虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/12/15(金)00:14:40 分かっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/15(金)00:14:40 No.1134963653

分かってくれたかなぁ!?

1 23/12/15(金)00:15:51 No.1134964037

反転じゃなく向こうに行け!って操作すればいいのに

2 23/12/15(金)00:16:30 No.1134964228

木原神拳懐かしい

3 23/12/15(金)00:18:11 No.1134964816

何度見ても神業すぎる

4 23/12/15(金)00:18:34 No.1134964954

>反転じゃなく向こうに行け!って操作すればいいのに これそうやって反射のパターン変えるのを読んで殴り方も変える変態技なんで…

5 23/12/15(金)00:18:57 No.1134965063

銃弾も返せるくらい反応速いのに拳の速さどうなってんだ

6 23/12/15(金)00:19:21 No.1134965226

これなんか自動的に完璧な動きしてくれるやつじゃなかったの

7 23/12/15(金)00:19:35 No.1134965317

>反転じゃなく向こうに行け!って操作すればいいのに 木原の動きが速すぎて自動発動の「反射」でしか対応できない筈

8 23/12/15(金)00:21:57 No.1134966126

スーパーフィジカルのなせる技

9 23/12/15(金)00:23:58 No.1134966814

指の皮はげるだけですよね

10 23/12/15(金)00:24:05 No.1134966840

単純なフィジカルで反射攻略してんのおかしいよ…

11 23/12/15(金)00:24:18 No.1134966927

開発者だから思考が読めるのでベクトル操作の方向も分かるって理屈だけどもはやサイコメトラーだろ

12 23/12/15(金)00:25:54 No.1134967410

こいつがあまりにもヤバすぎたら何か木原一族とか出てきたのは笑った しかし木原一族みんないいキャラしてて好きなんだよな

13 23/12/15(金)00:26:32 No.1134967607

しかも反射切ったらそれはそれで普通に殴ってくる

14 23/12/15(金)00:28:00 No.1134968018

学園都市のトップオブトップたる一方通行をダイレクトに研究してる研究者がブッ飛んでないわけがないのだ!

15 23/12/15(金)00:28:14 No.1134968088

>これなんか自動的に完璧な動きしてくれるやつじゃなかったの 手につけてるマニュピレーターのせいか!って一方さんすぐに装備壊すよちゃんと なくても木原くんは反射に対応して殴れたから意味なかった

16 23/12/15(金)00:28:32 No.1134968188

これどうやって勝ったんだっけ…?

17 23/12/15(金)00:28:45 No.1134968257

反射を切る→読まれて普通に殴られる 反射の方向を変える→読まれて変えた方向に合わせて殴られる 反射の向きをランダムにする→読まれてランダムな向きに合わせて殴られる

18 23/12/15(金)00:29:05 No.1134968341

>これどうやって勝ったんだっけ…? 黒翼出したんじゃなかったっけ

19 23/12/15(金)00:29:12 No.1134968374

>こいつがあまりにもヤバすぎたら何か木原一族とか出てきたのは笑った >しかし木原一族みんないいキャラしてて好きなんだよな なんなら木原クンが一番良いキャラしてたし

20 23/12/15(金)00:29:20 No.1134968410

反射以外でも周りまとめて吹っ飛ばすとかの範囲攻撃でなんとかできないの?

21 23/12/15(金)00:29:52 No.1134968584

>これどうやって勝ったんだっけ…? 新能力を発現させて勝った

22 23/12/15(金)00:29:54 No.1134968591

>反射を切る→読まれて普通に殴られる >反射の方向を変える→読まれて変えた方向に合わせて殴られる >反射の向きをランダムにする→読まれてランダムな向きに合わせて殴られる スペックがバケモンすぎないか?

23 23/12/15(金)00:29:58 No.1134968612

>これどうやって勝ったんだっけ…? ラストオーダーの脳ミソいじってたらブチギレた一方通行に大気圏突破流れ星にされた

24 23/12/15(金)00:30:11 No.1134968687

>反射以外でも周りまとめて吹っ飛ばすとかの範囲攻撃でなんとかできないの? 忘れたけどなんかその辺も対策してなかったっけ

25 23/12/15(金)00:30:24 No.1134968748

>単純なフィジカルで反射攻略してんのおかしいよ… 単純なフィジカルで真似しようとした奴は腕ぶっ壊れたからちゃんと思考も読まないと駄目だよね

26 23/12/15(金)00:30:26 No.1134968753

>これどうやって勝ったんだっけ…? 妹達の外部演算切って壊れたらなんか黒翼が出て勝った

27 23/12/15(金)00:30:28 No.1134968761

>反射以外でも周りまとめて吹っ飛ばすとかの範囲攻撃でなんとかできないの? 他の物を操る能力は簡単にジャミングで無効化できる

28 23/12/15(金)00:30:42 No.1134968848

>スペックがバケモンすぎないか? 学園都市一位を作ったバケモンだし

29 23/12/15(金)00:31:22 No.1134969050

俺の中二病の源流じゃん 何なら今でも能力settei妄想するよ しかし中二病って言葉もあんま聞かなくなったな

30 23/12/15(金)00:31:30 No.1134969088

>反射以外でも周りまとめて吹っ飛ばすとかの範囲攻撃でなんとかできないの? 一通さんの遠距離攻撃って皮膚を伝う空気の流れを操って暴風発声させるやつがあるけどそれは犬笛で完封された

31 23/12/15(金)00:31:37 No.1134969117

アニメの描写からすると木原クンは雨粒が落ちるより早く動くことができる

32 23/12/15(金)00:31:56 No.1134969212

>アニメの描写からすると木原クンは雨粒が落ちるより早く動くことができる 化け物かよ…

33 23/12/15(金)00:32:00 No.1134969238

適当に足場バーンってやれば終わりますよね?

34 23/12/15(金)00:32:11 No.1134969285

別に反射にこだわらなくても攻撃も防御もいくらでもできる能力なんだけどね

35 23/12/15(金)00:32:19 No.1134969324

木原という概念一族の先鋒としてこの上ない働きを見せてくれた数多おじちゃん

36 23/12/15(金)00:32:53 No.1134969488

>別に反射にこだわらなくても攻撃も防御もいくらでもできる能力なんだけどね この頃の一通さん煽られ慣れてないからすぐ頭に血が上って戦術が単調になる

37 23/12/15(金)00:33:01 No.1134969533

一通さん普通に遠距離攻撃したら良かったのでは?

38 23/12/15(金)00:33:31 No.1134969662

>学園都市一位を作ったバケモンだし その筈なんだけど三下ムーブし過ぎて大物感が全くないのが良くない…

39 23/12/15(金)00:33:33 No.1134969671

>別に反射にこだわらなくても攻撃も防御もいくらでもできる能力なんだけどね だから挑発したり煽ったりで誘導してあげる必要があったんですね

40 23/12/15(金)00:33:35 No.1134969677

>適当に足場バーンってやれば終わりますよね? それ系の間接物理攻撃は普通に最新メカで対応してくるから…あと思考先読み

41 23/12/15(金)00:33:48 No.1134969739

>一通さん普通に遠距離攻撃したら良かったのでは? 竜巻攻撃しようとしたら無効化されたよ

42 23/12/15(金)00:33:55 No.1134969770

>>反射以外でも周りまとめて吹っ飛ばすとかの範囲攻撃でなんとかできないの? >他の物を操る能力は簡単にジャミングで無効化できる なんか…木原くんがヤバいだけなのは分かるけど学園トップも大したことねぇなって思わされるな…

43 23/12/15(金)00:34:29 No.1134969933

他のやつが真似しようとして一発で手がいかれる技

44 23/12/15(金)00:34:33 No.1134969957

>なんか…木原くんがヤバいだけなのは分かるけど学園トップも大したことねぇなって思わされるな… そもそもの話超能力は副産物でしかないから学生でナンバーワン獲ったところで…って統括理事長が

45 23/12/15(金)00:34:35 No.1134969968

もしかして学園トップは木原クンなのでは?

