23/12/15(金)07:56:49 侘しく... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/15(金)07:56:49 No.1135013403
侘しくサーモンコンビニスシをつまんでたんだけど最後の二つで思い立ってスレ画試したら満足度が高かったので実際お勧めできるなと思いました 次はスーパースシでやる
1 23/12/15(金)07:58:50 No.1135013644
ムッハハハ!ムッハハハ!
2 23/12/15(金)08:06:43 No.1135014876
実際読んでるとスシ食べたくなる
3 23/12/15(金)08:23:16 No.1135017960
>ムッハハハ!ムッハハハ! この笑い方するのも大切なポイントなんだろうな
4 23/12/15(金)08:24:43 No.1135018211
>>ムッハハハ!ムッハハハ! >この笑い方するのも大切なポイントなんだろうな 大きな声で笑うと実際元気が出る これもコトダマな
5 23/12/15(金)08:25:02 No.1135018261
>実際読んでるとスシ食べたくなる スシ・トーチャリングの気分になる
6 23/12/15(金)08:28:59 No.1135019037
実際スシの補給は大事
7 23/12/15(金)08:30:04 No.1135019249
現代のスシは小さいすぎるので2つ食べるとちょうどいい
8 23/12/15(金)08:31:31 No.1135019478
>現代のスシは小さいすぎるので2つ食べるとちょうどいい ポエット!
9 23/12/15(金)08:34:15 No.1135019895
ラオモトの豪勢贅沢ぶりを表す良いシーンだよね
10 23/12/15(金)08:36:09 No.1135020183
ヨクバリである事をよく示しているシーン
11 23/12/15(金)08:49:17 No.1135022121
たぶん…人類史上こんなに悪いことしたやつはいねぇよ
12 23/12/15(金)08:54:09 No.1135022895
この世界でオーガニック・トロマグロ・スシなんて富の象徴だからな それを一度に二つだ
13 23/12/15(金)08:54:15 No.1135022910
贅沢な
14 23/12/15(金)08:59:25 No.1135023780
平安時代のプライモディアル・オーガニック・スシサイズはゲンコツ級であったそうな
15 23/12/15(金)09:00:07 No.1135023888
近頃のスシロー・スシはミニマムだから実際これやりやすい
16 23/12/15(金)09:03:46 No.1135024446
あとは身の程知らずな野良ニンジャとコーポのテックニンジャの死闘をライブ観賞すれば完璧
17 23/12/15(金)09:04:23 No.1135024554
クラ・スシで無人スシ・バーごっこしてきた マグ…いや、タマゴだ
18 23/12/15(金)09:04:52 No.1135024638
>近頃のスシロー・スシはミニマムだから実際これやりやすい スシローは1皿1貫しか載っていないものも多いため 聖ラオモトに習った食べ方をするためには一度に2皿頼む必要がある すると見よ!周りにみるみるとスシサラタワーが積み上がっていくではないか!
19 23/12/15(金)09:05:46 No.1135024784
>近頃のスシロー・スシはミニマムだから実際これやりやすい いっそ一度に四つ食べて激安4連マグロ・スシ・カルテットしよう
20 23/12/15(金)09:07:33 No.1135025086
回転スシバーならスシソバも実際やりやすい
21 23/12/15(金)09:10:31 No.1135025531
オイラン侍らせながらスシ食いたいなあ…
22 23/12/15(金)09:14:06 No.1135026088
たまに登場する比較的邪悪でないカネモチや社長もオイラン遊びは滅多にしないよね よほどカネがかかるんだろうか
23 23/12/15(金)09:17:55 No.1135026586
>すると見よ!周りにみるみるとスシサラタワーが積み上がっていくではないか! スシロー・スゴイタカイ・サラ
24 23/12/15(金)09:20:37 No.1135026996
この世界びっくりするほど食品の安全性が低い…
25 23/12/15(金)09:26:39 No.1135027975
>この世界びっくりするほど食品の安全性が低い… ダイジョブダッテ!
26 23/12/15(金)09:26:42 No.1135027986
スシ、暖かいチャ、そしてチャドー呼吸な
27 23/12/15(金)09:28:47 No.1135028321
1個10円の激安四連トーフ“カルテット”で貧民が食いつないでると言われてるけど これ違法成分とかが入ってるわけじゃないなら冗談抜きに困民救済のお助け人だと思う
28 23/12/15(金)09:30:54 No.1135028642
オーガニック・サシミあるいはスシはたまに食べると実際心が満たされる
29 23/12/15(金)09:32:01 No.1135028814
>この世界びっくりするほど食品の安全性が低い… 金さえあれば今以上の医療受けられるだろうしゴジュッポヒャッポな
30 23/12/15(金)09:33:06 No.1135028941
スシは実際高いのでオハギを食べる アアーー あまーい
31 23/12/15(金)09:33:24 No.1135028989
>>この世界びっくりするほど食品の安全性が低い… >金さえあれば今以上の医療受けられるだろうしゴジュッポヒャッポな 欺瞞!
