虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/12/15(金)09:15:23 名は「」 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/15(金)09:15:23 No.1135026245

名は「」

1 23/12/15(金)09:24:09 No.1135027580

めっちゃ俺

2 23/12/15(金)09:25:34 No.1135027801

ハゲてないので俺ではない

3 23/12/15(金)09:26:00 No.1135027875

7年後の俺

4 23/12/15(金)09:30:18 No.1135028553

まだ若い

5 23/12/15(金)09:30:43 No.1135028620

>3年後の俺

6 23/12/15(金)09:30:54 No.1135028643

白髪がないので若い

7 23/12/15(金)09:36:54 No.1135029500

39歳でこの髪は羨ましい

8 23/12/15(金)09:39:03 No.1135029856

実家に住んでるだけマシ

9 23/12/15(金)09:40:26 No.1135030069

実家暮らしだと本捨てないから溢れかえるよね

10 23/12/15(金)09:41:10 No.1135030202

働いてるなら…ニートなら御愁傷様

11 23/12/15(金)09:46:13 No.1135030943

働いてるのに実家暮らししてる奴らを指さして パラサイトシングルです!社会問題です! ってNHKも特集組んでたけど最近聞かなくなったな

12 23/12/15(金)09:49:00 No.1135031399

働いてないほうがヤバいからな

13 23/12/15(金)09:49:48 No.1135031523

普通に暮らしていけるやつを問題にしてる場合じゃなくなった

14 23/12/15(金)09:53:49 No.1135032212

>19年後の俺

15 23/12/15(金)09:55:21 No.1135032470

>働いてるのに実家暮らししてる奴らを指さして >パラサイトシングルです!社会問題です! >ってNHKも特集組んでたけど最近聞かなくなったな そこ突き詰めて行くと賃金の問題とかになって行くから都合の悪い人が多そう

16 23/12/15(金)09:58:24 No.1135032925

>ってNHKも特集組んでたけど最近聞かなくなったな あれは提唱してるやつが家業?介護?関係ねぇ! 実家暮らしは総じてゴミ!とかいう過激派だったのも悪い

17 23/12/15(金)10:01:48 No.1135033426

俺はまだそこまで太ってはないと思ってるタイプのデブ

18 23/12/15(金)10:02:19 No.1135033515

妹が建てた新築の家に家族全員で上がり込んで住んでるけどこれは実家でいいのかな?

19 23/12/15(金)10:03:30 No.1135033682

>普通に暮らしていけるやつを問題にしてる場合じゃなくなった あまりにも氷河期すぎるよ今

20 23/12/15(金)10:03:51 No.1135033729

独身は悪!みたいな報道も減ったな

21 23/12/15(金)10:03:57 No.1135033746

>妹が建てた新築の家に家族全員で上がり込んで住んでるけどこれは実家でいいのかな? フィリピンとかの方?

22 23/12/15(金)10:04:30 No.1135033832

机の上にも本いっぱいあるじゃん偉いなあと思ったけど これただ買ってきただけで多分読んでないね 机が勉強や仕事する状態じゃない

23 23/12/15(金)10:05:07 No.1135033927

>独身は悪!みたいな報道も減ったな もう独身多すぎて言えないだろそんなこと

24 23/12/15(金)10:05:39 No.1135034008

>働いてるのに実家暮らししてる奴らを指さして >パラサイトシングルです!社会問題です! >ってNHKも特集組んでたけど最近聞かなくなったな 内容が馬鹿みたいだからやめたんだろ

25 23/12/15(金)10:06:00 No.1135034053

2世帯住宅だったけど祖父祖母亡くなったので建て替えることにしたよ 俺は結婚してないからこのまま終の棲家になりそう…

26 23/12/15(金)10:07:15 No.1135034250

パラサイトシングルは実家も出ず結婚する気もないとんでもない異常者みたいな扱いだったな

27 23/12/15(金)10:12:59 No.1135035197

>働いてるのに実家暮らししてる奴らを指さして >パラサイトシングルです!社会問題です! >ってNHKも特集組んでたけど最近聞かなくなったな よく考えるとなんの問題もないからとしか

