虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/15(金)04:25:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/15(金)04:25:23 No.1135002684

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/12/15(金)04:37:59 No.1135003186

ほんとだからな?

2 23/12/15(金)04:42:35 No.1135003343

後進育成にこだわっていた頃

3 23/12/15(金)04:44:25 No.1135003419

ベジータとオラとは実力に差はなかった そのベジータが捨て身でも勝てなかったんだろ…? オラにはどうやっても勝てねぇ

4 23/12/15(金)04:51:17 No.1135003701

ほんとだっつってんだろぶっ殺すぞおめえ

5 23/12/15(金)04:52:07 No.1135003731

倒しとけよ

6 23/12/15(金)04:57:00 No.1135003884

>後進育成にこだわっていた頃 世代交代失敗!

7 23/12/15(金)05:02:13 No.1135004071

fu2911305.jpg 天才の2人に賭けてみたくなったから…

8 23/12/15(金)05:06:47 No.1135004195

死んじまっていないはずの人間が気軽に戻ってくる世界で何で?って当時も思ってた気がする

9 23/12/15(金)05:08:25 No.1135004254

悟飯は残念だったな…

10 23/12/15(金)05:10:17 No.1135004315

そう言うのはあらかじめ修行して準備しとくもんで 実際に事が起きてから急場で対処する方針でセルの時やらかしてるのに 妙な事やりたがるのはダメなとこだと思う

11 23/12/15(金)05:12:55 No.1135004407

3の消耗が思ったよりでけえ!とかやってるから発言の信頼性が…

12 23/12/15(金)05:23:19 No.1135004748

戦う前のダーブラの強さもちょっと見誤ってたしな…

13 23/12/15(金)05:27:05 No.1135004853

まあダーブラは最近洗脳前の方がおかしいくらい強くなったし…

14 23/12/15(金)05:40:54 No.1135005247

まあホントだったとしてブウのデタラメさから 太っちょ倒してそれでハイおしまいになるのかどうかは疑問だ…

15 23/12/15(金)05:43:37 No.1135005329

>3の消耗が思ったよりでけえ!とかやってるから発言の信頼性が… それ抜きにしても気を貯めるのに時間かかるからせめてベジータ並みに足止めしてくれる奴居ないと無理だったと思うよね…

16 23/12/15(金)06:16:33 No.1135006508

>>3の消耗が思ったよりでけえ!とかやってるから発言の信頼性が… >それ抜きにしても気を貯めるのに時間かかるからせめてベジータ並みに足止めしてくれる奴居ないと無理だったと思うよね… あと悪ブウなられたら終わる

17 23/12/15(金)06:23:40 No.1135006752

ブウが始末に負えないのは再生力だから 時間制限ある超3で押し切れたかは怪しい

18 23/12/15(金)06:28:15 No.1135006942

ちょっと戦っただけで丸一日居れるはずが30分まで削られてるから無理そう

19 23/12/15(金)06:32:19 No.1135007096

かーほんとは勝てたんだけどなー! オラに頼るのよくねーと思うからやらんかったんだよなー!かー!

20 23/12/15(金)06:35:59 No.1135007264

悟飯やゴテンクスのスペック的に後進に期待したくなるものわかるんだ 性格や未熟さをあんまり考慮できてない

21 23/12/15(金)06:37:24 No.1135007313

破片焼いて炭にしても煙から再生するのはずるい

22 23/12/15(金)06:37:51 No.1135007342

悟空からするとトランクスはなにもないと人造人間倒せないレベルで止まるの知ってるもんな

23 23/12/15(金)06:39:51 No.1135007427

アルティメット悟飯&ゴテンクスが倒して終わりじゃ駄目だったのか?