32 23/12/15(金)09:33:30 No.1135029002
>>この世界びっくりするほど食品の安全性が低い… >金さえあれば今以上の医療受けられるだろうしゴジュッポヒャッポな サイバネ臓器がオススメドスエ
33 23/12/15(金)09:34:21 No.1135029123
>1個10円の激安四連トーフ“カルテット”で貧民が食いつないでると言われてるけど >これ違法成分とかが入ってるわけじゃないなら冗談抜きに困民救済のお助け人だと思う 「サカイエサン・トーフ社は暗黒メガコーポです。彼らの激安トーフには、発癌性物質と脳縮小物質が含まれています。皆さん、何個食べましたか? 百個? あなたは千個! ナムアミダブツ! もうオシマイだ!」
34 23/12/15(金)09:35:16 No.1135029251
ケミカルショーユは重篤な環境汚染を発生させるし 原液タンクに落ちたら骨すら残らない
35 23/12/15(金)09:35:54 No.1135029363
>この世界びっくりするほど食品の安全性が低い… ダメになったところはサイバネ置換すればいい 支払はローンができるので安心できる
36 23/12/15(金)09:37:16 No.1135029561
タラバー蟹食べ放題したい
37 23/12/15(金)09:51:20 No.1135031798
オーガニックって言っても重油まみれの海だからなあ…
38 23/12/15(金)09:52:38 No.1135032018
安全性トッキントッキンのオーガニックトロマグロを年収矮小サラリマンすら気軽に食える今の日本ってだいぶ恵まれてない?
39 23/12/15(金)09:53:10 No.1135032103
走りながらスシ補給したい
40 23/12/15(金)09:53:32 No.1135032173
>安全性トッキントッキンのオーガニックトロマグロを年収矮小サラリマンすら気軽に食える今の日本ってだいぶ恵まれてない? ネオサイタマから来た?
41 23/12/15(金)09:54:57 No.1135032386
そもそもバイオマグロの技術が無いから…
42 23/12/15(金)09:55:54 No.1135032570
>>安全性トッキントッキンのオーガニックトロマグロを年収矮小サラリマンすら気軽に食える今の日本ってだいぶ恵まれてない? >ネオサイタマから来た? ネオサイタマから来てたらだいぶなんて生易しい表現しないから違う
43 23/12/15(金)09:55:57 No.1135032578
>「サカイエサン・トーフ社は暗黒メガコーポです。彼らの激安トーフには、発癌性物質と脳縮小物質が含まれています。皆さん、何個食べましたか? 百個? あなたは千個! ナムアミダブツ! もうオシマイだ!」 これ言ってるのサカイエサン攻撃扇動してる邪悪ニンジャだから実際クリーンな豆腐である可能性もあることですね?
44 23/12/15(金)09:56:11 No.1135032605
>走りながらスシ補給したい 強靭なニンジャボディだから可能なのだ
45 23/12/15(金)09:57:20 No.1135032769
>金さえあれば今以上の医療受けられるだろうしゴジュッポヒャッポな IRCはすごい便利そうだが手術受けるか?と言われたらちょっと考えてしまう あの世界安全性とかあんまり考慮されてないみたいだし…
46 23/12/15(金)09:57:59 No.1135032859
ネオサイタマ住民は漏れなくヨロシ遺伝子に汚染されてそう
47 23/12/15(金)09:58:16 No.1135032897
>オーガニックって言っても重油まみれの海だからなあ… ツキジで発掘するから…
48 23/12/15(金)09:59:05 No.1135033026
>そもそもバイオマグロの技術が無いから… 一応リアルでも研究はされてるらしい https://www2.fra.go.jp/xq/seika/seika001/
49 23/12/15(金)09:59:32 No.1135033086
>ネオサイタマ住民は漏れなくヨロシ遺伝子に汚染されてそう ヨロシノア計画…
50 23/12/15(金)10:00:18 No.1135033213
女子高生が日帰りでサイバネ眼球手術を受けられる世界だから技術的には間違いなく発展している >あの世界安全性とかあんまり考慮されてないみたいだし… そうだねx1
51 23/12/15(金)10:00:41 No.1135033257
>この世界びっくりするほど食品の安全性が低い… シツレイな 食品以外も大概危ない
52 23/12/15(金)10:01:11 No.1135033334
たぶんネオサイタマって国民皆保険じゃないよね
53 23/12/15(金)10:01:40 No.1135033402
成金的な描写だけどこの世界の食糧事情とか分かると一気に意味が変わりすぎる 無駄に浪費を日常的に盛大にやるには必要な力が高すぎる・・・
54 23/12/15(金)10:02:31 No.1135033541
>たぶんネオサイタマって国民皆保険じゃないよね 聖ラオモトならハヤイ・ヤスイ・医療を提供していたのでは?
