23/12/15(金)03:10:08 自律神... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/15(金)03:10:08 No.1134997995
自律神経こわれる
1 23/12/15(金)03:13:35 No.1134998267
なんで土曜日は夏日一歩手前まで行ってそこから急降下なの…
2 23/12/15(金)03:14:36 No.1134998355
雨なのに20℃!?
3 23/12/15(金)03:15:59 No.1134998471
もうすぐ大晦日の気温じゃないんよマジで 昼間とかめちゃくちゃ暖かい
4 23/12/15(金)03:16:43 No.1134998533
福岡とか完全に自律神経破壊デーじゃん
5 23/12/15(金)03:17:57 No.1134998624
暖冬なのか厳冬なのかはっきりしなさいよ
6 23/12/15(金)03:19:54 No.1134998760
もしかしたら地球は温暖化しているのかも
7 23/12/15(金)03:20:00 No.1134998765
自律神経破壊デーどころかウィークこえてマンスになってない?
8 23/12/15(金)03:20:09 No.1134998775
人に厳しい気温変化であることは間違いないので厳冬
9 23/12/15(金)03:21:13 No.1134998853
22度ってなんだよ
10 23/12/15(金)03:21:24 No.1134998868
壊そうぜ!自律神経! 日本でいっとー愉快な気候
11 23/12/15(金)03:22:36 No.1134998929
11月の末に1月並みの気温が数日間続いたけど あれはなんだったんだろう あの頃は「」が真っ青な気温図をよくカタログに貼ってたよね
12 23/12/15(金)03:24:26 No.1134999058
fu2911252.jpg 最高気温になるのが21時とかあるんだね…
13 23/12/15(金)03:25:13 No.1134999115
自律神経どころじゃなくて呼吸器と循環器から殺しに来てるじゃん…
14 23/12/15(金)03:25:29 No.1134999142
季節って概念は平成に置いてきた…
15 23/12/15(金)03:27:47 No.1134999312
気候変動と言うのはまさにこういう事で 温度差が極端になるから変化が著しい
16 23/12/15(金)03:28:16 No.1134999356
しゃーねえクリスマスくらいそれらしく過ごさせてやるかという令和ちゃんの心遣い
17 23/12/15(金)03:29:21 No.1134999441
この調子だと春秋どころか冬も短くなってない…?
18 23/12/15(金)03:29:48 No.1134999478
雪降らないでくれ…
19 23/12/15(金)03:29:57 No.1134999495
暦通りに冬が終わるなんて誰が言った?
20 23/12/15(金)03:30:09 No.1134999512
>季節って概念は平成に置いてきた… むしろ季節なくなるなら平坦にしてくれ…
21 23/12/15(金)03:31:25 No.1134999599
>この調子だと春秋どころか冬も短くなってない…? このまま行くと冬という概念が死ぬ
22 23/12/15(金)03:31:29 No.1134999606
去年の年末は大寒波で四国なのに大雪が降って夜まで雪が溶けずに残ってたりやばかったのに 極端すぎる
23 23/12/15(金)03:32:08 No.1134999659
庭に積もった雪を集めて酒のビンを突っ込んで冷やせる事ぐらいしか楽しみがない
24 23/12/15(金)03:33:03 No.1134999749
先週から鼻水止まらない
25 23/12/15(金)03:37:33 No.1135000053
22度ってなんだよ ハワイか?
26 23/12/15(金)03:38:56 No.1135000152
冬だから気温が低いという思い込みはこれからの時代通用しない
27 23/12/15(金)03:39:22 No.1135000183
気温の乱高下で体調崩してからやたら疲れやすくなってて死にそう
28 23/12/15(金)03:40:01 No.1135000222
本来は11月の末はだいぶ冷え込んで 12月入ったら完全に気温も冬の装いに入るんだけど なんかここ数日昼も夜もあったかい… 特におとといくらいは部屋でTシャツで過ごせるくらい夜が暖かった…
29 23/12/15(金)03:41:10 No.1135000306
夏はずっと異常なくらい暑かったのに冬はさぁ…
30 23/12/15(金)03:43:12 No.1135000438
海水温も高くて新潟でシイラが釣れるらしいな
31 23/12/15(金)03:43:48 No.1135000486
札幌はある意味安定してんな 行きたくはないが
32 23/12/15(金)03:44:31 No.1135000531
>このまま行くと冬という概念が死ぬ 春夏秋冬が夏夏夏夏になっちまうー!