24 23/12/15(金)06:40:25 No.1135007452

ベジットや星丸ごとの元気玉みたいな圧倒的な力の差で完全に消し去らないと駄目だから多分勝てる程度じゃ無理そう

25 23/12/15(金)06:40:41 No.1135007462

ブウの仕組みがよくわからなさすぎて倒せるって言い切れない感じが残るのが困る

26 23/12/15(金)06:41:53 No.1135007508

ブウはやばいときはすぐに回復できないでダメージ残るからボコボコ殴ってもあんまり効いてなかった3じゃ無理でしょ

27 23/12/15(金)06:42:49 No.1135007551

Mベジータは本気で戦ってるつもりだったんのになんだあのサイヤ3は

28 23/12/15(金)06:43:38 No.1135007580

>アルティメット悟飯&ゴテンクスが倒して終わりじゃ駄目だったのか? 当時からそう思ってたけどアルティメット悟飯はスーパーヒーローの活躍でブウ編はコレで良いと思えるようになった あとはゴテンクス主役を……

29 23/12/15(金)06:45:58 No.1135007669

>Mベジータは本気で戦ってるつもりだったんのになんだあのサイヤ3は この世の滞在時間削るからなー 3になってワンパンでMベジータ倒せばよかったような気もするが結果論だな

30 23/12/15(金)06:47:25 No.1135007729

>この世の滞在時間削るからなー >3になってワンパンでMベジータ倒せばよかったような気もするが結果論だな ワンパンで倒せなかったら酷いことになるぞ

31 23/12/15(金)06:48:27 No.1135007775

ベジータで3出す→粘られる→あの世へ強制送還 これが最悪なパターンです

32 23/12/15(金)06:52:26 No.1135007939

>ベジータで3出す→粘られる→あの世へ強制送還 >これが最悪なパターンです ベジータ純粋ブウにボコられながらも粘ってはいたから可能性としてなくはないよねコレ

33 23/12/15(金)06:53:04 No.1135007970

ベジータもブウ相手にそこそこ粘ったからワンパンは無理かもな…

34 23/12/15(金)06:53:06 No.1135007973

3でベジータをさっさと倒してもたぶんどの道復活エネルギー即たまるんだよな

35 23/12/15(金)06:53:24 No.1135007986

悟空いなくても バビディのコントロール下から外れる サタンと交流して最終的に悪ブウ化 悟飯覚醒 このへんはほぼ確定で起こるだろうからブウの吸収素材がいなくなって結果的には悟飯が一人勝ちして終わるんじゃないか 地球人類はほぼ死ぬだろうけど

36 23/12/15(金)06:54:32 No.1135008037

なにやってもノーダメって描写が続いたから超3だと倒せるって言える理由はなんなのかそこだけ気になる

37 23/12/15(金)06:54:50 No.1135008050

この台詞要らなかったな過ぎる

38 23/12/15(金)06:55:31 No.1135008084

>地球人類はほぼ死ぬだろうけど ナメック星のドラゴンボールに頼るか

39 23/12/15(金)06:56:01 No.1135008117

多分ブウ編全体の最善手は ダーブラ対悟飯のグダグダにベジータがいきなり宇宙船ぶっ壊すほどキレて中途半端なブウ復活 バビディダーブラが殺されて悟飯とベジータがボコられて悟空も苦戦 超3になった悟空が龍拳爆発

40 23/12/15(金)06:59:47 No.1135008288

全力でかめはめ波うてば消滅させれたんじゃない? 純粋ですら気を溜めれればなんとかできるって言ってたじゃん

41 23/12/15(金)07:03:35 No.1135008507

>当時からそう思ってたけどアルティメット悟飯はスーパーヒーローの活躍でブウ編はコレで良いと思えるようになった >あとはゴテンクス主役を…… あの2人といえばフュージョンではあるんだけど結果として親父たちもできるフュージョンしかないのが没個性になってる気がする

42 23/12/15(金)07:04:32 No.1135008568

最善手を言ったらバビディの宇宙船発見した時に問答無用で外側からぶっ壊すな気がする

43 23/12/15(金)07:07:00 No.1135008721

悟飯も謎の進化したしゴテンクスも独自の強化は与えてもいいと思う

44 23/12/15(金)07:08:08 No.1135008782

>最善手を言ったらバビディの宇宙船発見した時に問答無用で外側からぶっ壊すな気がする だいたい未来トランクス

45 23/12/15(金)07:11:45 No.1135009024

>>最善手を言ったらバビディの宇宙船発見した時に問答無用で外側からぶっ壊すな気がする >だいたい未来トランクス そう考えるとブウ復活さえ阻止すれば未来トランクスで処理できるし戦力的には過剰も良いところではあるんだよな

