23/12/15(金)03:57:08 正統派... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/15(金)03:57:08 No.1135001327
正統派な強さ
1 23/12/15(金)04:01:45 No.1135001585
ピアノ線みたいなの使ってなかったっけ
2 23/12/15(金)04:03:56 No.1135001698
催眠術使ってなかったっけ
3 23/12/15(金)04:09:52 No.1135001972
ライターと酒で火炎放射してなかったっけ
4 23/12/15(金)04:15:20 No.1135002232
全身やけどしてなかったっけ
5 23/12/15(金)04:15:30 No.1135002239
ガソリンがお好きじゃなかったっけ
6 23/12/15(金)04:17:24 No.1135002332
胃の中に酸入りビン仕込んでなかったっけ
7 23/12/15(金)04:22:23 No.1135002534
拳にグリスとガラスの破片とか付けてなかったっけ
8 23/12/15(金)04:43:24 No.1135003367
キャンディ…
9 23/12/15(金)04:44:16 No.1135003408
正統派な強さもあって挙げられてること全部やるからクソ強い
10 23/12/15(金)04:45:18 No.1135003450
真面目に海王やってた方が強かったんだろうか…
11 23/12/15(金)04:46:16 No.1135003488
あとは手首に爆弾も仕込んでなかったっけ
12 23/12/15(金)04:47:50 No.1135003550
道具使うのは柳とドイルに集約させた方が良かったと思う
13 23/12/15(金)04:48:24 No.1135003585
道場に土足で上がってなかったっけ
14 23/12/15(金)04:49:07 No.1135003620
>拳にグリスとガラスの破片とか付けてなかったっけ あれ殴ったらどう考えても自分の拳も傷付かなかったっけ
15 23/12/15(金)04:51:22 No.1135003706
手に刺さるだけの自分と急所に叩きこまれる相手でダメ―ジの差はあるから
16 23/12/15(金)04:54:19 No.1135003804
卑怯者……
17 23/12/15(金)04:58:01 No.1135003913
岩を削る海王の拳ならガラスくらい平気だろ
18 23/12/15(金)05:09:08 No.1135004276
犯人は2m超える白髪の老人でした
19 23/12/15(金)05:33:34 No.1135005040
>>拳にグリスとガラスの破片とか付けてなかったっけ >あれ殴ったらどう考えても自分の拳も傷付かなかったっけ けど海王の拳だぜ?
20 23/12/15(金)05:35:43 No.1135005111
遊園地ではしゃぐシーン凄い好き
21 23/12/15(金)05:49:17 No.1135005525
>ピアノ線みたいなの使ってなかったっけ >催眠術使ってなかったっけ >ライターと酒で火炎放射してなかったっけ >ガソリンがお好きじゃなかったっけ >胃の中に酸入りビン仕込んでなかったっけ >拳にグリスとガラスの破片とか付けてなかったっけ 正統派な強さ
22 23/12/15(金)05:57:02 No.1135005778
サンドバッグに頑張って加藤仕込んでなかったっけ
23 23/12/15(金)05:57:08 No.1135005781
やりたいことやったもん勝ち
24 23/12/15(金)05:57:42 No.1135005797
試合じゃないんだからなんでもいいですよ
25 23/12/15(金)06:07:38 No.1135006167
正当な強さだと末堂先輩の方が強いって認識
26 23/12/15(金)06:13:08 No.1135006393
>サンドバッグに頑張って加藤仕込んでなかったっけ ディオのポルナレフ同様びっくりさせるための手間は惜しまない…
27 23/12/15(金)06:13:42 No.1135006410
末堂先輩はジェットコースターステージ適性高くなかったっけ
28 23/12/15(金)06:15:18 No.1135006463
オカマの方の末堂先輩だったら 末堂先輩のが強そう
29 23/12/15(金)06:15:58 No.1135006485
海王だったのになんでここまで転落したんだ?