46 23/12/15(金)00:34:36 No.1134969971

そういや一通さんもプラチナの翼とか出してたけど種明かしぜんぜんないな

47 23/12/15(金)00:35:13 No.1134970133

>もしかして学園トップは木原クンなのでは? 木原くんに言わせれば能力者全員ただの実験動物だし

48 23/12/15(金)00:35:22 No.1134970180

>もしかして学園トップは木原クンなのでは? まあ木原クゥンもやばいけど他にもやばいやつそこそこいる 死んでも働く先生とか犬とか

49 23/12/15(金)00:35:28 No.1134970203

>もしかして学園トップは木原クンなのでは? 木原くンはITSN特化ユニットなのでトップではない

50 23/12/15(金)00:35:55 No.1134970324

>>もしかして学園トップは木原クンなのでは? >まあ木原クゥンもやばいけど他にもやばいやつそこそこいる >死んでも働く先生とか犬とか そいつら全員木原クンじゃねえか!!

51 23/12/15(金)00:35:59 No.1134970345

対一方通行特化みたいに言ってるけどそれができるなら大体の能力者ステゴロで相手できるよねっていう

52 23/12/15(金)00:36:45 No.1134970566

>対一方通行特化みたいに言ってるけどそれができるなら大体の能力者ステゴロで相手できるよねっていう 勝てない相手とはタイマンで喧嘩しないから…

53 23/12/15(金)00:36:53 No.1134970604

ツッコミどころ満載だけど作中でそうなってるならそれはもうそういうもんとして受け入れないと禁書は読めないぜ

54 23/12/15(金)00:37:03 No.1134970646

>なんか…木原くんがヤバいだけなのは分かるけど学園トップも大したことねぇなって思わされるな… 実際この頃はまぁ強くはあったが大したことなかった

55 23/12/15(金)00:37:13 No.1134970697

空想科学読本でネタにされてそう

56 23/12/15(金)00:37:43 No.1134970848

マニピュレーター装備が無くても寸止め拳使えるどころか鉄パイプでも使える

57 23/12/15(金)00:37:59 No.1134970921

木原くンの凄いところは鉄パイプフルスイングでも木原神拳つかえるところ

58 23/12/15(金)00:38:04 No.1134970952

パンチでこれ出来るし蹴りでも出来るしなんなら棒振り下ろしても出来る

59 23/12/15(金)00:38:40 No.1134971125

たかが能力者に勝ったところで研究が進むかよ!って木原が言ってた

60 23/12/15(金)00:38:51 No.1134971178

まぁでも木原一族は普通に身体能力もやばいっぽいから

61 23/12/15(金)00:39:43 No.1134971411

このときはもう脳やられてるよね?

62 23/12/15(金)00:39:47 No.1134971422

ぶち当たる瞬間に反射のタイミングで凄い勢いで逆に引くってシンプルだけど 蹴りとかスイングでこれできないし 寸止めと逆方向に力入れる職人技が必要

63 23/12/15(金)00:39:53 No.1134971451

突っ込みたくなる気持ちはわかるけどそれも込みで木原クンって滅茶苦茶良いキャラしてたよな

64 23/12/15(金)00:40:07 No.1134971524

>このときはもう脳やられてるよね? これよりだいぶ前に

65 23/12/15(金)00:40:07 No.1134971528

これは木原くんが一方さんの事を本人以上に詳しく知ってるからこその個人メタの極地みたいなもんだから…

66 23/12/15(金)00:40:10 No.1134971537

>このときはもう脳やられてるよね? やられてるから一番弱い時期

67 23/12/15(金)00:40:32 No.1134971639

こんなに緻密な当て感のコントロールができるならボクシングで世界取れるだろ

68 23/12/15(金)00:40:39 No.1134971672

>このときはもう脳やられてるよね? やられるてるからジャミングやチャフで色々無効化される ミサカネットワーク邪魔されてるんだし 素の一方さんならもっと相手するのが大変

69 23/12/15(金)00:40:47 No.1134971707

…次は木原くん自身を研究をしてみない?

70 23/12/15(金)00:40:53 No.1134971730

>突っ込みたくなる気持ちはわかるけどそれも込みで木原クンって滅茶苦茶良いキャラしてたよな お前の頭いじくり回してたんだから行動パターンも読めるってケレン味が最高でな

71 23/12/15(金)00:40:57 No.1134971746

>対一方通行特化みたいに言ってるけどそれができるなら大体の能力者ステゴロで相手できるよねっていう まあ立場を考えると並くらいの能力者には余裕で勝てるくらいじゃないと…

72 23/12/15(金)00:40:59 No.1134971757

>こんなに緻密な当て感のコントロールができるならボクシングで世界取れるだろ 取れるぞ

73 23/12/15(金)00:41:07 No.1134971798

一方通行の能力って要は超演算能力なのでそこ崩せば倒せる ただ学園都市の能力者ってみんなそうだしその頂点ではあるので学生相手には無敵といって差し支えない

74 23/12/15(金)00:41:12 No.1134971815

>こんなに緻密な当て感のコントロールができるならボクシングで世界取れるだろ 研究の方が大事だから馬鹿と殴りっこで遊んでる暇なんてないだろ

75 23/12/15(金)00:41:16 No.1134971835

学園都市の研究者は怖ぁってなる人多め

76 23/12/15(金)00:41:26 No.1134971892

木ィィィィィィィィィィ原くゥゥゥゥゥゥゥン!! カックイー!惚れちゃいそうだぜ一方通行ぁ!! のやりとりはかなりテンション上がってて楽しそうだった

77 23/12/15(金)00:41:46 No.1134971974

こんな神技を普通に使ってる故の木原神拳だ

78 23/12/15(金)00:41:53 No.1134972000

>一方通行の能力って要は超演算能力なのでそこ崩せば倒せる まずそこが問題なんだが

79 23/12/15(金)00:42:07 No.1134972061

>…次は木原くん自身を研究をしてみない? その成果が黒夜海鳥じゃない?

80 23/12/15(金)00:42:31 No.1134972175

>木ィィィィィィィィィィ原くゥゥゥゥゥゥゥン!! >カックイー!惚れちゃいそうだぜ一方通行ぁ!! >のやりとりはかなりテンション上がってて楽しそうだった アニメだとお互い熱演すぎる…

81 23/12/15(金)00:42:31 No.1134972176

これ設定が反射になってたら判定に触れた瞬間真後ろに引けば当たるって理屈はわかるけど 例えば真横に吹っ飛ぶみたいな設定にしてた場合腕をどう動かせば当たるんだ?

82 23/12/15(金)00:42:44 No.1134972239

>>…次は木原くん自身を研究をしてみない? >その成果が黒夜海鳥じゃない? つまり黒夜ちゃんは一通さんと木原くんの愛の結晶…?

