虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ライオ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/15(金)01:17:53 No.1134980858

    ライオス…お前本当にカッコイイよ…

    1 23/12/15(金)01:20:57 No.1134981605

    讃える声にちょっと悪口混ざってない…?

    2 23/12/15(金)01:22:18 No.1134981904

    野菜鎧はなんなの…?

    3 23/12/15(金)01:23:17 No.1134982118

    これができるの本当に王の資質あるわ…

    4 23/12/15(金)01:25:08 No.1134982517

    へんたいトールマン

    5 23/12/15(金)01:27:36 No.1134983159

    鎧の胴ってドラゴンスレイヤー時にベッコリ逝ったけど直したんだっけ

    6 23/12/15(金)01:29:02 No.1134983461

    忠誠心マックスの元王族がバックにいるからあとはカリスマだけあればいい

    7 23/12/15(金)01:29:48 No.1134983641

    >野菜鎧はなんなの…? 手に持ちきれなくて鎧の隙間にも野菜詰めてた

    8 23/12/15(金)01:32:08 No.1134984168

    へんたい

    9 23/12/15(金)01:32:26 No.1134984259

    >讃える声にちょっと悪口混ざってない…? 三つ首のライオス はめちゃくちゃカッコいいけど事情知ってると煽ってる風にも聞こえて面白い

    10 23/12/15(金)01:33:16 No.1134984464

    長命種から認められていて伝説的な英雄譚があって知らない人からは魔物が恐れて近寄らない神聖まである

    11 23/12/15(金)01:34:02 No.1134984672

    そういえばオークとかコボルトはライオスを恐れないんだな

    12 23/12/15(金)01:34:35 No.1134984796

    >手に持ちきれなくて鎧の隙間にも野菜詰めてた 迷宮酒場に居た奴なのかね オークに皆殺しにされた筈だけど逃げれたのか蘇生されたのか

    13 23/12/15(金)01:34:37 No.1134984808

    >そういえばオークとかコボルトはライオスを恐れないんだな 食べちゃだめって言われたから…

    14 23/12/15(金)01:35:06 No.1134984914

    へんたいトールマン

    15 23/12/15(金)01:35:07 No.1134984917

    やったことだけ見ると武神みたいな英雄王だからな…

    16 23/12/15(金)01:35:44 No.1134985046

    >そういえばオークとかコボルトはライオスを恐れないんだな 見た目が特異すぎて差別と偏見があるけどチェンジリングで変わる種だしヒトカテゴリだね

    17 23/12/15(金)01:37:22 No.1134985395

    >そういえばオークとかコボルトはライオスを恐れないんだな 作中で出そうな台詞

    18 23/12/15(金)01:38:30 No.1134985631

    地方の小領主の嫡男として生まれるが周囲に才能を疎んじられ妹ともに生家を飛び出し かつて滅んだ王国の眠る島で冒険を繰り広げ伝説の竜を含む数多の魔物を倒し そしてこの世界の裏側から人を拐かす悪魔をも倒して新たな王となる 要素だけ抜き出すとあまりにもオーソドックスな貴種流離譚

    19 23/12/15(金)01:39:17 No.1134985797

    ライオスが死んだ後はだいぶ苦労しそう

    20 23/12/15(金)01:39:38 No.1134985869

    実際問題功績がデカすぎて困るんだこの英雄王

    21 23/12/15(金)01:39:56 No.1134985938

    悪魔退治上手く行って良かったなあマジで…

    22 23/12/15(金)01:40:04 No.1134985962

    遠い未来には周りに止められても魔物を食したみたいなエピソードが明るみになっても 結果的に救いをもたらしてるんだから神話みたいに盛った伝説だと思われる様になるんだろうなって

    23 23/12/15(金)01:40:34 No.1134986049

    少なくとも100年後には死んでるんだよな…ってしんみりする 劇中時点でアラサーだからトールマンの寿命からするとあと30~40年くらいしか生きられないんだよな…

    24 23/12/15(金)01:41:21 No.1134986203

    あと900年は生きるハーフエルフの偉大なる魔術師が伝説の語り部になってくれることだろう

    25 23/12/15(金)01:41:33 No.1134986244

    エルフ側がマジで取り扱いに困る奴すぎる…

    26 23/12/15(金)01:43:03 No.1134986536

    悪魔討伐して魔物寄せ付けない体質になったの神話的存在だよね… 本人だけは玉座でしょぼくれてるけど

    27 23/12/15(金)01:43:19 No.1134986595

    ライオスの次代の王はまあ苦労することだろうな 魔物を退ける呪いはライオス自身のものだし

    28 23/12/15(金)01:43:21 No.1134986601

    >少なくとも100年後には死んでるんだよな…ってしんみりする >劇中時点でアラサーだからトールマンの寿命からするとあと30~40年くらいしか生きられないんだよな… 傍にいるハーフエルフが死に敏感で不安定なメンタルしてるんですが何かイベントが起こりそうだと思いませんか?

    29 23/12/15(金)01:43:25 No.1134986611

    逸話が多すぎる 後世で盛りすぎって言われるやつだ

    30 23/12/15(金)01:43:31 No.1134986635

    どんくさがこの世に縛りつける秘術みたいなのを開発して後のことを誰かに譲り二人で寄り添って隠遁したと妄想するのは女々か?

    31 23/12/15(金)01:43:42 No.1134986676

    チルの家族に会えてよかったねマルシル

    32 23/12/15(金)01:44:27 No.1134986829

    死を受け入れる為の物語だったって締めたんだし マルシルだって聞き分けてくれるだろう 多分 きっと

    33 23/12/15(金)01:44:42 No.1134986871

    どんくさは髪結い欲食べられちゃってるけど他は何失ったんだろうね

    34 23/12/15(金)01:44:58 No.1134986923

    >チルの家族に会えてよかったねマルシル もしマルシルが呪われてたらチルの家族には永遠に会えなかったんだろうな…

    35 23/12/15(金)01:45:01 No.1134986936

    >どんくさがこの世に縛りつける秘術みたいなのを開発して後のことを誰かに譲り二人で寄り添って隠遁したと妄想するのは女々か? 完全に魔物飯や皆との飯が食えなくなるライオスが可哀想なだけじゃんそれ

    36 23/12/15(金)01:45:08 No.1134986971

    妹もなんかの因子で長生きするかもしれない 完結したことだしインモラル3Pウス異本とか増えろ