30 23/12/15(金)06:28:58 No.1135006968
トドメは作中の出来事だけど元々精神疾患あったんじゃ
31 23/12/15(金)07:10:08 No.1135008929
独歩相手だと一撃も入んなかったけどあれは独歩が強すぎるのかドリアンが弱くなってしまったのか
32 23/12/15(金)07:36:16 No.1135011204
遊園地では弱者の浅知恵に付き合ってやるくらいの器量はあった
33 23/12/15(金)07:36:57 No.1135011289
なんで海王設定入れたんだろ
34 23/12/15(金)07:50:15 No.1135012636
テーマ的にルールが無いので負けを認めない限り負けじゃないは正しいけど物語的にはちょっとしつこかった
35 23/12/15(金)07:51:08 No.1135012737
まだキャンディの絵描いてんのかな
36 23/12/15(金)07:54:23 No.1135013097
>まだキャンディの絵描いてんのかな 高値で売れるらしい
37 23/12/15(金)07:54:42 No.1135013129
描いてるよ 站椿しながら
38 23/12/15(金)08:10:31 No.1135015595
ゆうえんちで海王のバーゲンセールで称号貰ったことにされた人
39 23/12/15(金)08:15:54 No.1135016639
>海王だったのになんでここまで転落したんだ? しょうもない暴力が好きだったんじゃないかな
40 23/12/15(金)08:17:09 No.1135016875
拳法も基礎習いたかっただけでバックレる予定だったんだろう
41 23/12/15(金)08:22:52 No.1135017897
同郷のスペックがシンプルな化け物だったから設定付与されまくったと感じた
42 23/12/15(金)08:25:00 No.1135018255
なんでも出来る奴が空手一本に負けるって展開が凄い良かった
43 23/12/15(金)08:26:15 No.1135018518
白林寺のレベル高すぎ
44 23/12/15(金)08:27:16 No.1135018719
遊園地のコーヒーカップ笑顔で回してる時に突然現れた末堂のものすごい顔いいよね
45 23/12/15(金)08:28:33 No.1135018952
海王になれる武より武器使ったほうが強くね?だからなぁ思考が 混ぜ合わせるとかさあ…
46 23/12/15(金)08:31:23 No.1135019459
手の内を読まれた状態で正面から闘った時は独歩にも烈にも一方的にやられてるんだよな
47 23/12/15(金)08:38:04 No.1135020478
ダーティさが魅力だけど純粋に強さだけ見たら何でもやれるって結局どこか半端になっちゃうのかも
48 23/12/15(金)08:38:16 No.1135020502
加藤の上位互換
49 23/12/15(金)08:42:02 No.1135021029
>加藤の上位互換 下位互換だろ タンパク質とカルシウムの人体から逸脱できてない
50 23/12/15(金)08:44:09 No.1135021377
>なんでも出来る奴が空手一本に負けるって展開が凄い良かった 意識のないクランケが通るぜで決着してくれてたら…
51 23/12/15(金)08:46:35 No.1135021731
>>なんでも出来る奴が空手一本に負けるって展開が凄い良かった >意識のないクランケが通るぜで決着してくれてたら… 烈の一撃も良かったけど加藤見て私の敗けだああああああが滅茶苦茶好きだったんだよね…
52 23/12/15(金)08:47:37 No.1135021882
まあ加藤はドリアン絡みで本当にキャラとして全う出来たと思う
53 23/12/15(金)08:47:49 No.1135021914
独歩にKOされる→加藤に敗けを宣言する→不意討ちで勝利!→敗北を知りたい…
54 23/12/15(金)08:49:17 No.1135022122
>まあ加藤はドリアン絡みで本当にキャラとして全う出来たと思う まじであの執念は未だに刃牙キャラの中でも最上位だと思ってる
55 23/12/15(金)08:51:27 No.1135022449
加藤末堂はなんか死闘を経た後のほうが真面目に指導員やってるな…
56 23/12/15(金)08:52:27 No.1135022613
>加藤末堂はなんか死闘を経た後のほうが真面目に指導員やってるな… 正しく成長してるだけじゃねーか!
57 23/12/15(金)08:58:47 No.1135023659
加藤は悪ぶってたけど芯まで空手家だったんだな
58 23/12/15(金)08:59:02 No.1135023698
ドリアンが独歩にやられてだいぶ負傷してるとはいえそれよりはるかに重傷負った加藤がビビらせて勝つのがかっこよかった
59 23/12/15(金)09:01:04 No.1135024050
大物然としたキャラかと思ったらズルかったり開始めるぜェ~~♪とか言ったりよく分からない
60 23/12/15(金)09:03:35 No.1135024423
卑怯な手を使用ってでも勝つから負けたことがない… とはいえ本当に実力でも勝ち続けて来たんだろうから独歩に砕かれたのは意味があったんだろうな 実力負けした上でいつものやつに手を染めてしまったからやっぱりオレは…みたいになってしまったのを烈が介錯したと
61 23/12/15(金)09:03:39 No.1135024432
死刑囚の中でもこいつだけ盛りすぎだろ
62 23/12/15(金)09:06:06 No.1135024832
週刊連載のライブ感覚で転がってしまったな
63 23/12/15(金)09:07:45 No.1135025120
いきなりの海皇はどうかと思った
64 23/12/15(金)09:08:45 No.1135025257
格闘技使う 凶器使う 妖術使う 敗けを認めない 全部一人でやっちゃったせいで残った奴らの失速が酷い
65 23/12/15(金)09:09:42 No.1135025425
こいつとスペックで飽きてしまったのが如実過ぎる…
66 23/12/15(金)09:10:00 No.1135025466
死刑囚でやりたかったことうおーっ!ってやったらヤベェ全部乗せちまったみたいな感じだよねドリアン
67 23/12/15(金)09:11:11 No.1135025656
>いきなりの海皇はどうかと思った 海皇はやばい
68 23/12/15(金)09:12:08 No.1135025795
海王だから戦えないのにらいたいさいに呼ばれてるドリアンで笑う
69 23/12/15(金)09:12:39 No.1135025879
ドイルも嫌いではない
70 23/12/15(金)09:13:47 No.1135026040
なんならこいつの戦法が死刑囚の中で一番見苦しいだろ
71 23/12/15(金)09:14:35 No.1135026149
今日死んでもいいわ!はドリアン戦だったか
72 23/12/15(金)09:16:25 No.1135026378
なんか同業者に人気があるのは柳
73 23/12/15(金)09:17:41 No.1135026554
シコルドイルは若いからか健全に敗北を知った感じ
74 23/12/15(金)09:19:32 No.1135026827
>海王だから戦えないのにらいたいさいに呼ばれてるドリアンで笑う でもハンドポケットカッコ良かったでしょ?
