23/12/15(金)01:46:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/15(金)01:46:01 No.1134987129
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/12/15(金)01:47:20 No.1134987365
おこなの?
2 23/12/15(金)01:48:18 No.1134987525
正義の自爆
3 23/12/15(金)01:49:12 No.1134987684
シン…!何負けてるんだ…!!1
4 23/12/15(金)01:50:06 No.1134987868
ジャスティスが失われたら俺が負けたみたいじゃないか…!!
5 23/12/15(金)01:54:05 No.1134988559
父親みてえな優生思想! 母親を殺した核兵器! 地雷原もいいとこすぎる
6 23/12/15(金)01:55:23 No.1134988782
カタログだとすごい不適な笑みを浮かべてるように見える
7 23/12/15(金)01:58:08 No.1134989232
見る度にどっちかといえばファフナーの顔だなってなってる
8 23/12/15(金)01:59:13 No.1134989399
俺は終電なんで帰ります
9 23/12/15(金)02:08:28 No.1134990881
>見る度にどっちかといえばファフナーの顔だなってなってる 敵軍の中心部でジャスティスをザルヴァートル化させる!!!
10 23/12/15(金)02:13:22 No.1134991576
漏らした…
11 23/12/15(金)02:15:58 No.1134991928
フェンリル起爆させても生き延びそう
12 23/12/15(金)02:16:15 No.1134991972
>見る度にどっちかといえばファフナーの顔だなってなってる 今となってはこっちの方が描き慣れてるだろうから逆に引っ張られてるのかも
13 23/12/15(金)02:16:24 No.1134991997
ちょっと親父に似てなくもない
14 23/12/15(金)02:17:53 No.1134992220
そのびよんびよん眉毛やめろって言ったよね
15 23/12/15(金)02:21:12 No.1134992759
よく見たらそこまでキレてないような気がしてきた
16 23/12/15(金)02:25:35 No.1134993335
頬に斜線ザクザク引きたい
17 23/12/15(金)02:25:35 No.1134993336
キレているというよりすごい嫌そう
18 23/12/15(金)02:26:03 No.1134993401
交戦規定アルファ発令してそう
19 23/12/15(金)02:32:57 No.1134994180
>よく見たらそこまでキレてないような気がしてきた キレてないけどちょっとつついたら爆発しそうな一番怖い状態
20 23/12/15(金)02:34:44 No.1134994374
緊急だから私服でMSに飛び乗ったが急激な便意に襲われている顔
21 23/12/15(金)02:35:43 No.1134994497
銃撃戦してた時と同じ顔
22 23/12/15(金)02:37:34 No.1134994720
なんだかんだフラフラしなさそうでちょっと安心したよ
23 23/12/15(金)02:38:30 No.1134994826
>なんだかんだフラフラしなさそうでちょっと安心したよ 前評判ではあちこち陣営ふらついてるんだろうなって思われてたのがウソみたいだ
24 23/12/15(金)02:38:37 No.1134994841
なんか何が具体的にそうなのかは言えないけどSEED顔ってよりファフナー顔だよねここ
25 23/12/15(金)02:42:08 No.1134995268
最初から別陣営にしておくことでアスランすることを防ぐ
26 23/12/15(金)02:42:39 No.1134995331
こいつキレたらキラよりつえーからヤッベッぞ!
27 23/12/15(金)02:53:29 No.1134996456
険しい顔してるアスランと核よ!で笑っちゃうのはとてもよろしくない
28 23/12/15(金)02:57:25 No.1134996818
マークアレス覚醒シーンの一騎がだいたいこんな感じの顔してたと思う
29 23/12/15(金)02:58:27 No.1134996941
眉毛アルター使いみたいになってんぞ
30 23/12/15(金)03:00:16 No.1134997104
最新型っぽいけどキラ達とは微妙に違うこのコックピットは本当なにに乗ってんだろう
31 23/12/15(金)03:05:46 No.1134997629
アスランは特に迷いなく淡々としてる時が一番やばい シンとの最終戦はむしろ必死に説得しようとしてるからまだ甘いモードだ
32 23/12/15(金)03:07:17 No.1134997759
黒目小さいのがファフナー感ある気がする SEEDの男って怒ったりギリっとしてても黒目でかめで三白眼にならないイメージある
33 23/12/15(金)03:07:18 No.1134997760
凄い視認性だ...
34 23/12/15(金)03:09:50 No.1134997969
でもこいつの立ち位置未だに不明だからどうなるか分からないじゃん…?
35 23/12/15(金)03:11:36 No.1134998109
カタログだとド級のジャスティス顔してるように見える
36 23/12/15(金)03:12:07 No.1134998144
キラ陣営に入った瞬間に一気に流れを変えてしまう男だから裏切るかはともかく共闘終盤だろうな....
