発してるぞ
149 23/12/15(金)12:50:25 No.1135069314
ゼハートも実年齢だけで言ったら相当なもんだよね
150 23/12/15(金)12:51:57 No.1135069801
ゼハートは地球で疑似エデンやったせいで頭まともになりかけてるからな
151 23/12/15(金)12:53:31 No.1135070311
実際メンタルで強さ下がってると思うこと多い
152 23/12/15(金)12:53:43 No.1135070374
連邦が根っこから腐ってるのに一番うさんくさい子安が真っ当なのがなんか面白かった
153 23/12/15(金)12:54:28 No.1135070591
しかしねぇ私は全てを終わらせるこの瞬間のために今まで戦ってきたのだから...