虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ゲイツ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/14(木)23:33:59 No.1134948837

    ゲイツ

    1 23/12/14(木)23:40:37 No.1134951399

    クロービーム

    2 23/12/14(木)23:53:32 No.1134956161

    思ったよりPS装甲が流行らなかった…

    3 23/12/14(木)23:53:55 No.1134956308

    モビルスーツゲイツ

    4 23/12/14(木)23:54:51 No.1134956643

    名前がマズい

    5 23/12/14(木)23:55:12 No.1134956771

    MSゲイツ

    6 23/12/14(木)23:55:33 No.1134956886

    がんばってピアサーロックグレイプニールをさらに攻撃向けに実用化したんだけどな

    7 23/12/14(木)23:58:44 No.1134957958

    プラモの発売が20年前なゲイツ

    8 23/12/14(木)23:59:24 No.1134958205

    でけぇトサカには何か意味が?

    9 23/12/15(金)00:00:49 No.1134958774

    Rよりノーマルのがかっこいい

    10 23/12/15(金)00:02:46 No.1134959478

    >でけぇトサカには何か意味が? ジンからの伝統の通信アンテナ

    11 23/12/15(金)00:05:51 No.1134960552

    ライフルが意外とごつくて盾が意外と小さい

    12 23/12/15(金)00:07:24 No.1134961272

    この盾は格闘戦でぶん回さないといけないからな…

    13 23/12/15(金)00:08:11 No.1134961561

    思えばこいつから盾サーベルの発想はあったのか

    14 23/12/15(金)00:09:45 No.1134962117

    >ジンからの伝統の通信アンテナ ゲルググ出てたら復活してたんだろうなーって思ってたらやっぱり付いてた

    15 23/12/15(金)00:11:11 No.1134962567

    シグーのころから盾ガトリングあったし同時期開発のドレッドノートも盾サーベルだ

    16 23/12/15(金)00:14:38 No.1134963645

    活躍の九割がクルーゼ

    17 23/12/15(金)00:16:20 No.1134964179

    最初のジンが格好良すぎるのもあってあんまり最新鋭機感がない

    18 23/12/15(金)00:16:26 No.1134964210

    活動時期がポアズ防衛戦とかの終戦間際だからな

    19 23/12/15(金)00:17:05 No.1134964406

    >活躍の九割がクルーゼ 時々すごい動きして撃墜するダガーとかいるし一般コーディって大したこと無いんじゃないかなあって

    20 23/12/15(金)00:19:27 No.1134965270

    これよりハイマニューバくれよ

    21 23/12/15(金)00:23:55 No.1134966798

    種系で好きな量産機挙げるとスレ画シリーズか105ダガーになる

    22 23/12/15(金)00:29:23 No.1134968423

    腰には別の装備が付くことが多くなって後続がないエクステンショナルアレスター

    23 23/12/15(金)00:30:19 No.1134968720

    >ジンからの伝統の通信アンテナ ザクで無くなるし伝統もクソもないような…

    24 23/12/15(金)00:30:54 No.1134968920

    >>活躍の九割がクルーゼ >時々すごい動きして撃墜するダガーとかいるし一般コーディって大したこと無いんじゃないかなあって 免疫だけ弄ってるコーディとか見た目だけ弄ってるコーディのほうがむしろ多数派のような気がする