83 23/12/15(金)00:43:01 No.1134972318

ここまで知り尽くして攻略してたのに急に知らない翼でぶっ飛ばされる木原くんに悲しき過去…

84 23/12/15(金)00:43:09 No.1134972359

>>…次は木原くん自身を研究をしてみない? >その成果が黒夜海鳥じゃない? 絹旗最愛でもある

85 23/12/15(金)00:43:11 No.1134972367

劇中でもちゃんと無理がある変態技能扱いなのが一番アレな技

86 23/12/15(金)00:43:13 No.1134972379

>お前の頭いじくり回してたんだから行動パターンも読めるってケレン味が最高でな 腹立つチンピラなのに滅茶苦茶強くて小細工も出来るインテリでもあって子供時代を知ってる相手とか要素盛り盛りで気になっちゃう

87 23/12/15(金)00:43:37 No.1134972478

この技を真似した忍者やってるやつは一発で腕が壊れたので木原くンがおかしい

88 23/12/15(金)00:44:08 No.1134972603

ボッコボコにしてたのに一通さんが能力使えなくなった途端攻撃力下がるのいいよね

89 23/12/15(金)00:44:11 No.1134972621

木原くンの思考パターンを追従することで木原神拳を発動させる木原も後に出てくる

90 23/12/15(金)00:44:14 No.1134972643

本来は演算全部自分自身でやってるから隙がないんだけどこの時はミサカネットワークが代理してるからそこにジャミングが入る余地が生まれてしまったでいいんだっけ

91 23/12/15(金)00:44:16 No.1134972649

一通さんのかきくけこシャウトを一発OK出した声優さんには参るね……

92 23/12/15(金)00:44:33 No.1134972722

木原くん声がひろしなのズルイわ

93 23/12/15(金)00:44:35 No.1134972728

敵意を抱いた相手を即死させる能力相手に敵意じゃなくて純粋な殺意だからセーフで無効化する木原クンだ

94 23/12/15(金)00:44:49 No.1134972798

無理そうな技だけど木原くんしかやれないマジだ神技だからギリギリセーフ 他のすごい器用かつ場慣れしててそこそこエキスパートが使ったら体壊すくらいには

95 23/12/15(金)00:44:52 No.1134972816

>学園都市の研究者は怖ぁってなる人多め もれなくマッドではあるからな

96 23/12/15(金)00:45:02 No.1134972862

>これ設定が反射になってたら判定に触れた瞬間真後ろに引けば当たるって理屈はわかるけど >例えば真横に吹っ飛ぶみたいな設定にしてた場合腕をどう動かせば当たるんだ? 直進のベクトルが90度曲がるって設定なら当たった瞬間それと反対方向に90度曲げた方向に動かせばいいんじゃない?

97 23/12/15(金)00:45:11 No.1134972902

>劇中でもちゃんと無理がある変態技能扱いなのが一番アレな技 荒事が本職な忍者が真似して殴ってみたら殴れはしたけど一発で腕が壊れたからな…

98 23/12/15(金)00:45:30 No.1134972978

>ボッコボコにしてたのに一通さんが能力使えなくなった途端攻撃力下がるのいいよね 要するに徹底して先読みしてるのに先読みが無効化されたわけだからな

99 23/12/15(金)00:45:31 No.1134972985

>一通さんのかきくけこシャウトを一発OK出した声優さんには参るね…… 未だに一通さんのイメージが個人的に残ってるの間違いなく当時の熱演っぷりのせいだ

100 23/12/15(金)00:45:33 No.1134972994

木原クンとアクセラレータの戦いはベストバウトに入ると思う

101 23/12/15(金)00:45:46 No.1134973062

>荒事が本職な忍者が真似して殴ってみたら殴れはしたけど一発で腕が壊れたからな… 円周ちゃんはちゃんとコピーできたから忍者が脆い

102 23/12/15(金)00:45:57 No.1134973118

当たった瞬間じゃベクトルくらうだろ! 木原神拳は究極のフェイントなんだよ

103 23/12/15(金)00:45:59 No.1134973126

演算シスターズで代用してるけどあれを一人でやってたってどんだけ頭良かったのよともなる

104 23/12/15(金)00:46:22 No.1134973246

かなり最近出てきた限りなく善性に近い偽木原さんも人工幽霊とか作っちゃうくらいには頭おかしい

105 23/12/15(金)00:46:37 No.1134973305

しかも一万体近く使っても全盛期の半分程度なんだぜ

106 23/12/15(金)00:46:38 No.1134973312

研究者が研究対象抑えられないわけないだろう?っていうパワーを感じる

107 23/12/15(金)00:46:47 No.1134973345

なんかアニメのこの辺使ったMADがやたら作られてた覚えがある

108 23/12/15(金)00:47:23 No.1134973512

全盛期の一方通行ならスレ画も余裕?

109 23/12/15(金)00:47:35 No.1134973573

いやそんなのできるわけねーだろって思うけど作中でできてしまってるからなあ

110 23/12/15(金)00:47:41 No.1134973606

>なんかアニメのこの辺使ったMADがやたら作られてた覚えがある だいたいこことあわきんパンチだったね

111 23/12/15(金)00:47:44 No.1134973619

>しかも一万体近く使っても全盛期の半分程度なんだぜ もう一万体ぐらい作るかクローン

112 23/12/15(金)00:47:53 No.1134973663

>演算シスターズで代用してるけどあれを一人でやってたってどんだけ頭良かったのよともなる それこそ確実にレベル6を安定して到達確定なレベルで 能力的にはこの世に存在しないダークマターとかなんでも持ってこれる2位の方がレアですごいんだけどレベル6確定かつイカれた演算能力が1位の強みだ あとその過程で解析して対応するのも本質

113 23/12/15(金)00:48:06 No.1134973713

もう未来予知だろ

114 23/12/15(金)00:48:08 No.1134973729

そもそも反射云々抜きにしても思いっきり振った拳を途中で同じスピードのまま後ろに引くって無理だよね 今真似しようとして肩を痛めた

115 23/12/15(金)00:48:28 No.1134973812

この辺までしか見てないから知らない単語がいっぱい出てくる 木原一族ってなに一族からしてヤバい奴だったのかお前

116 23/12/15(金)00:48:34 No.1134973842

>偽木原 あれ血が繋がってないだけで根本は普通に木原だったな…

117 23/12/15(金)00:48:37 No.1134973850

>全盛期の一方通行ならスレ画も余裕? 全盛期なら全盛期相手にするなりの入念な下準備と対応してくる この世界の大人は汚ねえんだ

118 23/12/15(金)00:48:50 No.1134973897

>全盛期の一方通行ならスレ画も余裕? 余裕かどうかはわからんけど弱ってるからブン殴れるって思ったから木原クンが出張ってきたんだったと思う

119 23/12/15(金)00:49:03 No.1134973939

>敵意を抱いた相手を即死させる能力相手に敵意じゃなくて純粋な殺意だからセーフで無効化する木原クンだ 敵意も悪意もない単なる障害物の排除だからセーフ最高に好き しかし思い返すと旧の12~13巻めちゃめちゃ科学と魔術が交差してんな

120 23/12/15(金)00:49:15 No.1134973984

全盛期一通さん相手なら木原くんは手を出してこない気もする

121 23/12/15(金)00:49:18 No.1134973990

>今真似しようとして肩を痛めた お前は木原クゥンでは無い

122 23/12/15(金)00:49:27 No.1134974035

木原クンは好きだけど木原概念は嫌いな

123 23/12/15(金)00:49:28 No.1134974040

対象を認識してから反射するまでタイムラグがあるから成り立つ戦法だと思うが 一通さん銃弾弾き返せるくらいの反応速度だったよね どうやって腕動かしてるの

124 23/12/15(金)00:49:41 No.1134974097

研究していた側だからガッチリそういうの理解しているしそもそも学園都市で研究携わっている奴が異常でないはずないから隙のない二段構えだ

125 23/12/15(金)00:49:51 No.1134974138

レベル6って結局なんなのかわかったの?