28 23/12/15(金)10:14:47 No.1135035479

誰も彼も家出たら空き家増えてそれも問題になるしな

29 23/12/15(金)10:19:23 No.1135036189

>誰も彼も家出たら空き家増えてそれも問題になるしな 地方は空き家もだけど空き室も酷いことになってるから出てくれないと大家や管理会社が死んでしまう…

30 23/12/15(金)10:21:11 No.1135036488

実家住まいいいなあ……働いてたら金貯まるし……

31 23/12/15(金)10:22:31 No.1135036717

老いた親の面倒とかそういう問題にも飛び火するしさ

32 23/12/15(金)10:23:00 No.1135036805

実家出たら絶対貯金できない稼ぎだから実家に寄生してるけど 30年後くらいに金無くなって仕事も無くなった老人が社会に寄生するよりいいだろほっとけって思ってる

33 23/12/15(金)10:23:30 No.1135036877

同い年の実家暮らしが貯金4桁いったと聞いて 俺も実家暮らししたいと思った

34 23/12/15(金)10:24:23 No.1135037012

真面目にこれがマシ寄りの時代が来てしまった たまげたなぁ

35 23/12/15(金)10:26:27 No.1135037361

むしろ実家から通勤できるなら実家出る意味を見出だせないんだけど 家族仲悪いわけでもないのに絶対に実家をでなくちゃいけない理由ってなんだろう 結婚を前提にしてるとかならわかるんだけど今は結婚してない独居者も多いし

36 23/12/15(金)10:26:31 No.1135037375

39歳独身は微妙だけど通える範囲に職場あるなら普通に実家暮らしの方がよくない?

37 23/12/15(金)10:26:52 No.1135037425

考えりゃ子供いなくて複数人で生活費シェアしてるし分業できるから金に余裕できるのは当たり前なんだよね

38 23/12/15(金)10:27:08 No.1135037466

金のない独身が増えてきて実家暮らしの方が楽に見えてきたのかな…

39 23/12/15(金)10:27:18 No.1135037495

部屋が綺麗なので俺ではないな

40 23/12/15(金)10:27:20 No.1135037502

リモワ中心になって通勤頻度低いならちょっと遠いけど実家でよくない?ってなった

41 23/12/15(金)10:27:56 No.1135037601

まあこれで困るの賃借とか不動産業だけだしな…

42 23/12/15(金)10:28:00 No.1135037606

>実家住まいいいなあ……働いてたら金貯まるし…… 見栄や世間体に拘れる時代じゃなくなったわ

43 23/12/15(金)10:29:03 No.1135037767

実家が田舎だと出ざるを得ない

44 23/12/15(金)10:29:03 No.1135037769

独身一人暮らししても散財しなけりゃ月五万は貯金出来るくらいの手取りを当たり前にしてから言ってよ

45 23/12/15(金)10:29:20 No.1135037815

同じ独身なら月七万くらい払って一人暮らししてるのと実家で悠々暮らしてるのなら後者が良いよそりゃ…

46 23/12/15(金)10:30:29 No.1135038006

2年くらい一人暮らししてたけど実家は帰ったら常に話し相手がいるのもでかいよ

47 23/12/15(金)10:31:15 No.1135038115

実家は犬猫を割と気楽に飼えるっていうバフもあるぞ

48 23/12/15(金)10:31:16 No.1135038117

実家や親が欲しかった

49 23/12/15(金)10:31:24 No.1135038137

39の「」とか若すぎる

50 23/12/15(金)10:31:36 No.1135038164

>見栄や世間体に拘れる時代じゃなくなったわ そもそも結婚しないことを選んだ時点で見栄も世間体も手遅れになるからな そこに一人暮らしか実家暮らしかなんてどんぐりの背比べよ

51 23/12/15(金)10:33:59 No.1135038522

実家暮らし叩きはむしろネットのほうがずっと多く見かける

52 23/12/15(金)10:35:08 No.1135038695

>働いてるのに実家暮らししてる奴らを指さして >パラサイトシングルです!社会問題です! >ってNHKも特集組んでたけど最近聞かなくなったな マスコミに煽られて実家を出て都会に行って暮らす流れが今の社会問題の2割くらいの原因だからなぁ

53 23/12/15(金)10:35:26 No.1135038750

不仲や死別で実家いけねぇなぁって友人と集まって3人とかで一軒家で住んでるんだけど 車に相乗りできる、迎えにいける、基本料金折半できる、留守番がいる、病気の時サポートできる、猫を世話負担が激減する、とか これが実家住みのメリットなんだろうなぁというのを噛み締めている