33 23/12/15(金)03:46:55 No.1135000695
四季名乗るにはちょっと勢力バランスが悪すぎる
34 23/12/15(金)03:47:12 No.1135000717
>春夏秋冬が夏夏夏夏になっちまうー! 夏夏超夏夏くらいになるかも
35 23/12/15(金)03:47:40 No.1135000747
むしろ16季くらいに分けられるんじゃねーか
36 23/12/15(金)03:47:41 No.1135000748
スペインは火曜日30度で今日は10度 日本はまだまだ
37 23/12/15(金)03:49:40 No.1135000854
平年並みじゃないか
38 23/12/15(金)03:49:58 No.1135000876
曇とか雨なのにあったけえのか
39 23/12/15(金)03:50:04 No.1135000884
桜が咲く程度の夏 夏 紅葉が進む程度の夏 たまに雪が降る程度の夏
40 23/12/15(金)03:50:08 No.1135000891
17度から7度はやりすぎだろ
41 23/12/15(金)03:50:47 No.1135000925
1日で10℃下がるのか 持ってくれよ俺の身体
42 23/12/15(金)03:50:53 No.1135000928
土日の間に何があったんだ…
43 23/12/15(金)03:52:50 No.1135001039
単に南からプチプチ台風みたいのが来てるだけだ
44 23/12/15(金)03:54:20 No.1135001129
日曜日の最高気温15度は午前0時になります そこからずっと下がっていく 夕方は9度くらい
45 23/12/15(金)03:56:47 No.1135001300
たぶんこれからは12月までは秋と冬がモザイク状に続く気候になって 1月2月から本格的な冬って感じになっていくんだろうな
46 23/12/15(金)03:56:52 No.1135001308
>単に南からプチプチ台風みたいのが来てるだけだ この時期に台風って…
47 23/12/15(金)03:57:02 No.1135001322
布団跳ね除けて起きたわ
48 23/12/15(金)03:58:51 No.1135001431
>布団跳ね除けて起きたわ 寝苦しいからちょっと薄めのかけて寝ると朝寒くて風邪ひくんだよね…
49 23/12/15(金)04:01:18 No.1135001573
令和ちゃんのスイッチに上限突破があった…?
50 23/12/15(金)04:02:31 No.1135001627
早いうちに大掃除しておいた方がよかった
51 23/12/15(金)04:04:25 No.1135001733
>>単に南からプチプチ台風みたいのが来てるだけだ >この時期に台風って… 南風だけど風強いから気をつけろよ
52 23/12/15(金)04:07:35 No.1135001868
日本は常夏の島になるんだ いいだろ
53 23/12/15(金)04:07:45 No.1135001873
このまま春に突入してほしい
54 23/12/15(金)04:08:16 No.1135001892
>日本は常夏の島になるんだ >いいだろ 湿度いらないです…
55 23/12/15(金)04:10:53 No.1135002019
気温が高いと集中力が落ちるタイプだから真面目に北国への移住を考えてる でも雪かきとかめんどくせぇなぁ…
56 23/12/15(金)04:13:06 No.1135002109
12月も中盤なのに20℃超えって始めての経験
57 23/12/15(金)04:14:14 No.1135002164
福岡一気に10度の差が出るのエグすぎる
58 23/12/15(金)04:14:22 No.1135002171
>気温が高いと集中力が落ちるタイプだから真面目に北国への移住を考えてる >でも雪かきとかめんどくせぇなぁ… 仙台にしておけ
59 23/12/15(金)04:15:14 No.1135002222
ペラペラの春秋用コートで十分すぎるんだが俺のお気に入りウールコートはいつ出せばいいんだ? こいつを着るのが毎年の楽しみなんだぞ
60 23/12/15(金)04:17:09 No.1135002322
去年は11月の半ばを過ぎたらグンと冷えた気がするんだけどな
61 23/12/15(金)04:18:04 No.1135002369
今年も一度はグンと冷えたような気はする なんか戻ったけど
62 23/12/15(金)04:18:36 No.1135002389
12月になると寒すぎてこたつを出さざるを得なかったけど今年は余裕なんだよなあ…
63 23/12/15(金)04:20:44 No.1135002471
なんかもう10年1度レベルって言葉聞き飽きたよ! 毎年記録更新でもしてんのか!!!!!
