23/12/15(金)10:30:32 普通に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/15(金)10:30:32 No.1135038015
普通に使えそうな感じになっちゃった
1 23/12/15(金)10:32:10 No.1135038251
┣”
2 23/12/15(金)10:36:49 No.1135038953
M
3 23/12/15(金)10:37:05 No.1135038995
が
4 23/12/15(金)10:39:41 No.1135039420
買
5 23/12/15(金)10:39:56 No.1135039453
う
6 23/12/15(金)10:40:12 No.1135039505
!
7 23/12/15(金)10:40:53 No.1135039608
ただのMじゃねえぞ…
8 23/12/15(金)10:44:41 No.1135040246
何その上下の余白
9 23/12/15(金)10:46:17 No.1135040535
メモリが少ない / ストレージが足りない / CPU性能が低い / Windows11にして欲しい / キーボードが使いにくい 可能な限り全部搭載!!
10 23/12/15(金)10:49:23 No.1135041092
まあツベ見るだけならマジでこれで十分だが
11 23/12/15(金)10:56:30 No.1135042304
>メモリが少ない / ストレージが足りない / CPU性能が低い / Windows11にして欲しい / キーボードが使いにくい >可能な限り全部搭載!! 客への嫌がらせみたい…
12 23/12/15(金)10:58:16 No.1135042609
45000円くらい?
13 23/12/15(金)11:00:12 No.1135042946
>45000円くらい? https://s.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0020/id=136793/ ドン・キホーテ、Intel N100/256GB SSD搭載の14.1型ノートPCを43,780円で発売 イカ菓子
14 23/12/15(金)11:02:23 No.1135043340
N100買うならもう3万出して1225uとか買ったら コア数2.5倍だぞ
15 23/12/15(金)11:04:40 No.1135043715
メモリはこれ購入考えるような人なら8Gでもそんなに不自由しないんじゃないかな
16 23/12/15(金)11:06:11 No.1135043969
背面は「ド」
17 23/12/15(金)11:08:00 No.1135044306
わいといい感じでは?
18 23/12/15(金)11:09:18 No.1135044529
>背面は「ド」 リンゴマークやサーフェスの窓みたいなとこに「ド」だとちょっと欲しくなるな…
19 23/12/15(金)11:10:11 No.1135044693
前のはおもちゃにもちょっと…だったけど今回のは欲しい
20 23/12/15(金)11:10:27 No.1135044739
>わいといい感じでは? 動画視聴用とかには十分か
21 23/12/15(金)11:10:59 No.1135044865
これで十分な人もいるだろうし怪しい中華よりはマシだろうか
22 23/12/15(金)11:13:14 No.1135045260
ドンキって保証とかどうなんだろ
23 23/12/15(金)11:17:55 No.1135046105
うーんN100なら4万は切って欲しい
24 23/12/15(金)11:21:18 No.1135046699
これで7インチ出さないかな
25 23/12/15(金)11:25:22 No.1135047520
>うーんN100なら4万は切って欲しい 2万円のミニPCにモニターとキーボードが付いたと思えばこんなもんだろ
26 23/12/15(金)11:25:47 No.1135047606
価格をもう一声ほしい
27 23/12/15(金)11:26:26 No.1135047743
スペックがつええPCなのか?
28 23/12/15(金)11:26:47 No.1135047822
>うーんN100なら4万は切って欲しい 税抜きだと39800だからどうにか…
29 23/12/15(金)11:28:14 No.1135048123
N100というCPUがいかに素晴らしいかみたいな話になってくる
30 23/12/15(金)11:29:52 No.1135048431
文教用これでいいじゃん で大量生産して29800にしてくれ
31 23/12/15(金)11:31:15 No.1135048695
今更4GBのは売れないからかようやく8GB以上が標準になったな
32 23/12/15(金)11:32:15 No.1135048900
これ以前は11ですらなかったのかよ…
33 23/12/15(金)11:35:51 No.1135049620
N100とか随分まともなもん積んだな
34 23/12/15(金)11:37:45 No.1135049994
もう低価格PCはN100一色ってレベルで使われまくってるな
35 23/12/15(金)11:38:28 No.1135050121
Windows11でSSD256GBだとギリギリかな
36 23/12/15(金)11:38:29 No.1135050125
メモリとストレージもうちょっと欲しくないと思ったけど一つ前のはメモリ4GBでeMMC64GBなのか…随分鍛え直したな…
37 23/12/15(金)11:41:15 No.1135050708
これにChromeOS入れたらよさそう
38 23/12/15(金)11:43:44 No.1135051196
かなりまともになってて困惑している
39 23/12/15(金)11:52:40 No.1135053067
まともだけどほぼ同スペックのやつがもっと安いしサポート次第かな…
40 23/12/15(金)11:54:16 No.1135053411
lenovoとか見れば同価格帯でもうちょっとマシなやつ買えるだろ
41 23/12/15(金)11:54:29 No.1135053452
>メモリはこれ購入考えるような人なら8Gでもそんなに不自由しないんじゃないかな むしろメモリは〇〇しかしないから安いのでいいよねって人に限ってやたら使うから困る まあChromeとOfficeが悪いんだけど
42 23/12/15(金)11:55:15 No.1135053624
低価格帯はN100が突然変異レベルで強いからな…
43 23/12/15(金)11:57:46 No.1135054271
競合が怪しい中華製とかになるし 一応まとも?な店売りってのはメリットかもしれん
44 23/12/15(金)12:00:13 No.1135054840
この価格帯はレノボにもなくない?