37 23/12/15(金)03:20:28 No.1134998796
まぁメタ読みとして現状わかるキャラの配置として逆転の起点になれそうなのがアスランしかいねぇからな
38 23/12/15(金)03:23:27 No.1134998994
種序盤は情緒も戦闘力も普通だった男がなんかハジケていく…
39 23/12/15(金)03:25:51 No.1134999170
冷静にキルスコア伸ばしてきそうで怖い
40 23/12/15(金)03:26:12 No.1134999199
実際に劇場で見ててアスランが仲間になるとそろそろ終盤かなってなると思う
41 23/12/15(金)03:26:39 No.1134999235
キラが追い詰められてる所に割り込んで救出しそうだけどそれはそれとしてこの不機嫌な顔
42 23/12/15(金)03:29:16 No.1134999432
>黒目小さいのがファフナー感ある気がする 目のバランス的にはマジェプリ感がある
43 23/12/15(金)03:30:51 No.1134999569
最強を一箇所に集めるよりも 他の所で温存しておくのって逆転に繫がって良いよね
44 23/12/15(金)03:32:56 No.1134999730
実際アスランは白兵戦最強クラスだから単独行動させても強いんだよな というか下手に一兵士に置いておくとフラストレーション高まってパフォーマンス劣化していくし
45 23/12/15(金)03:33:53 No.1134999808
と言うかまぁ身も蓋もないこと言うとシンとキラが揃っててピンチになるならそこにアスランが逆転のきっかけになれなければそのまま負けるからな
46 23/12/15(金)03:35:13 No.1134999906
扱いに困っても外に置いといていい感じのタイミングで仲間にしとけばいい感じに転がせれる都合のいい男
47 23/12/15(金)03:35:59 No.1134999953
アスラン潜入中に刺客に狙われて大立ち回りは入れたいしな そこから敵機を奪って発進ぐらいのシーンじゃないかスレ画 パイロットスーツ着てないから緊急出撃だろうし
48 23/12/15(金)03:36:01 No.1134999956
全周囲モニターだけどパイスーではない
49 23/12/15(金)03:36:25 No.1134999972
令和の世にアスランが勝ち馬伝説の新たな1ページが刻まれると思うと楽しみだなって
50 23/12/15(金)03:37:34 No.1135000056
こいつ一人いればハリウッド映画みたいな続編量産できそう
51 23/12/15(金)03:37:51 No.1135000074
スーツ着てないから相当なスクランブル発進なんだよな そしてアスランはターミナル所属だから本来はMSなんて配備されてない訳で… やっぱりあの足サーベル機体に乗るのか…?
52 23/12/15(金)03:37:58 No.1135000086
なんかもうキリングマシーンみたいな扱いで腹筋に悪い
53 23/12/15(金)03:38:53 No.1135000144
>こいつ一人いればハリウッド映画みたいな続編量産できそう 戦争での経験に悩む元兵士というコテコテのハリウッド主人公ポジションだしな!
54 23/12/15(金)03:38:58 No.1135000156
やらかししか期待してないし…
55 23/12/15(金)03:39:21 No.1135000182
>なんかもうキリングマシーンみたいな扱いで腹筋に悪い 実際大量破壊兵器を除けばキルスコアトップだと思うよアスラン
56 23/12/15(金)03:39:39 No.1135000194
>なんかもうキリングマシーンみたいな扱いで腹筋に悪い 今回はキラが悩むポジションでシンも最初から仲間だからアスランが切り札になるって寸法よ
57 23/12/15(金)03:39:47 No.1135000207
>実際アスランは白兵戦最強クラスだから単独行動させても強いんだよな >というか下手に一兵士に置いておくとフラストレーション高まってパフォーマンス劣化していくし faithに任命するね…
58 23/12/15(金)03:41:01 No.1135000295
今回のアスランはかっこいいらしいからな 大活躍期待しておこう
59 23/12/15(金)03:41:11 No.1135000308
>>なんかもうキリングマシーンみたいな扱いで腹筋に悪い >実際大量破壊兵器を除けばキルスコアトップだと思うよアスラン ファトゥム01がやべえ!
60 23/12/15(金)03:41:27 No.1135000324
>>実際アスランは白兵戦最強クラスだから単独行動させても強いんだよな >>というか下手に一兵士に置いておくとフラストレーション高まってパフォーマンス劣化していくし >faithに任命するね… アスランが義理堅すぎてミネルバ所属の一パイロットになってる…
61 23/12/15(金)03:42:20 No.1135000384
>ファトゥム01がやべえ! 動力さえ確保できるならこれ量産しとけばいいレベルの超兵器
62 23/12/15(金)03:42:42 No.1135000415
必要があればミネルバも攻撃して知り合い殺せるからな…
63 23/12/15(金)03:43:34 No.1135000465
ディフェンスとオフェンスに定評のあるアスラン
64 23/12/15(金)03:43:44 No.1135000479
>必要があればミネルバも攻撃して知り合い殺せるからな… エンジン以外狙えば爆散するだろ!