126 23/12/15(金)00:49:51 No.1134974140

>しかし思い返すと旧の12~13巻めちゃめちゃ科学と魔術が交差してんな いまだに禁書の一番美味しいエキスが詰まってるのはそこだと思う

127 23/12/15(金)00:50:00 No.1134974177

>全盛期の一方通行ならスレ画も余裕? 流石に取れる手段多いからな 問題はそれならそれで対策してから挑むだろうけど

128 23/12/15(金)00:50:30 No.1134974303

一方通行が冷静になれば飛んで距離保ちつつ遠距離攻撃でなんとでも出来そうだけど まあ木原くんだし対策してるだろうなという安心感もある

129 23/12/15(金)00:50:32 No.1134974311

>対象を認識してから反射するまでタイムラグがあるから成り立つ戦法だと思うが >一通さん銃弾弾き返せるくらいの反応速度だったよね >どうやって腕動かしてるの オート反射なのでマジで神がかった技だよ

130 23/12/15(金)00:50:35 No.1134974322

パンピーの軍人上りが真似したら拳が弾ける程度には神拳

131 23/12/15(金)00:50:48 No.1134974376

>余裕かどうかはわからんけど弱ってるからブン殴れるって思ったから木原クンが出張ってきたんだったと思う ひどい

132 23/12/15(金)00:50:52 No.1134974389

>対象を認識してから反射するまでタイムラグがあるから成り立つ戦法だと思うが >一通さん銃弾弾き返せるくらいの反応速度だったよね >どうやって腕動かしてるの 緩衝地帯的な部分があってそこで引けば通るって感じなのかも

133 23/12/15(金)00:51:06 No.1134974453

全盛期の一通さんは爆発に巻き込まれてうっかり酸欠で死にかけるくらいアホだから殺そうと思えば殺す手段は色々あると思う

134 23/12/15(金)00:51:25 No.1134974529

>レベル6って結局なんなのかわかったの? 上条さん

135 23/12/15(金)00:51:27 No.1134974541

地味にヴェントの敵意に反応する力に対してそもそも敵ともなんとも思ってないそこらのゴミみたいな認識なのでノータイムロケラン発射とかかますからなスレ画

136 23/12/15(金)00:51:29 No.1134974551

>一方通行が冷静になれば飛んで距離保ちつつ遠距離攻撃でなんとでも出来そうだけど >まあ木原くんだし対策してるだろうなという安心感もある というか冷静にさせないために煽って挑発してたんじゃなかったか

137 23/12/15(金)00:51:30 No.1134974554

>対象を認識してから反射するまでタイムラグがあるから成り立つ戦法だと思うが >一通さん銃弾弾き返せるくらいの反応速度だったよね >どうやって腕動かしてるの 頑張ってる あとどのタイミングで反射切り替えするかも仕様理解してる 格ゲーよりコンマだけど

138 23/12/15(金)00:51:33 No.1134974563

そもそも勝てないなら出てこないってのはあるよな

139 23/12/15(金)00:51:51 No.1134974641

>全盛期の一通さんは爆発に巻き込まれてうっかり酸欠で死にかけるくらいアホだから殺そうと思えば殺す手段は色々あると思う いやあれその気になれば一瞬で安全地帯まで飛べるじゃん

140 23/12/15(金)00:51:54 No.1134974652

こんなモブ顔にやらせる高等技術じゃねぇ…

141 23/12/15(金)00:52:12 No.1134974732

>なんかアニメのこの辺使ったMADがやたら作られてた覚えがある 走るよクソ野郎おおおおお

142 23/12/15(金)00:52:17 No.1134974757

モブ顔!?

143 23/12/15(金)00:52:22 No.1134974773

研究し尽くした一方通行なら勝てるけど演算できなくなってあうあうあーには対応できないっていう展開は割とスッキリしたぜ

144 23/12/15(金)00:52:25 No.1134974784

>全盛期の一方通行ならスレ画も余裕? この時以上に能力にかまけて余裕むき出しなのでたぶんボコボコにされる 反射が効かないやつがいることを認識したのも風攻撃できるようになったのも上条さん戦でやっとだし

145 23/12/15(金)00:52:26 No.1134974789

一通さんの全身の表面に見えない薄い膜みたいなのがあってそれに触れたらベクトル操作の対象になるみたいな感じだったはず

146 23/12/15(金)00:52:32 No.1134974819

>というか冷静にさせないために煽って挑発してたんじゃなかったか 学園一賢いのにどうして…

147 23/12/15(金)00:52:35 No.1134974827

>全盛期の一通さんは爆発に巻き込まれてうっかり酸欠で死にかけるくらいアホだから殺そうと思えば殺す手段は色々あると思う なんだかんだでレベル上げ途中だからな…

148 23/12/15(金)00:52:38 No.1134974842

>あとどのタイミングで反射切り替えするかも仕様理解してる >格ゲーよりコンマだけど 思考読んでコンマでタイミング合わせる作業だからな 何でできるんですか

149 23/12/15(金)00:52:38 No.1134974843

>>なんかアニメのこの辺使ったMADがやたら作られてた覚えがある >走るよクソ野郎おおおおお だぁぁぁぁいすきなのはぁぁぁぁ

150 23/12/15(金)00:52:55 No.1134974919

>学園一賢いのにどうして… 知能とメンタルは比例しないから

151 23/12/15(金)00:52:56 No.1134974923

>学園一賢いのにどうして… あくまで演算能力が高いのであって精神的なもんは別なので

152 23/12/15(金)00:53:16 No.1134974981

ちょいちょいスレ立つわりに設定知らないのか忘れてるのかな「」多いな

153 23/12/15(金)00:53:30 No.1134975030

>学園一賢いのにどうして… 賢いって演算が早いとかそういうのだぞ

154 23/12/15(金)00:53:47 No.1134975097

>学園一賢いのにどうして… 知能と知性と性格は別物だから…

155 23/12/15(金)00:53:53 No.1134975120

正直上条さんにボコられる前のITSNとかていとくんとやりあったら反射貫かれて混乱してるうちにやられると思うわ

156 23/12/15(金)00:54:07 No.1134975173

反射に頼り切りというかそうして当然だからフィジカル通せるならば通す!だからな…まず通らない前提だからよっぽどのことがない限りありえない!

157 23/12/15(金)00:54:12 No.1134975198

そもそもそういう賢さあったらシスターズ殺さないよね

158 23/12/15(金)00:54:16 No.1134975219

演算能力なら第三位より上な初春は何者なんだ

159 23/12/15(金)00:54:26 No.1134975266

一通さんの全盛期がいつかってのは割と難しいな 策略とか手回しとかは多分牢屋にぶち込まれてる今が一番手慣れてるし

160 23/12/15(金)00:54:26 No.1134975269

全盛期というが弱点が付いただけで今のが強い

161 23/12/15(金)00:54:28 No.1134975282

なんでそのレスに怒涛の連レスついてんだ あれ一通さんなりの第一位ジョークじゃん

162 23/12/15(金)00:54:32 No.1134975292

>ちょいちょいスレ立つわりに設定知らないのか忘れてるのかな「」多いな 10年以上前だからなぁもう

163 23/12/15(金)00:54:40 No.1134975327

なんなら全盛期一通さんはパンチを躱そうという発想すらないから木原神拳を刃物かなんか使ってやれば初見殺しできるのでは

164 23/12/15(金)00:54:50 No.1134975371

>全盛期というが弱点が付いただけで今のが強い メンタル面がバッキバキに鍛えられたもんな

165 23/12/15(金)00:54:59 No.1134975416

木原くんは一方通行がチビの頃から開発に関わってて 性格も思考も全部把握してるから完璧に出来る変態技 技量自体はもっと上の忍者が同じ理論で真似したけど1発で手首折られた

166 23/12/15(金)00:55:10 No.1134975459

この木原君の強みは木原神拳よりも一通さんを知り尽くしていることだからな… 全盛期一通さん相手でもなんとかできるだろう

167 23/12/15(金)00:55:20 No.1134975499

>>というか冷静にさせないために煽って挑発してたんじゃなかったか >学園一賢いのにどうして… 能力者ってのは己の中のなんかメンタルの領域部分拡張させて独自の世界観構成してる奴らだから頭おかしいやつほど強い

168 23/12/15(金)00:55:28 No.1134975549

さっさと脳みそ元に戻すんだよ もうとっくにインフレおいてかれてるんだからバッテリーの制約いらんだろ

169 23/12/15(金)00:55:30 No.1134975555

>レベル6って結局なんなのかわかったの? それを語るにはグノーシス主義について知る必要がある とあるというかアレイスター周りってガチで本物のアレイスターと黄金関係の思想前提の設定してるから…