54 23/12/15(金)10:35:40 No.1135038788

不動産会社の陰謀だろ? 騙されるのはバカ女だけよ

55 23/12/15(金)10:35:55 No.1135038825

>実家暮らし叩きはむしろネットのほうがずっと多く見かける 実家から出たことしか自慢できる事がない人達がな…

56 23/12/15(金)10:36:58 No.1135038982

最近こどおじとかネットですらあまり見かけなくなった気がする 弱者男性にシフトしたんかな

57 23/12/15(金)10:37:23 No.1135039044

まあそもそも他人が実家で暮らしてても自分には何も損がないし…そこしかマウント取れないんだろう

58 23/12/15(金)10:37:24 No.1135039048

>最近こどおじとかネットですらあまり見かけなくなった気がする >弱者男性にシフトしたんかな ヒエラルキー変化したからそうなんだろうな

59 23/12/15(金)10:37:36 No.1135039084

マッチングアプリやってるとやっぱ実家暮らしウケ悪いから引っ越さなきゃなあと思ってる でも会社近くは家賃高い

60 23/12/15(金)10:38:20 No.1135039201

いつまでも実家住んでると自立心育たないよ~ってふわっとした説教されたことならある お前も俺より10歳年長のくせに結婚してねえだろ…って思ったけど

61 23/12/15(金)10:38:32 No.1135039236

実家暮らしが楽してるって思ってるのが勘違いというか両親の面倒を見ることを想像できてないというか…

62 23/12/15(金)10:39:14 No.1135039355

>実家暮らしが楽してるって思ってるのが勘違いというか両親の面倒を見ることを想像できてないというか… まあ俺はそんなもの全く見てないけど…

63 23/12/15(金)10:39:28 No.1135039393

>まあそもそも他人が実家で暮らしてても自分には何も損がないし…そこしかマウント取れないんだろう 家持ちってことだもんな ばかにするとこないもの

64 23/12/15(金)10:39:46 No.1135039429

ジッサイ実家暮らしは金が貯まるし家族仲が悪くないならいい選択だと思う婚期は間違いなく遅くなるだろうけどな

65 23/12/15(金)10:39:58 No.1135039455

>いつまでも実家住んでると自立心育たないよ~ってふわっとした説教されたことならある >お前も俺より10歳年長のくせに結婚してねえだろ…って思ったけど うちの親父も祖父も同じ実家に住んでて歴代の大黒柱だけど 果たして自立心そだってないのか?と言われてもそんな気はしないしな…

66 23/12/15(金)10:40:00 No.1135039462

>>最近こどおじとかネットですらあまり見かけなくなった気がする >>弱者男性にシフトしたんかな >ヒエラルキー変化したからそうなんだろうな もっと単純なことで定義がぼんやりしてて誰にでも言い放てるようになってる感じだと思う

67 23/12/15(金)10:40:06 No.1135039483

婚活なら実家暮らしで貯金いっぱいあるやつを狙った方が良さそうなもんだが

68 23/12/15(金)10:40:44 No.1135039578

40までは家出ろ言われまくるけど結婚せずに40すぎると家戻れいつまで老いた親放置してんだって言われる

69 23/12/15(金)10:41:00 No.1135039623

>家持ちってことだもんな >ばかにするとこないもの いずれ固定資産税とか払う時に困らない収入してるなら何も問題ないしな… まぁうちは実家が賃貸だったからそういうのはないけど

70 23/12/15(金)10:41:16 No.1135039675

実家暮らしを馬鹿にする風潮は不動産屋や賃貸物件の陰謀だと思っている

71 23/12/15(金)10:41:30 No.1135039711

>>最近こどおじとかネットですらあまり見かけなくなった気がする >>弱者男性にシフトしたんかな >ヒエラルキー変化したからそうなんだろうな 女の方はどうなのって意見が増えたらこういう言葉使われなくなる印象ある

72 23/12/15(金)10:41:50 No.1135039763

半身不随の親や認知症の祖母の介護を誰かに押し付けてまで実家を出ようとは流石に思わないな…

73 23/12/15(金)10:42:05 No.1135039794

>まぁうちは実家が賃貸だったからそういうのはないけど それ結局毎月家賃発生してるのでは…

74 23/12/15(金)10:42:09 No.1135039809

>いつまでも実家住んでると自立心育たないよ~ってふわっとした説教されたことならある >お前も俺より10歳年長のくせに結婚してねえだろ…って思ったけど 田舎の長男も自立心働かないんかってなる