65 23/12/15(金)03:43:56 No.1135000494
>ディフェンスとオフェンスに定評のあるアスラン 最強じゃないですか
66 23/12/15(金)03:51:17 No.1135000955
>スーツ着てないから相当なスクランブル発進なんだよな >そしてアスランはターミナル所属だから本来はMSなんて配備されてない訳で… >やっぱりあの足サーベル機体に乗るのか…? サーベルシンちゃんと入れ替わりで妹者に乗るんじゃね?
67 23/12/15(金)03:53:06 No.1135001055
>>ディフェンスとオフェンスに定評のあるアスラン >最強じゃないですか 雑にスペック全部最高にして完全調整できました!って証明された准将より強いからな…
68 23/12/15(金)03:59:07 No.1135001448
メイン格で唯一心配されてないやつ
69 23/12/15(金)03:59:13 No.1135001451
ガチで乗り換えイベントあるんならめちゃくちゃスピーディな展開になりそうだな…
70 23/12/15(金)04:01:38 No.1135001581
こいつつくづくシャアのオマージュなんだなって思う 普段ふらふらしているくせに迷いが無くなったら本当に強い
71 23/12/15(金)04:04:13 No.1135001718
スレ画見てご飯粒くっつけるだけで可愛い日常的なシーンにコラ出来そうだと一瞬思ってしまった
72 23/12/15(金)04:13:42 No.1135002140
>こいつつくづくシャアのオマージュなんだなって思う >普段ふらふらしているくせに迷いが無くなったら本当に強い ただ親父の扱いとかのいくつかの要素を逆転させてたりするのが独自性にもなってる
73 23/12/15(金)04:17:29 No.1135002337
キラシンは覚悟でバフがかかるイメージだけど こいつだけデバフ解除されてるイメージ
74 23/12/15(金)04:22:56 No.1135002559
富野由悠季「色々な事があった末にシャアが”悩む”と言う事から脱っしてしまったとしたら、彼は途方も無く強いでしょう。 どれだけ強いか、と言うとそれこそ物語があっという間、『ZZ』なんかは5本もいらずに終わってしまうでしょうね。 だから今回の敵はハマーンやマシュマーのような小悪人程度が丁度良いでしょう。 もう狡猾な手段なんかは使わないでやれてしまう位、強いでしょうね。 まず、アムロなんかは、何も知る前に殺されてしまうでしょうね。 それ程、強いです。」
75 23/12/15(金)04:27:57 No.1135002787
アスランは悩むことから脱したら変形で組み付いて自爆とか狡猾な手段含めあらゆることして敵殺そうとするからそこはシャア・アズナブルと違うな
76 23/12/15(金)04:39:17 No.1135003245
顔だけは良い迷惑な奴だったのにただの迷惑な奴に成り下がってしまう
77 23/12/15(金)04:40:49 No.1135003298
ファフナーのアスラン!
78 23/12/15(金)04:58:53 No.1135003940
この顔の直後にジャスティスボコボコにされてたのがなんか笑う
79 23/12/15(金)05:17:13 No.1135004549
外部作品でアスランとシャアって会話したことあるの?
80 23/12/15(金)05:56:17 No.1135005749
劇場版種のネタバレ ・キラが酷い目に遭う ・アスランがお前何なんだよ!って言われる ・ディアッカの遺影でスレが建つ
81 23/12/15(金)06:02:35 No.1135005970
正直敵軍見た時汚いガッシュぼいな…とは思ってた
82 23/12/15(金)06:13:38 No.1135006406
>この顔の直後にジャスティスボコボコにされてたのがなんか笑う シンの不甲斐なさにキレるアスランか
83 23/12/15(金)06:22:00 No.1135006678
>外部作品でアスランとシャアって会話したことあるの? 何度スパロボに出たと
84 23/12/15(金)07:01:13 No.1135008375
シン!ルガーランスを使え!馬鹿野郎!