170 23/12/15(金)00:55:33 No.1134975570

>なんなら全盛期一通さんはパンチを躱そうという発想すらないから木原神拳を刃物かなんか使ってやれば初見殺しできるのでは ほんとのところこの頃の一通さんって殺しちゃダメなんだよなアレイスたんからしたら

171 23/12/15(金)00:55:42 No.1134975612

最新刊で一番いい空気吸ってたのはアレイスターだけどその次にいい空気吸ってたのは一通さんだと思う

172 23/12/15(金)00:55:57 No.1134975666

>さっさと脳みそ元に戻すんだよ >もうとっくにインフレおいてかれてるんだからバッテリーの制約いらんだろ 長持ちするようになりました

173 23/12/15(金)00:56:15 No.1134975732

>さっさと脳みそ元に戻すんだよ >もうとっくにインフレおいてかれてるんだからバッテリーの制約いらんだろ 悪魔と契約してすら外れないバッテリーを見ろ

174 23/12/15(金)00:56:46 No.1134975858

近代魔術をこんなにも真っ正面から長期間取り上げた小説とか冗談抜きで禁書ぐらいしか無い…

175 23/12/15(金)00:57:07 No.1134975942

ぶっちゃけ上条さんより人気あったよね一通さん

176 23/12/15(金)00:57:34 No.1134976040

バッテリーなくしたらミサカとの繋がりがなくなっちゃうからね…/return

177 23/12/15(金)00:57:43 No.1134976078

脳が治るなら上条さんのが先だろ あの人覚えてないだけでまだ何回か壊されてねえか?

178 23/12/15(金)00:57:55 No.1134976121

上条ちゃんがレベル6になったとは聞いた

179 23/12/15(金)00:58:19 No.1134976211

禁書以降異世界系が流行るまで学園都市みたいな設定のラノベ沢山出たよね

180 23/12/15(金)00:58:20 No.1134976212

上条さんはマジでなんで今生きてるんだってくらい幼少時からハードモード

181 23/12/15(金)00:58:21 No.1134976218

>ぶっちゃけ上条さんより人気あったよね一通さん 今でも3位と5位に次ぐ人気だぞ

182 23/12/15(金)00:58:46 No.1134976318

>脳が治るなら上条さんのが先だろ >あの人覚えてないだけでまだ何回か壊されてねえか? あいつは主人公補正あるんだからどうとでもなるだろ

183 23/12/15(金)00:59:28 No.1134976498

やっと錬金術師の所で出た竜の腕がなんなのかわかったらしいじゃん つまり姫神の話もやっと…?

184 23/12/15(金)00:59:52 No.1134976575

インフレに置いて行かれてるかというと別にそうでもないのよね一通さん クリファパズルとかでアップデート重ねてるから上条さんより着いていってる方 そもそもインフレのてっぺんの魔神とかよく分かんないアリスとかは追いつくとかそういうレベルじゃないし

185 23/12/15(金)00:59:54 No.1134976583

>禁書以降異世界系が流行るまで学園都市みたいな設定のラノベ沢山出たよね 異世界より俺は学園やそういう都市系の舞台の好きだよ…

186 23/12/15(金)01:00:04 No.1134976615

なんで上里の方はハーレム形成できてるのに上条さんはダメなんだ 理想と幻想の差だというのか

187 23/12/15(金)01:00:45 No.1134976784

そういう作品じゃないのはわかるけど反対の方向殴るから通るって関節の構造上無理な方向いくらでもあるのでは?

188 23/12/15(金)01:00:48 No.1134976799

>悪魔と契約してすら外れないバッテリーを見ろ 悪魔はあくまでも外付けの変換器じゃん

189 23/12/15(金)01:00:48 No.1134976800

>なんで上里の方はハーレム形成できてるのに上条さんはダメなんだ >理想と幻想の差だというのか あいつインさん一筋だし…

190 23/12/15(金)01:00:56 No.1134976836

>そもそもインフレのてっぺんの魔神とかよく分かんないアリスとかは追いつくとかそういうレベルじゃないし 常人が張り合う領域じゃねえからなそこ

191 23/12/15(金)01:01:36 No.1134976969

木原神拳を根本的に勘違いしてるレス多いな

192 23/12/15(金)01:02:08 No.1134977095

>なんで上里の方はハーレム形成できてるのに上条さんはダメなんだ >理想と幻想の差だというのか 上条さんにとってインさんと同じ位置にこれる女がいないくらいインさんが特別なだけ

193 23/12/15(金)01:02:14 No.1134977121

ステイルってちょっとは強くなったの?

194 23/12/15(金)01:02:15 No.1134977122

番外個体はまあ良いとして総体はどっから来たんだまとめ役なら打ち止めがいるだろ

195 23/12/15(金)01:02:50 No.1134977264

>とあるというかアレイスター周りってガチで本物のアレイスターと黄金関係の思想前提の設定してるから… 新約後期は洪水のように一気に黄金の夜明け周りの情報が出てきたな…

196 <a href="mailto:作者">23/12/15(金)01:03:07</a> [作者] No.1134977325

>番外個体はまあ良いとして総体はどっから来たんだまとめ役なら打ち止めがいるだろ どうしても打ち止めがあの場にいる理由が浮かばなかったから代わりに総体ちゃん出すね

197 23/12/15(金)01:03:51 No.1134977498

>ステイルってちょっとは強くなったの? ラミネート加工とかして濡れても大丈夫です

198 23/12/15(金)01:04:47 No.1134977722

能力モノとして見るとやっぱ魔術より科学サイドの方がパワーバランス的にも好きになっちまう

199 23/12/15(金)01:04:52 No.1134977751

今の一通さんは小技から戦略レベルまでトンデモ兵器使い放題で 悪魔と天使を使役する遠距離型スタンド使いになったのでインフレに置いて行かれたかというとそうでもない

200 23/12/15(金)01:05:11 No.1134977818

>そういう作品じゃないのはわかるけど反対の方向殴るから通るって関節の構造上無理な方向いくらでもあるのでは? 無理ができるのがスレ画 別の人が真似したら成功はしたけど手首が折れた

201 23/12/15(金)01:05:35 No.1134977933

悪の科学者で武器が超速の拳なのはコイツくらいのもんだ

202 23/12/15(金)01:05:39 No.1134977950

>別の人が真似したら成功はしたけど手首が折れた 成功するだけですげえ

203 23/12/15(金)01:05:46 No.1134977973

木原くんは声がついてよりヤバさが際立ったキャラだと思う ソシャゲだったら新録あったのかもなぁ…

204 23/12/15(金)01:06:45 No.1134978222

遠距離攻撃すればいいじゃん

205 23/12/15(金)01:06:47 No.1134978230

>今の一通さんは小技から戦略レベルまでトンデモ兵器使い放題で >悪魔と天使を使役する遠距離型スタンド使いになったのでインフレに置いて行かれたかというとそうでもない 反射がなんでそうなるの

206 23/12/15(金)01:06:50 No.1134978243

>やっと錬金術師の所で出た竜の腕がなんなのかわかったらしいじゃん >つまり姫神の話もやっと…? 幻想殺しについては概ねわかったけど竜というか上条ちゃんの中の人に関してはまだ何とも言えないというか… 最新刊で幻想殺し邪魔!ってして竜の力で大暴れしたけどその全てが開示されたわけじゃないし…

207 23/12/15(金)01:08:10 No.1134978572

>反射がなんでそうなるの 反射じゃなくてベクトル操作だと言ってるだろう

208 23/12/15(金)01:08:46 No.1134978698

もっと言うなら演算能力だ

209 23/12/15(金)01:09:09 No.1134978791

いいですよね浮気性総体ちゃん

210 23/12/15(金)01:09:19 No.1134978843

>悪の科学者で武器が超速の拳なのはコイツくらいのもんだ 他の木原たちも路線違うだけで大概じゃねぇかな…

211 23/12/15(金)01:10:06 No.1134979029

>反射がなんでそうなるの 反射は別に能力の応用の一つであって本質じゃないから

212 <a href="mailto:加群">23/12/15(金)01:10:14</a> [加群] No.1134979063

>悪の科学者で武器が超速の拳なのはコイツくらいのもんだ そうかな

213 23/12/15(金)01:11:11 No.1134979284

単純に斥力発生させるのはダメなの?