75 23/12/15(金)10:42:27 No.1135039866

仕事して社会回してんならどうでもいいだろ 結婚しないのが問題!っていうなら実家暮らしも一人暮らしも関係ないし

76 23/12/15(金)10:43:04 No.1135039959

実家「」の愚痴スレ化した

77 23/12/15(金)10:43:31 No.1135040035

>仕事して社会回してんならどうでもいいだろ >結婚しないのが問題!っていうなら実家暮らしも一人暮らしも関係ないし 給料まともによこさない社会や会社が悪いんだよ

78 23/12/15(金)10:43:49 No.1135040092

>実家暮らしを馬鹿にする風潮は不動産屋や賃貸物件の陰謀だと思っている 報道社と言いつつ不動産収入が大きい会社もあると思うと 陰謀論に傾きたくなるよね…

79 23/12/15(金)10:44:03 No.1135040125

>実家「」の愚痴スレ化した むしろ実家「」になりたい

80 23/12/15(金)10:44:39 No.1135040243

テレビ局はほとんどが不動産収入でもってるって言うしね

81 23/12/15(金)10:44:58 No.1135040292

>むしろ実家「」になりたい 田舎だと負債になるけど都内に実家あるなら欲しい

82 23/12/15(金)10:44:58 No.1135040293

実家ぐらしダメって言われたら田舎の長男みんなダメだよ先祖代々の土地だの家業だの墓だの両親の介護だの産まれたときからお前の役目だぞって育てられるよ

83 23/12/15(金)10:45:05 No.1135040316

1年前の俺

84 23/12/15(金)10:45:10 No.1135040340

俺の田舎に仕事がないので実家暮らしできない

85 23/12/15(金)10:45:13 No.1135040350

早々に家から出て親には介護必要になったら老人ホーム入れるからって言ってある

86 23/12/15(金)10:46:50 No.1135040633

まぁ一人暮らし何年かしてみるのは良いことだとは思うよ 大学で寮暮らしして就職して実家から通うとかでも良いと思う

87 23/12/15(金)10:47:25 No.1135040737

一人暮らし推奨は不動産会社の罠とはよく聞くけどな 実際何なんだろうこれ結婚しろとも違うし

88 23/12/15(金)10:47:29 No.1135040751

>実家出たら絶対貯金できない稼ぎだから実家に寄生してるけど >30年後くらいに金無くなって仕事も無くなった老人が社会に寄生するよりいいだろほっとけって思ってる 家賃をしっかり納めて家主と不動産屋の養分になってほしいしその上でしっかり貯金もしてお荷物にならないでほしいの!!

89 23/12/15(金)10:47:45 No.1135040800

>実家暮らしを馬鹿にする風潮は不動産屋や賃貸物件の陰謀だと思っている そういうの真に受けてイキりだす学生昔いたな…

90 23/12/15(金)10:47:50 No.1135040816

実家から仕事通ってるけど通勤時間往復2時間ちょいかかる そして家出ようかどうか悩んだまま5年が経過した

91 23/12/15(金)10:50:03 No.1135041206

まあどこどこの罠とか陰謀論とか明確な根拠なく言い出すとアルミホイラーと同じ穴のムジナになりがちなのには気をつけたいな…

92 23/12/15(金)10:50:21 No.1135041261

オナニーの自由度上がる点は一人暮らしの方が良かった

93 23/12/15(金)10:50:32 No.1135041289

実家に戻ろうかと思ったけどママとパパがそれ普通に賃貸借りれるやんぐらいの家賃せびり取ろうとしてくるから断念したんよ

94 23/12/15(金)10:51:03 No.1135041365

アメリカですら実家暮らしが増えてるって聞いた時は割とショックだった あっちで実家暮らしの男ってクソナードのオタク野郎の象徴みたいな要素だった筈なのに…

95 23/12/15(金)10:52:18 No.1135041567

>実家に戻ろうかと思ったけどママとパパがそれ普通に賃貸借りれるやんぐらいの家賃せびり取ろうとしてくるから断念したんよ そりゃまぁ家賃以上に金かかるからな…成人1人飼うのは

96 23/12/15(金)10:52:58 No.1135041699

>>実家に戻ろうかと思ったけどママとパパがそれ普通に賃貸借りれるやんぐらいの家賃せびり取ろうとしてくるから断念したんよ >そりゃまぁ家賃以上に金かかるからな…成人1人飼うのは 親に毎月10万+α渡してる俺は許して欲しい…

97 23/12/15(金)10:53:01 No.1135041706

>まあどこどこの罠とか陰謀論とか明確な根拠なく言い出すとアルミホイラーと同じ穴のムジナになりがちなのには気をつけたいな… まあ単に自分に得の無いことはマスコミや誰かが言おうとやる必要は無いってことだ