55 23/12/15(金)10:04:23 No.1135033810
女子高生が軍事用サイバネ入れて何に使うんだよ!!!って真っ当なツッコミを入れていた彼らは憩っているだろうか
56 23/12/15(金)10:05:51 No.1135034033
あの世界安全の概念あんの?
57 23/12/15(金)10:06:02 No.1135034054
釣った魚でスシを握れば実際安い
58 23/12/15(金)10:06:08 No.1135034068
雨も重金属の雨とかで普通にヤバイ
59 23/12/15(金)10:07:10 No.1135034232
そもそも公共の福祉の概念がどれくらい残っているのか
60 23/12/15(金)10:07:22 No.1135034268
>あの世界安全の概念あんの? 金さえあれば
61 23/12/15(金)10:07:36 No.1135034303
あんま出てこないけどラーメンとかタンメンとかカレーライスもある
62 23/12/15(金)10:08:00 No.1135034373
市民は市民で便利になるなら簡単にサイバネ置換するくらいの倫理観だし
63 23/12/15(金)10:08:15 No.1135034403
ネオサイタマの環境だとスレ画もせいぜいかっぱ寿司レベルの質なんだろうな 世知辛い
64 23/12/15(金)10:08:22 No.1135034425
カチグミでも当たり前に命の危機が転がってる
65 23/12/15(金)10:08:29 No.1135034449
>あの世界安全の概念あんの? 安全性に問題あるマンボウはちょっと…って言ってるし安全の概念はあるよ! 食うのはマケグミだからどうでもいいみたいなとこあるけど
66 23/12/15(金)10:09:32 No.1135034617
>>1個10円の激安四連トーフ“カルテット”で貧民が食いつないでると言われてるけど >>これ違法成分とかが入ってるわけじゃないなら冗談抜きに困民救済のお助け人だと思う >「サカイエサン・トーフ社は暗黒メガコーポです。彼らの激安トーフには、発癌性物質と脳縮小物質が含まれています。皆さん、何個食べましたか? 百個? あなたは千個! ナムアミダブツ! もうオシマイだ!」 どうせ激安じゃない中流向けの食品とかも安全とは言い難いからドングリ・コンペティションな
67 23/12/15(金)10:10:33 No.1135034783
あの世界はなんやかんやで破綻しない程度のバランスを維持してるっぽい
68 23/12/15(金)10:10:48 No.1135034821
カチグミビルの回転ドアですら毎年死人出してるのに 逆にあの世界安全性とか衛生とかって概念あったのか
69 23/12/15(金)10:11:12 No.1135034884
平均年齢低そうだよね まぁこれに限らず平均年齢高そうなサイバーパンクって何だよって話になっちゃうけども
70 23/12/15(金)10:12:14 No.1135035069
>あの世界はなんやかんやで破綻しない程度のバランスを維持してるっぽい 破綻されたら上手いこと搾り取れなくなるってのも実際大きい だからこそ根本的に破滅させようとするバカは囲んでボーでたたかれるし
71 23/12/15(金)10:12:42 No.1135035144
口いっぱいに飯頬張るのってなんか多幸感あるよな
72 23/12/15(金)10:12:49 No.1135035161
>女子高生が軍事用サイバネ入れて何に使うんだよ!!!って真っ当なツッコミを入れていた彼らは憩っているだろうか それ考えるとサイバーパンク2077よりサイバネの敷居が低いのか?