75 23/12/15(金)09:19:44 No.1135026851
>なんか同業者に人気があるのは柳 その同業者って特定の個人では
76 23/12/15(金)09:19:49 No.1135026865
>ドイルも嫌いではない 相手へのリスペクトが上回って敗北を受け入れるのは一番綺麗な決着だと思う
77 23/12/15(金)09:20:35 No.1135026990
スペック戦以降相手を殺傷するような戦い方しなくなったよねはにゃやま
78 23/12/15(金)09:21:13 No.1135027095
>その同業者って特定の個人では 貘先生もいるぜ
79 23/12/15(金)09:21:42 No.1135027174
それでシコルはなんでノムラ大好き人間になってるんだよ
80 23/12/15(金)09:21:44 No.1135027178
書き込みをした人によって削除されました
81 23/12/15(金)09:23:42 No.1135027522
別に敗北知りたいサークルで仲良しってわけでもないのにドイルにお前何満足してんだってキレてた柳はなんなの
82 23/12/15(金)09:24:02 No.1135027567
ドイルは逃げるなんて恥ずかしくないの言われてカッとなるけど ドリアンは全力尽くすに逃げも含まれる解釈で 死刑囚の個性あっていいよな
83 23/12/15(金)09:24:12 No.1135027590
ドイルはなんか最終的に友情めいた感情まで芽生えてたからな 柳くんは空気使いのくせに空気読めないのがだめです
84 23/12/15(金)09:24:48 No.1135027678
柳は恥かかされ過ぎてなんかおかしくなったから
85 23/12/15(金)09:25:36 No.1135027807
死刑囚でやりたかったこと全部コイツ1人に盛った感がある
86 23/12/15(金)09:26:18 No.1135027930
殺すまで決着つかないよ?に答え出せなかった感じはある
87 23/12/15(金)09:27:29 No.1135028116
ドリアンとスペックで死刑囚編でやりたいことやっちゃったね
88 23/12/15(金)09:29:02 No.1135028355
ドリアンのちゃぶ台返しといい本部が急に強くなったり流石にどうなんだ?とこの頃からなってきていた
89 23/12/15(金)09:29:18 No.1135028387
ドイルは意地で屁理屈とかじゃなくて純粋に戦いをそういうものと思ってた感じある
90 23/12/15(金)09:29:27 No.1135028410
敗北のラインが違うって話としてはドリアンが一番沿ってるしな 普通に名勝負のスペックや敗北認めたドイルの爽やかさも良いけど 柳も悪くないよ…シコルはまあうん
91 23/12/15(金)09:31:30 No.1135028724
ドイルは負けたいというより文字通り敗北というものが感覚で理解できなかっただけに見える 死を目前にしてもピンとこなかったけど克巳にかっこよく勝ちを譲られて人生で初めて負けたような気分を味わえた
92 23/12/15(金)09:31:50 No.1135028784
死刑寸前の「待つ恐怖」で超軍人として目覚めたガイアが 待つ恐怖教える!ってもっとページ割いてハッタリ効かせれば もうちょい派手になったろうけどライタイ早く書きたかったんだろな
93 23/12/15(金)09:31:52 No.1135028789
説明無さすぎて逆につっこまれない手をパンッてするだけの催眠術
94 23/12/15(金)09:39:42 No.1135029973
柳vs本部に関しては 障害物ある場所で不適当な武器を使ったり精神的に隙が出て技が曇ってると看破されたり 何でも平均点の本部が急に強くなったのではなく柳が勝手に下がって負けただけよ
95 23/12/15(金)09:40:25 No.1135030066
>説明無さすぎて逆につっこまれない手をパンッてするだけの催眠術 スカーフェイスの方の指パッチンは突っ込みたくなるから不思議
96 23/12/15(金)09:41:36 No.1135030275
完全催眠が出来るくらいなら戦闘中にちょっと視線誘導するくらいで勝てるのにな
97 23/12/15(金)09:42:10 No.1135030350
ジャングルジムの株が上がる