98 23/12/15(金)10:53:30 No.1135041780

うちは毎月5万くらい生活費入れてるけど結局全額貯金してくれてるっぽいのがなんとも言えない 良い親だとは思うけど

99 23/12/15(金)10:53:55 No.1135041866

>親に毎月10万+α渡してる俺は許して欲しい… えらい

100 23/12/15(金)10:54:17 No.1135041928

実家でないやつはクソって論調を何らかの力によって日本人皆が共有してるって陰謀論と 不動産収入がメインのマスコミが不動産収入の為に誘導してるって陰謀論の戦いだな

101 23/12/15(金)10:54:23 No.1135041943

ハゲがバカにされるのはアデランスとニューモの陰謀だよ

102 23/12/15(金)10:54:57 No.1135042045

>そりゃまぁ家賃以上に金かかるからな…成人1人飼うのは ふーんそれ光熱費食費その他自分で出すなら安くなる?って聞いたらならん!!!!!!だって そもそも実家に戻ってほしくないみたい

103 23/12/15(金)10:55:43 No.1135042171

実家継ぐって立場でも親と同居はとにかく叩け!みたいな流れ意味わからなかった

104 23/12/15(金)10:55:50 No.1135042191

>そもそも実家に戻ってほしくないみたい シンプルに仲悪いの可哀想

105 23/12/15(金)10:57:31 No.1135042459

仕事の愚痴言ってたらいつでも帰ってきていいって言われた俺は恵まれてるな…

106 23/12/15(金)10:57:40 No.1135042492

家計がまとまるのはシンプルに利点なんだが 何故か自動的に親のスネかじってる扱いになるよね そういうやつが居るのも事実だろうけど

107 23/12/15(金)10:57:50 No.1135042519

>うちは毎月5万くらい生活費入れてるけど結局全額貯金してくれてるっぽいのがなんとも言えない >良い親だとは思うけど つまり趣味で出ていく金以外実質全部残ってるのか…

108 23/12/15(金)10:57:54 No.1135042534

パラサイトシングル懐かしいな そういえばそんな言葉もあったとちょっとしんみりした

109 23/12/15(金)10:57:58 No.1135042539

>一人暮らし推奨は不動産会社の罠とはよく聞くけどな >実際何なんだろうこれ結婚しろとも違うし 馬鹿な女の核家族望む妄想のせいなんじゃ

110 23/12/15(金)10:58:02 No.1135042560

家族仲は一番の財産だ

111 23/12/15(金)10:58:52 No.1135042719

>>一人暮らし推奨は不動産会社の罠とはよく聞くけどな >>実際何なんだろうこれ結婚しろとも違うし >馬鹿な女の核家族望む妄想のせいなんじゃ これはちょっとヤバそうだぞ…

112 23/12/15(金)10:59:15 No.1135042779

だがどれも言われるのはおじさんだけなのだ

113 23/12/15(金)11:00:30 No.1135043000

親の介護問題は実家かどうか関係なく発生するんだよな… まあ金があればホームに入れるのがお互い一番だ

114 23/12/15(金)11:01:05 No.1135043090

若いうちに1回は一人暮らししておくと家事やってくれる人の有難みが解るから経験はして良いと思うけど 実家に皆で住めてそれがストレスでないなら良いことずくめだと思うけどな

115 23/12/15(金)11:01:15 No.1135043125

別に不動産業界がそういう風潮作ろうとしててもおかしくないんじゃないの? 不動産業界以外にも世帯分かれたほうが利益になる人達居そうだしそういうとこも噛んでるかもしれないし 別に雑誌やテレビの言う事なんて気にしなきゃいいじゃない 身近な上司とかが一人暮らししなきゃだめだよとかしつこく言い出したら、うん…

116 23/12/15(金)11:01:20 No.1135043142

メガネ要素は?

117 23/12/15(金)11:01:24 No.1135043156

>家計がまとまるのはシンプルに利点なんだが >何故か自動的に親のスネかじってる扱いになるよね >そういうやつが居るのも事実だろうけど 家に生活費入れてたらスネカジリではないだろって思ったけど 一人暮らしはもっと10万20万といったお金がかかるのです!だから5万やそこら入れてても実質スネカジリと一緒! みたいなよくわからない論理が知恵袋で展開されてたのを見たことがある

118 23/12/15(金)11:03:23 No.1135043499

そもそも齧れるスネがあるうちは齧っておいた方がいいよね

119 23/12/15(金)11:04:24 No.1135043670

>知恵袋 正面から相手すんな…

120 23/12/15(金)11:05:10 No.1135043803

>そもそも齧れるスネがあるうちは齧っておいた方がいいよね 遺産として残ってたら税金で取られるんだから生きてるうちに齧った方が得なんですよ…!