73 23/12/15(金)10:12:56 No.1135035188
バイオスズメの焼き鳥とか普通に食えそうだし食品はまあ悪くないものもあると思う 本当に終わってるのは治安とモラル 馴染めない外来人は暗黒の都だの唾棄すべき街だの好き勝手事実を言う
74 23/12/15(金)10:13:26 No.1135035272
>カチグミビルの回転ドアですら毎年死人出してるのに >逆にあの世界安全性とか衛生とかって概念あったのか 被害は出てないって欺瞞アナウンスしてるし わざわざ真実を探ろうとするモノ好きはネオサイタマの闇に消える
75 23/12/15(金)10:14:17 No.1135035397
Y2Kの混乱の後第一部の10年前にはまだ電子戦争真っ只中だったからその期間で倫理観大分破壊されてそう
76 23/12/15(金)10:15:08 No.1135035539
>>女子高生が軍事用サイバネ入れて何に使うんだよ!!!って真っ当なツッコミを入れていた彼らは憩っているだろうか >それ考えるとサイバーパンク2077よりサイバネの敷居が低いのか? ただし向こう以上に金が無いと何もできない ノーマッドやろうにも重金属酸性雨で満遍なく汚染されてるし
77 23/12/15(金)10:15:18 No.1135035563
>>あの世界はなんやかんやで破綻しない程度のバランスを維持してるっぽい >破綻されたら上手いこと搾り取れなくなるってのも実際大きい >だからこそ根本的に破滅させようとするバカは囲んでボーでたたかれるし ワンソーですらめっちゃくちゃ叩かれた ヨロシサンすら崩壊した
78 23/12/15(金)10:15:31 No.1135035597
暗黒メガコーポがあっこれから俺らが市民の面倒見なきゃいけないんだってなってるのがAoM
79 23/12/15(金)10:15:34 No.1135035604
安全を手に入れるためにカネがかかるから貧民は危険を強いられているんだと思う 逆にカチグミは毎日オーガニック食品を食ってるしスポーツで健康も維持してる
80 23/12/15(金)10:16:53 No.1135035809
>ただし向こう以上に金が無いと何もできない >ノーマッドやろうにも重金属酸性雨で満遍なく汚染されてるし ユンコ=サンは上流階級だったしなぁ
81 23/12/15(金)10:17:06 No.1135035843
勝ち組でもニンジャでもそこらに即死トラップがゴロゴロしてる
82 23/12/15(金)10:17:14 No.1135035865
それでも人類残ってるの凄えな
83 23/12/15(金)10:17:18 No.1135035873
>暗黒メガコーポがあっこれから俺らが市民の面倒見なきゃいけないんだってなってるのがAoM ネオサイタマ(情報資産価値が高すぎて独占したら囲んでボーで叩かれて死ぬ)と伝統のパワで政府が維持されるキョートが異例なだけで 他の世界各国の価値がある都市は大体カルトや企業が国家を私有してるので今更な
84 23/12/15(金)10:18:44 No.1135036086
>勝ち組でもニンジャでもそこらに即死トラップがゴロゴロしてる カチグミが乗る新幹線でも死傷率13%だから安心だって笑って話してるくらいだから 根本的に安全に対する常識が違うらしいな…
85 23/12/15(金)10:19:04 No.1135036135
>暗黒メガコーポがあっこれから俺らが市民の面倒見なきゃいけないんだってなってるのがAoM 各メガコーポが軍隊や公共サービスを持たなきゃいけないから逆に非効率だよね 逆に政府が復活してもおかしくないと思ってる
86 23/12/15(金)10:19:26 No.1135036194
ラオモト=サンにしろロードにしろ下層が悲惨だけどある程度の秩序を維持してた側面はあるし そこを殴り壊して姿を消すニンジャスレイヤーが着た後は大体大混乱になるのはやってるからなぁ…
87 23/12/15(金)10:19:35 No.1135036228
カチグミだろうとニンジャにエンカウントすれば待っているのはネギトロよ
88 23/12/15(金)10:19:42 No.1135036247
サブスク市民権って面白い状況だよな…
89 23/12/15(金)10:20:41 No.1135036409
この欲張りぶりはニンジャソウルを複数個持ってることの暗示かもしれない
90 23/12/15(金)10:21:28 No.1135036534
>>暗黒メガコーポがあっこれから俺らが市民の面倒見なきゃいけないんだってなってるのがAoM >各メガコーポが軍隊や公共サービスを持たなきゃいけないから逆に非効率だよね >逆に政府が復活してもおかしくないと思ってる カタナ社が好例だけど国家としてのアイデンティティを主軸にして公共福祉を社員の福利厚生という形で最適化するのが実際最強に強い 政府より単純に集権化が進んでるので
91 23/12/15(金)10:21:30 No.1135036540
悪政だろうが政治ではあるからな 失われたら混乱だ
92 23/12/15(金)10:21:34 No.1135036551
モータルなりに普通に生きてる大半の人々はそんなに出てこないから事情がわかりにくいんだ
