23/12/15(金)00:01:19 ディア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/15(金)00:01:19 No.1134958968
ディアスポレイザー終わるのか…
1 23/12/15(金)00:02:34 No.1134959416
パフェを控えろ
2 23/12/15(金)00:02:42 No.1134959465
私たちの関係って…
3 23/12/15(金)00:02:50 No.1134959502
俺七島名人好き…
4 23/12/15(金)00:03:49 No.1134959849
>パフェを控えろ ええだから控え目にしてますよ
5 23/12/15(金)00:04:14 No.1134960008
名人相手に実質優勢は流石だぞ元四郎
6 23/12/15(金)00:05:05 No.1134960271
パフェ頼み過ぎでは!?
7 23/12/15(金)00:05:24 No.1134960387
先生…なんたる無茶を…!
8 23/12/15(金)00:05:40 No.1134960478
それ減点1だけでいいんだ…
9 23/12/15(金)00:06:14 No.1134960749
ラグビーはマジで王道やるな
10 23/12/15(金)00:06:16 No.1134960773
主人公が遅刻は初めて見た
11 23/12/15(金)00:06:26 No.1134960866
鎧畑さんの回想完璧に胸糞悪い展開のはずなのに…なんだかこう…えっちな気分になってしまいましてね…
12 23/12/15(金)00:07:15 No.1134961210
何でパフェの量であんな切迫した雰囲気出してんだよ…
13 23/12/15(金)00:07:15 No.1134961211
パフェ食い過ぎ!
14 23/12/15(金)00:07:16 No.1134961221
パフェ控えめ発言でこの作品屈指のシリアス顔出すな
15 23/12/15(金)00:07:35 No.1134961344
今日は少し 控えめにしています
16 23/12/15(金)00:07:55 No.1134961487
監督:宮繁之 神谷友美 シリーズ構成・脚本:大河内一楼 キャラクターデザイン・総作画監督:西尾鉄也 怪獣デザイン:前田真宏 美術監督: 木村真二 色彩設計:広瀬いづみ 3D監督:松本勝 撮影監督:荒井栄児 編集:肥田文 音響監督:郷文裕貴 音楽:坂東祐大
17 23/12/15(金)00:08:02 No.1134961515
スケルトン急にシリアスというかシビアな展開になってきたな…
18 23/12/15(金)00:08:02 No.1134961517
虎どこ行った
19 23/12/15(金)00:08:07 No.1134961531
パフェ食い過ぎ!
20 23/12/15(金)00:08:21 No.1134961619
金曜は仲良し兄弟と仲良し家族でほっこりするな…
21 23/12/15(金)00:08:23 No.1134961631
最終話! 続いた!? よく見たら上だった
22 23/12/15(金)00:08:31 No.1134961693
許せねぇよカンブリア…
23 23/12/15(金)00:08:39 No.1134961738
>鎧畑さんの回想完璧に胸糞悪い展開のはずなのに…なんだかこう…えっちな気分になってしまいましてね… 捻り牙の人が好きだった先輩がやってた宗教団体の2世ってことで良いんだよね?
24 23/12/15(金)00:08:47 No.1134961786
ボロスの目にはピンポン玉が入るのか…
25 23/12/15(金)00:08:54 No.1134961820
スケルトンダブルは敵組織は手心みたいなのが感じられなくて怖い
26 23/12/15(金)00:08:54 No.1134961822
鎧畑さんカルト宗教のとこのガキだったのか 中学生の頃可愛すぎる
27 23/12/15(金)00:08:58 No.1134961849
何でピースできるの?
28 23/12/15(金)00:09:01 No.1134961863
13歳が玄関で裸になってシャワー浴びるシーンは単行本?
29 23/12/15(金)00:09:06 No.1134961895
ひふみんかよ伊津先生
30 23/12/15(金)00:09:11 No.1134961928
ルールも碌に分からない新人なのにワンパンマンみたいなことになってんな…
31 23/12/15(金)00:09:22 No.1134961990
まぁボロスの目は俺もやりたくなるよ…
32 23/12/15(金)00:09:29 No.1134962026
>スケルトンダブルは敵組織は手心みたいなのが感じられなくて怖い 家から出なくてもダメって容赦ない
33 23/12/15(金)00:09:33 No.1134962049
ディアスポはもともと短期連載みたいなこと言ってなかったっけ 俺の木の精かもしれん
34 23/12/15(金)00:09:33 No.1134962051
>スケルトン急にシリアスというかシビアな展開になってきたな… 元からシビアだろ!