46 23/12/15(金)07:13:58 No.1135009185

超3の負担を甘く見てる時だから本気で倒しに行ってもたぶん時間切れなんだよなあ

47 23/12/15(金)07:16:18 No.1135009359

>そう考えるとブウ復活さえ阻止すれば未来トランクスで処理できるし戦力的には過剰も良いところではあるんだよな まぁその代わり未来世界では界王神様が犠牲になったが…

48 23/12/15(金)07:17:31 No.1135009432

いやまあ今後のこと考えると悪い選択じゃなかったけどなんか生き返っちゃって全部台無し!

49 23/12/15(金)07:21:38 No.1135009783

本当の本当に今後の全てを考えるんならここでベジータとやり合ってないともっと悪いところで爆弾になりそうだから結局本編が最善手な気がするな… ブウが仲間入りしたりウーブが生まれたりもするし

50 23/12/15(金)07:22:48 No.1135009876

>>そう考えるとブウ復活さえ阻止すれば未来トランクスで処理できるし戦力的には過剰も良いところではあるんだよな >まぁその代わり未来世界では界王神様が犠牲になったが… 界王神+老界王神が死んだの最悪すぎる

51 23/12/15(金)07:23:28 No.1135009941

ついでにぴるす様も死んだのか

52 23/12/15(金)07:24:41 No.1135010060

>ついでにぴるす様も死んだのか だからザマスに目をつけられたはず

53 23/12/15(金)07:24:42 No.1135010061

>界王神+老界王神が死んだの最悪すぎる Zソードをよりにもよって石化破壊されてるのが酷すぎる

54 23/12/15(金)07:26:15 No.1135010192

悟空さの認識的にはマジなんだと思うんだけどZ戦士のこういう目算って確実に外れてこんなつもりじゃなかったってなるからな…

55 23/12/15(金)07:26:56 No.1135010259

作戦は失敗するのが創作の常よ

56 23/12/15(金)07:28:53 No.1135010466

死んでも鍛えれる上にエネルギー消費量考えると生身の肉体のメリット薄いな…

57 23/12/15(金)07:29:48 No.1135010554

純粋相手に戦えてて結果吸収されたデカい界王神が強すぎる

58 23/12/15(金)07:31:25 No.1135010713

>純粋相手に戦えてて結果吸収されたデカい界王神が強すぎる いやさっさと破壊神呼んで対処して貰えよ

59 23/12/15(金)07:32:14 No.1135010796

>悟飯やゴテンクスのスペック的に後進に期待したくなるものわかるんだ >性格や未熟さをあんまり考慮できてない 本人が戦いや修行に十全に打ち込めるメンタルしてるせいかその辺がスっぽ抜けてたところはあるよね 名選手が名伯楽になれないやつ

60 23/12/15(金)07:33:38 No.1135010930

悟空が戦闘してた頃はブウの特殊能力把握しきてれも無いしな…

61 23/12/15(金)07:34:03 No.1135010970

>いやさっさと破壊神呼んで対処して貰えよ 破壊神は寝てて老界王神は封印中…なんだこの酷い宇宙

62 23/12/15(金)07:35:08 No.1135011093

期待してる若い連中が毎回性格のムラッ気で失敗してる!

63 23/12/15(金)07:36:09 No.1135011190

>破壊神は寝てて老界王神は封印中…なんだこの酷い宇宙 消しちまった方がいいんじゃねぇか?