214 23/12/15(金)01:11:52 No.1134979421

人体の関節の作り上一通さん殴れるけど関節がイカれるようでは木原神拳継承者にはなれないので 木原くん人間の腕してるように見えるけど実際は触手みたいに腕自由に動かせるんじゃないかな

215 23/12/15(金)01:12:45 No.1134979614

>単純に斥力発生させるのはダメなの? ?

216 23/12/15(金)01:13:52 No.1134979908

>単純に斥力発生させるのはダメなの? 斥力に使うベクトル持ってくる過程でジャミングされる

217 23/12/15(金)01:14:13 No.1134979997

光の速さでも勝手に反射する見えないバリアーに「触れた瞬間反射される前に反対方向に引く」なんて行動が挟まるタイムラグがあるんだろうか

218 23/12/15(金)01:14:31 No.1134980069

>人体の関節の作り上一通さん殴れるけど関節がイカれるようでは木原神拳継承者にはなれないので >木原くん人間の腕してるように見えるけど実際は触手みたいに腕自由に動かせるんじゃないかな 木原がマトモな身体してると思う方がむしろ不自然だしな

219 23/12/15(金)01:14:31 No.1134980070

>反転じゃなく向こうに行け!って操作すればいいのに 一方通行の思考パターンも全読してるから

220 23/12/15(金)01:15:15 No.1134980223

>光の速さでも勝手に反射する見えないバリアーに「触れた瞬間反射される前に反対方向に引く」なんて行動が挟まるタイムラグがあるんだろうか 故に神拳

221 23/12/15(金)01:17:52 No.1134980850

なんかこういい感じの特異点的なタイミングがあるんだろう

222 23/12/15(金)01:17:54 No.1134980866

>この木原君の強みは木原神拳よりも一通さんを知り尽くしていることだからな… >全盛期一通さん相手でもなんとかできるだろう 当の一位の実態は強さに対して渋々スライム潰ししててそうだ風操ってみるか…レベルの向上心しか無かったのもあるけどこの時は幾ら何でも練度が違い過ぎた まあそれでもちゃんとその気になったらほい覚醒!終わり!なキャラだから身も蓋もねぇけど

223 23/12/15(金)01:17:55 No.1134980868

>光の速さでも勝手に反射する見えないバリアーに「触れた瞬間反射される前に反対方向に引く」なんて行動が挟まるタイムラグがあるんだろうか 実はメチャクチャなスピードの未知のベクトルなら反射する前にぶち抜けるって攻略法されたことはあるんだ一通さん 光を反射できるのはあらかじめ無害な光以外はフィルターに登録してるからオートで弾けてるんであって光速でも対応できるってわけではない

224 23/12/15(金)01:18:47 No.1134981069

真似して腕が潰れるなら使い捨てメカアームにデータ入力してやればいいじゃん!と考えた子もいた 披露する前にギャグ落ちしてそのうちかまちー空間へフェードアウトしてしまったが…

225 23/12/15(金)01:20:26 No.1134981491

>>光の速さでも勝手に反射する見えないバリアーに「触れた瞬間反射される前に反対方向に引く」なんて行動が挟まるタイムラグがあるんだろうか >実はメチャクチャなスピードの未知のベクトルなら反射する前にぶち抜けるって攻略法されたことはあるんだ一通さん >光を反射できるのはあらかじめ無害な光以外はフィルターに登録してるからオートで弾けてるんであって光速でも対応できるってわけではない それは未知のベクトルは演算がバグるから普段使ってるオート反射が上手く働かないって話であって 普通の現実に存在する光速で動く物体は計算しないでただ反対にするだけだから勝手に反射するでしょ

226 23/12/15(金)01:20:50 No.1134981576

「行動思考データ一定量蓄積したら少なくともベクトル操作については確実に先読みできる」が もう対人間の推論機能や実験心理学の限界を軽く超越しているので 木原神拳は対一通さんとしてまず木原くんの脳がなんかおかしい 個人観察からあの精度の推論ができるわけないのに現実としてそれができてるわけだから 実際は木原くん本人すら認知していない超越的な把握力が備わっているはず

227 23/12/15(金)01:20:57 No.1134981604

>披露する前にギャグ落ちしてそのうちかまちー空間へフェードアウトしてしまったが… 新しく始まった漫画で再登場したし…

228 23/12/15(金)01:21:50 No.1134981807

散々言われてるけどこの技の真骨頂は身体能力より一通さんの思考完全トレースに能力を全振りしてる変態具合だからな …この変態ぶり一位の研究辞めればもっと有効活用できたんじゃ?

229 23/12/15(金)01:22:16 No.1134981897

>実際は木原くん本人すら認知していない超越的な把握力が備わっているはず 多分そのへんが木原くンの木原としての性質なんだと思うよ

230 23/12/15(金)01:22:45 No.1134982009

よくも悪くも当時の未熟な一通さんじゃないと通用しない戦法だからどこまで行っても成長のための中ボスなのよな木原クン

231 23/12/15(金)01:23:13 No.1134982112

>別の人が真似したら成功はしたけど手首が折れた あそこでスレ画は別格の変態だったんだなってなった

232 23/12/15(金)01:23:30 No.1134982158

>散々言われてるけどこの技の真骨頂は身体能力より一通さんの思考完全トレースに能力を全振りしてる変態具合だからな >…この変態ぶり一位の研究辞めればもっと有効活用できたんじゃ? いや普通に先読みよりも身体能力の方がやべえと思うけどな… 仮にどのタイミングでどういう方向にベクトル操作されるかわかってても普通の人間は全力で殴りながら1フレームのズレもなく方向転換なんてできねえよ

233 23/12/15(金)01:25:37 No.1134982625

たまたまとは言え天罰術式効かないのもどうかしてる

234 23/12/15(金)01:27:24 No.1134983106

ただの身体能力だけなら他にも再現出来そうな奴いるから微妙なところ スレ画はなんかレア能力を持ち合わせてるのがつよい

235 23/12/15(金)01:28:21 No.1134983314

演算切れモヤシのヘロヘロパンチで頭皮掴まれて剥がされてるから素の身体能力というか殴り合いは弱そう

236 23/12/15(金)01:29:10 No.1134983489

相手が自分の計算通りに動いてる間は無双してそこからちょっとでも外れると秒殺されるのは木原の伝統なんだ

237 23/12/15(金)01:29:13 No.1134983499

木原クンもこれで一通が一番荒れてて木原神拳も無かった頃は一通にビビッてまともに顔見られなかったとかいうチンピラメンタルなんよな

238 23/12/15(金)01:29:30 No.1134983576

>最新刊で幻想殺し邪魔!ってして竜の力で大暴れしたけどその全てが開示されたわけじゃないし… 前もそうだったけど一時的とはいえ幻想殺しを捨ててドラゴンの力の方を求めるようになったのって絶対なんかよくない事の前触れな気がするんだよな…

239 23/12/15(金)01:29:35 No.1134983596

>演算切れモヤシのヘロヘロパンチで頭皮掴まれて剥がされてるから素の身体能力というか殴り合いは弱そう そもそも身体能力あったらワンパンでITSN気絶しとると思うわ 上条さん戦も実質ワンパンKOだろあれ

240 23/12/15(金)01:30:12 No.1134983752

というか「反射」ってゲームとかでよくあるコントローラーの操作が左右反転されるみたいなのじゃなくてあらゆる力の向きが反対になるんだから反射が適用された瞬間腕を反対に引けばそのまま当たるみたいな単純な話にはならないような気が…