64 23/12/15(金)04:22:13 No.1135002528
福岡そんなに寒いのか・・・
65 23/12/15(金)04:22:46 No.1135002553
>今年も一度はグンと冷えたような気はする >なんか戻ったけど 数日だけだったな…
66 23/12/15(金)04:23:31 No.1135002587
自律神経元から崩壊+糖尿+更年期障害=超絶多汗症できた 真冬でも汗だらだら
67 23/12/15(金)04:26:35 No.1135002735
コート…全然使わないよな
68 23/12/15(金)04:28:59 No.1135002828
頭痛いから休んでいい?
69 23/12/15(金)04:29:06 No.1135002835
ちなみに気温上がるのは実質土曜日だけだぞ
70 23/12/15(金)04:34:41 No.1135003045
>12月になると寒すぎてこたつを出さざるを得なかったけど今年は余裕なんだよなあ… えっまじか寒さに強いのか
71 23/12/15(金)04:46:28 No.1135003497
12月に半袖短パンって生まれて初めての体験だと思う 死ぬほど暑い…
72 23/12/15(金)04:49:32 No.1135003631
なんか世界って簡単に滅びそうな気がしてくる
73 23/12/15(金)04:52:31 No.1135003751
佐伯は夏日予報か
74 23/12/15(金)04:55:49 No.1135003844
一年中秋にして
75 23/12/15(金)04:58:18 No.1135003922
イエーイ令和楽しんでるー?
76 23/12/15(金)05:01:11 No.1135004029
令和ちゃんはさあ…
77 23/12/15(金)05:02:32 No.1135004081
例年並みの気温の中で急に20度を超える日が挟まれるため平均を取ると暖冬
78 23/12/15(金)05:03:19 No.1135004098
プライドとかなくてとにかく人を苦しめられればそれでいいという意思を感じる
79 23/12/15(金)05:08:55 No.1135004268
23度から東北より下がるのはバグだろ
80 23/12/15(金)05:18:04 No.1135004583
いうて5年前くらいも12月まではバイク乗ってられるって認識だったし 12月がまだクソ寒くないのは変わってない
81 23/12/15(金)05:20:54 No.1135004675
今朝はどんな格好で家出れば良いんだよ…
82 23/12/15(金)05:21:18 No.1135004686
今日の気温だいぶ予報外してるな
83 23/12/15(金)05:21:53 No.1135004706
福岡やばい 23℃→17℃→7℃はバグだろこれ
84 23/12/15(金)05:28:28 No.1135004891
つまみで調整できる機能あるはずなんだけどアイツがガチャコンレバーでONOFFしかしないせいで…
85 23/12/15(金)05:29:26 No.1135004921
寒過ぎる
86 23/12/15(金)05:30:03 No.1135004941
地球は地球の運営が下手
87 23/12/15(金)05:32:02 No.1135004997
自立神経ぐちゃぐちゃで知覚過敏が治んないの
88 23/12/15(金)05:36:44 No.1135005142
>今朝はどんな格好で家出れば良いんだよ… 東京は夕方までクソ寒くて夕方から気温上がって最高気温とか言ってるから基本寒いのに合わせるのが無難
89 23/12/15(金)05:42:00 No.1135005280
年寄りは気をつけて!
90 23/12/15(金)05:43:40 No.1135005330
多分平均気温にすると例年並みになるやつ
91 23/12/15(金)05:44:19 No.1135005361
東京の月曜日の最低気温は1度なのがやばい 気をつけないと絶対体壊れるだろ…
92 23/12/15(金)05:55:17 No.1135005717
暑い日と寒い日の差がひどいどころか1日の間に気温が15度近く変わる…
93 23/12/15(金)06:04:29 No.1135006056
3度か 確かに普段より暖かいから以上だな
94 23/12/15(金)06:10:05 No.1135006256
身体が冬仕様にならないから寒い
95 23/12/15(金)06:11:06 No.1135006293
為替みたいな動きするな
96 23/12/15(金)06:25:59 No.1135006846
>むしろ季節なくなるなら平坦にしてくれ… OK!通年30℃オーバー!
97 23/12/15(金)06:34:18 No.1135007186
半袖のニット着てる
98 23/12/15(金)06:35:39 No.1135007243
うちは来週一気にマイナスまで落ち込むって予報出てるぜ!