85 23/12/15(金)07:09:13 No.1135008871
>それ程、強いです。」 戦闘能力じゃなくて政治的手段とかも容赦なく使うから物語的には迷いなしシャアは最強って言ってるのに 迷いなしアスランはただただ戦闘能力が最強になって暴力で話を終わらせる……
86 23/12/15(金)07:12:32 No.1135009081
このアスランはキレても顔真っ赤にならなさそう
87 23/12/15(金)07:16:17 No.1135009358
母や同胞たちを殺した核を地上に撃たれて 狂った父以上の優生思想でコーディ以上の新人類制作したってだけなのに なんでそんなに起こってるんだ…
88 23/12/15(金)07:19:10 No.1135009563
>こいつつくづくシャアのオマージュなんだなって思う >普段ふらふらしているくせに迷いが無くなったら本当に強い でも(ジオンの息子キャスバルとしての立場とか責任捨てて気軽に現場で戦いんだよなぁ…)って気持ちで動いてて割と態度にも隠さないシャアと(俺はパトリック・ザラの息子だから責任を取らなきゃいけないんだ…!)って重いながら迷走するアスランってあたりは結構真逆よね
89 23/12/15(金)07:19:37 No.1135009609
>マークアレス覚醒シーンの一騎がだいたいこんな感じの顔してたと思う >シン!ルガーランスを使え!馬鹿野郎! そういや石田彰って総士のオーディション落ちたらしいな
90 23/12/15(金)07:21:10 No.1135009748
>>外部作品でアスランとシャアって会話したことあるの? >何度スパロボに出たと でもあんまり記憶に残る会話シーンないな...
91 23/12/15(金)07:29:44 No.1135010545
ファフナーよりマジェプリのほうが今回チラつく
92 23/12/15(金)07:34:59 No.1135011074
>ファフナーよりマジェプリのほうが今回チラつく 敵のデザインと雰囲気がそれっぽすぎるんだよね...
93 <a href="mailto:サトー">23/12/15(金)07:35:50</a> [サトー] No.1135011155
血のバレンタインの報復にパトリック・ザラがやろうとしていた地上への核攻撃が実現したのになぜパトリック・ザラの息子が不機嫌なんだ…
94 23/12/15(金)07:36:43 No.1135011262
おねティーの新作出るの?
95 23/12/15(金)07:37:25 No.1135011318
>>それ程、強いです。」 >戦闘能力じゃなくて政治的手段とかも容赦なく使うから物語的には迷いなしシャアは最強って言ってるのに >迷いなしアスランはただただ戦闘能力が最強になって暴力で話を終わらせる…… アスランは巴投げされる方じゃなくてする方だからな…
96 23/12/15(金)07:41:46 No.1135011763
中盤でキラ死んでブチ切れたアスランとかだったら悲しい
97 23/12/15(金)07:46:29 No.1135012225
ブチギレというより苦虫を噛み潰したよう顔だよね 言いたいことあるけど言えないような
98 23/12/15(金)07:49:35 No.1135012555
>ブチギレというより苦虫を噛み潰したよう顔だよね >言いたいことあるけど言えないような カガリが別の男と再婚とかかな
99 23/12/15(金)07:51:37 No.1135012783
シヴァに乗ってライフリボコってるシーンだったら面白い
100 23/12/15(金)07:51:56 No.1135012831
キラが「ラクスが幸せになれるならそれで…」みたいな事言いながら身を引こうとしてるのを見た顔
101 23/12/15(金)07:53:38 No.1135013012
>キラが「ラクスが幸せになれるならそれで…」みたいな事言いながら身を引こうとしてるのを見た顔 人の恋路に口出しできる立場じゃないだろお前
102 23/12/15(金)07:59:22 No.1135013705
>>キラが「ラクスが幸せになれるならそれで…」みたいな事言いながら身を引こうとしてるのを見た顔 >人の恋路に口出しできる立場じゃないだろお前 でもその状態のキラぶん殴って許されるのもアスランくらいしかいない…
103 23/12/15(金)07:59:49 No.1135013761
>戦闘能力じゃなくて政治的手段とかも容赦なく使うから物語的には迷いなしシャアは最強って言ってるのに 狡猾な手段取らなくて最強だから 政治的な手段使わずにシャアが最強なのが富野の想定なので…
104 23/12/15(金)08:02:32 No.1135014177
>>>キラが「ラクスが幸せになれるならそれで…」みたいな事言いながら身を引こうとしてるのを見た顔 >>人の恋路に口出しできる立場じゃないだろお前 >でもその状態のキラぶん殴って許されるのもアスランくらいしかいない… それでもアスランはやる奴だと思う
105 23/12/15(金)08:03:40 No.1135014353
>政治的な手段使わずにシャアが最強なのが富野の想定なので… じゃあまんまそのシャアリスペクトしたのがアスランなのか
106 23/12/15(金)08:04:48 No.1135014524
書き込みをした人によって削除されました
107 23/12/15(金)08:12:12 No.1135015913
シンには適度に苦戦して貰ってピンチを演出する仕事があるからな…