64 23/12/15(金)07:36:35 No.1135011248

あの世に暫くいたせいてこの頃の悟空自分の体力把握しきれてない感じする… 純粋相手も気を溜めてたけど体力たりねぇ…だったし

65 23/12/15(金)07:36:57 No.1135011291

この時は死んでたのが一時的に帰ってきただけだし後進育成は極めて妥当な判断ではあると思うよ

66 23/12/15(金)07:38:32 No.1135011429

>期待してる若い連中が毎回性格のムラッ気で失敗してる! 調子に乗りやすいのはサイヤ人特有っぽい

67 23/12/15(金)07:38:32 No.1135011430

>>破壊神は寝てて老界王神は封印中…なんだこの酷い宇宙 >消しちまった方がいいんじゃねぇか? こまった…ちょっと言い返しづらい

68 23/12/15(金)07:39:32 No.1135011537

>>期待してる若い連中が毎回性格のムラッ気で失敗してる! >調子に乗りやすいのはサイヤ人特有っぽい 悟空もギニューにチェンジされたりしてるしね

69 23/12/15(金)07:40:47 No.1135011659

地球ナメック星あの世の元気かき集めた元気玉で消滅させないと焼き払った煙からでも再生する奴なのはちょっと想定外すぎるし…

70 23/12/15(金)07:40:48 No.1135011664

この世界の生死がだんだん判らなくなってしまった

71 23/12/15(金)07:41:03 No.1135011686

現界王神からすると仕事引き継ぐはずの先代は行方不明で先輩は皆死亡から最高責任者とかいうブラック

72 23/12/15(金)07:42:21 No.1135011812

悟空も性格で割と失敗してるから若い連中の失敗も責められない

73 23/12/15(金)07:42:55 No.1135011887

>現界王神からすると仕事引き継ぐはずの先代は行方不明で先輩は皆死亡から最高責任者とかいうブラック ので割と頑張ってくれてる 命貼って頑張った結果未来世界ではし…死んでる…

74 23/12/15(金)07:44:23 No.1135012024

>現界王神からすると仕事引き継ぐはずの先代は行方不明で先輩は皆死亡から最高責任者とかいうブラック むしろデブにナーフされたとはいえあの強さだったのによく生き延びたな… それでもビビディが耐えかねて封印してからビビディ殺すって手段の選ばなさが好きだよシン様

75 23/12/15(金)07:45:33 No.1135012119

悟飯←すげぇ 悟飯より簡単に超サイヤ人になった2人←超すげぇ!!! いっちょ賭けてみっか!

76 23/12/15(金)07:45:55 No.1135012159

>アルティメット悟飯&ゴテンクスが倒して終わりじゃ駄目だったのか? 多分それやったのが映画のジャネンバの世界線だと思う

77 23/12/15(金)07:46:13 No.1135012199

>悟空が戦闘してた頃はブウの特殊能力把握しきてれも無いしな… 戦闘で勝てても一撃で消滅させられる威力の攻撃に必要な気の量見誤ると倒せないからね 少なかったら再生するし過剰に貯めようとしたら超3の仕様で悟空のガス欠が先になる可能性高い

78 23/12/15(金)07:46:30 No.1135012226

>期待してる若い連中が毎回性格のムラッ気で失敗してる! >悟空も性格で割と失敗してるから若い連中の失敗も責められない それ以上にブウがインチキスペックすぎる…

79 23/12/15(金)07:49:19 No.1135012524

実力は上回っていたんだろうけど スレ画は悟空さが盛ってると思う

80 23/12/15(金)07:50:25 No.1135012652

未来トランクスの世界の話を聞きビルス様に内緒で単身指輪で未来へ行き一人時間稼ぎのために戦っていたトランクスを救出に行く トランクスを救出後身を隠していたがザマスが人間を殺し回りなんやかんやでザマスの元に単身突撃して戦う 途中ゴクウブラックに刺されるゴワス様を見てこれが神のすることかとザマスを無視してゴクウブラックに突撃し二人と戦闘 (途中で悟空とベジータが来なかったら死んでたと思われる) その後戦闘で気絶したベジータを逃がす その後合体ザマスの前に体力の限界を迎えていたベジータを逃がす とか漫画版超のザマス編滅茶苦茶界王神様活躍してて驚く