45 23/12/15(金)12:01:49 No.1135055240
ドンキで売るから意味があるんだ ドンキでPC買う層がアリエクとかで中華PC探す訳無いしな
46 23/12/15(金)12:06:44 No.1135056360
かなり普通のノーパソになってると思う 最初のGPDポケットのパクリみたいなやつのヤバそう感すごかったもん
47 23/12/15(金)12:07:57 No.1135056671
レノボのサイト見た感じ同価格帯は同じN100のChromebookくらいだな こっちはメモリ4GBでeMMC64GB プラス1万していいなRyzen5があるね
48 23/12/15(金)12:08:41 No.1135056843
普通のメーカーだと中古か相当な型落ち品じゃないとこの価格はない気がする というかこの構成がなかなかないか
49 23/12/15(金)12:08:42 No.1135056853
5万以下ならこっちの方がよさそう https://kakaku.com/item/K0001519095/
50 23/12/15(金)12:08:58 No.1135056929
まあツベ見るだけならマジでこれで十分だが >この価格帯はレノボにもなくない? 「」はナチュラルにChromeBookにWindows入ってると思ってるから…
51 23/12/15(金)12:09:30 No.1135057082
メモリ足りない…
52 23/12/15(金)12:23:39 No.1135061072
中華でもN100はミニPCばかりでノートは案外ないからなあと
53 23/12/15(金)12:28:53 No.1135062652
ウチもメモリ8Gだ… 今追加注文した
54 23/12/15(金)12:32:38 No.1135063788
これキーボード英字配列?
55 23/12/15(金)12:32:42 No.1135063803
これのデスクトップ用があれば買うんだけどな 中華メーカーでOSが怪しくないN100のPCってだけで価値がある
56 23/12/15(金)12:33:46 No.1135064129
ドンキで実売されるなら地方の商品券とかキャッシュレスのキャンペーンも乗るだろうから上手く割安に買えるならって感じかなぁ わざわざN100搭載機4万で買わなくても型落ちCoreやRyzen積んでて5万くらいで買えるノートパソコン買ったほうが満足度高いだろうし… あとキーボード見ないと何とも言えねえな
57 23/12/15(金)12:34:11 No.1135064265
オフィスがストレスなく使えるのならいいかな…
58 23/12/15(金)12:35:11 No.1135064606
>ドンキで実売されるなら地方の商品券とかキャッシュレスのキャンペーンも乗るだろうから上手く割安に買えるならって感じかなぁ >わざわざN100搭載機4万で買わなくても型落ちCoreやRyzen積んでて5万くらいで買えるノートパソコン買ったほうが満足度高いだろうし… >あとキーボード見ないと何とも言えねえな 自分なら中古でそのくらいの価格帯のチンコパッドX1カーボン探す
59 23/12/15(金)12:35:35 No.1135064705
これと全く同じスペックのノートPC持ってるけど外での作業はこれで十分だわって感じだわ ただ買った当時は29000円台だったから十分と思えてるだけかもしれん
60 23/12/15(金)12:36:04 No.1135064846
5万で買える型落ちチンコってWindows11サポートしてなさそう
61 23/12/15(金)12:36:44 No.1135065069
ハードのスペック的には足りてるからキーボードの使用感次第かな
62 23/12/15(金)12:37:12 No.1135065200
「」って未だにWindows8使ってるぞってドヤ顔する人たちでしょう?
63 23/12/15(金)12:37:47 No.1135065376
>5万で買える型落ちチンコってWindows11サポートしてなさそう 第8世代以降からだからギリギリいけるんじゃねぇかな Win12がそろそろ来るから今必要ってんでないなら様子見た方がいいけれど
64 23/12/15(金)12:38:14 No.1135065505
>「」って未だにWindows8使ってるぞってドヤ顔する人たちでしょう? 98じゃなくて?
65 23/12/15(金)12:38:17 No.1135065521
nanoteくだち