241 23/12/15(金)01:30:15 No.1134983756

木原神拳自体唯一神拳の下方修正版だから…

242 23/12/15(金)01:30:22 No.1134983783

>前もそうだったけど一時的とはいえ幻想殺しを捨ててドラゴンの力の方を求めるようになったのって絶対なんかよくない事の前触れな気がするんだよな… とうとう終わりの始まりか… 何度目だこれ

243 23/12/15(金)01:30:43 No.1134983863

>というか「反射」ってゲームとかでよくあるコントローラーの操作が左右反転されるみたいなのじゃなくてあらゆる力の向きが反対になるんだから反射が適用された瞬間腕を反対に引けばそのまま当たるみたいな単純な話にはならないような気が… >故に神拳

244 23/12/15(金)01:31:06 No.1134983948

木原先読みと木原アームあってこその木原神拳だからな 木原神拳の高みには凡人は辿り着けない

245 23/12/15(金)01:31:09 No.1134983963

幻生も想定外の事象起きたときテンション上がってたけどそれはそれとして敗北したしある意味一貫してる一族

246 23/12/15(金)01:31:34 No.1134984051

禁書世界じゃ当たるってことで納得するしかあるまい

247 23/12/15(金)01:32:36 No.1134984290

>演算切れモヤシのヘロヘロパンチで頭皮掴まれて剥がされてるから素の身体能力というか殴り合いは弱そう 木原くんは頭抜けた身体能力持ちと何故か明言されてるのであそこはモヤシの方が明らかにおかしい

248 23/12/15(金)01:32:45 No.1134984344

>>前もそうだったけど一時的とはいえ幻想殺しを捨ててドラゴンの力の方を求めるようになったのって絶対なんかよくない事の前触れな気がするんだよな… >とうとう終わりの始まりか… >何度目だこれ そもそも外付けの幻想殺しに頼るのがOKで自前のドラゴン行使するとNG判定出されるのクソ過ぎるだろ ビリビリがレールガン撃ったらダメよされるくらいひどい

249 23/12/15(金)01:33:11 No.1134984442

>木原クンもこれで一通が一番荒れてて木原神拳も無かった頃は一通にビビッてまともに顔見られなかったとかいうチンピラメンタルなんよな 実際はあんま興味ないから目を合わせるとかもしてなかっただけなんだと思う

250 23/12/15(金)01:33:35 No.1134984536

唯一の神拳は誰でも脳血栓だからもっと外道技

251 23/12/15(金)01:33:48 No.1134984598

うろ覚えだけど一通さんって初期に触れた相手の血流反転させてグロ死体にするみたいな技あったよね あれを殴られながらでも使えばいいような気がするんだけどやれなかった理由ってなんかあったっけ

252 23/12/15(金)01:34:00 No.1134984662

綺麗にベクトル操作悪用してこっちノーダメで一通さんに一撃通すには 腕が人体してちゃだめなので木原くんの腕は人体じゃなくて 木原神拳に最適化された複合装置のはず

253 23/12/15(金)01:34:12 No.1134984705

上条当麻への蓋であって別に幻想殺し自体は上条さんの本質でもなんでもないからな…

254 23/12/15(金)01:34:23 No.1134984754

描写だけ見ると初期一通って第二位に普通に負けるんじゃね?って気がする バリア貫通攻撃されたら一発で失神でしょあの頃

255 23/12/15(金)01:34:48 No.1134984846

実験動物相手にビビるやついるぅ?!って感じの木原くンだ

256 23/12/15(金)01:34:55 No.1134984875

>うろ覚えだけど一通さんって初期に触れた相手の血流反転させてグロ死体にするみたいな技あったよね >あれを殴られながらでも使えばいいような気がするんだけどやれなかった理由ってなんかあったっけ 殴られながら演算ができるほど喧嘩慣れしてない

257 23/12/15(金)01:34:57 No.1134984884

全盛期一通と視線合わせるくらいレベル6シフト計画のモブ研究員ですら普通にやってるからスレ画が死ぬほどビビりだったとしか…

258 23/12/15(金)01:35:52 No.1134985080

「ビビってた」てのが一通さんから見た評価であって本当の内心はどうだったのやら

259 23/12/15(金)01:36:43 No.1134985242

>描写だけ見ると初期一通って第二位に普通に負けるんじゃね?って気がする >バリア貫通攻撃されたら一発で失神でしょあの頃 そもそも別に戦闘能力で序列決めてないからな

260 23/12/15(金)01:36:45 No.1134985246

>「ビビってた」てのが一通さんから見た評価であって本当の内心はどうだったのやら 一通さんの氷華って大分ズレてるからな

261 23/12/15(金)01:36:50 No.1134985267

能力者がみんな手のひらをぶっとい針が貫通してる状態で11次元座標計算できる黒子みたいなやつばかりと思うな

262 23/12/15(金)01:37:40 No.1134985468

黒子は黒子でメンタルガンギマリが過ぎる

263 23/12/15(金)01:37:58 No.1134985525

主人公化すると耐久力爆上がりする世界だから

264 23/12/15(金)01:39:13 No.1134985788

>木原神拳自体唯一神拳の下方修正版だから… 対人の汎用性は明らかにあっちだけど対一通特化メタとしての性能が優秀過ぎてお陰でほんとかー?ってなったこっちのがまさに唯一無二じゃないのかって

265 23/12/15(金)01:39:16 No.1134985796

小萌「AIM拡散力場が観測されてない無能力者はごく少数ですが存在しますがそちらの方が研究すべき対象だと思うんですよねー」 旧約の初期も初期のセリフが今更のように回収されるとは

266 23/12/15(金)01:40:18 No.1134986005

めちゃくちゃビビり君だったからこそ克服するために唯一さんの指導で鍛えてここまで到達したかもしれん

267 23/12/15(金)01:40:34 No.1134986050

モヤシっ子だった一通さんも上条さんのアッパー一発くらいならもう動じなくなった なので右手を当ててつつ石で殴る

268 23/12/15(金)01:42:14 No.1134986366

>>演算切れモヤシのヘロヘロパンチで頭皮掴まれて剥がされてるから素の身体能力というか殴り合いは弱そう >木原くんは頭抜けた身体能力持ちと何故か明言されてるのであそこはモヤシの方が明らかにおかしい でも一通さんの動きは演算切れる前よりトロいんだよね…?

269 23/12/15(金)01:43:07 No.1134986547

>一通さんの氷華って大分ズレてるからな 出発点が全員俺にビビって皆これからは争いとかやめとけよなァ!だからまぁうn 何ならずっとロマンチストだ…

270 23/12/15(金)01:43:13 No.1134986571

演算ON通行より演算OFF通行の方が身体能力は強いと考えれば全て説明つく

271 23/12/15(金)01:44:48 No.1134986891

ガンメタを極めた結果なんだろうけど鉄パイプで寸止めして戻す動きやれるの研究者以外もやれるポテンシャル

272 23/12/15(金)01:45:04 No.1134986949

>なので右手を当ててつつ石で殴る 上条さんの路地裏戦法容赦なさすぎる…

273 23/12/15(金)01:46:41 No.1134987255

>>木原神拳自体唯一神拳の下方修正版だから… >対人の汎用性は明らかにあっちだけど対一通特化メタとしての性能が優秀過ぎてお陰でほんとかー?ってなったこっちのがまさに唯一無二じゃないのかって 木原神拳真似したやつはいたけど一撃入れただけで拳を潰していたな

274 23/12/15(金)01:46:53 No.1134987287

>演算ON通行より演算OFF通行の方が身体能力は強いと考えれば全て説明つく まぁすげえ原始的な衝動でしか動けなくなってるから殴り合いならそっちの方でいいと言われたらそうではある

275 23/12/15(金)01:47:40 No.1134987425

>でも一通さんの動きは演算切れる前よりトロいんだよね…? だから確実にどっちか一方が頭トチ狂って錯乱して物事を誤認してるだよねあそこ どっちもトチ狂ってる…

276 23/12/15(金)01:48:31 No.1134987559

思考と反射の融合だ!