81 23/12/15(金)07:51:49 No.1135012814

>死んじまっていないはずの人間が気軽に戻ってくる世界で何で?って当時も思ってた気がする この時点では本来悟空はもう現世に帰ってこれないから 後進に託したい事自体は別におかしな事は言ってないような

82 23/12/15(金)07:51:49 No.1135012815

混乱の元

83 23/12/15(金)07:51:51 No.1135012820

老衰で死んだり神様死んだらドラゴンボールが消えるから育成は必要

84 23/12/15(金)07:52:36 No.1135012902

ゴテンクスって素でサイヤ人3になれるくらいの才能あるのに超でまったく活躍しないな…

85 23/12/15(金)07:52:46 No.1135012914

漫画版はビルス様がなんでお前まで未来に言ってるんだ!!ってキレてたけどシンちゃんの死亡ポイント多すぎてそりゃキレるわ…ってなった

86 23/12/15(金)07:53:19 No.1135012971

燃費がかなり重要なドラゴボで燃費最悪の3は割と失敗形態だよね

87 23/12/15(金)07:54:07 No.1135013064

とりあえず瞬間移動は仲間全員に教えとけよと思う

88 23/12/15(金)07:54:42 No.1135013130

破片から再生するのはともかく肉体吹き飛ばした煙から再生するのはちょっと絶望的過ぎる

89 23/12/15(金)07:55:09 No.1135013182

平和になったら修行しなさそうな奴らばかりだし現場を経験させとくのは悪くない

90 23/12/15(金)07:55:12 No.1135013184

>とりあえず瞬間移動は仲間全員に教えとけよと思う 後付けだけど才能必須になった ベジータでも時間がかかる程度には

91 23/12/15(金)07:55:41 No.1135013257

>破片から再生するのはともかく肉体吹き飛ばした煙から再生するのはちょっと絶望的過ぎる しかもブウ同士じゃなかったらノーダメ なんてもん作ってくれてんだビビディ

92 23/12/15(金)07:55:48 No.1135013271

>悟飯やゴテンクスのスペック的に後進に期待したくなるものわかるんだ >性格や未熟さをあんまり考慮できてない めちゃくちゃ強いからね後進達 相手が悪すぎた

93 23/12/15(金)07:56:18 No.1135013338

瞬間移動は悟空さのセンスありきなところある そんなめちゃくちゃ便利な技でもねえし

94 23/12/15(金)07:57:34 No.1135013486

常に鍛えるのが好きなの悟空ベジータだけだからな

95 23/12/15(金)07:58:40 No.1135013616

瞬間移動とかの技術系はクリリン辺りが良い気がする あいつ元気玉のコントロールも出来るし

96 23/12/15(金)07:59:02 No.1135013668

悟空ベジータを除けば平時でも鍛錬を欠かさないのはピッコロさんと天津飯くらいのもんだろうな

97 23/12/15(金)07:59:45 No.1135013750

>悟空ベジータを除けば平時でも鍛錬を欠かさないのはピッコロさんと天津飯くらいのもんだろうな ピッコロさんは子守りで忙しいし…

98 23/12/15(金)08:00:18 No.1135013835

セル編は瞬間移動できるやつもう1人いたらセルがコソコソ吸収してた期間でセル倒せたかな

99 23/12/15(金)08:00:55 No.1135013933

そもそもクソガキ2人もお互い組手しまくって鍛えて超化してるから それ以降も同じように2人で鍛えあってるなら滅茶苦茶強くなってておかしくないし これと言ってあの2人のこと誰も考えてなかったんだと思う…