93 23/12/15(金)10:21:44 No.1135036586
>>暗黒メガコーポがあっこれから俺らが市民の面倒見なきゃいけないんだってなってるのがAoM >ネオサイタマ(情報資産価値が高すぎて独占したら囲んでボーで叩かれて死ぬ)と伝統のパワで政府が維持されるキョートが異例なだけで >他の世界各国の価値がある都市は大体カルトや企業が国家を私有してるので今更な 国家を影から操るのと国家という枠組み事態が無くなるのはいろいろ違ってくると思うよ
94 23/12/15(金)10:21:59 No.1135036633
政府にめんどくさい事全部押し付けて金儲けだけしてればよかったのがそうじゃなくなったのがAOMだからな しかもアマクダリが市民革命で崩壊したのを目の当たりにしてるからあまりにナメたことしたら痛い目見るくらいはわかってるだろうし
95 23/12/15(金)10:22:46 No.1135036767
>モータルなりに普通に生きてる大半の人々はそんなに出てこないから事情がわかりにくいんだ 酔っ払いサラリマンがわりとふらふらしてるからそこまででもないんだなーって感じる
96 23/12/15(金)10:23:42 No.1135036905
>>モータルなりに普通に生きてる大半の人々はそんなに出てこないから事情がわかりにくいんだ >酔っ払いサラリマンがわりとふらふらしてるからそこまででもないんだなーって感じる まあフラフラ出てきたサラリマンってだいたい死ぬんだけど…
97 23/12/15(金)10:23:43 No.1135036907
>サブスク市民権って面白い状況だよな… いやこれ自体は税金そのものだしやってることは国家に近いよ 取り立てが苛烈だし払わないと人権が得られないから近代国家というより中世に近いけど
98 23/12/15(金)10:23:47 No.1135036917
>サブスク市民権って面白い状況だよな… シャドウランの公民権SINが元ネタだと思う エテルが世界に戻って来て人間がエルフやオークになり始めて こいつらの公民権どうするの?で死ぬほど揉めて ドラゴン達が世界に帰還して公民権を欲したドラゴン達に圧倒的な社会戦を展開されて「公民権は種族ではなく知性に対して与えられる」と再定義されて 知性を示す所得が公民権であるSINの根拠になるようになった
99 23/12/15(金)10:23:53 No.1135036934
あとはなんだかんだで良心や良識残ってる個人は在野にもメガコーポにもいるのだ
100 23/12/15(金)10:24:52 No.1135037099
女子高生だけでカラオケに行ったり日常はそこまで変わりないけど日常が気軽にぶっ壊れて死体が転がるからなぁ…
101 23/12/15(金)10:25:27 No.1135037198
ギンイチ=サンの父親とか普通にいい暮らしできてる部類っぽいけど ドーピングで体ボロボロにしながら働いてる…
102 23/12/15(金)10:26:00 No.1135037288
友達と街に遊びいったら当たり前みたいにファックアンドサヨナラされる それでも遊びに行くあたり頻度としては多くないのか?
103 23/12/15(金)10:26:25 No.1135037356
スシ・ソバは実際美味しいとは聞くけど試すにはちょっと…ってなるライン
104 23/12/15(金)10:26:38 No.1135037385
>>実際読んでるとスシ食べたくなる >スシ・トーチャリングの気分になる ヌウウーッ!
105 23/12/15(金)10:27:04 No.1135037456
KATANAでも異常事態発生したら治安部隊は一般市民守るぜ!ってなってたからな… アホな事してたら株価下がるし
106 23/12/15(金)10:27:11 No.1135037472
フジキドが食ってたピーマン・スシとかは試してみてもいいと思う 実際オイシイだとも聞くし
107 23/12/15(金)10:27:36 No.1135037553
基本的にニンジャは悪なんだがそれはそれとしてアライメントが秩序よりの存在だよね 秩序を守るというか秩序を作って強制する側だけど
108 23/12/15(金)10:27:52 No.1135037586
>友達と街に遊びいったら当たり前みたいにファックアンドサヨナラされる >それでも遊びに行くあたり頻度としては多くないのか? 異常が日常になると異常だと感じなくなるやつ
109 23/12/15(金)10:27:52 No.1135037587
環境の割にはポジティブなアトモスフィアがあるから案外慣れるのだろう
110 23/12/15(金)10:27:56 No.1135037599
・金さえあればどこの市民権も貰えるし乗り換えも自由 ・金が足りないとどこの市民にもなれない ・サービス加入しても払う金が無くなると市民権もなくなる 現実にはない制度だけど割と面白そうよね 世知辛いことも沢山あるだろうけど
111 23/12/15(金)10:27:58 No.1135037604
モータルのかわいい子は再登場して欲しいけど 再登場したら簡単に死にそうで再登場して欲しくないジレンマがありますね?