35 23/12/15(金)00:09:37 No.1134962074
隔週も多いからタイミング次第でめっちゃ読むもの多いな金曜
36 23/12/15(金)00:09:54 No.1134962168
伊津先生のインパクトが強すぎて他の記憶が残らねえ…もっかい読んでこなくちゃ…
37 23/12/15(金)00:10:03 No.1134962210
将棋の盤上描写珍しいな
38 23/12/15(金)00:10:07 No.1134962226
今週のディアスポ読みやすくていいじゃん
39 23/12/15(金)00:10:14 No.1134962262
というか分かっちゃいたけど普通に名人相手に強敵認識されるレベルなんだな月山さん… 色々将棋漫画読んでると大体この辺で一回覚醒入んないと相手にならない感じの展開になるイメージがあるが
40 23/12/15(金)00:10:21 No.1134962298
>キャラクターデザイン・総作画監督:西尾鉄也 >怪獣デザイン:前田真宏 うわあ急にすごいスタッフを出すな
41 23/12/15(金)00:10:23 No.1134962314
名人の顔が吸血鬼より怖い
42 23/12/15(金)00:10:37 No.1134962384
>将棋の盤上描写珍しいな 監修の有効活用
43 23/12/15(金)00:10:44 No.1134962426
(^)(^)
44 23/12/15(金)00:10:46 No.1134962433
岩本プロなんだかんだ色んな人に可愛がられてるな...
45 23/12/15(金)00:10:46 No.1134962434
お姉ちゃん…って思いながらページめくったら情け容赦なさすぎてちょっと気分が落ち込んだよ…
46 23/12/15(金)00:10:51 No.1134962468
あっなんかスレ立ってる まったく私がいないとダメだな
47 23/12/15(金)00:11:04 No.1134962534
んー鶴子むしろさっさとそういう仲になって欲しいんだけどなぁー
48 23/12/15(金)00:11:15 No.1134962584
>今週のディアスポ読みやすくていいじゃん まあ終わるんだけど…
49 23/12/15(金)00:11:24 No.1134962633
闇のカンブリア牧クソ悪い奴じゃん!
50 23/12/15(金)00:11:44 No.1134962722
>んー鶴子むしろさっさとそういう仲になって欲しいんだけどなぁー 教師と生徒なんだからなるわけないじゃん
51 23/12/15(金)00:12:06 No.1134962843
呪いってなんなの…?
52 23/12/15(金)00:12:30 No.1134962970
なんで今のはメラゾーマではない…メラだ…みたいな緊迫感が漂ってるの…
53 23/12/15(金)00:12:37 No.1134963003
>闇のカンブリア牧クソ悪い奴じゃん! カンブリアって茶化さないとダメなレベルにクソ邪悪だよマジで
54 23/12/15(金)00:12:39 No.1134963021
スケルトンダブルは前回の時点で無辜の通行人バンバン死んでるから…
55 23/12/15(金)00:12:43 No.1134963037
>今週のディアスポ読みやすくていいじゃん もっと早くそうやってればもうちょっとは生き残れたかもしれんな…
56 23/12/15(金)00:12:45 No.1134963041
>呪いってなんなの…? 出禁かな…
57 23/12/15(金)00:12:54 No.1134963097
パフェでそんなシリアスな顔するの初めて見た
58 23/12/15(金)00:12:56 No.1134963103
スケルトン面白いのに何か今回の話読んでたら気分悪くなってきた…
59 23/12/15(金)00:12:57 No.1134963111
>呪いってなんなの…? 平たく言えば出禁かな
60 23/12/15(金)00:13:35 No.1134963309
げんちゃんのパワーアップの仕方龍と苺でも見た!ってなった
61 23/12/15(金)00:13:41 No.1134963335
>>んー鶴子むしろさっさとそういう仲になって欲しいんだけどなぁー >教師と生徒なんだからなるわけないじゃん 比率的に5:1だからこれは間違いなく教師と生徒ですね
62 23/12/15(金)00:13:47 No.1134963361
>スケルトン面白いのに何か今回の話読んでたら気分悪くなってきた… うわあ犬が死んでる… と思ったら姉弟も死んでた
63 23/12/15(金)00:14:01 No.1134963430
ヨドミくんがこのタイミングであの先生に会いに行くとは思わなかった
64 23/12/15(金)00:14:19 No.1134963530
ギュネスの前身の組織にいたのか 伏せてたのはヨドミの父親の事件に関わってるからとしか
65 23/12/15(金)00:14:29 No.1134963592
俺は好きだったけどとにかくセリフ多いし全身刺青少年はやっぱウケないって!