100 23/12/15(金)08:00:57 No.1135013941

>瞬間移動は悟空さのセンスありきなところある >そんなめちゃくちゃ便利な技でもねえし いや めちゃくちゃ便利だろ

101 23/12/15(金)08:02:00 No.1135014096

悟天はあの後遊んでることが語られてるからなあ

102 23/12/15(金)08:02:57 No.1135014247

>そもそもクソガキ2人もお互い組手しまくって鍛えて超化してるから >それ以降も同じように2人で鍛えあってるなら滅茶苦茶強くなってておかしくないし >これと言ってあの2人のこと誰も考えてなかったんだと思う… サイヤ人連中はとにかく鍛え続けられる環境を用意出来るかってところあるね 一人だと鍛えるより他の事してる方がいいや…ってなる子供たちはほっといたらそりゃうn…

103 23/12/15(金)08:03:14 No.1135014282

>悟天はあの後遊んでることが語られてるからなあ 平和ならしょうがないだろう

104 23/12/15(金)08:04:51 No.1135014529

>悟天はあの後遊んでることが語られてるからなあ トランクスもベジータが働かないのであの後社長職を押し付けられて宇宙に…

105 23/12/15(金)08:04:54 No.1135014538

悟天がチャラくなったのはヤムチャの影響というのは公式だったか妄想だったか

106 23/12/15(金)08:05:43 No.1135014671

平和だったのに限界超えてる悟空とベジータがおかしい

107 23/12/15(金)08:07:33 No.1135015035

>平和だったのに限界超えてる悟空とベジータがおかしい 純粋なサイヤ人は働くなんて興味ないからな…

108 23/12/15(金)08:07:40 No.1135015064

結局生き返ったから全部やってる悟空さ

109 23/12/15(金)08:08:35 No.1135015214

戦闘にストイックなの悟空とベジータだけだということをわかってない

110 23/12/15(金)08:11:39 No.1135015813

超が続いてる今でも悟天トランクスは鈍ってるからなぁ… フリーザ復活したり別宇宙に強いのが色々いるんだけど

111 23/12/15(金)08:11:52 No.1135015851

>悟空ベジータを除けば平時でも鍛錬を欠かさないのはピッコロさんと天津飯くらいのもんだろうな 17号も鍛錬して強くなってなかったっけ

112 23/12/15(金)08:12:58 No.1135016046

>結局生き返ったから全部やってる悟空さ 思ったよりまだ強くなれてるしな

113 23/12/15(金)08:13:26 No.1135016149

>悟天がチャラくなったのはヤムチャの影響というのは公式だったか妄想だったか 「」が髪型の参考にできる大人が消去法でヤムチャしかいないとは言ってた

114 23/12/15(金)08:13:40 No.1135016193

正直平和なら頭サイヤ人か武闘家でもない限り戦う必要ないしね…

115 23/12/15(金)08:16:57 No.1135016833

平和なのに鍛錬欠かさねえというか鍛錬ばっかりしてる奴等がおかしいんだよ本来は ただあの世界数年おきに地球か宇宙の脅威が湧いてくるんだけど

116 23/12/15(金)08:18:20 No.1135017088

>平和なのに鍛錬欠かさねえというか鍛錬ばっかりしてる奴等がおかしいんだよ本来は >ただあの世界数年おきに地球か宇宙の脅威が湧いてくるんだけど でもお父さんたちいたら自分は別に戦う必要ないですから…

117 23/12/15(金)08:18:34 No.1135017131

>正直平和なら頭サイヤ人か武闘家でもない限り戦う必要ないしね… 後半武闘家がほとんどいなくなってる…

118 23/12/15(金)08:21:01 No.1135017555

ベジータは瞬間移動の才能はなかったけど 気を分離させて相手の融合や合体等を解除させることが出来るメタ技をゲットしたから…… ヤードラット星人の技術やばくない?