112 23/12/15(金)10:28:05 No.1135037616
デッカーとか含めまともな正義感やらを持ってる人たちはそれなりにいるけどそれ以上に邪悪だったりブラックだったりが多すぎる なんならデッカーもドブラック
113 23/12/15(金)10:28:35 No.1135037700
>スシ・ソバは実際美味しいとは聞くけど試すにはちょっと…ってなるライン 試してハマる「」が続出してる…
114 23/12/15(金)10:29:26 No.1135037826
漫画版の荒野の三忍編のバイオフナとアナゴかば焼スシは実際メシテロめいている
115 23/12/15(金)10:29:49 No.1135037884
>基本的にニンジャは悪なんだがそれはそれとしてアライメントが秩序よりの存在だよね >秩序を守るというか秩序を作って強制する側だけど 結局ニンジャは種族自体が変化するから人間に対する価値観変わるけど本人の嗜好とか変わるわけじゃないから社会崩壊されて不便になっても困るんだよね…
116 23/12/15(金)10:29:49 No.1135037885
>公民権を欲したドラゴン達に圧倒的な社会戦を展開され テストに出ないよぉ…
117 23/12/15(金)10:30:02 No.1135037930
メガコーボもまたあんまり欲張らずに真面目に働く分にはそんなに悪くないのかもね AoMヨロシサンなんかは重大ニンジャ案件ならCEO自ら解決に動いてくれるし
118 23/12/15(金)10:30:10 No.1135037952
>>サブスク市民権って面白い状況だよな… >いやこれ自体は税金そのものだしやってることは国家に近いよ >取り立てが苛烈だし払わないと人権が得られないから近代国家というより中世に近いけど 生まれに縛られないし市民の側に選択権があるから国家とは全然違う枠組みだと思う
119 23/12/15(金)10:30:13 No.1135037964
>基本的にニンジャは悪なんだがそれはそれとしてアライメントが秩序よりの存在だよね >秩序を守るというか秩序を作って強制する側だけど これはたぶんニンジャの性質というよりはソガの影響だと思う ワンソーを倒して他の六騎士を退けた後ソガの支配が長く続いたから 他のニンジャ達もソガを参考にするようになった
120 23/12/15(金)10:30:30 No.1135038008
腹減ったから今夜はオーガニック・アナゴ・スシとオーガニック・サーモン・スシをキメるとしようかな
121 23/12/15(金)10:30:45 No.1135038047
ヨロシサンはちょっと……
122 23/12/15(金)10:31:08 No.1135038097
カラテアニマルとかアニマルニンジャでも無い限り文明から離れて生きるのなんかできないしな リアルニンジャですら文明の産物にハマるし
123 23/12/15(金)10:31:11 No.1135038106
基本的にゴミのように死ぬけどそれでも生き残る希望の光はあり続ける
124 23/12/15(金)10:31:32 No.1135038157
基本的に人類は命の危機があるからといって奥ゆかしくできる理性のある人のが少ない マケグミからカネモチに至るまで老若男女まあ自分は大丈夫だろうとなんとなく思ってしまうのだ!
125 23/12/15(金)10:31:44 No.1135038185
>ヨロシサンはちょっと…… 一般社員からしたら比較的マシじゃない? 3部までならうn
126 23/12/15(金)10:32:21 No.1135038276
>デッカーとか含めまともな正義感やらを持ってる人たちはそれなりにいるけどそれ以上に邪悪だったりブラックだったりが多すぎる >なんならデッカーもドブラック クローンマッポの導入に対する抵抗案がサービス残業増やしますとかだしな…
127 23/12/15(金)10:32:37 No.1135038318
ショーユも怪しげな合成物になってるからダイズも貴重だと考えられる
128 23/12/15(金)10:32:42 No.1135038337
トナカは訳も解らぬまま、オイランドロイドと一緒にビールを飲み、熱々のピザを頬張っていた。 「イェー!」サクサクのロースト胚芽クラスト。舌の上に肉汁と濃厚なチーズが溢れ、口の中に芳醇なフレーバーがもたらされる。 オイランドロイドは楽しげに踊り、大好きな主人の横にもピザを1ピース置いた。
129 23/12/15(金)10:33:20 No.1135038423
>>公民権を欲したドラゴン達に圧倒的な社会戦を展開され >テストに出ないよぉ… あの世界のドラゴンはカネモチだし金集めるの上手いんだ
130 23/12/15(金)10:33:24 No.1135038428
オーガニック・マグロとかどこに居るんだろ… 殺人マグロはオーガニックじゃないよな?
131 23/12/15(金)10:34:28 No.1135038593
コーン、ツナ、ハンバーグ… 新世代のスシ達だ マグロよりも実際安く効率的に補給できる
132 23/12/15(金)10:34:45 No.1135038634
無料でもやってるの?