121 23/12/15(金)11:05:32 No.1135043860

俺じゃん

122 23/12/15(金)11:05:48 No.1135043913

>家に生活費入れてたらスネカジリではないだろって思ったけど >一人暮らしはもっと10万20万といったお金がかかるのです!だから5万やそこら入れてても実質スネカジリと一緒! >みたいなよくわからない論理が知恵袋で展開されてたのを見たことがある 支払う金額の多寡で脛齧りかどうか決まる話になっちゃうから無茶苦茶だな…

123 23/12/15(金)11:06:50 No.1135044103

仕事しながら一人暮らしって家事のどれかが犠牲になっていくよね

124 23/12/15(金)11:06:55 No.1135044109

というか家族仲が良好なら相続税対策のために むしろ親より子の方に貯金させとけよって話だからね…

125 23/12/15(金)11:07:25 No.1135044197

債務の無い住居という資産の上に産まれて住んでるんだから ローンや賃貸の一人暮らしより支払いが少ないのは当然なのだ

126 23/12/15(金)11:08:02 No.1135044315

>というか家族仲が良好なら相続税対策のために >むしろ親より子の方に貯金させとけよって話だからね… 贈与税かからんギリギリの額を毎年小遣いとして積立口座に放り込む話とか聞くよね

127 23/12/15(金)11:08:15 No.1135044349

そもそも家業だと継いだ時点で脛齧り言われる筋合いはないはずだがなぜか言われる

128 23/12/15(金)11:09:23 No.1135044538

>そもそも家業だと継いだ時点で脛齧り言われる筋合いはないはずだがなぜか言われる 親に用意してもらった就職先みたいな感覚なんだろうか 他の選択肢を捨てて責任を継ぐとんでもない偉業なんだが…

129 23/12/15(金)11:10:11 No.1135044692

政治家も企業も二世三世だらけなのにどうして庶民だけ裸一貫にならなきゃならんのや

130 23/12/15(金)11:10:35 No.1135044768

実家暮らしなのは別にいいけど独身は悪だろ

131 23/12/15(金)11:10:52 No.1135044838

>働いてるのに実家暮らししてる奴らを指さして >パラサイトシングルです!社会問題です! >ってNHKも特集組んでたけど最近聞かなくなったな そもそもパラサイトシングルって何を問題視してたのかよくわからなかった 結婚しない若者は悪みたいな時代なのは分かったけど

132 23/12/15(金)11:10:58 No.1135044859

>政治家も企業も二世三世だらけなのにどうして庶民だけ裸一貫にならなきゃならんのや 企業も庶民だろ

133 23/12/15(金)11:11:00 No.1135044867

>実家暮らしなのは別にいいけど独身は悪だろ 急に刺してくるのやめてくれません?

134 23/12/15(金)11:11:59 No.1135045031

独身税かけてくれていいよマジで 子育て世帯の苦労を思うともうちょい協力してやれるよ

135 23/12/15(金)11:12:06 No.1135045053

生活費入れようとしても断られる実家暮らしはどうしたらいいの… 代わりに毎年親に旅行プレゼントというかまとまった旅行費贈ったりはしてるけど それも結局自分たちの金から出して使ってないような気がする

136 23/12/15(金)11:12:42 No.1135045161

都会に家買って親呼び寄せても10年も経てばパラサイトしてる放蕩息子だぞ

137 23/12/15(金)11:12:47 No.1135045177

>実家暮らしなのは別にいいけど独身は悪だろ 今の若者半数以上が悪人になるぞ

138 23/12/15(金)11:12:58 No.1135045214

自立できない子供大人!それがパラサイトシングル! なんて無責任に煽ったもんよな 不動産業界が需要増やしたくて流布したみたいな陰謀論もあるけど 根底はネットの低賃金による低賃金煽りじゃねえかなと思う

139 23/12/15(金)11:13:08 No.1135045240

>>実家暮らしなのは別にいいけど独身は悪だろ >今の若者半数以上が悪人になるぞ それでいいけど

↑Top