119 23/12/15(金)08:22:29 No.1135017828

エンジンかかれば強いの極地にいるのが悟飯だから 悟天トランクスが強さ出すならそれ以外で差別化しないとね…

120 23/12/15(金)08:23:51 No.1135018066

働けっていうのはその通りなんだけど 御飯は余暇の時間をもう少し修行に使え

121 23/12/15(金)08:24:51 No.1135018235

>エンジンかかれば強いの極地にいるのが悟飯だから >悟天トランクスが強さ出すならそれ以外で差別化しないとね… 強い悟天トランクスってそれすなわちゴテンクスって図式ができあがっちゃってるところあるからなぁ

122 23/12/15(金)08:26:18 No.1135018526

>悟天トランクスが強さ出すならそれ以外で差別化しないとね… 最初の頃はモチベ高かったんだけどな…

123 23/12/15(金)08:26:37 No.1135018596

>ベジータは瞬間移動の才能はなかったけど >気を分離させて相手の融合や合体等を解除させることが出来るメタ技をゲットしたから…… あまりにもメタ技すぎて封印されない?大丈夫?

124 23/12/15(金)08:27:03 No.1135018677

>働けっていうのはその通りなんだけど >御飯は余暇の時間をもう少し修行に使え あの若さでフィールドワークもバリバリこなして論文書きまくって ものすげぇ出世してる悟飯に多分そんな暇無かったんじゃねぇかな…

125 23/12/15(金)08:27:45 No.1135018817

原作の悟空ってめっちゃ頭キレるし計画的な奴だよな

126 23/12/15(金)08:30:25 No.1135019309

>>働けっていうのはその通りなんだけど >>御飯は余暇の時間をもう少し修行に使え >あの若さでフィールドワークもバリバリこなして論文書きまくって >ものすげぇ出世してる悟飯に多分そんな暇無かったんじゃねぇかな… 精力的に働いてる学者研究者にとっての余暇ってそれこそじゃあフィールドワーク行ってきますとかになるからな…

127 23/12/15(金)08:31:01 No.1135019394

劇場版のワンシーン見る限りでも論文凄い楽しそうに書いてる悟飯ちゃん見るとそんなことより体鍛えろとは言えんな…

128 23/12/15(金)08:33:27 No.1135019764

当時のベジータの心境考えると超3見せたらぷるぷる震えて戦闘続行する気無くなると思う バビディに魂売ってまで力を得たのにそれがカスみたいな差を見せつけられる事になるし

129 23/12/15(金)08:33:59 No.1135019857

それこそ学者やれるのも世界の平和が前提だしもう少し考慮してもいいのではと思う 未来悟飯みたいな世界になってからでは遅いし

130 23/12/15(金)08:42:56 No.1135021183

すまねぇみんな…こんなはずじゃなかった…とか言いながら普通に負けそう

131 23/12/15(金)08:44:44 No.1135021470

ゴテンクス3が悪ブウ圧倒してるし パワーだけならデブブウは悟空でも圧倒できてそうではある 時間は知らね

132 23/12/15(金)08:56:33 No.1135023285

人を育てもしないで世代交代をしてみようなんて思いつきでやるから・・

133 23/12/15(金)09:01:32 No.1135024131

ヤードラット星人って妙に頭に残ってるけどサイヤ人みたいに名前の元ネタあるんだろうか

134 23/12/15(金)09:04:45 No.1135024622

>3の消耗が思ったよりでけえ!とかやってるから発言の信頼性が… それは生きてる時の3のことだし

135 23/12/15(金)09:04:48 No.1135024628

>ゴテンクス3が悪ブウ圧倒してるし >パワーだけならデブブウは悟空でも圧倒できてそうではある >時間は知らね 実際戦闘能力って点だと3悟空の方がデブブウより上だと思うただ倒しきれてたかはかなり微妙

136 23/12/15(金)09:07:12 No.1135025032

ブウの力散々思い知らされた後に言ってるんだから倒せるのは間違いないんだろ 死んでる時の超3なら生きてる時の超3より詳しいんだし

137 23/12/15(金)09:09:28 No.1135025388

死んでる時でも結局残り時間の消耗でけえってなって時間切れになるのがオチ

138 23/12/15(金)09:36:50 No.1135029489

ちょっと3になっただけで残り数時間が30分まで縮んだからな… 絶対時間切れすると思う

139 23/12/15(金)09:41:12 No.1135030209

悟空よりも超級戦犯がいるから見逃されてるだけ

↑Top