277 23/12/15(金)01:49:10 No.1134987678

>思考と反射の融合だ! もともと思考しなきゃ反射発動しないだろ!

278 23/12/15(金)01:49:34 No.1134987751

>>思考と反射の融合だ! >もともと思考しなきゃ反射発動しないだろ! 反射の意味が違う!

279 23/12/15(金)01:49:57 No.1134987825

最終局面のあれはデータキャラのデータにない動きされたときの困惑シーンみたいなもんだから…

280 23/12/15(金)01:49:58 No.1134987832

アニメだとインちゃんがおうた歌う場面の絵面が面白すぎたやつ

281 23/12/15(金)01:50:02 No.1134987849

まあ超能力研究してる以上管理する方法なんて用意してて当たり前だよなという話ではある

282 23/12/15(金)01:50:31 No.1134987940

>>思考と反射の融合だ! >もともと思考しなきゃ反射発動しないだろ! ちなみに脳破損する前の一通さんは寝ながらでも反射できるぞ!実際に音を反射しながら寝ていた

283 23/12/15(金)01:51:05 No.1134988039

多分黒翼出す前のゾンビみたいな動きするモヤシは他の木原ならすぐ処理できたけどスレ画は動揺して詰んだ

284 23/12/15(金)01:56:16 No.1134988929

木原一族というだけで科学を悪用してしまうというか 善性があろうが科学を使うとダメ

285 23/12/15(金)01:56:29 No.1134988970

蹴りも入れてるので木原くんは木原神拳のために四肢一通メタ人間と化しているはず ごく単純な反射ですら腕を前に出す腕を後ろに引くでは 人体の構造上ベクトルの量も向きも木原神拳として成立しないので 少なくとも四肢は先読みから導出した正確な量と向きを伴った運動による木原神拳を 確実に数的に成立させるため人間をやめていると思われる たぶんその四肢のシステムだけでも高値がつくのにお星様になってしまってもったいない

286 23/12/15(金)01:56:31 No.1134988977

>出発点が全員俺にビビって皆これからは争いとかやめとけよなァ!だからまぁうn >何ならずっとロマンチストだ… 一応無敵目指してた癖に本質はダウナー事なかれ主義の極みだよねこのキャラ… スライムぷちぷちの時点でパワーアップに前のめりじゃない姿勢なのは分かるけど

287 23/12/15(金)01:57:46 No.1134989180

本質は事なかれどころか人肉食ったときタノシクなってくるやべーやつって自覚しとったやろがい

288 23/12/15(金)01:58:55 No.1134989358

普段は缶コーヒー飲めれば幸せなダウナーでテンション上がるとアハギャハするから学園都市の一般的な狂人 なんならスレ画もそう

289 23/12/15(金)01:59:20 No.1134989423

>本質は事なかれどころか人肉食ったときタノシクなってくるやべーやつって自覚しとったやろがい 壊れた後じゃねーか!

290 23/12/15(金)01:59:39 No.1134989477

学園都市はモラル崩壊空間だから仕方ないえ

291 23/12/15(金)02:00:14 No.1134989562

>普段は缶コーヒー飲めれば幸せなダウナーでテンション上がるとアハギャハするから学園都市の一般的な狂人 >なんならスレ画もそう この都市やっぱ解体した方がいいのでは

292 23/12/15(金)02:00:31 No.1134989600

>本質は事なかれどころか人肉食ったときタノシクなってくるやべーやつって自覚しとったやろがい そうやってビビらせるフリしてシスターズが命乞いするのを待っていたんだね… って感じにされたな

293 23/12/15(金)02:00:43 No.1134989632

本当のキチガイは分かりやすいキチガイ言動せずに淡々とキチガイするからこの辺は一般的なキチガイ

294 23/12/15(金)02:01:26 No.1134989757

>この都市やっぱ解体した方がいいのでは 今の統括理事長はおそらくいずれ解体するつもりで動いている

295 23/12/15(金)02:01:42 No.1134989802

都市解体したら解体したで木原筆頭にアレな奴らが世界に放出されるので…

296 23/12/15(金)02:02:19 No.1134989892

都市以外もモラル崩壊してるからセーフ イギリスクーデターからの第3次大戦とか世間ヒエヒエでしょ

297 23/12/15(金)02:03:22 No.1134990060

>木原一族というだけで科学を悪用してしまうというか >善性があろうが科学を使うとダメ やっぱ魔術に傾倒しようとした加群先生は正しかった…?

298 23/12/15(金)02:04:08 No.1134990184

>本当のキチガイは分かりやすいキチガイ言動せずに淡々とキチガイするからこの辺は一般的なキチガイ せめて浪漫は理解したまえよ若者

299 23/12/15(金)02:04:37 No.1134990282

>>木原一族というだけで科学を悪用してしまうというか >>善性があろうが科学を使うとダメ >やっぱ魔術に傾倒しようとした加群先生は正しかった…? 教師続けられてたら一番良かったんだけどね… 木原の部分解放しちゃったから…

300 23/12/15(金)02:05:20 No.1134990413

あの世界色々と終わってるよね…

301 23/12/15(金)02:06:14 No.1134990556

でも上条さんが活躍しやすい様に街のシステムを整えたアレイスターも悪いと思うんですよ

302 23/12/15(金)02:07:21 No.1134990734

第三次対戦は日本じゃなくて学園都市が単独で参戦してる扱いなの酷い いや事実だわ

303 23/12/15(金)02:07:35 No.1134990761

>でも上条さんが活躍しやすい様に街のシステムを整えたアレイスターも悪いと思うんですよ でも学園都市出来たの第二次大戦後のドサクサ直後だからいいぜの人生まれる遥か前ですよね?

304 23/12/15(金)02:07:54 No.1134990804

あの世界クソ野郎がハチャメチャに多いし一般人の民度もそこそこ低い

305 23/12/15(金)02:08:31 No.1134990894

天才アレイスターなら顔も名前も知らん人物のお好みに合わせて都市設計くらい出来る

306 23/12/15(金)02:08:49 No.1134990934

世界一つくらい片手間に破壊できるくらいのやつらが軒並みクソ野郎!

307 23/12/15(金)02:09:02 No.1134990962

木原くうん!

308 23/12/15(金)02:09:30 No.1134991029

上条生まれる前に学園都市でシェリーの親友エリスがぶっ殺されているのは忘れろ

309 23/12/15(金)02:09:47 No.1134991072

世界のシステムを考えた上での都市だから

310 23/12/15(金)02:10:25 No.1134991149

つまり将来生まれてくるガキのせいにしたってこと…?

311 23/12/15(金)02:11:00 No.1134991246

そこを突いてアレイスターのこと爆笑したのがこちらコロンゾンさん

312 23/12/15(金)02:11:14 No.1134991278

>でも学園都市出来たの第二次大戦後のドサクサ直後だからいいぜの人生まれる遥か前ですよね? 幻想殺しはいずれまた何からの形で現れると予見していたのでそれが活躍しやすい形を作った

313 23/12/15(金)02:19:01 No.1134992408

正直アレイスターは今までやってきた所業の100分の1でも上条さんにバレてたら絶対そげぶ対象になってたとは思う 上手いこと隠し切ったけど

314 23/12/15(金)02:22:12 No.1134992897

>正直アレイスターは今までやってきた所業の100分の1でも上条さんにバレてたら絶対そげぶ対象になってたとは思う >上手いこと隠し切ったけど 上条さんはそげぶもするが世界の敵でも誰かに殺されそうになったら我が身を挺して助けるよくわからん人だから… オティヌスやアンナという実例が

315 23/12/15(金)02:24:29 No.1134993218

>正直アレイスターは今までやってきた所業の100分の1でも上条さんにバレてたら絶対そげぶ対象になってたとは思う >上手いこと隠し切ったけど 上やんはバカだからするだろうけど必要悪の教会より必要悪してるから絶対正義かと聞かれると微妙なライン

↑Top