66 23/12/15(金)00:14:32 No.1134963602
スケルトンがエグい
67 23/12/15(金)00:14:38 No.1134963644
相変わらずスケルトンの先生は頼りになる…
68 23/12/15(金)00:14:44 No.1134963680
普通に仲良い姉弟を惨殺してるの本当に人の心がないカンブリア
69 23/12/15(金)00:14:48 No.1134963699
いきなり可愛い姉弟が死んだ… マジで最低だなカンブリア牧 というか結構ショックだ
70 23/12/15(金)00:15:00 No.1134963754
先生キンザン迎えに行ってやれよ!
71 23/12/15(金)00:15:01 No.1134963768
ずっとヨドミくんの顔が見えないの不穏すぎる
72 23/12/15(金)00:15:12 No.1134963823
>スケルトン面白いのに何か今回の話読んでたら気分悪くなってきた… ワンチャンどっちか助かるのか!?って流れから両方ともしっかり殺されちゃう展開に弱い...
73 23/12/15(金)00:15:20 No.1134963861
ピンポン玉でも付くだけでけっこう印象変わるな…
74 23/12/15(金)00:15:29 No.1134963921
ロリ畑さんかわいい
75 23/12/15(金)00:15:41 No.1134963990
今更だがカンブリア牧の風評被害がすごい
76 23/12/15(金)00:15:56 No.1134964062
鎧畑さんはやっぱ元向こうの人だったか
77 23/12/15(金)00:16:11 No.1134964137
もう沖縄旅行行けるテンションじゃない…
78 23/12/15(金)00:16:14 No.1134964150
そうだ元四郎将棋で人類を滅ぼすんだ
79 23/12/15(金)00:16:20 No.1134964174
傷つけるってのは鎧畑さんのことか
80 23/12/15(金)00:16:23 No.1134964194
ヨドミ君の表情全く描いてないのが気になりすぎるよね… 鎧畑さんの過去云々言ってるからそこも含めた上での表情してるんだろうけど…平穏には戻れなさそうだな…
81 23/12/15(金)00:16:27 No.1134964214
ディアス面白いのに…
82 23/12/15(金)00:16:30 No.1134964225
>ロリ畑さんかわいい 教祖様とセックスしてるんだろ!?
83 23/12/15(金)00:16:32 No.1134964242
スケルトン最初よくある異能ものかと思ったらキャラの動機付けと描写が上手くてすごく良い 新人だから作者若いんだよね多分
84 23/12/15(金)00:16:43 No.1134964297
先生が常連さんと仲良くなってる…
85 23/12/15(金)00:16:51 No.1134964337
今日の1P目は普通にあれ?恋人未満読んだばっかじゃなかったか?ってなった
86 23/12/15(金)00:16:53 No.1134964345
最終話が死体埋葬するか!なのはわりと好きかもしれん
87 23/12/15(金)00:17:02 No.1134964385
ディアスポレイザー結構好きだったんだけどな
88 23/12/15(金)00:17:10 No.1134964447
呪いこわ…
89 23/12/15(金)00:17:20 No.1134964499
スケルトンダブルが怖すぎるよう…
90 23/12/15(金)00:17:24 No.1134964529
>今更だがカンブリア牧の風評被害がすごい でもあまりに見た目がカンブリア牧すぎるし…
91 23/12/15(金)00:17:25 No.1134964536
>ずっとヨドミくんの顔が見えないの不穏すぎる うわマジだ全然画面に映さない…
92 23/12/15(金)00:17:26 No.1134964540
凄いラインで繋がってきたな あの宗教の二世とは
93 23/12/15(金)00:17:43 No.1134964635
鶴子ちゃんかわいいけどときどき顔がデカくなるのが気になる
94 23/12/15(金)00:17:48 No.1134964669
玄関にいきなりシャワーは潔癖症的な消毒とかそういうのなのかそれともよろしくない意味なのか…
95 23/12/15(金)00:18:01 No.1134964761
俺の好みの問題かもしれんが金曜一番読んでる作品多いわ
96 23/12/15(金)00:18:12 No.1134964822
>玄関にいきなりシャワーは潔癖症的な消毒とかそういうのなのかそれともよろしくない意味なのか… どう考えても宗教的なあれ
97 23/12/15(金)00:18:13 No.1134964826
>凄いラインで繋がってきたな >あの宗教の二世とは あー普通に金集めしてたねそういえば
98 23/12/15(金)00:18:17 No.1134964849
ついに鎧畑さんの深掘りだ 最近出番少なかったから嬉しいけどすでに胸糞の匂いが漂ってるぜ!