99 23/12/15(金)06:35:55 No.1135007258
今日はうちの職場3人休みか…
100 23/12/15(金)06:37:28 No.1135007318
>うちは来週一気にマイナスまで落ち込むって予報出てるぜ! 最高で-だと結構きついんだよな…
101 23/12/15(金)06:38:16 No.1135007363
22℃ 17℃ 10℃! お前マジふざけんなよ…
102 23/12/15(金)06:41:06 No.1135007477
ちんちん亭かよ
103 23/12/15(金)06:43:31 No.1135007574
現代で良かった 百年前なら耐えられずに人の身体を捨てていた
104 23/12/15(金)06:45:06 No.1135007632
12月なのに予報では夏日だわウチの地域
105 23/12/15(金)06:45:11 No.1135007636
>ちんちん亭かよ 気温7度だよあったかくしてね♡ 何厚着してんだ今気温22度だぞ死ねよ
106 23/12/15(金)06:45:25 No.1135007648
だけど纏まった雨はありがたいね
107 23/12/15(金)06:46:41 No.1135007692
急に寒くすると大変だから一度温めてくれるやさしさ
108 23/12/15(金)06:47:32 No.1135007735
気候区分がどんどんA寄りになっていく… Cfの気候じゃねぇってこれ!!
109 23/12/15(金)06:48:19 No.1135007767
寒いのも暑いのも続けば適応するからさあ! 安定させてよ!
110 23/12/15(金)06:48:50 No.1135007791
気温差で腰もやばい
111 23/12/15(金)06:58:29 No.1135008231
体調悪いってほどじゃないんだけどなんか調子狂う…
112 23/12/15(金)07:04:51 No.1135008592
よく大事と聞くけど正直よくわからないもの自律神経
113 23/12/15(金)07:05:45 No.1135008648
>よく大事と聞くけど正直よくわからないもの自律神経 狂えばよく分かるよ…
114 23/12/15(金)07:05:58 No.1135008662
>よく大事と聞くけど正直よくわからないもの自律神経 分からないなら壊したことがないって事だから幸せ そしてある日突然壊れる体力の低下に伴って
115 23/12/15(金)07:10:11 No.1135008930
気が狂いそう
116 23/12/15(金)07:10:27 No.1135008949
北極の気団が偏西風の蛇行でヒトデみたいな形になってるから今年は暖冬傾向なものの突然寒波がやってくるらしいな
117 23/12/15(金)07:15:19 No.1135009276
俺の喉は無事死んだ
118 23/12/15(金)07:17:08 No.1135009409
福岡って九州だから暖かいんだろうというイメージを持ちがちだけど大陸からの寒気をモロに浴びる日本海側だということを思い出させる
119 23/12/15(金)07:21:45 No.1135009792
去年の今頃はズボンの下にパッチはいてたけど今年は今のとこいらないのよね
120 23/12/15(金)07:25:19 No.1135010104
高い高い(来週)死ね
121 23/12/15(金)07:25:41 No.1135010147
冬将軍は死んだ
122 23/12/15(金)07:28:54 No.1135010467
東京23時に19度とか言ってるな
123 23/12/15(金)07:29:57 No.1135010570
今年は老人がボコボコ死んでそう
124 23/12/15(金)07:35:36 No.1135011131
今年は平均値の欺瞞をいっぱい感じそう
125 23/12/15(金)07:38:37 No.1135011443
秋用の薄手の長袖を仕舞う機会を逸したまま今日まで来てしまった
126 23/12/15(金)07:38:51 No.1135011468
普通にいったら日曜日絶対に体調崩すから22時には寝なきゃ…
127 23/12/15(金)07:43:25 No.1135011938
大阪今の時点で既にかなり気温高めなのに電車内暖房入ってるせいでクソ暑い…
128 23/12/15(金)07:44:23 No.1135012027
自律神経失調っで会社休む羽目になるので程々にしてください……
129 23/12/15(金)07:45:34 No.1135012123
変に服で温度調整しようとするからミスった時にダメージを喰らうのだ 自分の肌で体温調整すればタダやぞ
130 23/12/15(金)07:48:01 No.1135012387
今年の冬は寝れないクマー
131 23/12/15(金)07:53:40 No.1135013016
令和ちゃんは最近入ったばかりの新人だから許してあげて欲しい
132 23/12/15(金)07:58:40 No.1135013617
最高気温10度は寒いのか?