133 23/12/15(金)10:34:51 No.1135038656
ヨロシサンのプロダクトは社会に対する悪影響がスゴイけど社員への福利厚生は悪くない 逆に上で出てたサカイエサン・トーフ社は激安トーフで貧民を救ってるけど腕を失った社員を旧式サイバネで放り出す どちらがいいかは俺にはわからない
134 23/12/15(金)10:35:26 No.1135038746
殺人マグロはオーガニックだったはずよ バイオだろうが生きてるのを殺した本物肉がオーガニックで粉末成形とか化学合成品とかがマケグミの主食のはず
135 23/12/15(金)10:36:05 No.1135038845
>>>公民権を欲したドラゴン達に圧倒的な社会戦を展開され >>テストに出ないよぉ… >あの世界のドラゴンはカネモチだし金集めるの上手いんだ 例えば日本(ファシズム帝国)に帰還したドラゴンは即座に富士山に住み着いて天皇家の護持を宣言して日本人から神と認定され日本最大の多国籍企業シアワセ社の顧問になって そういうポジションを確保した後で日本国内の世論を統一して社会戦仕掛けてくる 滅茶苦茶強い
136 23/12/15(金)10:36:43 No.1135038934
>無料でもやってるの? ちょっと前まで漫画版第一部全14巻が一冊33円セールやってた影響でニュービーが増えて活気が戻った
137 23/12/15(金)10:36:54 No.1135038971
>オーガニック・マグロとかどこに居るんだろ… >殺人マグロはオーガニックじゃないよな? あの世界の大半の野生のマグロはバイオマグロとか殺人マグロになってる ラオモト=サンたちが食うようなオーガニックマグロはツキジ・ダンジョンの巨大冷凍庫から発見される未汚染の高級品 粉末は麻薬として取引される
138 23/12/15(金)10:36:59 No.1135038984
足滑らせてショーユに落ちて溶けたマケグミいなかったっけ?
139 23/12/15(金)10:37:55 No.1135039127
>例えば日本(ファシズム帝国)に帰還したドラゴンは即座に富士山に住み着いて天皇家の護持を宣言して日本人から神と認定され日本最大の多国籍企業シアワセ社の顧問になって >そういうポジションを確保した後で日本国内の世論を統一して社会戦仕掛けてくる >滅茶苦茶強い ドラゴンが権威の価値を最大限理解して既存の権威の守り神に収まって実権得るとか あまりにも強すぎる
140 23/12/15(金)10:38:11 No.1135039178
>カラテアニマルとかアニマルニンジャでも無い限り文明から離れて生きるのなんかできないしな >リアルニンジャですら文明の産物にハマるし 世の中が嫌になってエテルと一体化したリアルニンジャも居るし…
141 23/12/15(金)10:38:12 No.1135039183
>例えば日本(ファシズム帝国)に帰還したドラゴンは即座に富士山に住み着いて天皇家の護持を宣言して日本人から神と認定され日本最大の多国籍企業シアワセ社の顧問になって >そういうポジションを確保した後で日本国内の世論を統一して社会戦仕掛けてくる >滅茶苦茶強い アメリカ大統領になって即座にハラキリ儀式めいた魔術儀式の為に殉職したアメリカ初の非人間大統領なドラゴンも居るしな
142 23/12/15(金)10:38:21 No.1135039203
>足滑らせてショーユに落ちて溶けたマケグミいなかったっけ? 居たというか日常茶飯事だからどれの事か
143 23/12/15(金)10:38:33 No.1135039243
海はくまなく重油で汚染されていてイルカも喜んでおります
144 23/12/15(金)10:38:34 No.1135039244
>無料でもやってるの? ブラックフライデーを舐めた報いを本当に受けてる「」初めて見た
145 23/12/15(金)10:40:21 No.1135039533
ショーユ・プールに首落とされたのはチバにミスをケジメされたお偉いさんじゃなかったかな イディオットめが。失敗が許されるのはそれがショドーマスターのコウボウ=サンだからだ
146 23/12/15(金)10:41:03 No.1135039630
無料でやってるったらそりゃトゥギャッターでずっとやってるっちゃやってるが…
147 23/12/15(金)10:41:09 No.1135039651
ニンジャはどうしようもないし理不尽だけど 今のマッポーの原因は大体モータルが作ったんだよな
148 23/12/15(金)10:42:04 No.1135039793
>足滑らせてショーユに落ちて溶けたマケグミいなかったっけ? アナカ・ヨモコ=サンのお母さんでは? ヨモコ=サン自身も化学ショーユ工場由来の公害で病気になってるしショーユに狂わされてる一家な
149 23/12/15(金)10:42:25 No.1135039860
上等なオーガニック・スシはどうせまともに買えないから上等なショーユを最近買いましたよ私は パック・トロスシだ!上等なショーユだ!