99 23/12/15(金)00:18:25 No.1134964889
自分の父親と同じ殺され方が日本各地でされてるんだから心中察…せないよ重すぎて…
100 23/12/15(金)00:18:29 No.1134964916
>色々将棋漫画読んでると大体この辺で一回覚醒入んないと相手にならない感じの展開になるイメージがあるが 数百年の研鑽からどうやって付け焼き刃で伸ばすんだよ!
101 23/12/15(金)00:18:32 No.1134964940
>ディアスポレイザー結構好きだったんだけどな 俺も読んでたけどまぁ序盤がアレじゃ盛大に人をふるい落とすよね…
102 23/12/15(金)00:18:33 No.1134964941
スケルトンは面白いけど展開的な意味での溜め回が長くてキツい… 内容が重いから更にキツい
103 23/12/15(金)00:18:35 No.1134964958
死にたい魔女もじわじわ面白くなってきた
104 23/12/15(金)00:18:37 No.1134964964
>玄関にいきなりシャワーは潔癖症的な消毒とかそういうのなのかそれともよろしくない意味なのか… 儀式的な意味合いじゃないの?
105 23/12/15(金)00:18:43 No.1134965001
先生全力でやれっていいましたね?言っちゃいましたね?
106 23/12/15(金)00:18:45 No.1134965013
>ヨドミくんがこのタイミングであの先生に会いに行くとは思わなかった 正直再登場するとは思わなかったよ先生 会いに行ったのはやっぱり覚悟決めるためよね…
107 23/12/15(金)00:18:58 No.1134965069
犬まで死んでる…
108 23/12/15(金)00:18:59 No.1134965073
例の宗教は裏でスケルトン研究してたみたいだしな
109 23/12/15(金)00:19:19 No.1134965215
教祖様と儀式するためのお清めなんだろ 知ってる知ってる
110 23/12/15(金)00:19:20 No.1134965224
伊津先生よくこんな体型を維持しているな
111 23/12/15(金)00:19:38 No.1134965333
先生再登場は何かちょっと感動した
112 23/12/15(金)00:19:45 No.1134965370
vs正道は比較的読みやすくて面白かったけど遅かったか…
113 23/12/15(金)00:19:53 No.1134965429
あれで1点しか減点されないの甘くない?
114 23/12/15(金)00:19:59 No.1134965470
猫門先生もう単なる常連客だけどそもそもただ足繫く通うだけでなんとかなる話だったかな……?
115 23/12/15(金)00:20:04 No.1134965496
友達いいやつだな…
116 23/12/15(金)00:20:06 No.1134965513
>玄関にいきなりシャワーは潔癖症的な消毒とかそういうのなのかそれともよろしくない意味なのか… できればエロ漫画的な意味であってほしい 鎧畑さんのエッチな姿見たい
117 23/12/15(金)00:20:08 No.1134965528
恩返し今の展開も面白いには面白いけど 偉い人に声掛けられたんだから姉のこと聞けよと思ってしまう
118 23/12/15(金)00:20:10 No.1134965542
推しの天才棋士が俺に全力出してくれるってだけでモチベ上がるっていう月山さんは今さらだけどいいな 相手には分からんモチベだろうけど
119 23/12/15(金)00:20:11 No.1134965544
やっぱり宗教的な感じか…凄く重くなりそうだな…