133 23/12/15(金)07:59:08 No.1135013680
令和ちゃんがレバガチャの楽しさに目覚めてしまった
134 23/12/15(金)07:59:10 No.1135013684
家建てるときに家具なんかは新調しないでその金を断熱材や窓に回して良かったよ…明け方でも室内気温が4度も下がらない
135 23/12/15(金)08:04:45 No.1135014517
大雪なんて聞いてないけど…
136 23/12/15(金)08:07:02 No.1135014933
マジで自律神経どうにかする薬か対策欲しい あれぶっこわれるとなんもできない
137 23/12/15(金)08:09:44 No.1135015448
>家建てるときに家具なんかは新調しないでその金を断熱材や窓に回して良かったよ…明け方でも室内気温が4度も下がらない 北国やっべ❤︎
138 23/12/15(金)08:13:22 No.1135016135
職場で風邪気味で在宅勤務に切り替えたりガッツリ休んだりする奴が去年より多いんだけど許すよ…ってなってるのが異常 コロナが広まってるわけでもないのに
139 23/12/15(金)08:14:27 No.1135016336
fu2911487.jpg 上着着てないけど普通に暑い…
140 23/12/15(金)08:19:41 No.1135017309
>fu2911487.jpg >上着着てないけど普通に暑い… 1週間後との気温差がエグい…
141 23/12/15(金)08:22:05 No.1135017754
22度から10度って22歳から10歳くらいヤベえぞ
142 23/12/15(金)08:22:53 No.1135017899
今結構冷えてる感じするんだけどな
143 23/12/15(金)08:25:19 No.1135018322
最近は夜ふかしせず早く寝て自律神経を整えてる
144 23/12/15(金)08:27:27 No.1135018751
ダウン羽織って歩くと暑くて汗かくから逆に良くないと気づいた 今月はもうずっとこのスタイルでいく
145 23/12/15(金)08:27:43 No.1135018809
>最近は夜ふかしせず早く寝て自律神経を整えてる 偉い!偉すぎる!!
146 23/12/15(金)08:31:18 No.1135019432
今日は腹巻きいらんな…
147 23/12/15(金)08:31:44 No.1135019515
10℃の差はエグいな…
148 23/12/15(金)08:35:03 No.1135020014
通勤したくないから全力で在宅にしたけどまじで正解だったのか…?
149 23/12/15(金)08:38:52 No.1135020588
配達の仕事やってると気が狂いそうになる 雨が少ないのは救いだが
150 23/12/15(金)08:39:48 No.1135020721
日本には四季があると言ったな あれは嘘だ
151 23/12/15(金)08:40:24 No.1135020806
夏夏夏夏たまに超絶冬
152 23/12/15(金)08:40:34 No.1135020833
>福岡とか完全に自律神経破壊デーじゃん ポイント何倍なんですかね
153 23/12/15(金)08:41:53 No.1135021005
温泉行こ…
154 23/12/15(金)08:45:31 No.1135021587
温暖化を超えて気候崩壊
155 23/12/15(金)08:46:41 No.1135021748
アパレル業界は冬物売れずに大変だね
156 23/12/15(金)08:48:55 No.1135022056
季節の変わり目に出る蕁麻疹がずっと出てて辛いんですけお!
157 23/12/15(金)08:50:15 No.1135022274
冬物は売れねえだろうなあ また寒くなってくるみたいだけど もう今の段階である程度捌けてないといけないだろうにダダ余ってると思う
158 23/12/15(金)08:50:40 No.1135022331
今年有名人で死人が多いのもこの寒暖差が原因だろうな 自律神経がイかれると体にダメージが蓄積されて免疫力が一気に下がる
159 23/12/15(金)08:51:39 No.1135022479
なにこれ?
160 23/12/15(金)08:56:52 No.1135023346
ランニングまだウインドブレーカー上に着てねえぞ今年
161 23/12/15(金)09:06:31 No.1135024895
もう壊れてるよ しんどすぎる
162 23/12/15(金)09:20:45 No.1135027016
今日の予想気温右肩上がりなんですけお…
163 23/12/15(金)09:22:02 No.1135027235
寒暖差もだけど狙いすましたかのように週末に天気崩れるのをやめろ
164 23/12/15(金)09:25:00 No.1135027710
11月頭からずっと具合悪い もう終わりだ猫の気候
165 23/12/15(金)09:25:03 No.1135027719
有名人の訃報と寒暖差の落差って割と有意なデータ取れそうな気がする