150 23/12/15(金)10:42:56 No.1135039938
◆危険が一切ない fu2911764.jpeg
151 23/12/15(金)10:43:13 No.1135039981
地方に行けばまだ農家とか漁師でわりと平和に暮らせるみたいだし… 現地生物との戦いはあるけど
152 23/12/15(金)10:43:34 No.1135040050
オーガニック・スシの上等な美味しさを諦めて炙りチーズサーモン重点な
153 23/12/15(金)10:43:58 No.1135040118
上等なショーユがあるなら忍殺世界では絶対にできないレアエッグオンライスが最高な
154 23/12/15(金)10:44:23 No.1135040190
>ニンジャはどうしようもないし理不尽だけど >今のマッポーの原因は大体モータルが作ったんだよな Y2Kは事故だけど電子戦争始めたのは人間が運営するメガコーポだからな
155 23/12/15(金)10:44:30 No.1135040212
カリフォルニアロール食ったことがないんだがピーマン・スシうまかったから挑戦してみようかしら
156 23/12/15(金)10:44:51 No.1135040273
>ニンジャはどうしようもないし理不尽だけど >今のマッポーの原因は大体モータルが作ったんだよな エテル尽きかけでリアルニンジャも継承できなくなってたからな とはいえ世界各地で野放図に暴れたニンジャが文化形成に悪影響だったのも間違いないし どこからがニンジャでどこからがモータルなのかの責任を切り分けるのは難しい
157 23/12/15(金)10:45:20 No.1135040369
コトダマ空間にアクセスできるようになっちまったのはモータルのせいだっけ?
158 23/12/15(金)10:45:29 No.1135040400
成型スシは普通のスシを食べ慣れてるが違和感あるらしいが一度食べてみたい
159 23/12/15(金)10:45:33 No.1135040417
カリフォルニア・ロールは実際美味 しかし油で包んでいるので胃もたれ重点
160 23/12/15(金)10:45:35 No.1135040421
>fu2911764.jpeg つまらない物ですが
161 23/12/15(金)10:45:59 No.1135040496
ヨロシ遺伝子汚染が強すぎるんだがそれを駆逐するタイクーンのカラテ汚染はもっと恐ろしい メシとしてはうまくなってるんだけどね…
162 23/12/15(金)10:46:02 No.1135040500
今なお暗黒メガコーポめいた面も市民から嫌われてる側面も見せないケモビールは実際スゴイ ワースゴイ、ナンカスゴーイ、ケモビール、ダヨネー
163 23/12/15(金)10:47:12 No.1135040702
冷静に考えると悪魔の発想だろケモチャン
164 23/12/15(金)10:47:17 No.1135040712
庶民向けのトロスシ・ディスクドンだ!
165 23/12/15(金)10:47:32 No.1135040759
胸を揉みたい
166 23/12/15(金)10:47:48 No.1135040812
>胸を揉みたい 君ここはネオサイタマじゃないぞ!
167 23/12/15(金)10:47:55 No.1135040832
>>fu2911764.jpeg >つまらない物ですが 結構です 悪いです
168 23/12/15(金)10:49:38 No.1135041134
>>>fu2911764.jpeg >>つまらない物ですが >結構です >悪いです そう言わずに
169 23/12/15(金)10:52:58 No.1135041702
ニンジャの…スシ屋!のメイヴェン=サンもヨロシサン製有害バイオスシネタをオーガニックと偽って格安提供してたようにネオサイタマの食事は何も信用してはいけないが周りの皆も同じものを食べてるのであなたがカチグミではないなら実際気にしても仕方ない事ですね?
170 23/12/15(金)10:56:11 No.1135042248
平民の命はジッサイ安い
171 23/12/15(金)10:56:12 No.1135042251
>>fu2911764.jpeg >つまらない物ですが こんなものをキョートのマスター位階以上が出したらそっちがムラハチだよぉ!!
172 23/12/15(金)10:58:29 No.1135042639
カチグミサラリマンだって一歩踏み外せばあっさり死ぬ
173 23/12/15(金)10:58:56 No.1135042728
最上位の権力とこの世界の科学力もってしても オーガニック養殖はできないのか
174 23/12/15(金)11:00:05 No.1135042924
この世界の平均寿命が気になる モータルも汚染に耐えきって耐性ついて頑丈なのかもしれないが